【20代歓迎】【インフラに関わるお仕事】ガス産業を陰から支えるメーカーの提案営業|年間休日120日以上
- 勤務地
- 東京都中央区
- 給与
- ※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。
- 雇用形態
- 正社員
同社の営業職として、LPガス充填設備、高圧容器検査設備の提案営業をお任せします。
【主な商材】
●LPガス充填設備
ガスボンベにガスを自動的に詰める装置です。
●高圧ガス容器耐圧検査装置
容器(ガスボンベ)の検査を行う機械です。
プロパンガス用のボンベだけではなく、病院で使用される酸素ボンベやビール業界に欠かせない炭酸ガスボンベ等、様々な高圧容器の検査に対応しております。近年では半導体の製造工程に使用されるガスの容器検査にも使用されており、需要が高まっております。※この検査に合格した容器でないと、流通・販売ができません。
●LPガス充填機管理システム
ガスの充填管理等を行う管理システムです。
同業他社では外注をしているケースが多いですが、同社はシステムエンジニアが在籍しており、自社製品だけでなく、他社製品の管理にも対応することが可能です。
【顧客】
顧客:ガスを販売している企業
エリア:関東がメインですが全国になります。※月1回程度、泊りの出張も発生することがございます。
【営業内容】
既存のお客様(プロパンガス充填所や容器検査工場、またそれらの会社の本社や営業所)を訪問し、自社製品の提案を行います。
機器入替えのタイミングは数年~20年に一度のため、入れ替えの時期が来た際スムーズに提案を行えるよう、定期的にお客様を訪問して関係構築型の営業をしていただきます。
【入社後の流れ】
入社後はOJTを通じて商材や仕事内容を覚えていただきます。商材を覚えるまでは時間を要するため、1人立ちまで3年ほどかかりますが、知識やノウハウを身につけてから1人で営業をするため、未経験からでも安心して挑戦することができます。
1人立ち後は営業車を貸与し、ご自宅から直行直帰で営業をしていただくことも可能となります。※駐車場は会社負担です。
【同社の強み】
●充填から管理まで柔軟な対応が可能!
ガスの充填、容器検査だけではなく、システム管理まで対応しております。
お客様からは「一括で管理してくれるから手間が省ける」「困ったときは相談すれば何とかしてくれる」といった声も多く、ガス産業のパートナー企業として信頼を築いております。
●競合他社が少なく、景気に左右されにくいため安定性抜群!
ガスの充填設備を扱っている会社は同社を含めて3社のみです。関東においてはトップシェアとなっております。