条件を指定してください
該当求人153

株式会社クボタ 正社員の求人情報・お仕事一覧

153

【WEB面接可】【大阪】制御設計/農業機械(農業ソリューション)

【業務内容】 ■国内外を含めたトラクタ電子制御開発の中核を担う【機械総合研究ユニット 機械研究開発第一部】に所属頂き、トラクタ、農業機械の開発をご担当頂きます。 【業務詳細】 ■高機能トラクタ、電動農機開発における製品企画のための市場調査やコンセプト立案や制御システムの要件定義、仕様設計、ソフトウェアの開発、信頼性評価。 ■トラクタの電子制御(作業機、トランスミッション、電動化)の強化や自動運転や液晶表示、ICT技術を用いて農業効率化や作軽の軽労化に貢献頂きます。 【本求人のやりがいや魅力について】 ■社内で重要性が増す技術領域を担当できるチャンスがあり、自らの業務が業界をリードする技術に直接繋がっています。また、開発に対してボトムアップの意見を歓迎され、自らのアイディアを開発に反映できます。直接ユーザを訪問し、製品企画への提案が可能です。 【農業機械の未来とクボタの取り組み】 水田や畑で利用する農作業機としての用途だけでなく、海外では家庭や公共施設のメンテナンスや運搬用にも利用されているトラクタ。IoT利用による効率化・作業精度の追求・高品質・高収量対応、長時間作業や高耐久性の対応など市場から求められる様々な要求に応えるべく一緒にクボタの未来を創って頂ける仲間を募集しています。製造は主に国内工場(堺・筑波・枚方・宇都宮等)で行っておりますが、研究開発に関わる本求人の業務については、クボタのマザー工場でもある堺製造所・堺臨海工場(大阪府堺市)で集約して対応しています。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

【WEB面接可】【大阪】機械設計/農業機械(農業ソリューション)

【業務内容】 ■トラクタ総合事業部にて農業機械(トラクタ)の機械設計業務をご担当頂きます。 【業務詳細】 ■現地マーケットの市場調査を行い、開発コンセプトの企画・立案をご担当頂きます。 ■シャーシ、パワートレイン、内/外装部品、樹脂・板金部品等の仕様決定、設計、試作、開発、量産などの一連業務。 ■関係する部門との連携(実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) 【農業機械の未来とクボタの取り組みについて】 ■水田や畑で利用する農作業機としての用途だけでなく、海外では家庭や公共施設のメンテナンスや運搬用にも利用されているトラクタです。IoT利用による効率化・作業精度の追求・高品質・高収量対応、長時間作業や高耐久性の対応など市場から求められる様々な要求に応えるべく一緒にクボタの未来を創って頂ける仲間を募集しています。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

管理|安全衛生(プライム上場)【大阪府枚方市】

【仕事内容】 ・製造所全般の安全衛生管理業務を各製造部門や関係部門と連携しながら推進していく。 ・担当者として、上司や同僚と密接にコミュニケーションを図りながら、任された業務を主体的に取り組むとともに、現地・現物で確認するなど、各製造部門の管理監督者とも良好な関係を築きながら業務を進めていく。 【具体的な仕事内容】 ・各種安全衛生管理活動の企画運営業務の推進 ・製造所各部門、製造現場や本社関係部門との対応等 【ポジションのやりがいや魅力】 安全衛生課の役割使命は、「安全で、安心して、健康で活き活きと働ける職場環境づくり」を通じ、枚方製造所の事業運営・事業発展に貢献することです。製造所内の各製造部門を支援するために、様々な企画立案を行う中で、従業員が安全で、安心して、健康で活き活きと働くことができる職場環境を整えて、事業の運営とさらなる発展に貢献していくことは、大きなやりがいと喜びにつながると考えます。 【想定されるキャリアパス (入社5年目以降のイメージ)】 当面、現職にて第一線でご活躍頂きたいと思います。 ただし、将来的には、他の事業所や本社関係部門へ異動となる可能性はあることはご承知おきください。 【部署として今後目指している状態】 安全面では、特に安全管理、防火防災管理、化学物質管理の強化と仕組みの構築を目指し、取り組んでいます。 【配属予定部門】 枚方製造所業務部 安全衛生課 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

機械設計|ユーティリティービークル(多目的運搬車)(プライム上場)【大阪府堺市】

【トラクタ技術第四部】にて多目的運搬車であるユーティリティービークルの機械設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・現地マーケットの市場調査を行い、開発コンセプトの企画・立案 ・シャーシ、パワートレイン、内/外装部品、樹脂・板金部品等の仕様決定、設計、試作、開発、量産などの一連業務 ・関係する部門との連携 (実験評価、電気設計、ソフト設計、原価企画、試作、製造部門、サービス部門等) ◇開発ツール:CATIA 【開発スタイル】 チーム別組織となっておりチームごとに新機種開発を担当。 ミニチェンジの場合は機械設計業務を1名で担当いただく場合も御座います。 また弊社では、開発部門が製品コンセプトの立案から携わっていただくため現地調査やエンドユーザーへのヒアリングにも開発担当者が赴きます。 そのため自身が開発した製品が製品化され、お客様に受け入れられる喜びを実感しながらエンジニアとして成長していただける環境です。 【開発拠点】 日本(堺)、北米(ジョージア)に開発拠点を設けており、グローバルに活躍できる環境が御座います。 またグローバル技術研究所を設立し、IoT・ICT技術の組み込みや、海外拠点へ供給する基幹部品の開発など、全世界の研究開発をコントロールしています。 【ユーティリティービークルについて】 2004年から海外で販売を開始し、特に北米ではディーゼルエンジンを搭載したユーティリティービークルにおけるシェアトップクラスの製品として広く認知されています。 トラクタの技術開発を基に高い耐久性や走破性に加え、操作性もよく、北米では農場や牧場での利用に加え広大な自然公園の管理などにも幅広く活用しています。 成長事業であることから社内での注目度も高く、積極的な開発業務を行うことができ、自らのアイデアやノウハウを新製品に落とし込むことができます。また北米を中心とする市場であり、主力工場も米国にある事から海外出張の機会も多く、グローバルに活躍いただくことができます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

機械保全|機械保全(プライム上場)【大阪府堺市】

【募集部門】 グローバル技術研究所 研究勤労部 研究環境管理チーム 研究所の研究設備管理担当として、研究設備及びその付帯設備(冷却水設備、コンプレッサ、冷凍設備、クレーン、圃場設備、危険物施設等)の維持管理、及び研究設備の保全作業を通じて研究開発活動を下支えし、所内にある設備の保全対応をしながら研究開発活動に貢献する部門です。 【業務内容】 グローバル技術研究所の研究設備の運用維持管理、保全対応や設備安全対策の推進を協力会社と協力しながら行います。 ・研究設備の修理保全対応 ・研究所内のクレーン・フォークリフト・危険物施設の定期点検 【仕事の進め方】 堺市のグローバル技術研究所にて、研究設備の付帯設備である、クレーン、フォークリフト、危険物設備等の定期点検と維持管理、研究設備の突発故障対応・保全対応をしていただきます。 <具体的には> 以下業務のうち、メンバーや協力会社と協力しながらいくつかを主担当として実施いただきます。 ・冷却水設備、コンプレッサ、冷凍設備の運転管理、日常・定期点検の実施、小修繕対応、工事対応、トラブル対応 ・技術部門より依頼のあった研究設備の保全や工事対応、安全対策 【想定されるキャリアパス】 研究環境管理チーム内で、電気設備・給排水設備・空調設備といったインフラ設備などの担当の役割変更をしていただくことがあります。 【ポジションのやりがいや魅力】 ・製品開発のサポートを行うことで、間接的にお客様や皆様の食料・水・環境面で貢献ができます。 ・幅広い設備の維持管理を行うことで、資格の取得や経験を積むことができます。 【部署として今後目指している状態】 豊かな社会と自然の循環にコミットする”命を支えるプラットフォーマー”として、食料・水・環境分野に貢献できる製品開発をスピードを上げて推進するために、研究設備の維持管理・安定稼働、迅速な保全対応を行う。 【現状と目指している状態とのギャップを埋める上での課題】 新規に研究技術グループを立ち上げ、保全対応を進める計画だが、設備保全対応ができる人員が不足しており、所内の設備保全のため人員を増員します。 【募集背景】 体制強化(増員) グローバル技術研究所内の設備の保全(突発保全・計画保全)運用に伴い、新たにできたグループであり、社内で機械保全業務を行える専門性をもった人材を求めております。 【選考の流れ】 ①書類選考 ②適性検査(WEBにて1次面接までに受検いただきます) ③1次面接(対面) ④最終面接(対面) 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

導入・保守・改善|導入・保守・改善(プライム上場)【茨城県】

【配属先部門の現在の役割・ミッション】                                        農業機械生産工場の環境関連設備の新規導入・運転監視・保守メンテナンス・業務改善全般を担当し、工場への電気・ガス・水・燃料などエネルギー源の安定供給と産業廃棄物や化学物質の適切な管理、また、温度、湿度、騒音、照度、空気清浄度など従業員の生活環境・作業環境の改善活動を通して工場運営の基盤を支える部門です。また、省エネルギー改善や産業廃棄物削減活動により、地球環境の保全や自然との共生を追求していく役割も担っています。                                                                                    【採用時の想定ポジション】 ・環境スタッフとしてインフラ施設・生産ラインでの環境上の問題点を抽出し、改善策を企画する立場を想定しています。 【入社直後に任せる業務】 ・環境施設の管理運用状況を把握し、生産ラインや間接部門での環境上の問題点を抽出して対策を立案します。環境ISO事務局としての取りまとめ業務や、工場各所からの環境改善要望の対応  もお願いする予定です。 【半年~1年後の業務イメージ】 ・環境インフラ施設の新鋭化設備投資の企画立案と、設備稼働までの工事フォロー業務に従事することを想定しています。                                                           【仕事の進め方等】                                                      ・製造現場からの職場の改善依頼(作業環境・暑熱対策など)受けインフラ設備の改善策を立案します。              ・環境インフラ施設(排水処理施設、ボイラー、コンプレッサー、特別高圧受電施設など)の運 用状況から問題点を見出し、新鋭化設備投資を計画します。 ・省エネルギー推進の為、最新技術の導入を企画し、設備投資を実行します。 【担当案件数】大型設備投資案件:2~3件/年、現場改善要望への対応:~5件/月                                                                                                                     【働くスタイル】                                                ・それぞれの専門に応じたテーマを担当しますが、もし困ったことがあれば各分野での知識・経験を積んだ先輩が、考え方や仕事の進め方についてアドバイスします。製造現場に密着した企画部門なので、現場・現物で体験を通して学ぶことができることが魅力です。課内で業務を分担して、仕事と家庭を両立できるライフワークバランスの取れた働き方をめざします。 【使用ツール例】 ・PCスキル(excel、PowerPoint)・2DCAD(AutoCAD)                                                         【想定されるキャリアパス】                                              当面は他部門への異動は想定していませんが、環境エンジニアとしての経験を積んで力量が上がれば、本人の希望と事業環境のニーズに応じて、他事業所への異動や本社環境管理部門への異動の可能性はあります。                                               【ポジションのやりがいや魅力】                                             環境インフラの管理業務は工場全体に関わる業務で、クボタ国内最大の事業所でのモノづくりのすべてを知ることができます。                                また、工場の基幹設備を管理する技術は、どの業種においても重要な技術であり、身に着けたスキルは他企業との技術交流の場でも大きな力を発揮します。 加えて昨今の環境問題への課題にも取り組むことから、今後注目される分野の新技術を習得することができることも大きな魅力です。           事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

ソフトウェア開発|ソフトウェア開発(プライム上場)【大阪府堺市】

【建設機械基礎技術部】にて世界トップシェアにある小型建設機械の運転席に搭載するカラーモニタのソフトウェア開発に従事いただきます。 【建設機械基礎技術部】は小型建設機械(主にミニバックホー)の基礎技術開発と先行研究を担っています。配属先では、主に電子制御関連領域を担っており、小型建設機械の先進性・安全性・実用性における価値創造をミッションとしています。 開発する基礎技術と先行研究が織り込まれた製品が、世界中に届けられ、お客様の満足と各地の発展につながることを目指しています。 【具体的には】 まずは、建設機械に搭載するカラーモニタのソフト開発が業務に従事いただきます。 現担当者のサポートをもとに、C++等の保有スキルを活かして研究・製品開発にあたり、現担当者とのOJTや社外教育を積極的に活用して、ソフトウェアの理解を深めながら進めていただきます。 以降も業務領域を広げるテーマへの挑戦による技術習得や、適宜必要な社外研修を通じて、継続的にスキルアップして業務に生かしていただきます。 【体制】 リーダーとメンバーあわせて1製品 5名程度でソフトウェア開発行います。 【関わる部門】 製造・営業・サービス・デザイン・知財部門等 【業務の進め方】 自部門で検討した先行技術要素の机上評価を行い、実車で機能性の評価・改善を行い量産製品へ展開します。 ?単位で機能追加と検証を繰り返すアジャイル開発を採用し、メリハリをつけた業務を実践しています。1つの製品を複数人のチームで開発するので、不明点や課題はメンバーやリーダーに相談しながら業務を進めます。必要に応じて、関連部門や外部サプライヤと直接質問や折衝を行っていただきます。 カラーモニタの製品仕様は自部門が主管となるため、自ら考えた仕様を製品に反映させることができます。北米や欧州向けの開発もあるため、現地評価のために海外出張の機会があります。 【想定されるキャリアパス※入社5年目以降】 ・カラーモニタのソフトウェア開発者として、関連技術部と連携して製品化や新規技術の開発を?っていただきます。 ・経験を重ねスキルアップすることで、担当製品群の中長期の開発計画策定や開発推進リーダーとしてご活躍いただきます。 【やりがい・特徴】 最新技術に触れる機会が多く、提案した機能や技術が製品化になる可能性が高いためやりがいがあります。カラーモニタはユーザーの目に直接触れる製品ですので、評価会でお客さんの驚きや喜びをダイレクトに感じることができます。 将来に向けた開発のため、多くの特許を出願することも可能です。 これまでにない最先端の建設機械を開発することは、未来に向けてまだまだ進化・開拓できる魅?ある事業領域です。 【今後目指している姿】 クボタ建設機械にカラーモニタ採用機種を更に広げてゆき、クボタ全体として他社の追随を許さない、より高機能で使いやすい建設機械を実現させていきます。 クボタの多様な建設機械にカラーモニタを展開し、統一的なユーザーインターフェースと、各建設機械の用途にあわせた最適化の両立を行います。 お客様のご意見も伺いながら、クボタ建機をさらに進化させ、ICTを導入することで作業者の負担軽減、及び、生産性向上を目指します。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

【WEB面接可】【大阪】排ガス管理技術者/ユーティリティービークル(農業ソリューション)

【具体的な仕事内容】 ■車両(Utility Vehicle)の米国排ガス認証申請業務及び開発部門・生産拠点との排ガス品質管理業務をお任せ致します。 【業務詳細】 ■排ガス認証申請業務、排ガス規制の動向把握・規制解読整理をいたします。 ■開発部門との排ガス及びエンジン制御等に関するコンカレント活動(排ガス認証申請に必要な技術情報を収集するための活動) ■製造拠点での排ガス品質管理(自主抜取り検査) ■生産・販売数・排ガス値等の当局への定期報告 【将来的な展望について】 ■元々エンジン技術部内にあった組織でしたがユーティリティービークルはエンジンだけで認証が取れないものであり組織を独立し、対応をしています。組織としては歴史があるのでそれよりも北米展開に積極的な企業活動をしている状況です。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

検査課スタッフ|検査課スタッフ(プライム上場)【茨城県】

【配属先部門の現在の役割・ミッション】                                           筑波工場検査は品質管理、品質保証を担当している職場で、新機種の立ち上げ、工程品質管理、クレーム対応、及び、品質改善活動の横ぐしを通す役割など、品質に関する全般的な業務を行っています。また、検査課は13名のスタッフ職以外に、約65名の現場部門があり、それぞれ連携して活動を行っています。またマザー工場として海外工場の支援活動も行っています。                                     【具体的な仕事内容】 トラクタ担当グループのスタッフ職として、工場の品質の改善や工程内不良の原因調査、市場クレーム対応を主に行います。 入社直後は、製品知識を高めるためにも、工程内不良の原因調査と市場クレーム対応をOJTで行います。1年後には新機種の立ち上げにも携わり、数年後には海外工場の支援業務にも携わる可能性があります。                                                      【仕事の進め方等】                             仕事は、チームで遂行することがほとんどで、工場内の製造部門、生産管理部門、生産技術部門や、工場外の技術部、調達部門とも密に連絡を取り合い一つの目標に向かってアウトプットを出していきます。自分の意見をどんどん出して課題解決のためのアクションを企画して行動することが求められます。 【想定されるキャリアパス】 将来的には検査課の中でグループ長や課長を任されることがキャリアバスとしては考えられます。また、上司と部下で面談等を行った上で適性を判断し、海外工場へ異動となり品質担当コーディネーターとなる可能性や、工場外の品質保証部への異動の可能性もあります。  【現在の課題と目指す姿】 トラクタ担当グループ、エンジン担当グループ、部品担当グループの各グループにグループ長(リーダー)を1名ずつ配置し、それぞれが独立してマネジメントできるようにする。スタッフ職は、年齢層も各グループにバランスよく配置し機種・仕向け地やアイテムシリーズなどの特徴で分担できるようにします。そして、スタッフ職は、工場内外に出ても独り立ちしながら活躍できるような組織を目指している。また、もし誰かが抜けた場合でも、残った人員が穴を埋めてフォローできるような体制を作りたいと思います。 その過程の中で、最適な人員配置を行うための力量・人数が不足している状況にあります。                                                             【ポジションのやりがいや魅力】                                       品質問題が発生した際に、自分が原因と追跡し問題点を解決することができた時は非常に大きな達成感を感じることができます。また、筑波工場は事業規模が大きく、世界に製品を出荷しているため、非常に多くの人が関わっていることもあり、自分達が起こしたアクションによって自社製品の品質が良くなり多くの人の喜びに繋がる実感が持てます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

排ガス管理技術者|排ガス管理技術者(プライム上場)【大阪府堺市】

【仕事内容】 車両(Utility Vehicle)の米国排ガス認証申請業務及び開発部門・生産拠点との排ガス品質管理業務をお任せいたします。 【具体的には】 ●排ガス認証申請業務、排ガス規制の動向把握・規制解読整理 ●開発部門との排ガス及びエンジン制御等に関するコンカレント活動 (排ガス認証申請に必要な技術情報を収集するための活動) ●製造拠点での排ガス品質管理(自主抜取り検査) ●生産・販売数・排ガス値等の当局への定期報告 【採用背景】 Utility Vehicle(以下UV)事業の拡大に向け、高速走行ができるUVの市場進出を進めていますが、ガソリンエンジンを搭載した高速UVにおいては、搭載車両での排ガス・燃料蒸散ガスに対する排出規制に対して米国当局(EPA/CARB)の認証取得が必須となります。 現在、弊社には、車両での排ガス認証への知見者が少ない状況であり、深い知見をお持ちの方を採用し、更に事業拡大を進めていきたいと考えております。 海外向け開発製品の排ガス認証業務となるため海外出張、将来的に海外駐在を経験できる可能性があり、グローバルな活躍を実現していただくことが可能です。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

監理|プラントの施工監理(プライム上場)【東京都】

【配属先部署の担う役割】  海外顧客向け新設水処理設備・ポンプ場の機電を担当し、受注後のプラント設計・検査・工事・試運転業務を行う部門です。 【具体的な仕事内容】 海外現地工事の施工監理を行って頂きます。 ・施工計画作成(メソットステートメント作成) ・設計図書デザインレビューに参画 ・工事発注仕様書(購入仕様書)作成 ・工事業者のサーベイ/選定 ・施工計画 ・現地施工監理 (安全作業計画・リスクアセス・施工審査・客先/工事業者打合せ・施工/検査記録・安全衛生管理・品質管理・本社へ適宜報告) ※仕事の進め方など ・現地工事期間は、概ね半年~1年程度のプロジェクトが多いです。 ・プロジェクト受注前積算業務の助勢として、施工費の積算を行っていただきます。 ・プラント受注後、施工監理者が任命され、施工監理業務を開始します。 ・プロジェクト設計期間中、設計担当者が作成する設計図書のデザインレビューに参画します。 ・設計作業終盤に(施工図が準備できた段階)、工事業者発注に関わる業務を行っていただきます。 ・現地工事が始まる直前に現地入りし、現地工事責任者として現地施工監理を開始します。  また現地工事体制は、技術系・事務系の現地スタッフを加えて構成します。 ・現地施工監理では、日常の施工計画や監理業務の他、工事全般のQCDSマネジメント業務を行っていただきます。 【入社後のキャリアパス】  ・海外営業所に駐在し、該当エリア全体の施工監理を行うことがあります。 【現在の課題と目指す姿】  水処理設備とポンプ場プロジェクト案件の拡販を進め、売上・利益の拡大を目指しています。 また海外現地クボタスタッフの教育を強化し進め、小規模プロジェクトは海外現地で完結出来る事を目指しています。  各担当者において、プロジェクト担当件数が複数重なればマンパワー不足の状態となる事、また現地スタッフへの教育が計画より遅れスタッフの力量向上が計画に対し未達となっているので、業務差配と業務標準化の開拓を行っていきたいと考えております。 【募集背景】  水処理設備やポンプ場のプラント施工監理は、当設備の知識および業務手順の経験を持っている方が良いので国内プロジェクトで同設備を取り扱う部門からの異動がベストではあるが、現状他部門においても当施工監理者が不足している状況から、やる気のある中途採用者による人員増強を行う必要があるため。 【ポジションのやりがいや魅力】 ・プラントの施工監理業務なので、過去の経験を即戦力として生かせます。 ・プラントの設備全般を取り扱うので、一製品に限らず幅広い設備を対象にしやりがいがあります。 ・プラントの施工監理およびマネジメント業務なので、プロジェクトの施工が完了し客先へ引き渡す度に達成感があります。 ・施工監理者の経験を経て、将来部門の管理者になる事があります(施工監理者が昇格出来ない慣習はない) 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

研究・開発|研究開発(プライム上場)【大阪府堺市】

【配属部署の担う役割】 ■解析センターは次世代のクボタを担う解析技術の高度化に挑戦し、製品の高性能化・ものづくりの革新を実現する部門です。様々な製品性能の解析化と最適設計を可能にし、高性能化と開発効率向上を目指しています。 【具体的な仕事内容】 ①土壌、作物挙動を伴う農機作業性能に関する関係(機構・DEM)のリーダーと共に働く中堅層を求めています。 ②最新の計測技術と解析技術を駆使して、農機作業性能の解析手法を確立していきます。 ③また確立した解析手法を使って、最適設計手法まで確立し、農機の高性能化提案と検証を行います。 【仕事の進め方など】 ■作業性能を解析化するために、担当者数名で農機稼働中の現象を計測して、解析手法を検討します。必要に応じて計測、解析手法の開発や新規導入を行い、現象を理論的に解明し、数値モデル化していきます。さらに設計手法を確立し、開発機に適用していきます。 【入社後のキャリアパス】 ■基本同じチームで、リーダー、チーム長へ昇格していくことを想定しており、社内外での技術発表を経験し、社内外に通用する技術者に成長して頂くことを期待しています。プロジェクトに合わせ、チームを超えた協力やチーム間の異動の可能性はございます。 【ポジションのやりがいや魅力】 ■解析センターは部門横断の全社組織であるため、クボタ全製品の開発に携わることができます。机上での解析業務だけではなく、計測や自らテストすることもあり,絶えず製品に触れながら業務を進めることができます。新たな技術を求めて、世界中の社内外最先端の技術者と連携しながら進める面白さがあります。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

【WEB面接可】【大阪※堺製造所※】経理

【業務内容】 ■経理の知識を持ちながら、事業部の企画・統括部門、工場管理・経理部門でより現場に近いところで事業に携わる部門へのローテーションを考えている。 ■また、本人が希望すれば、海外子会社(製造会社・販売会社・統括会社)の管理部部門に異動することもできる。 【配属部門の課題について】 ■各事業部、部門が税務マインドを持てるよう、教育の実施。 ■機械経理部の人員増強、個々の能力の引き上げ等々による組織体制整備、強化。 ■事業がグローバル化している中、税務もそれに応じて複雑化している。事業の税務リスクを把握し、リスクを極小化し、事業運営がなされる。無駄な税金は払わず、適切な納税を行い、少なくても二重課税の排除は行えるようにする。 ■各事業部に対し、税務上の問題を指摘し、指導・教育できるようになる。 ■将来的には実効税率低減を視野に入れ、税務コスト削減を目指す。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

【WEB面接可】【大阪】原価管理(農業/環境ソリューション)

【業務内容】 ■農業機械、建設機械、エンジン、汎用製品の新製品開発に伴う原価企画管理業務をご担当頂きます。 【業務詳細】 ■新機種の開発構想段階で技術部とコスト企画(コスト構想)を立案、目標の設定、目標の達成手段の検討。 ■コスト企画に基づき作成された図面のコスト査定およびコスト目標の設定。 ■関係部門(工場、調達)にコスト目標を展開、生産検討を依頼しコストダウン活動を牽引。 ■審議会まで活動の進捗チェックとフォローを実施、コスト目標の達成に向けたテーマ推進。 ※おひとりにつき、平均して2テーマ(2製品前後)を担当し、製品の構想段階から深く介入していただきます。また、各テーマの進め方は担当に委ねられており、大きな裁量の元で成長していただけます。 ※本ポジションですぐに即戦力として活躍いただくことは想定していません。教育を行いながら少しずつ成長していただき、ご入社1年後を目途に一人立ちしていただくことを期待しております。 ■業務の自由度が高いがゆえに、逆に不安に感じられる方もおられるかもしれませんが、部門長をはじめとした周りのメンバーがご自身の成長を手厚く支援させていただく環境が整っていますので、是非前向きにチャレンジしてみてください 【配属部門について】 ■部門の使命は、新機種の採算向上を図り事業拡大に貢献することです。そのために、メンバーは開発部門と共に新機種のコスト企画を立案し、それを達成する手段も考え、活動を推進する役割を担っています。品質とコスト、相反する課題を克服することに日々挑戦し、感動をあたえる製品創りに励んでおります。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

IT|電気系、IT系エンジニア(プライム上場)【兵庫県尼崎市】

【配属部署の担う役割】 クボタの環境事業における電気・制御部門として、KSISクラウド監視に関わる計画設計や実施設計、および技術開発に取り組んでいます。 【具体的な仕事内容】 ・クラウド監視設備に関わる受注前の計画設計に主眼を置きながら、受注後の実施設計も行う。 ・下水案件では少点数監視のマンホールポンプからそれに繋がる多点数の水処理施設の監視、農水案件では複数のゲートやポンプ場などの水管理設備全体の監視等、通信端末装置やクラウドの設計を行う。 ・オンプレミスで設備を納入する場合には、サーバやネットワーク、通信インフラに関わる設計を行う。 ・当面は先輩技術者の案件を手伝いながら仕事を覚え、後に主担当として案件を受け持ち、先輩のフォローを受けながら仕事を進める。 【仕事の進め方など】 【流れ】計画設計では、営業や技術部門からの依頼に対して、システム検討を行ない技術提案書類やコスト試算を行う。実施設計では、発注仕様書に基づき通信端末装置やクラウドの設計を行い、オンプレミスの場合はサーバ含めてシステム設計を行い、承諾を得ながら詳細設計を行う。 【関わる部門】営業部門、機械設計部門、工程管理部門、調達部門、外部ベンダーなど 【担当案件数】 マンホール監視案件200件/人/年、システム構築案件5件/年 【体制】1案件1人 【働くスタイル】 当面は出社して業務理解を進めていただきますが、在宅勤務も併用しております。 【入社後のキャリアパス】 小型の標準的な案件から都度設計を要する案件の設計を順次手掛けながら、新技術の導入にも携わっていただきます。 中堅社員としてチームリーダの役割を担う クボタの中では電気技術者が少ないので、電気とは違う分野への異動はないが、他部署での電気設計への異動は考えられます。 【現在の課題とめざす姿】 高齢化する技術者、少ない中堅技術者の中で、次代を担う技術者の育成。 新技術を導入したKSISクラウド監視の構築。 クラウドは従来機器のように納めて終わりではなく、新サービスの提供やIoT技術の採用を通じて、お客様と継続的に繋がっていくことが重要で、従来技術にプラスして、新技術の活用が必要になります。自社製通信端末の改良と安定供給に加え、様々なバリエーションをもつKSISクラウド監視技術への対応を行っていただきます。 【ポジションのやりがいや魅力】 ・クラウド監視では、必要な信号をどうやって取り込むか、通信端末装置(自社製品)がどういう構造になっているか、通信インフラでどのように信号を上げているか、クラウドでどのようなことをしているのか、など多くの技術に関わることができます。 ・その技術をベースに、お客様の要望に応えるにはどうすべきか、システム更新や新しい技術の導入ができます。 ・クラウド監視の導入によって、例えば豪雨の時に危険な現場に行く必要がなくなり施設管理者の安全が保たれたり、遠隔地から現場の状況が分かり専門技術者の常駐が不要になったりするので、昨今の異常気象や人口減少社会における課題解決に繋がる製品に携わることができます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

【茨城/転勤なし】機械検査職種(農業ソリューション)

【業務内容】 ■筑波工場検査課の機械検査職として、機械部品検査のオペレーター業務を担当いただきます。 【業務詳細 ■エンジン及びトラクタで使用される基幹部品の納入時検査を行う品質管理。(購入部品及び社内加工部品)新製品開発に合わせたコンカレント活動推進、品質改善活動推進をして頂きます。マザー工場として海外拠点の技術指導も実施しております。 ■エンジン・トラクタの生産量増加、事業拡大に対応する人員体制を整える為の募集となります。 ■購入部品の受入検査・測定のオペレーター業務をお任せいたします。 ■エンジン・トラクタ社内加工部品の測定業務をお任せいたします。 ■NC測定機械のプログラム作成、改善業務をお任せいたします。 ■各製品(トラクタ、エンジン)の技術部から出図された新規図面の概要を確認し、その部品の計測ポイント図作成と測定用治工具の準備します。サプライヤー及び社内加工部門から納入される部品を測定し、計測ポイントとの照合をして頂きます。 【業務のやりがいや魅力について】 ■トラクタ・エンジンの量産工場として、常に最先端の技術・技能を追求しており、その技術・技能を習得する事が出来ます。また、工場として技能検定や自主保全士の資格取得をはじめ、小集団活動も積極的に推進しているので、様々な事にチャレンジできる環境です。また、筑波工場での業務となり、異動はありません。筑波工場は海外製造拠点のマザー工場としての位置づけであり、知識・技能を高める事で、数年後にはサプライヤー品質監査や海外拠点の立上げ業務等も可能性としては発生します。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

【大阪】クボタの調達を支えるバックオフィス業務(CSR・法務・人事)【調達企画部】

【配属先部署の担う役割】 当ポジションを募集する調達企画部 調達業務課は、 全社横串機能である調達本部において、「調達とサプライヤーチェーンのESG向上」のため ①人事・総務関連:調達業務基盤の強化 ②管理業務関連:ゼロ災害とESGに則った調達活動の推進 の役割を担っています。   【具体的な仕事内容】 <リーダー層>上記①②について、 ・社内他部門との協議を行い、組織・仕組み作りに関して企画・提案・進捗管理を行う。 ・リーダーとして、対象メンバーの管理、監督を行う。 <メンバー層> ・上記①について、調達本部機能別教育プログラムの作成、及び  海外拠点調達部員の教育プログラム作成と実行。 ・上記②について、増加する環境負荷物質調査、法規制への対応を  社内関連部門と協議の上、取引先に展開・対策を行う。  ※入社後は専門性の発揮とともに、調達のESG向上のために  専門領域以外についても学んで、取り組んでいただきたいと考えています。   【仕事の進め方など】 ■流れ <リーダー層> ・組織・仕組み構築の為、企画立案、自他部門の調整、上長の決裁等を行う。 ・上記業務に関する意思決定、進捗管理、メンバー管理を行う。 <メンバー層> ・各種業務を社内部署と連携し、多数の取引先・調達各課に対し、説明・要請を行う。  結果について対策が必要な場合は対策を講じて完了させる。   ■体制  レポートライン:メンバー⇒リーダー⇒課長⇒部長   ■関わる部門  調達本部内各部門、人事部門、機械統括部門、法務部門   【想定されるキャリアパス】  ご本人の意向や適性を踏まえ、調達本部内、または社内専門部署への異動を検討します。 【部署として今後目指している状態】 企業としてESG経営を実践するため、 ①調達部内にESG向上を可能とする人材確保、人財育成、職場環境を実現したいと考えます。 ②調達部内の安全・ハラスメント・法規制等において、要求対応、  未然防止活動、意識向上を継続して実施していきたいと考えています。    【ポジションのやりがいや魅力】 ・幅広い視点での業務:調達企画部は本部内の横串部門であるため、  本部全体で業務を推進することができます。 ・業務重要度の高まり:企業におけるESGは近年、ますます重要度が高まっており、  企業業績への影響が大きくなっています。 ・やりがいと成長:取り組み中の分野であり、自身での起案・実行が主となるため、  「大きなやりがい」と「自身の成長」を感じられます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

【大阪】製品開発/ユーティリティビークル(農業ソリューション)

【業務内容】 ■多目的運搬車であるユーティリティービークルの開発部門であるUV技術部にて製品開発業務をご担当頂きます。事業拡大を目標とする事業部の技術部門として、現行事業領域の製品力強化を行いつつ、ガソリン高速UVの新製品投入により事業拡大に貢献します。 【業務詳細】 特定の製品開発案件について以下を推進して頂きます。 ①量産までの試作車両の一連の試験を実施。 ②量産移行の製造課題に対し、北米の量産工場と連携して課題解決を図る。 ③量産移行後の約1年間は品質不具合が発生した海外現地への出張調査。市場課題解決。※③まで完了するタイミングで、次の新しい製品開発案件に着手して頂きます。想定するキャリアパス:研究チーム員として以下①②のいずれかを想定。①製品開発テーマの担当/主担当②機能別開発の担当/主担当 【業務の進め方】 ■部門チーム内の製品テーマ担当として、テーマ担当の一員として製品企画から量産化までの間、製品となる車両全体を開発する業務にあたります。 ■試作車の組立、車両の基礎データ測定のための実車試験、台上試験を実施します。UV技術部内の機能ブロック、評価別の専任担当メンバーと共同で実車、機能ブロック別、部品単体の試験を進めます。社内の基礎研究部門、社外と共同で開発を進めることもあります。 ■市場投入に向けて、北米現地販売会社、品質保証部を含む関連部門への製品説明、量産品質確保のための北米製造会社への組立指示書の作成、開発段階から製造会社と量産化課題の抽出と潰しこみを行います。 ■部内報告書にまとめることが業務アウトプットとなります。 【やりがい、魅力について】 ■車両全ての部位に関わることが出来ます。自身、自部門の技術知見だけに頼らず、周囲、部外、社外の知見を集めながら課題解決ができるため、知識と経験が豊富になる。裁量を発揮し、幅広い部門を巻き込んだ業務推進が出来ます。日本を飛び出し海外のユーザー、使用環境に直接触れることが出来ます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

【WEB面接可】【東京】開発支援/ダクタイル鉄管(水環境ソリューション)

【業務内容】 ■当部署は上下水道、農業用水、工業用水等に使用されるダクタイル鉄管に関する技術的な対応を行っています。内容は、水道管路の配管設計、ダクタイル鉄管に関する技術的内容の説明が主です。 【業務詳細】 ■ダクタイル鉄管による管路設計に関する検討業務をご担当頂きます。 ■ダクタイル鉄管に関する技術説明対応。 ■ダクタイル鉄管に関するソリューション事業に対する開発支援業務 【仕事の進め方について】 ■仕事の流れ 営業から、事業体や水道コンサルタント等からのダクタイル鉄管管路の配管等に関する検討依頼を受領し、その内容を確認する。適切な検討方法を選択し、検討書や図面を作成し提出します。事業体やコンサルタント等向けのダクタイル鉄管に関する説明会の講師依頼がきた場合、説明要望に応じた資料(PPT等)を用意し講師として対応します。 開発部門である技術部から新製品の工事現場での試験施工がある場合、現場での状況確認等の立ち合いを行います。また、新製品の配管設計に関する助言を求められることもあります。 ■仕事の体制 設計業務に関しては設計内容による担当制をとっています。 事業体等の説明対応を主におこなっている担当者は地区担当制をとって対応しています。 ■仕事の進め方 不明点・疑問点は自部門のメンバーのみならず他部署メンバーに確認する機会もあります。教え合うことが当たり前となっているため、質問しやすい環境です。営業との距離が近い部門であるため自身の対応で製品の受注が決まることもあります。営業部門と戦略を練りながら検討をすすめていくことも多いです。 【キャリアパスについて】 ■ダクタイル鉄管の技術的知見を習得したのち、市場の開拓や自らがリーダーとなり社内プロジェクトを取りまとめるような業務を遂行していきます。東西の拠点があり、転居を伴う異動の可能性があります。(東京、兵庫) 【本求人のやりがいについて】 ■水道用ダクタイル鉄管国内№1メーカーであることから事業体やコンサルタントから頼られる場面が多くあり、専門技術者として対応することで関係構築をしながら需要拡大につなげていく面白さがあります。 ■業界団体や学識者と交流することもあり、自分の見識を広げることもできます。 ■社内外のプロジェクトにも携わることもあり、一丸となって成果をだす達成感を得る場面もあります。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

【WEB面接可】【大阪】車両認証業務◎For Earth, For Life KUBOTA

【部署の役割】 ■製品法規の情報収集と展開、車両認証業務を行っています。 【主な業務内容】 ■国内外の農業機械の法令動向調査、情報収集、社内展開 ■国内外の車両認証申請、当局との折衝、審査立会、認可取得 ■業界団体、規格策定団体への参画 【今後の事業計画】 ■2015年頃から技術部門に代わって認証業務を担当する認証専門グループを立上げて業務拡大中です。 【ポジションのやりがい・ビジョン】 ■これまでクボタは個々の開発部門が法規情報の入手・解釈・認証を行ってきましたが、事業のグローバル化、及び、法規の複雑化に伴い法規専門組織の確立が必要となってきました。 まだまだ組織として発展途上であり、積極性があればご自身の考えで活動方法や活動範囲など業務プロセスの構築も含め自由度が高く幅広く活躍できる職場環境となっています。5年以内に入社したキャリア採用者中心の組織の為、各社の経験を取り入れる柔軟性があります。 【競合優位性】 ■開発部門の中にある法規組織のため、各開発部門との壁が非常に低く、仕事の連携がとりやすい環境です。また業務が過剰に細分化されていないため、包括的に法規業務に関わることができます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

【大阪】 生産企画・生産管理(油圧機器事業ユニット油圧機器事業推進部)

【配属先部署の担う役割】 ■社内搭載向け油圧機器事業ユニットの管理部門。GMB(グローバルメジャーブランド)構築に向け、キーデバイスである油圧機器の内作拡大を進め、本機事業拡大に貢献していくことを計画中。 財務・開発・機種採算管理を通じて、事業ユニットの経営計画達成推進する役割を担う。 製造子会社(クボタ精機G)の一次管理部門として、開発・製造のベクトル合わせも行う。 【具体的には】 ①新機種個別採算計画作成 ②社内外関係部門間折衝業務(設計、調達、本機工場、製造、取引先、他) ③個別採算の定期的見直し(設計変更、加工区分変更、部品単価変更、等) ④業務改善(見積データベース、システム化推進) 【現在の課題と目指す姿】 ①10年後に油圧内作率倍増 ②製造拠点の拡大を計画中 ③取り扱い製品、順次拡大中、一部は海外移管も推進中 ④中期計画達成の為の具体的マイルストーン計画立案中 【ポジションのやりがいや魅力】 機種採算管理を通じて、事業ユニット経営に直接関われます。 技術部、本機事業部、調達、製造と、多岐に渡る部門と仕事が出来、人間的成長を遂げられます。事業拡大経験を通じて、経営管理スキルが身につきます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

開発|電気設計開発エンジニア(プライム上場)【大阪府八尾市】

精密機器事業ユニットの開発部署にて重量式フィーダの制御コンポーネント・システムの開発業務をご担当頂きます。 【仕事内容】 ・重量式フィーダの制御コンポーネント・システムの企画、開発 ・現行製品の品質・コスト改善、機能アップのための改良設計 【部門の役割ミッション】 精密機器事業ユニットの主力製品である、計量システム製品の新製品開発や製品改良を担う部署です。 ※計量システム製品:精密機器事業ユニットのコア技術である質量計測をベースに、ターゲット市場向けの機能を付加した製品。重量式フィーダ等の粉粒体機器や、LPガス充填システム等。 国内での高シェアを維持しつつ、新規市場への展開を加速し事業領域を拡大するべく製品開発を行う役割を担います。特に近年では海外グループ会社との共同開発や、DXの潮流を取り入れた制御技術を新製品に導入する事で、製品の高付加価値化に取り組んでいます。 【具体的な業務内容】 採用時の想定ポジション:開発テーマ担当 入社直後に任せる業務:主担当の下で実務(部分開発・開発補助・試作評価試験等)を担当して頂きます。 その後は基本的には、部内で担当技術のブラッシュアップしながら開発テーマの主担当等を経験して頂き開発者としてキャリアアップを目指して頂きます。(担当→主担当→課長) また適性を見て開発者としてのキャリア形成のため、海外グループ会社(ドイツ)への赴任、販売・サービス・設計部門など顧客に近い部門間(精密機器事業ユニット内)での異動の可能性はあります。 【部署と業務の進め方について】 <担当業務> 開発テーマ:主担当が推進計画を立案し、それに基づきレビューを交えながら完了まで推進します。開発業務として、社内外の技術者との連携により幅広い技術の取得や顧客のニーズを把握するために実際の顧客の現場に出向くこともあります。 概ね2~4名で1テーマを推進します。(テーマの掛け持ちは有) 現行品の改良:品質・コスト改善、機能アップのための設計変更を担当頂きます。関係する他部門(製造、資材調達、サービス、品質保証、営業等)と連携しながら業務を進めます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

開発推進|ユーティリティービークル製品の開発推進業務(プライム上場)【大阪府大阪市】

◆配属先部署の現在の役割・ミッション 開発推進課の使命は、開発の品質とスピードを向上させていくことと考える。そのために、ユーティリティービークル技術部をはじめとした様々な関連部門の開発業務のPDCAを管理すると共に、それら業務基盤を整え、時に発生するコンフリクトの解消に努める。 具体的には以下の業務を中心に進める。 【開発推進課の主な業務】 ・ 開発企画から製品化につなげるプロセスのフォロー ・ 進行中の開発テーマの推進(技術部と工場など関連部門間の調整) ・ 開発関連プロジェクトの事務局 ・ 品質関連プロジェクトの事務局 ◆入社後の具体的な仕事内容 ・製品技術部とのコミュニケーションを通じた全体進捗の把握と課題認識、解消活動 ・開発審議会の主催(幹部アポイント、開催案内、司会、議事録作成、指示事項フォロー) ・プロジェクト発足時の素案作成、推進会議の主催(内容は上記審議会に同じ) ◆仕事の進め方 開発推進課の中でのチームというよりは、技術部や海外営業を中心とした開発テーマ毎のチームで業務を進める。 開発推進課員はその中で開発テーマ進捗のPDCAサイクルを管理し、その過程で発生する様々なコンフリクト解消の起点となる役割を担う。 ◆想定されるキャリアパス (入社5年目以降のイメージ) 米国研究開発子会社など海外への派遣可能性あり。 ユーティリティービークル製品に関する開発推進業務を一通り経験した後には、ターフ・BX製品を担当する可能性あり。 ◆ポジションのやりがいや魅力 事業部の幹部のブレーン的な役割を果たすことを期待されます。 ルーチンワークが少なく、発生事象や課題に応じて業務を組み立てることが主業務となります。 関連部門との交渉を通じて組織を統率するリーダーシップを発揮することができます。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

【WEB面接可】【大阪】経理

【業務内容】 ■経理の知識を持ちながら、事業部の企画・統括部門、工場管理・経理部門でより現場に近いところで事業に携わる部門へのローテーションを考えている。 ■また、本人が希望すれば、海外子会社(製造会社・販売会社・統括会社)の管理部部門に異動することもできる。 【配属部門の課題について】 ■各事業部、部門が税務マインドを持てるよう、教育の実施。 ■機械経理部の人員増強、個々の能力の引き上げ等々による組織体制整備、強化。 ■事業がグローバル化している中、税務もそれに応じて複雑化している。事業の税務リスクを把握し、リスクを極小化し、事業運営がなされる。無駄な税金は払わず、適切な納税を行い、少なくても二重課税の排除は行えるようにする。 ■各事業部に対し、税務上の問題を指摘し、指導・教育できるようになる。 ■将来的には実効税率低減を視野に入れ、税務コスト削減を目指す。 事業内容・業種 メーカー(機械・電気・素材・化学)>機械部品

株式会社クボタ

【兵庫】下水処理エンジニア◎For Earth, For Life KUBOTA

【配属部署の担う役割】 ■上下水道施設の老朽化が進む中、施設更新事業を発注する地方公共団体では技術職員現象などの理由から、施設更新事業の発注方式として、性能発注であるPPP/PFI方式(DB/DBO等)による発注が増加している。 ■当部門の役割は、社内外のリソースを活用したソリューション提案によりDB/DBO案件等を受注し、事業拡大と上下水道事業の運営基盤強化に貢献することである。 【具体的な仕事内容】 ■下水処理施設におけるDB/DBO案件の入札時(プロポーザル等)において処理フローや施設配置検討および提案書作成のとりまとめを行う業務。 ■複数の案件が同時進行しているが、担当する案件では入札対応における技術関係の取りまとめを担当してもらう。 【仕事の進め方など】 ①実際に案件が公告される前より、案件の特徴を検討し、応札する案件を見極める。 ②応札する案件を決定した後は、異業種(ゼネコンや電気メーカー、設計会社等)とコンソーシアムを結成する。応札を決めた段階で部内において担当者を決定するため、チームとして業務を進めることとなる。 ③公告後には要求水準書などの発注資料に基づき処理フローや施設配置を検討する。この際、競合他社を想定した比較検討が必要となる。具体的な図面作成や数量算出は他部門にて行う。 ④技術提案書の骨子をまとめ、全体のバランスを考えながら提案書を作り上げる。 ※①から提案書提出までの期間は1年間程度である。 ※接点の多い部署は技術部門およびコンソーシアムメンバーのゼネコンや電気メーカーとなる。 事業内容・業種 機械部品

株式会社クボタ

1 ~ 25件 (全153件中)
株式会社クボタ 正社員の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社クボタ 正社員の求人情報をまとめて掲載しています。株式会社クボタ 正社員の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

【神奈川県/横浜市南区】住宅手当など福利厚生充実★訪問介護のお仕事です!

【仕事内容】 ■訪問介護業務全般 生活援助、身体介護、送迎 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 18.5万円~ 程度 諸手当込 備考: 【月給】185,000円~ 【昇給】年1回 【賞与】年2回 2ヶ月分
勤務地
神奈川県横浜市南区
株式会社マザーライク マザーライク ヘルパーステーション南

【岐阜県/可児市】週4~5日程度のご勤務☆ショートステイ・デイサービスにて介護職員募集〈パート〉

【仕事内容】 ■ショートステイ、デイサービスセンターの送迎運転手と介護の補助業務全般 ※宿直あり 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
時給1030円~1030円 備考: ■賞与:年2回 計1.85ヶ月分(過去実績)
勤務地
岐阜県可児市
社会福祉法人協助会 春里苑ショートステイ/春里苑デイサービスセンター

【東京都/福生市】年間休日113日あり♪介護老人保健施設にて介護職の募集<正社員>

【仕事内容】 ■介護業務全般 ・要介護の高齢者に対して主に食事・入浴・排泄面でのサポートを通じて高齢者の自立に向けての意欲を引き出し(自立支援)、可能な限り自分らしい生活を営むことが出来るように支援します。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 355万円~ 程度 月収 25.0万円~ 程度※夜勤5回した場合(入社1~2年目モデル) 備考: 【基本給】136,000円~161,000円 【昇給】1月あたり0.00%~2.97%(過去実績) 【賞与】年2回 計3.87ヶ月分(過去実績)
勤務地
東京都福生市
医療法人社団永進会 ユーアイビラ <介護老人保健施設>

【東京都/福生市】月収35万円以上☆年間休日113日◎居宅介護支援事業所でケアマネジャー《管理者》

居宅支援事業所における介護支援専門員業務全般 ・利用者の状況把握、重要事項説明、契約の締結 ・居宅サービス計画の作成、交付 ・サービス事業者との連絡調整 ・サービス担当者会議の開催 ・サービス利用状況の管理、モニタリング ・介護給付費管理  事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
年収 490万円~560万円 程度 賞与3.87ヶ月想定 月収 35.0万円~40.0万円 程度 諸手当込 備考: 【基本給】195,900円~213,900円 ■昇給:年1回 1月あたり0.00%~2.97%(過去実績) ■賞与:年2回 計3.87ヶ月分※基本給ベース(過去実績)
勤務地
東京都福生市
医療法人社団永進会 ユーアイビラ 【居宅介護支援事業所】

【北海道/札幌市厚別区】働き方改革関連認定企業◎訪問介護事業所にて訪問介護職の募集です!

【仕事内容】 ■訪問介護事業所にて訪問介護職業務全般 訪問介護計画に基づいて、 ・掃除、洗濯などの生活援助 ・食事・排泄などの身体介護 ※子育てサポート企業、働き方改革関連認定企業です ※会社貢献度に応じて付与されるマイレージ制度、家族愛休暇といった、独自の福利厚生も充実しています。 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
月収 21.3万円~22.1万円 程度※諸手当込 備考: ■基本給 203,940円~203,940円 【昇給】あり(過去実績)※2022年度実績なし 【賞与】あり 年3回 賞与金額 計 3.67ヶ月分(過去実績)
勤務地
北海道札幌市厚別区
株式会社ニチイ学館 ニチイケアセンター厚別

【神奈川県/横浜市都筑区】福利厚生充実♪通所リハビリテーションにて介護職の募集≪非常勤≫

■リハビリテーションに特化したデイサービスにおける介護職業務 ・心身機能の維持向上活動の維持向上、社会参加の促進 ・利用者のエンパワメントを目指し、アセスメント、評価、プラン策定等 ・他職種連携により利用者の自立支援 午前・午後のそれぞれ3時間で業務内容は同じです 1、利用者様の送迎(軽自動車、ワゴン車) 2、利用者様に合わせた個別リハビリプログラムを実施 3、3~5名の利用者様と、グループ体操を実施 4、利用者様の送迎(軽自動車、ワゴン車) 5、一日の会議、反省会 事業内容・業種 医療・福祉・介護サービス
給与
時給1200円~2875円 備考: 【基本給】 ■介護業務のみ:時給1,040円~1,200円 ■送迎含む介護業務:時給:1,200円~(無資格/運転免許・未経験)、時給:1,230円~(初任者研修)、時給:1,250円~(実務者研修)、時給:1,300円~(介護福祉士)
勤務地
神奈川県横浜市都筑区
株式会社若武者ケア リハビリテーション 都筑の樹