すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人25

山田コンサルティンググループ株式会社 管理・事務の求人情報・お仕事一覧

25

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

税務+コンサル(M&A~事業承継など)|【東京都/大阪府/愛知県】

【職務内容】 ■税務業務(提携税理士法人にて) ・税務申告業務(提携税理士法人での実務経験が可能です) ■コンサルティング業務 ・事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ・企業価値評価業務 ・組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ・M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ・財務、税務デューデリジェンス業務 クライアント:中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家まで幅広い事業承継に関する相談を中心に、上記の業務に従事していただきます。 【本ポジションの魅力】 ・これまでの経験(税務・会計に関する応用の利く考え方、クライアントとの接触)を活かして、事業承継を極められる ・事業承継は、法人税申告書をもとに相続税の考え方も踏まえた自社株評価、自社株にかかる相続税の予測、 自社株を譲渡した際の所得税など多くの税目、さらには親族やグループ会社の対応など会社法や民法、会計基準などにまでに論点が拡がる ・事業承継メインでなく、より複雑な申告など、専門性を追求していく(申告を極める)キャリア設計も可能 ・将来は、事業承継クライアントから別役務の相談を受け、他部署メンバーとの連携で経営コンサルに取り組むことも可能 事業内容・業種 コンサルティングファーム

バックオフィス|内勤業務全般(東証プライム上場!総合コンサルティングファーム!)【東京都】

【業務内容】 ■事業承継事業部に配属となり、主に事業承継型のM&A案件におけるバックオフィス業務(後方支援)をお任せする内勤中心想定のポジションです。 【具体的には】 ■リサーチ(市場調査・競合調査) 顧客が属する業界の現状と今後の展望を把握するのに必要な情報収集(Excel,PowerPoint,Word) ■データ分析(企業概要整理、財務分析、事業分析)各種新規案件の決算書、事業関連資料等を入手し顧客分析に必要なデータを作成(Excel、Accessなどを用いた加工業務) ■企業概要書、その他M&Aに関するプロセス資料の作成(Excel,PowerPoint) ■デューデリジェンス対応補助 ■その他付随する業務(誤字脱字チェック、ファイリング…他) 【求人の特徴や魅力】 ■未経験者にとって、上記に記載する業務は難しく見えるかもしれませんが、入社頂いた方の経験値に応じて最初は簡単なデータ入力などからお任せすることも想定しています。業務経験を通じて、M&Aや事業承継といった専門的な知識を身に着けステップアップしたいという方の応募を歓迎します。 ■事業承継は日本の中堅中小企業が抱える最大の課題の1つであり、そういった業務に後方から関与できることで、日本の社会課題解決に貢献できます。 ■一代で上場まで実現したオーナー経営者や、総資産が数百億円のオーナー経営者などとの接点が豊富です。様々な個性を持つオーナー経営者と二人三脚で仕事をしていくので、実務スキルだけでなく人間性も鍛えていくことが可能です。合わせて、オーナー経営者と強い人間関係を作ることができるため、まさに経営者の頼れるパートナーとして事業承継以外の様々な経営課題に関する相談を受ける機会もあり、そういった業務の後方支援をお任せします。 ■忙しいと思われるコンサル業界ですが、バックオフィス業務に特化してお任せすることで稼働のコントロールが可能であり、本ポジションは残業無しでの勤務や在宅勤務も対応可能です。 選考を通じて働き方のご希望をすり合わせることは当然ながら、入社後も四半期ごとの上長との面談を通じて稼働の負荷を調整することが可能です。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【コンサルタント(オープンポジション)※ポテンシャル層/全国勤務可能】

【職務内容】 ■会社に、経営者に、寄り添い、経営やビジネスのあらゆる課題にワンストップで対応していただきます。 <サービス内容> ■持続的成長コンサルティング ■事業再生コンサルティング ■M&Aコンサルティング ■事業承継コンサルティング ■組織・人事コンサルティング ■コーポレート・ガバナンス ■海外事業コンサルティング ■不動産コンサルティング ■教育研修 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【コンサルタント】事業再生コンサル(総合コンサルファーム 事業再生コンサルティング事業部)【東京都】

【職務内容】 ■事業・財務の一体的な再構築支援を通じて企業の収益力強化・財務状況の適正化を実現し、再生に向けたスキームの構築から各種実行手続きまで総合的に支援。 【具体的に】 ■事業・オペレーション・財務の再構築(リストラクチャリング)支援 ■課題把握のためのDD及びキャッシュフロー改善支援 ■事業再生計画・構造改革プラン策定支援 事業内容・業種 コンサルティングファーム

専門コンサルタント職|データリサーチ・分析等(東証プライム上場の総合コンサルファーム!)【広島県】

【業務内容】 ■ExcelやAccessを用いての決算書等のデータ入力・加工がメイン。 ■業務領域はリサーチや資料作成などコンサルタントのサポート業務全般に渡るため、ご自身のスキルと志向に合った業務が可能。 ■多くの案件を抱えるコンサルタントを臨機応変にサポートしていただけることを期待しています。 入社後はOJTでのスキル習得を行いますので未経験の方でもご活躍いただける環境です。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

税務スタッフ|簿記2級・科目合格・会計事務所経験OK【東京都】

【職務内容】 ■中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家まで幅広い事業承継に関する相談を中心に、下記の業務に従事していただきます。 【具体的に】 ■事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ■税務申告業務(法人税申告・相続税申告・所得税申告) ※携税理士法人での税務申告業務のみで働くことも可能です ■M&A支援業務 ■M&Aにおけるストラクチャーの構築支援業務 ■企業価値評価業務 ■組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ■財務、税務デューデリジェンス業務 ■金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応) ※コンサル業務と申告業務の割合については、個人のご希望を最優先します。 【求人の魅力・特徴】 ■事業承継事業部だけで全国で年間500件超の事業承継に関する相談を受けるため、相当数の経験を積める環境があります。 ■中堅中小企業オーナーの案件が7割を占めますが、純資産数千億超規模の未上場企業および超富裕層、上場企業創業家のクライアントまで幅広く対応しています。 ■税理士法人川田事務所にて、法人税申告、相続税申告、所得税申告などの税務業務に携わることが可能です。また、事業承継コンサルティング、事業承継型M&A、税務申告の業務比率はご希望に応じます。 ■業務として、税務申告のみを希望されるという方の応募も大歓迎です。 ■フラットで手を挙げる人に業務を任せる社風のため、主体的に挑戦し続ける方にとっては数多くの成長機会がある環境です。 ■ライフイベントに応じて、自ら職種・勤務地を選択できる勤務制度や、時短勤務・時差出勤・フレックス・テレワーク(在宅勤務)など、柔軟な働き方と多様なキャリア形成を実現しています。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【コンサルタント】事業再生コンサル(総合コンサルファーム 事業再生コンサルティング事業部)【東京都】

【職務内容】 ■事業・財務の一体的な再構築支援を通じて企業の収益力強化・財務状況の適正化を実現し、再生に向けたスキームの構築から各種実行手続きまで総合的に支援。 【具体的に】 ■事業・オペレーション・財務の再構築(リストラクチャリング)支援 ■課題把握のためのDD及びキャッシュフロー改善支援 ■事業再生計画・構造改革プラン策定支援 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>財務・会計アドバイザリー(FAS)

データリサーチ|WLB充実【東京都】

【職務内容】 ■お客様先への提案時やディスカッションに使用するためのデータ加工やデスクトップリサーチ、レポート作成と幅広い業務の中から、強みを活かしてご活躍いただきます。 ■多くの案件を抱えるコンサルタントのパートナーとして、臨機応変にサポートしていただけることを期待しています。 ※下記3チームの構成です。チーム毎に要件を記載します。 <共通> お客様への提案やディスカッションに使用するための幅広い業務の中から、強みを活かしてご活躍いただきます。 <データ分析チーム> ■Excelの関数による売上分析・採算分析等、複雑な集計 ■試算表や元帳等の財務データから財務分析用のデータを作成(財務モデリングまで実施することも) ■顧客の内部管理資料等、非定型データの集計・分析 ■VBAや自動化ソフトを用いた社内外向けツール作成 <リサーチチーム> ■PowerPoint、Excelを用いたデスクトップリサーチ ■具体的には、市場調査・競合調査・ファイブフォース・PEST等の、顧客が属する業界の現状把握と今後の展望を検討するために必要な情報収集・外部環境分析 ■各種情報をまとめ、示唆だしに向けた分析・検討 <財務チーム> ■財務面の詳細な実態確認 ■調査 事業内容・業種 コンサルティングファーム

FASコンサルタント|【東京都】

【職務内容】 ■主に上場企業向けのファイナンシャルアドバイザリー業務をお任せします。 【具体的には】 ■バリュエーション業務<株式/オプション評価、優先株式の評価、PPA(無形資産の評価)、減損テストサポート等> ■ファイナンシャルアドバイザリー業務(上場会社M&Aや資金調達交渉) ■その他(DD、モデリング、組織再編アドバイザリー) 【業務の特徴】 ■プロジェクトマネージャーの元、3~4名程度のチームを組成し案件に取り組むケースが多いです。 ■少数精鋭のため、どの年次のメンバーでもクライアントとの折衝を行う機会が多く早期に実務経験を積むことができます。 ■上場会社のM&Aエグゼキューションに特化したチームです。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

経営コンサルタント(再生部、総合コンサル部、MA部、SA部)※オープンポジション|【東京都】

【職務内容】 ■会社に、経営者に、寄り添い、経営やビジネスのあらゆる課題にワンストップで対応していただきます。 <サービス内容> ■持続的成長コンサルティング ■事業再生コンサルティング ■M&Aコンサルティング ■事業承継コンサルティング ■組織・人事コンサルティング ■コーポレート・ガバナンス ■海外事業コンサルティング ■不動産コンサルティング ■IT戦略&デジタルコンサルティング ■教育研修 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>財務・会計アドバイザリー(FAS)

【コンサルアシ(FAS事業部)】業界大手で安定性◎リモート週3~4OK!簿記2級歓迎!残業なし!

【職務内容】 ■上場クライアントを中心にファイナンシャルアドバイザリー業務を行う同社のFAS事業部で以下の業務をお任せします。 【具体的には】 ■株式価値評価 ・評価対象会社の過去の財務データ及び事業計画の入力、分析 ・SPEEDA等の外部ツールを使った外部環境分析、類似会社分析 ・株価等のマーケットデータの取得 ・クライアントへの報告書作成 等 ■M&Aの業務支援 ・過去に公表されている他社事例のリサーチ ・プレスリリース、契約書等の作成、チェック ・プレスリリース記載される数字とエビデンスとの突合 等 ■コンサルタントのサポート ・案件開始時における必要な社内手続きの実施。インサイダー情報の登録、VDR・メーリングリストの設定 ・ミーティング資料等の事前準備 ・その他コンサルメンバーが行う作業のサポート 等 ■資料作成・管理 ・提案書、案件資料等の作成 ・実施した案件資料等の整理、管理フォルダへの移管 等 ※本ポジションは「専門コンサルタント」という職種名で、「コンサルタント」と名がつきますが、顧客折衝中心ではなく、内勤主体のコンサルタントをフォローするポジションです。 お客様への提案時に使用する資料のデータ加工やM&A役務、FAS業務に関する資料作成、データリサーチ・分析など幅広くお任せしていきます。 多彩な業種、業態の企業を知ることができる環境で、業務は社会的な意義も高く、経営に直結する仕事です。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【コンサルアシ(FAS事業部)】業界大手で安定性◎リモート週3~4OK!簿記2級歓迎!残業なし!

【職務内容】 ■上場クライアントを中心にファイナンシャルアドバイザリー業務を行う同社のFAS事業部で以下の業務をお任せします。 【具体的には】 ■株式価値評価 ・評価対象会社の過去の財務データ及び事業計画の入力、分析 ・SPEEDA等の外部ツールを使った外部環境分析、類似会社分析 ・株価等のマーケットデータの取得 ・クライアントへの報告書作成 等 ■M&Aの業務支援 ・過去に公表されている他社事例のリサーチ ・プレスリリース、契約書等の作成、チェック ・プレスリリース記載される数字とエビデンスとの突合 等 ■コンサルタントのサポート ・案件開始時における必要な社内手続きの実施。インサイダー情報の登録、VDR・メーリングリストの設定 ・ミーティング資料等の事前準備 ・その他コンサルメンバーが行う作業のサポート 等 ■資料作成・管理 ・提案書、案件資料等の作成 ・実施した案件資料等の整理、管理フォルダへの移管 等 ※本ポジションは「専門コンサルタント」という職種名で、「コンサルタント」と名がつきますが、顧客折衝中心ではなく、内勤主体のコンサルタントをフォローするポジションです。 お客様への提案時に使用する資料のデータ加工やM&A役務、FAS業務に関する資料作成、データリサーチ・分析など幅広くお任せしていきます。 多彩な業種、業態の企業を知ることができる環境で、業務は社会的な意義も高く、経営に直結する仕事です。 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>財務・会計アドバイザリー(FAS)

コンサルタント|ヘルスケアコンサルタント(即戦力採用!ヘルスケアコンサルティング事業部)【東京都】

【職務内容】 ■病院経営者や医療・介護事業者様に対して、事業戦略立案や収支・業務改善、人事制度設計及び再構築から人材採用・育成や労務問題、承継対策・M&A等をワンストップで支援するコンサルティングを担うポジションです。 【具体的には】■オペレーター(病院・介護施設等)の事業戦略策定、基本構想の立案、経営改善計画策定~実行支援■ヘルスケア領域の新規事業構想策定、フィージビリティスタディ(実現可能性調査)■M&Aアドバイザリー・PMI支援■財務計画策定・利害関係者説明・対応支援■内部統制・組織人事コンサルティング■医業承継対策・組織変更支援■調査レポート作成・研修の実施・教育研修 <クライアント>■医療機関(病院・診療所)、調剤薬局、介護・福祉事業者、サプライヤー・異業種から医療・介護事業への参入事業者、健診/予防・健康関連サービス事業者、日本版CCRCなどの検討をしている事業者など。■規模としては、医療機関であれば500床を超える大規模病院、介護事業会社であれば広域に多数展開されている介護事業会社等の支援実績あり。<カウンターパート>■経営者、事業企画担当者、責任者 【ポジションの魅力】 ■クライアントのほとんどは医療機関であり、かつ年間数百件の幅広い相談を対応するため、経営全体を俯瞰した総合的なヘルスケアコンサルティングを相当数経験することができる■経営者との距離感が近く、直に重要な経営判断のサポートができる■専門家集団としてコンサルティング能力を量的・質的に強化することができる■機能専門部隊のヘルスケア専門メンバーや、提携先税理士法人の医療事業部メンバー、複数の専門性を持つメンバー(財務・法務)など、他部署との協働が多く、ヘルスケア業界以外の広い知見も得ることができる(他部署メンバーとの連携で各種経営コンサルティングに取り組むことも可能) 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>財務・会計アドバイザリー(FAS)

【コンサルタント(オープンポジション)※ポテンシャル層/全国勤務可能】

【職務内容】 ■会社に、経営者に、寄り添い、経営やビジネスのあらゆる課題にワンストップで対応していただきます。 <サービス内容> ■持続的成長コンサルティング ■事業再生コンサルティング ■M&Aコンサルティング ■事業承継コンサルティング ■組織・人事コンサルティング ■コーポレート・ガバナンス ■海外事業コンサルティング ■不動産コンサルティング ■教育研修 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>財務・会計アドバイザリー(FAS)

【名古屋/税務スタッフ】簿記2級・科目合格・会計事務所経験OK!テレワーク週2~3あり/ポテンシャル

【職務内容】 ■中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家まで幅広い事業承継に関する相談を中心に、下記の業務に従事していただきます。 【具体的に】 ■事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ■税務申告業務(法人税申告・相続税申告・所得税申告) ※携税理士法人での税務申告業務のみで働くことも可能です ■M&A支援業務 ■M&Aにおけるストラクチャーの構築支援業務 ■企業価値評価業務 ■組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ■財務、税務デューデリジェンス業務 ■金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応) ※コンサル業務と申告業務の割合については、個人のご希望を最優先します。 【求人の魅力・特徴】 ■事業承継事業部だけで全国で年間500件超の事業承継に関する相談を受けるため、相当数の経験を積める環境があります。 ■中堅中小企業オーナーの案件が7割を占めますが、純資産数千億超規模の未上場企業および超富裕層、上場企業創業家のクライアントまで幅広く対応しています。 ■税理士法人川田事務所にて、法人税申告、相続税申告、所得税申告などの税務業務に携わることが可能です。また、事業承継コンサルティング、事業承継型M&A、税務申告の業務比率はご希望に応じます。 ■業務として、税務申告のみを希望されるという方の応募も大歓迎です。 ■フラットで手を挙げる人に業務を任せる社風のため、主体的に挑戦し続ける方にとっては数多くの成長機会がある環境です。 ■ライフイベントに応じて、自ら職種・勤務地を選択できる勤務制度や、時短勤務・時差出勤・フレックス・テレワーク(在宅勤務)など、柔軟な働き方と多様なキャリア形成を実現しています。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

コンサルタント|人事労務コンサルタント(プライム上場の総合コンサルティングファーム)【東京都】

【職務内容】 ■クライアントの事業戦略の実現や持続的な成長に向けて、組織・人事領域の主に労務課題について課題解決を担うポジションです。 【具体的には】■組織再編(会社分割、合併、事業譲渡等)における労働契約の承継に関する労務コンサルティング・労働組合等との協議に係るアドバイス・社員説明会での説明事項・内容決定に係るアドバイス、説明会用資料作成支援・社員との個別協議における説明内容に係るアドバイス・社員への通知内容、労働組合への通知内容に係るアドバイス、通知書作成支援・個別同意取得に係るアドバイス、同意書作成支援・労働条件変更や労働条件統一に係るアドバイス ※社労士法で規定する1号業務(労働社会保険法令に基づく申請書等の作成等)および2号業務(就業規則作成等)、給与計算業務は業務の対象外となります。 ■M&Aにおける労務デューデリジェンス・労働法制(労基法、労働契約法、高年法、労働者派遣法等)の遵守度合いの調査・簿外債務(未払い賃金、社会保険未払い保険料、退職給付債務等)の算出 ■IPOにおける労務監査・上場審査で確認される可能性が高い人事労務に係る事項を中心とした法令遵守状況の調査・評価(労務監査項目の大分類)・未払い賃金・労働時間の適正な把握の状況・就業規則の整備と運用状況・その他の法令遵守度合い・組織体制(内部統制の視点等) ■クライアントからのあらゆる労務相談対応 <カウンターパート>■経営者、CHRO、CFO、人事部長 【ポジションの魅力】 ■経営コンサルティングやM&A、事業承継など総合ファームとして経営支援を行っているため多種多様な規模・業種の案件が経験できる■チーム内でも労務領域は少人数で対応しているため、早期にプロジェクトの中心として直接カウンターパートへ折衝することができる■社労士の資格を持ち組織人事領域での豊富なキャリアがあるメンバーとともに共に案件を進めながらキャッチアップを進めるため早期活躍ができる■労務を専門領域としながら、組織・人材戦略や人事制度構築の案件も携わることが可能 事業内容・業種 コンサルティングファーム

コンサルタント|ヘルスケアコンサルタント(即戦力採用!ヘルスケアコンサルティング事業部)【東京都】

【職務内容】 ■病院経営者や医療・介護事業者様に対して、事業戦略立案や収支・業務改善、人事制度設計及び再構築から人材採用・育成や労務問題、承継対策・M&A等をワンストップで支援するコンサルティングを担うポジションです。 【具体的には】■オペレーター(病院・介護施設等)の事業戦略策定、基本構想の立案、経営改善計画策定~実行支援■ヘルスケア領域の新規事業構想策定、フィージビリティスタディ(実現可能性調査)■M&Aアドバイザリー・PMI支援■財務計画策定・利害関係者説明・対応支援■内部統制・組織人事コンサルティング■医業承継対策・組織変更支援■調査レポート作成・研修の実施・教育研修 <クライアント>■医療機関(病院・診療所)、調剤薬局、介護・福祉事業者、サプライヤー・異業種から医療・介護事業への参入事業者、健診/予防・健康関連サービス事業者、日本版CCRCなどの検討をしている事業者など。■規模としては、医療機関であれば500床を超える大規模病院、介護事業会社であれば広域に多数展開されている介護事業会社等の支援実績あり。<カウンターパート>■経営者、事業企画担当者、責任者 【ポジションの魅力】 ■クライアントのほとんどは医療機関であり、かつ年間数百件の幅広い相談を対応するため、経営全体を俯瞰した総合的なヘルスケアコンサルティングを相当数経験することができる■経営者との距離感が近く、直に重要な経営判断のサポートができる■専門家集団としてコンサルティング能力を量的・質的に強化することができる■機能専門部隊のヘルスケア専門メンバーや、提携先税理士法人の医療事業部メンバー、複数の専門性を持つメンバー(財務・法務)など、他部署との協働が多く、ヘルスケア業界以外の広い知見も得ることができる(他部署メンバーとの連携で各種経営コンサルティングに取り組むことも可能) 事業内容・業種 コンサルティングファーム

事業再生×M&Aコンサルタント|【東京都】

【職務内容】 ■「経営コンサルティング業務とM&A業務を両方駆使出来る」ことが最も大きな特徴です。 ■通常のコンサルティング会社では、経営コンサルティング業務はコンサルティング部隊・M&A業務はアドバイザリー部隊でそれぞれ分業しているのが一般的ですが、私たちの所属するチームはどちらの業務も一つのチームで対応します。 ■例えば再生局面の会社からの相談の場合、金融機関にリスケジュールの相談をすると同時に財務デュー・ディリジェンスを実施し、その結果自力での再生が難しいと判断された際には、スポンサー(買手)探索を行い、スポンサーが見つかった際には再生計画を策定し、利害関係者からの同意を得てM&Aを実行する・・・この一連の動きを全てひとつのチーム(ひいてはひとり)で経験できます。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

税務+コンサル(M&A~事業承継など)|【東京都/大阪府/愛知県】

【職務内容】 ■税務業務(提携税理士法人にて) ・税務申告業務(提携税理士法人での実務経験が可能です) ■コンサルティング業務 ・事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ・企業価値評価業務 ・組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ・M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務 ・財務、税務デューデリジェンス業務 クライアント:中堅・中小企業オーナーから上場企業創業家まで幅広い事業承継に関する相談を中心に、上記の業務に従事していただきます。 【本ポジションの魅力】 ・これまでの経験(税務・会計に関する応用の利く考え方、クライアントとの接触)を活かして、事業承継を極められる ・事業承継は、法人税申告書をもとに相続税の考え方も踏まえた自社株評価、自社株にかかる相続税の予測、 自社株を譲渡した際の所得税など多くの税目、さらには親族やグループ会社の対応など会社法や民法、会計基準などにまでに論点が拡がる ・事業承継メインでなく、より複雑な申告など、専門性を追求していく(申告を極める)キャリア設計も可能 ・将来は、事業承継クライアントから別役務の相談を受け、他部署メンバーとの連携で経営コンサルに取り組むことも可能 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>財務・会計アドバイザリー(FAS)

組織戦略コンサル|人事コンサル(※ポテンシャル層歓迎◎ 総合コンサルティングファーム)【東京都】

【職務内容】 ■「経営計画の達成に向けて、どのように組織・人を変革していくのか」という観点で、 組織人材戦略構築から風土改革までワンストップで対応し、組織・人材マネジメントの実践を通して、事業戦略推進支援を担うポジションです。 ■上場する大企業・中堅企業、非上場の中堅・中小企業まで幅広い規模のクライアントに対して、 施策立案から運用支援まで並走支援しています。 【具体的には】 ■組織・人材戦略構築:グループ人材戦略策定や組織機能設計・組織再編支援など ■人事制度の構築・改革:会社のビジョン・戦略に合わせた人事制度(等級・評価・報酬・育成制度)の構築・見直し及び導入支援 ■人事制度の運用・定着支援(風土改革支援):導入した制度が定着・浸透するまでの運用支援及び人材マネジメントを通した社員の意識改革・風土改革など ■人事PMI:M&A後の統合プロセスにおける組織・人事領域の対応支援(人事制度、組織設計、就業規則関連の統合支援や社員コミュニケーション設計など) ■人材開発・育成システムの構築:成長ストーリー構築・人材育成プログラムの設計・サクセッションプランの構築や幹部社員へのリーダーシップ・マネジメント研修の実施など ■MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)の構築・見直し ■業務改善:業務の棚卸し、業務負荷分析など ■組織風土診断・満足度調査:アンケートやインタビューを組み合わせた社員の意識調査の設計・実施・分析・提言など ■労務環境整備・働き方改革整備 【魅力】 ■内資の独立系ファームとしては国内で有数の規模であり、経営戦略策定から組織人事、FAS、事業再生、M&A、不動産、DX、海外支援と幅広いコンサルティングメニューを扱うことができます。 ■クライアントの経営課題に対してワンストップで向き合うことができ、自分ひとりでは解決できない課題に対しても専門的な知見を持つメンバーと部署を跨ぎ横断的にチームを組みながらクライアントを支援することが可能です。 ■組織人事に係る経営課題は働き方改革の気運や、少子高齢化を背景に、企業にとって重要なテーマとなっています。 業界業種を選ばずあらゆる企業でニーズのある課題である為、経営コンサルタントを志す方であれば必須となる知見をこのポジションでは未経験から身につけることができます。 また、同社は組織人事コンサル以外にも事業再生、事業承継、M&A、IT、不動産、海外と幅広いジャンルに対応可能であり、上司は各コンサルティングサービスに精通していますので、将来的にあらゆる企業課題に対応できるコンサルタントを目指すことができる環境です。 ■また、平均年齢32歳と若い為社風も非常にフラットです。 その為他社では40代・50代の方が担当するような案件を、同社では30代のうちから経験する機会があります。 若手でも裁量範囲が広く、様々なケースに関わるチャンスが多いです。 入社後は4、5年後にはマネージャー、その後副部長、部長とキャリアアップしていきます。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

専門コンサルタント|ファンドのミドル・バック業務(ポテンシャル採用!海外事業本部!)【東京都】

【オルタナティブファンド管理業務】 当社が組成・運用するファンド・オブ・ファンズのミドル・バック業務のサポートをお願いします。 適性とご希望により、将来的にはファンド運用担当者への挑戦も可能です。 長期的にキャリアアップを目指したい方を募集します。 <具体的な業務内容> ① 運用報告資料作成  ・投資家に対する英文での説明資料やプレゼンテーション資料の作成 ② ファンドの運用関連業務  ・投資家との契約手続き関連業務  ・投資委員会の準備  ・定期的および非定期的な外部関係者との連携(国内・海外)  ・ファンドのキャッシュマネジメント、運用指図  ・金融商品取引法関連書類の作成 ※①②いずれもExcel、PowerPoint、Wordを使用します。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

事業再生×M&Aコンサルタント|【東京都】

【職務内容】 ■「経営コンサルティング業務とM&A業務を両方駆使出来る」ことが最も大きな特徴です。 ■通常のコンサルティング会社では、経営コンサルティング業務はコンサルティング部隊・M&A業務はアドバイザリー部隊でそれぞれ分業しているのが一般的ですが、私たちの所属するチームはどちらの業務も一つのチームで対応します。 ■例えば再生局面の会社からの相談の場合、金融機関にリスケジュールの相談をすると同時に財務デュー・ディリジェンスを実施し、その結果自力での再生が難しいと判断された際には、スポンサー(買手)探索を行い、スポンサーが見つかった際には再生計画を策定し、利害関係者からの同意を得てM&Aを実行する・・・この一連の動きを全てひとつのチーム(ひいてはひとり)で経験できます。 事業内容・業種 コンサルティング・シンクタンク>財務・会計アドバイザリー(FAS)

事務職|ファンド事業・バックオフィス業務(東証プライム上場!総合コンサルファーム!)【東京都】

【業務内容】 ■同社が運営、管理する事業承継ファンドを中心に、ファンド運用におけるバックオフィス業務全般をお任せします。 【具体的には】 ■ファンド決算業務 ・投資実行時、中間および期末決算時の仕訳 ■運用管理事務 ・組合や投資先への投資金額および利益状況を管理 ・資金が不足した際、新たな資金調達の手続き ※現在、総額100億円の資金を運用しています。将来的にこの金額が増加する可能性もあります。 【配属先情報】 投資事業本部 ・8名が在籍(内、女性6名) ・30代、40代、50代が中心の落ち着いた雰囲気のチームです。 ・中途入社社員が中心のチームです。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

経営コンサルタント(再生部、総合コンサル部、MA部、SA部)※オープンポジション|【東京都】

【職務内容】 ■会社に、経営者に、寄り添い、経営やビジネスのあらゆる課題にワンストップで対応していただきます。 <サービス内容> ■持続的成長コンサルティング ■事業再生コンサルティング ■M&Aコンサルティング ■事業承継コンサルティング ■組織・人事コンサルティング ■コーポレート・ガバナンス ■海外事業コンサルティング ■不動産コンサルティング ■IT戦略&デジタルコンサルティング ■教育研修 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【経理スタッフ】★経験者募集★年間休日126日★福利厚生充実

【30代〜40代活躍中!】グループ法人の数社の日次業務から月次・年次決算・申告までの経理業務をお任せします。 ■月次決算、年次決算、各種申告業務 ■請求書の発行・送付業務 ■売掛金の入金管理(債権管理) ■銀行振込業務 ■会計ソフト入力 ■小口、出納業務 ■契約書等のファイル管理業務 など 【雇入れ直後】 上記業務 【変更の範囲】 会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 太田 隆介 事業内容 ■税務、労務、法務などのコンサルティング、アウトソーシングなどビジネスサポート 本社所在地 東京都千代田区五番町6番地2 ホーマットホライゾン
1 ~ 25件 (全25件中)
山田コンサルティンググループ株式会社 管理・事務の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、山田コンサルティンググループ株式会社 管理・事務の求人情報をまとめて掲載しています。山田コンサルティンググループ株式会社 管理・事務の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件