『鉄道』の安全を守る【メンテナンススタッフ】*土日休み
- 給与
- 給与
【月給】
188,000円〜392,000円+賞与年2回
※経験やスキルを考慮し優遇します
※試用期間6ヶ月(同条件)
昇給・賞与
【昇給】年1回(前年度実績)
【賞与】年2回(3ヶ月分/前年度実績)
- 勤務地
- 青森県
【残業月10時間・UIターンOK】鉄道用特殊車両の検査、修繕、改造をお任せいたします。資格は入社後でも取得可能ですので意欲ある方お待ちしています!
東北エリア(秋田県を除く)・新潟県などの各鉄道会社の線路保守用特殊車両のメンテナンスを
お任せします。
・検査
・修繕
・改造
・車両整備 など
未経験でも大丈夫!安心の教育体制で成長をサポート
入社後は鉄道特有の安全指導など、基礎からしっかりと教えます。同時に現場のOJT研修を通じて、実務を習得していきましょう。それぞれの成長スピードに合わせて、独り立ちを目指して、じっくりとサポートしていきます。気軽にコミュニケーションがとれる環境なので、教育担当の先輩だけでなく、みんなで支えていきますよ!
資格取得は入社後で大丈夫!
当社は資格取得も応援しています。
資格をお持ちではなかった社員も入社後に資格を取得し、
現在資格を活かしながら活躍してくれています。
何らかの資格をお持ちの方も業務内で必要であれば取得可能です。
資格を使った仕事にチャレンジしたい、資格を活かして仕事がしたいなど当社ではあなたの思いを叶えられます!
応募方法
「この求人に応募する」ボタンを押してご応募下さい。
人柄を重視した採用方針です。できるだけ多くの方とお会いしますので、お気軽にご応募下さい。
≪応募書類の取り扱いに関して≫
個人情報は採用業務にのみ利用し、
当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。
他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
代表取締役社長 佐々木 拓
事業内容
鉄道車両(特殊車両)メーカーの代理店として、JRを含む各鉄道会社の保守で活躍する大型特殊車両の点検・整備を主に行っております。
・鉄道用特殊車両の検修検査・修繕・改造
・鉄道用車両用部品・消耗品の販売
・ハイブリッド鉄道用車両の製造・販売・メンテナンス
・鉄道用特殊車両の製造・販売・メンテナンス
・保線用機械の開発及び製作
【東洋機械が扱う「特殊車両」について】
▼詳しくはHPをご確認ください!
https://www.toyo-kikai.co.jp/special_vehicle.html
※『NEDO』とは
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)は、持続可能な社会の実現に必要な研究開発の推進を通じて、イノベーションを創出する、国立研究開発法人です。
当社は、「脱炭素化・エネルギー転換に資する我が国技術の国際実証事業(2024年度)」にてタイでの海外実証を行っています。
本社所在地
宮城県仙台市青葉区木町通1丁目5−30