すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人1,794

愛知県 伏見区 ソフトウエア・SaaS・情報処理系 システム開発の求人情報・お仕事一覧

1,794

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【名古屋/Webエンジニア】DL数4.2億の自社アプリ展開/モダンな開発環境へ挑戦可

【職務内容】 Webアプリケーションの開発 ・利用技術・環境:  Java(Spring、SpringBoot)、C#, C++、 Python、Django、Swift、Kotlin、Dart(Flutter)、TypeScript、React/Next.js、Vue.js/Nuxt.js、Node.js、Nust.js  Oracle、SQL Server、Docker、AWS Lambda、AWS Aurora(MySQL、PostgreSQL) ・開発手法:  スクラム開発、アジャイル開発、ウォーターフォール開発(スクラム開発が増加傾向) ・役割:  PL/SE/PG(スキル、適性によりアサイン)提案時および参画PJTの技術調査もあり ・体制:  2~5名チーム 【開発案件の例】 ・自動車販売店向けシステム開発 【JavaScript、React】・自動運転システム開発 【JavaScript、React、Python、PostgreSQL】 ・製造業向けWEB管理システム 【Python、Django、PostgreSQL】 ・電力会社向け地図管理システム開発 【C#.Net、Vue.js、Python、Swift、SQLserver】 ・電力会社向け需給調整システム開発 【Java、SprinBoot、PostgreSQL、Azure】 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

HPC&CAEそしてAIを担うITインフラエンジニアの募集(名古屋・大阪)【在宅勤務可】

HPC&CAEそしてAIを担うITインフラエンジニアの募集(名古屋・大阪)【在宅勤務可】<0441ITISY> 【職務内容・担当業務】 CAE演算用途ハードウェアプラットフォームとしてのHPCシステムについて、提案から保守、運用までを行うワンストップサービスを提供しています。保有されている経験・スキル、希望を検討の上で、それぞれの業務領域や顧客をご担当いただきます。 ▽業務領域 ■プリセールス(提案) ■設計・構築 ■保守・運用 ■内製ツール開発 ■新規プロダクト検証 【開発環境/商材の説明】 HPCインフラは非常に多くの製品やサービス、ソフトウェアを組み合わせて構築されます。 ■AWS,OCI,Azureなど様々なパブリッククラウドサービス ■x86,ARMなどのCPUを搭載したサーバやワークステーション、PC ■各種 NVIDIAプロダクト(DGX Server,GPU,InfiniBand,HPC開発環境ほか) ■RedHat,SuSE,Ubuntuなど各種Linuxディストリビューション ■VMWare,Nutanix,KVMなど仮想化ハイパーバイザやdocker,Apptainer,k8sなどコンテナ環境 ■MPI,OpenMPIなど並列化プログラミング環境 ■PBS Professional,GridEngine,Slurmなどジョブキューイングソフトウェア ■その他 ストレージやネットワーク、監視、バックアップなど様々なプロダクトを取扱います。 【このポジションの魅力・将来のキャリアパス】 HPCインフラに関する経験を積まれることで、IT関連の幅広い知識を習得可能です。そのためHPCインフラに関するスペシャリストの他、ITに関する様々な分野のプロジェクトマネージャ、サービスマネージャへ進むことも可能です。 【研修】 業務に必要な知識・技術については、入社時の保有状況やこれまでの業務経験に応じて社内外のトレーニング等による教育を予定しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【愛知/未経験可】インフラエンジニア~ヘルプデスク経験者歓迎/スキルアップ環境◎~

【仕事内容】 クラウドもしくはオンプレ環境でのサーバ、ネットワーク関連の運用/保守をご担当いただきます。チームでのプロジェクト対応が基本のため、先輩社員がしっかりと成長をサポートさせていただきます。大手メーカー直受け案件や大手SIerからの受託案件多数のため、将来的にはサーバの設計・構築にもチャレンジが可能です。今までのご経験や身につけたいスキルなどをベースに案件にアサインさせていただく予定なので、安心して挑戦してください! 【具体的な仕事内容】 ・サーバ、ネットワーク関連の運用・保守 ・サーバ構築業務:Windows/Linux ・サーバ仮想化対応:VMware/Hyper-V ・クラウド移行・構築対応:Azure、AWS ・サービスデスク:お客様の質問対応や課題改善対応 ・ITILの考えを元にした業務改善 【プロジェクト例】 ■サーバ構築業務:環境としては、Linux、Unix(HP、AIX、Solaris)、Windowsなどユーザー規模6000名の金融系システムサーバ構築/クレジット系システムのネットワーク管理・構築・運用 ■サーバ移設業務:現在大規模移設テーマを多数案件としてお預かりしています ※サービスサイト:https://www.kyoso.co.jp/maintenance_operation/ 【入社後のキャリアパス一例】 ・運用担当者から上流工程SEとしてキャリアアップ ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップ ・メンバーのマネジメントなどの組織管理職や育成担当 など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【愛知】上流システムエンジニア|プライム案件/食品・教育・製造業向け

【業務内容】 プライム案件での基幹システム構築システムエンジニアとしてご活躍いただきます。主に、注力業種である、食品業、学習塾、鉄鋼業、建材業のシステム開発を担当していただきます。 ■プロジェクト規模 中規模(80人月、10ヵ月程度)から大規模(300人月以上、1年半以上)の案件 ■業務内容 システム提案から要件定義、設計、構築、運用支援までの全フェーズを担当 ■チーム構成 自社開発チーム(パートナー含む)で、システム開発の全工程を通して、クライアントと長期的な信頼関係を構築 ■使用ツール ローコード開発ツール(GeneXus)とJBアジャイル開発手法を活用、従来より短期間で高品質なシステム開発を実現 ■お客様への価値提供 短納期での高品質な開発と、サービスイン後の保守支援、お客様の内製化支援 【ポジションの魅力】 ■成長の機会 大規模かつプライム案件の経験を積むことができ、スキルをさらに向上させるチャンス ■業界の最前線で活躍 食品業、学習塾、鉄鋼業、建材業の注力業界に特化したシステム開発をリード 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア|上流から下流(設計~保守)までの一貫した業務【名古屋】

【職務内容】 上流から下流(設計~保守)までの一貫した業務を担当します。特に業務の中心は要件定義を行って頂きます。小規模な案件からパソコン数千台が絡む官公庁や県庁などの大規模な案件や、ユーザ数15,000名以上になる大規模案件の大学や文教関連の案件をご担当頂きます。 VMwareやCiscoASA(VPN)、CiscoAPを用いた、仮想化によるサーバ集約や基幹Network構築、システム関連サーバへの負荷分散などを行って頂きます。 【同社について】 設立から20年、テレビ局や大学などのインフラ構築や運用を数多く手掛けてきました。近年では営業活動はせずとも、信頼度の高さから継続して案件を生み出しています。 【同社独特の働き方】 所属部署内の業務以外に1名が1つずつ参加しているプロジェクト(PJ)があります。業務時間内にて、所属部署メンバー以外との交流や社内貢献を目的としております。PJはセキュリティPJ、社内環境PJ、教育PJ、IMP PJ、レクPJ、技術向上PJ、海外事業PJ、採用PJと多岐にわたり、会社の運営や福利厚生等の為に活動しています。 【評価制度について】 「売上・個人目標・協調性・社内貢献・姿勢」の項目を点数化し昇給や賞与に反映しております。また、キャリアについてはサブリーダー→リーダー→マネージャー→役員の順にキャリアアップしていく事ができ、成果主義ですので、頑張った分だけ上を目指せます。 【職場の雰囲気】 社風を一言で表現するなら「メリハリのあるアットホームな会社」です。社員全員が家族のように親身となり、一緒に悩みも喜びも共有するスタンスです。また社員同士は愛称で呼び合っており、社員同士の距離が近いことも同社の魅力です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【名古屋/転勤無し】コンサルティング営業職 #Saas営業 #未経験者歓迎

【職務内容】 小売業(スーパー/ドラックストア/ホームセンター)・卸売業(食品/酒)などの流通業の顧客に対して、自社製品・サービス(販促スマホアプリ、Web商談システム等)を中核としたコンサルティング営業(案件発掘/提案~導入/カスタマーサクセス)を行います。 顧客の経営課題、業務課題、システム課題をヒアリングしその結果に基づき、問題解決すべく提案を行います。ご入社後は先輩営業と商談へ同席・資料作成・電話かけなど、実際の業務を通じて学んでいただき、特に同社のSaaS関連商品やサービス(Safri、商談.net など)を中心に担当していただく予定です。 ゆくゆくは小売向け基幹システムまたは卸・メーカー向け販売管理システムの提案~販売に携わっていただきます。基幹システムの提案は3,000万円~3億円規模の商談となり、ご提案から社内調整等も含めて長期スパンの営業となるためやりがいを持って取り組むことが出来ます。 【テスク×営業の魅力】 ★「自社開発製品×流通業特化」のため、当社には他社に負けない専門性・知識がノウハウとして蓄積されており、これらを武器に営業が行えます。当社に蓄積されたノウハウは「テスク大学」等の仕組みにより社員全員が学べる環境作りがされています。 ★「流通業の基幹システムなら【テスク】のネームバリュー有」創業以来500社以上のシステム導入を行っており、ほぼ100%が直取引で実績と信頼を頂いている環境での営業となります。 ★「直販、元請、自社開発」で行っているため、代理店営業では困難なコストを抑えたいという要望や、オーダーメイドの要望が叶えられ優位な営業が行えます。 ★「システム導入がゴールではない」営業として悲しいのは売ったら関係終了という業務。しかし、当社の業務はシステムを導入したら終わりではなく、始まりです。お取引いただいている企業様の中でメンテナンスが終了したお客様はいらっしゃいません。お客様との関係はずっと継続しますし、より深く関係性を築けます。もちろんメンテナンス依頼を頂けばあなたの実績へと繋がります。一度お取引頂いたお客様とは恒久的に取引可能というのも魅力の1つです。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

名古屋配属◆充実研修&月給28万円~【ルート営業】年3回大型連休

\まるで巨大UFOキャッチャー!/ 自動車メーカーなど多様な製造業へ『オーダーメイドクレーン』を提供!打合せや企画、アフターフォローを行います。 《可能性が広がる市場》 自動車、製鉄、工作機械など多様なモノづくり業界がお客様。 愛知県・三重県・岐阜県エリアで、販売代理店や直接問い合わせいただいたお客さまに対応します。 ※飛び込み営業なし ▼ヒアリング ▼現場の視察 ▼クレーンの企画・提案 ▼社内設計部へ図面作成依頼 ▼据え付け工事の立ち合い 【STEP2】名古屋支店でOJT研修(1年間) 先輩社員からノウハウを学びながら、クレーンの据え付け工事に立ち合ったり、商談に同席したりと実践的な知識と理解を深めます。 ▼ 【STEP3】営業活動スタート 基本的なことを身に付けたら少しずつお問い合わせいただいたお客様を対応。周囲も全面的にフォローしていきます! ▼地球がある限り…ニーズも絶えない!? 鋼材を持ち上げる。部品を運ぶ。ここで活躍するのが「クレーン」で、重力がはたらく地球では欠かせない存在です。 クレーンは上下左右・前後を自由に動いて重量物を運搬できるスグレもの。クレーンの動きによって、モノづくり現場での生産量や効率が大きく変わるため、「オーダーメイド製造」が大きな強みになるんです♪ 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長  溝上 正美 事業内容 各種クレーン、巻上機、クレーン部品、周辺機器 【売上高 推移】 ・251億円 (2024年9月期) ・272億円 (2023年9月期) ・224億円 (2022年9月期) ・206億円 (2021年9月期) ・229億円 (2020年9月期) 本社所在地 広島県福山市津之郷町津之郷258-4

【名古屋】アプリPM/ベテラン歓迎/後進育成もお任せ/定年制62歳

【仕事内容】 ■主に公共、サービス業、自動車業を中心とした顧客に対して要件定義~開発の業務をお任せします。事業拡大期であり、ジュニアエンジニアも多数採用、ご経験を活かして後進育成をお任せする重要ポジションです。 【具体的には】 システム開発業務における要件定義~保守までの上流工程から下流工程までの全般業務をお任せ致します。 【過去入社事例】 インフラスペシャリスト55歳年収620万、アプリエンジニア53歳年収620万、アプリエンジニア50歳年収840万。 ※ご年収をお約束するものではありません。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アプリケーションエンジニア|自由な働き方(残業少なめ)【愛知】

完成車メーカーおよび自動車部品メーカーの顧客先にて、システム開発をお任せします。入社後は、現在もシステム開発に取り組んでいる社長 が丁寧にサポートさせていただきます。 ■繁忙期・閑散期はあるものの、残業時間は平均25時間とプライベートの時間を確保できる無理のない働き方を推奨しております。また、案件の全 てが東海圏内の案件でございますので、愛知で腰を据えて働けます。 ■社長はアプリとインフラ、上流から下流まで経験しているため、顧客からも 信頼されており、案件の発注依頼が後を絶ちません。採用にて組織を強化し売上拡大を目指しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

オープン系SE|PG(プライム案件多数/第二新卒可)【愛知県名古屋市】

オープン系SE/PGとして要件定義フェーズから基本・詳細設計、製造、テスト、本稼動、運用・保守までをご経験・スキルによってアサインさせていただきます。現在、自社内への持ち帰りでの案件も複数あり、自社内・客先常駐のPJTバランスは、3:7程度です。客先には1人ではなく、複数名のチームで就業して頂きます。 ■入社後のキャリアについて SEからコンサルタント、又はITアーキテクト、スペシャリストへのキャリアパスが整っています。ご本人の希望や適性などを考慮の上、幅広くキャリアを積む事が出来ます。 ■社風: 入社年数、年齢に関係なく評価する制度が定着しており、厳しさがある反面、頑張りをしっかり評価してもらえる体制が整っています。 また、トップダウンで経営層、上長の方針に従うという風潮は全くなく、意見を発言しやすく、良い意見は積極的に検討、採用される点もとてもやりがいを持てます。 同社は社員を大切にすることを会社理念として持っております。 ■資格取得制度について: 充実の教育制度や、300種類以上におよぶ資格取得支援制度などでエンジニア1人ひとりのスキルアップをバックアップしております。資格取得者には報奨金を付与されます。また、大手教育セミナー会社のオンライン教育を使用し、いつでもなんどでも受講可能な環境があり、階層別教育に今後も力を入れていきます。 またグループ活動として、部署別にテーマを決め、チームとして学習していく風土が作られています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【名古屋】PM/PL候補アプリエンジニア【東証プライム市場企業|定着率90%】平均残業20h~

【名古屋】プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★★★東洋経済オンラインにタイアップ記事掲載★★★ https://toyokeizai.net/articles/-/625233 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【クライアントの特徴と業務領域】 ■クライアントの業界は、大手自動車メーカー及び関連企業を中心に製造業、リース・金融業など、いずれも大手上場企業のプライム(1次請け)案件が多く、顧客の業務改善を達成するための基幹系業務システムの新規構築や改修プロジェクトに参画します。 ■業務領域:会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、在庫、生産、原価管理など、会計領域周辺の業務システムまでを担当しますので、業界ごとの深い業務知識が身につきます。 ■業務内容:業務系システム構築時のプロジェクト管理(またはPMO)がメイン。プロジェクトは基本構想、要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)までシステム構築時の超上流フェーズからカットオーバーまで一連の工程を担当しますので、深い業務知識に加え、顧客との調整・折衝力やプロジェクトを滞りなく進めるファシリテーション力なども重要になります。 ・顧客折衝・調整(課題抽出、整理、取りまとめ) ・スケジュール管理、課題管理、要員管理、コスト管理 ・ドキュメントレビュー、資料作成(報告資料、要件定義書・課題検討書、ユーザ向け説明資料他)など 【想定プロジェクト(例)】 ■製造業:経営管理システム、会計システム、生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム(パッケージ導入) ■リース・金融業:会計システム・パッケージの導入 ※その他:自社会計パッケージ(ACTシリーズ)の導入 他 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

制御系ソフトウェア開発技術者|車載ECU開発(年間休日120日以上)【愛知】

【業務内容】 ハイブリッドカー、オートマチックトランスミッションなどの車載ECU開発に携わって頂きます 【具体的には】 チームの開発メンバとして、システムの詳細設計/実装/評価を担当 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

インフラエンジニア|サーバー、ネットワーク、クラウドサービスなど【豊田】

【業務内容】 私たちは、世界をリードする自動車メーカー様のITインフラを支えるという重要な任務を担っています。自動車メーカー様のビジネス要件に応じて、サーバー、ネットワーク、クラウドサービスなど多岐にわたる技術要素を駆使し、最適なITインフラを設計・構築します。各プロジェクトごとにプロジェクトチームを結成し、経験や能力に応じて参画していただきます。リーダーとして参画するプロジェクトでは、実務責任者としてインフラパートナー企業様や社内関連部署に対しマネジメント業務を担当します。 【商材・商談規模】 商材:なし(準委任契約でのインフラ構築作業) 規模:200万~1,000万円 【商談スキーム・進め方】 富士通様やトヨタシステムズ様の下請けが中心 【想定クライアント名】 自動車メーカー様(元請:富士通様、トヨタシステムズ様) 【配属先のミッション】 自動車メーカー様向けのインフラ構築およびインフラ維持を主な任務としています。自動車メーカー様の高度な要求に応えるため、最新の技術と高度なスキルを駆使して信頼性の高いインフラを提供します。また、豊田地区における他の企業様向けのインフラ構築案件も積極的に獲得し、事業の拡大を目指します。 【魅力】 配属先の部署では社員とインフラパートナーを合わせると30名以上の経験豊富な技術者が勤務しており、相互スキルアップ連携(教え合い、助け合い)によるインフラ設計技術、構築技術、維持マニュアルの整備といったインフラに関する全般的なスキル向上が可能です。特筆すべきは、自動車メーカー様向けのインフラ構築案件を経験できる点です。大手企業の高度なインフラ要求に対応することで、あなたの技術力を更に磨くことができます。また、お客様や他ベンダーとのコミュニケーションにおいても、レベルに応じてベテランメンバーが付き添うため、安心してスキルアップできる環境が整っています。 【役割・期待値・想定キャリアパス】 お客様先に常駐し、サーバーの構築、移行、サポート部隊への引継ぎ業務を担当していただきます。将来的にはグループリーダーとして、構築移行プロジェクトの立ち上げからその推進までを企画し、チームをリードする役割も担っていただきます。また、お客様との折衝も重要な業務の一部です。具体的には、価格や体制に関する交渉、進捗報告などを通じて、お客様のニーズに的確に応えながら、プロジェクトの円滑な進行を図っていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

★フルリモート★【名古屋/インフラエンジニア】クラウド環境/KDDIグループ/プライム案件100%

クラウドインフラエンジニア(設計・構築)ーーーーーーーーーーーーー【クラウドインフラエンジニア(名古屋)】フルリモート/経験者優遇★AWS,Google Cloudパートナー★ 【職務内容】 インフラ構築では、要件定義、設計、構築、テストの中で、主に『設計と構築』を担当いただきますが、本人の意思を考慮し、注力する分野や工程は柔軟に調整します。インフラ運用保守では、単純な障害対応から、運用基盤の開発まで幅広く担当いただきます。 WebシステムからIoTまで、最先端の技術に触れながら、フルスタックエンジニアへと成長できる環境です。 エンタープライズ向けのAWS/Google Cloud/Azureインフラ構築案件 エンタープライズ向けのAWS/Google Cloud/Azureインフラ運用保守案件 AWS/Google Cloud/Azure最新サービスを駆使したインフラのPoC案件 【技術環境】 クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux, Unix, Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes, ECS 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 【企業の詳細】 同社は、AWSパートナーネットワーク(APN)において、2013年に日本初の APN プレミアコンサルティングパートナー(現:AWS プレミアティアサービスパートナー)の1社として認定され、その後も現在まで保持しています。 また、2019年には Google Cloud Partner Advantage プログラムにおいて、Google Cloud のプレミア パートナー ? Sell および Service エンゲージメント モデル の認定を取得しています。 ※多種多様な分野における精鋭のプロフェッショナルと専門チームが揃っている同社では、 企画・設計・インフラ構築からシステム開発・UI/UXデザインまでワンストップで、幅広いお客様の課題解決に取り組んでいます! 【同社の雰囲気・社風】 エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。同社では、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

《愛知》【インフラエンジニア】年休120日/上流から下流担当

官公庁や大学などの大規模案件を中心に、クラウド・仮想化環境のインフラ設計・構築を担当。要件定義から運用保守まで幅広いフェーズに関与できます。 上流工程にも関わりながら最適なシステムを構築します。 ・クライアントとの要件定義・設計業務 ・仮想化(VMware)やネットワーク(Cisco機器他)の設計・構築 ・官公庁・大学案件などのインフラ基盤整備 ・システム運用・保守、障害対応 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 葛山晃守 事業内容 情報ネットワークシステムの企画、提案、構築、保守 サーバ(Windows、Linux)の設計、構築、保守 クラウドサービスの提案、構築、保守 Wi-Fiソリューションの提案、構築、保守 Webアプリケーションおよびシステム開発、保守 本社所在地 愛知県名古屋市中区大須四丁目1-18 セイジョウビル4F

システム開発|組合せ最適化アルゴリズムエンジニア(フルリモート可/フレックス)【東京/大阪/名古屋】

【業務内容】 最適化チームでは、「Loogia配車作成」において個々のお客様のニーズに沿った効率の良い配車計画を最適化計算によって作成し提供します。 「Loogia配車作成」が取り扱う配車計画問題(Vehicle Routing Problem)は一般的にとても難しい問題で、車両の数や配送先の時間帯指定、車両に載る荷量の容量制限など、多岐に渡る要素を考慮しながら効率の良い計画を作成する必要があります。考えられる計画の候補の数は天文学的な数字になりますが、最適化チームでは”メタヒューリスティック”と呼ばれる最適化手法を用いて、現実的な時間の中でお客様に満足して頂ける計画を日々作成しています。 業務としては配車計画を作成するアルゴリズムの機能追加・性能改善が主になります。また、より価値を効率的に届けるため、最適化機能を提供するAPIのインフラ面を含めた設計・実装なども最適化チームで行っています。 ・アルゴリズムモジュールの設計、開発、保守、運用 ・アルゴリズムの性能評価 ・チーム外向けドキュメントの整備 ・アルゴリズムに関連するAPIやインフラの設計開発 【開発環境】 ・開発言語:Java, Python ・インフラ:AWS ・Knowledge Tool:Notion, GitHub Project ・VCS:Git ・ログ監視ツール: Datadog ・プロジェクト管理: GitHub Project ・その他コミュニケーションツール:Slack, Google meet, Gather 【業務の魅力】 ■働きやすい環境が整っている フルリモートが可能で、フレックスタイム制を導入しています。また、代表の松下は名古屋大学で組合せ最適化アルゴリズムを専攻する研究者であり、社員の半数以上がエンジニアのため、技術に理解があるのも魅力。技術・ツール選定の自由度が高く、積極的に挑戦することが評価される文化で、書籍購入や論文の執筆、勉強会や学会の参加・登壇も推奨しています。エンジニアスペシャリストのキャリアパス及び評価制度もあり、技術を磨きながらキャリアを積んでいける環境です。 ■社会貢献度の高い開発 顧客にヒアリングしながら開発することを重視しており、実際にドライバーに同行させていただくこともあります。エンジニア1人ひとりの裁量も大きく、全ての人の生活になくてはならない「物流」のDXに挑戦できるため、社会貢献度が高くやりがいを感じられる開発です。 ■ハイスキルなメンバー アカデミックから入社した方もいれば、開発者として経験を積まれてから入社したメンバーもいます。組合せ最適化や統計解析などの研究だけでなく、宇宙や素粒子、都市計画の研究に従事するなど、専攻ジャンルはそれぞれです。全員に共通している点は、技術が大好きでハイスキルなメンバーと議論することを楽しんでいるということ。フラットな組織であり、経営陣との距離が近いのもポイントです。 ■得られる経験・スキル ・数理的なアルゴリズムを用いた開発ができます。 ・アルゴリズムによって顧客に価値提供できます。 ・アルゴリズムを用いて社会課題の解決に挑めます。 【経営陣のエンジニアリングに対する想い】 経営陣はエンジニアのバックグラウンドがあり、代表は、コア技術の一つである組合せ最適化を専門に研究してきました。 同社のプロダクトは複数のディープな技術とロジックから構成されています。技術力に基づくプロダクトの成熟度がそのままビジネスの成長や競合への差別化に直結するため、エンジニアリングに対して積極的に投資をしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企画|推進(プライム上場)【愛知県名古屋市/大阪府大阪市/広島県広島市】

【仕事内容】 当社の車載ソフトウェア開発やモビリティサービスに関わる事業拡大を推進していただける方を募集いたします。 【募集背景】 近年、自動車産業は「脱炭素」や「デジタル化」など目まぐるしい環境変化へ対応しつつ、競争力の維持・強化と持続的な成長に向けた経営戦略策定が喫緊の課題となっています。 そのような中、業界でのソフトウェアニーズはより一層高まっていることは間違いなく、当社のAutomotive事業としては、これまでの延長線だけではなく、中長期的な視点でこれらの事業環境変化に対応していくことが事業拡大や付加価値向上の機会であると捉えています。 そこで、さらに事業推進体制を強化するため、当社の戦略策定や実行を牽引できる能力、経験、意欲のある方を募集いたします。 【職務内容】  ・業界の最新動向の把握/収集、事業部内への展開  ・事業戦略策定、実行(および実行支援)  ・マーケティング戦略策定、営業企画  ・研究開発  ・事業状況の見える化、データ集計の仕組み化  ・高度技術者育成、特定技術教育 また、リモートワーク環境も整っており、現在、約90%の在宅率となります。 【キャリア形成】 ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んでいただくことができ、意欲・努力次第で新たなチャレンジが可能性になります。  <キャリアアップ例> ※括弧内は目安  ・企画担当者(入社後1年目):業界動向の調査、当社事業の把握、データ集計/仕組み構築、企画立案  ・研究開発者(2~3年目):大学などの研究機関との共同研究  ・企画立案責任者(4~5年目):事業戦略に基づく企画立案、実行  ・戦略立案責任者(6~8年目):事業戦略策定、実行(および実行支援)  ・事業推進責任者(9年目~):新規ビジネスの拡大のため組織全体を統括 【部署の魅力等】 ・在宅率90%、出社も可 ・拠点も東海・関西とあり、ご自身のご希望に合わせて決定いたします 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

プリセールス|急成長の労務管理SaaSプロダクト(年間休日120日以上)【愛知県名古屋市】

【ミッション】 ■事業拡大のために高度なソリューションの営業力を強化を図っていただきます。 ■大企業のお客様の導入から運用拡大に向けたプロジェクトマネジメントを行っていただきます。 【具体的には】 ・セールスとの商談同行(顧客企業で利用中の他サービスとの連携を含めた運用提案) ・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案) ・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート ・セールス・CSと連携した、セールスからカスタマーサクセスの円滑なプロセス進行 ・SmartHRの詳細な仕様理解(製品アップデート速度が早いので、常に最新の情報キャッチアップが必須) 【ポジションの魅力】 ・社内のセールスやカスタマーサクセスと密接に関わりながら、大企業への導入を自ら推進できるポジションです ・プロダクト開発メンバーとも近いポジションであり、プロダクト創りへの提案を積極的に行えます ・業務効率化を通じて、顧客の課題解決に寄与できるポジションです 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

設計・評価業務|未経験歓迎 大手企業からの請負案件(残業少なめ)【愛知県安城市】

当社にて、自動車部品の電気設計及び評価業務を担当いただきます。経験にもよりますが、まずは簡単な検査評価業務から担当していただきます。 ■業務詳細: 自動車の走行における部品の試作量産業務 ・手順書に沿ったサンプルの検査及びデータまとめ ・試験計画書に基づいた実験及び報告書作成 職務未経験者の方などであれば、はんだ付けや検査業務からスタートし、教育を経て、業務に当たっていただきます。 経験者の方は評価業務から設計検証などに携わっていただくことを想定しております。 ■教育制度: 入社後1~2ヶ月の期間は同社安城事業所にて専門的な知識を学ぶ研修を受けていただきます。その他にも職種別の研修や、通信制教育や社外セミナー等充実しており、本人の希望や実力に応じて受講することが可能です。 ■当社の特徴: 自動車部品・産業機械の領域で、大手メーカーから厚い信頼をがあり、30年以上にわたり企業から引き合いをいただき、高いスキルと高品質の製品で常に安定した業績を上げております。愛知県は同業者が多く集まっている地域ですが、コツコツとものづくりにたずさわり、実績を残してきたおかげで、今では、多くの案件を獲得できております。当社では受託開発として仕様検討、設計などの上流工程から実装、評価までの一連の工程を行っております。順番にステップアップして、様々な経験を積むことができ、スキルアップを図ることも可能です。今後も安定して品質の高い製品を提供するために、新規のエンジニアを募集しております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

車載ECUシステムなど車づくりに関わる組み込みエンジニア|★育成前提の採用★【愛知県/名古屋市】

【業務内容】 ■車載機器向け、自動車ECU制御などの組込ソフト開発、検証作業 ■システムのミドルウェア部分またはドライバ部分の設計、開発 【案件例】 ・メーカ各社ECUや機能安全システム ・自動社関連システム(ドライブレコーダ、デジタルタコグラフ、カーナビゲーションシステム) ・ロボット ・スマートメーター ・デバイスドライバ ・複合機 ・ルータ ・無線LAN ・ホームゲートウェイ 【具体的には】 組込みエンジニアとして主にAUTOSAR(規格)を使用した車載ECU開発業務に携わっていただきます。 OEM企業からの要求事項(仕様)に対し、ミドルウェアの開発へ新規仕様を反映していきます。 ・要求分析→機能設計→コンフィグ設計→テストを約2~3カ月かけて行います。 ・OEM企業からの要求事項の分析を協力会社とともに行います。 仕様に合わせて設計を重ねインターフェース設計、コンフィグレーション設計へと移行していきます。 その後は仕様や顧客要求に応じたテストを行い、改善を重ねていきます。 品質重視の環境だからこそ、ここでのコミュニケーションは大切なフローです。 ※業務の特性上、設計工程が大半でプログラミングは行いません。 \用語解説/ ■車載ECU(Electronic Control Unit):エンジンからライト、カーナビゲーションなど自動車のさまざまな機能を制御するための装置。スマートキー、フロントパネル、バックモニターなどに採用されています。 ■AUTOSAR:欧州自動車メーカーを中心に、車載ソフトウェアの共通化を目指し作成されたプラットフォームの仕様名称のこと。 【入社後の流れ】 入社後は業務の始め方やツールの使用方法の伝授など段階を追って順に説明をしていきます。OJTを始めとした簡単な業務から始め、段階的に作業に取り組んでいきます。 常に先輩社員がフォローしてくれる環境なので、安心して取り組むことができます。 《働き方に自信あり!》 年次有給休暇にプラスして、アニバーサリー休暇やストック休暇など、特別な休暇をご用意。また子育て世代の働き方、社員の健康を鑑みたジム・健康診断・オフィスでごはん、などもサポートをしています。 ▽詳しくはこちらのページをご覧ください https://hsc-saiyou.jp/welfare.html 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

開発・運用保守|工事情報共有システムの開発・運用保守【名古屋】

【職務内容】 全国の工事業者で使用されている工事情報共有システムの開発・運用保守に携わっていただきます。当社では8年前のサービス提供開始からこのシステムに携わっております。現在では契約件数は約4500件ほどあります。月に1回のリリース業務や機能改修がメイン業務となります。※使用する言語:ASP.NET(C#またはVB.NET) 【働き方について】 同社のエンジニアは基本的にリモート勤務です。Teamsを活用し、朝礼や夕礼を実施。また気兼ねなく質問できる「Help meチャネル」や、雑談会の開催、月一回の勉強会などの取り組みを行っています。民間企業や医療機関向けに様々なICTソリューションを提供している同j社にて、工事情報共有システムの開発および運用保守をお任せします。 【組織構成】 ご入社後は名古屋事業所勤務で大阪開発グループへの配属となります。(大阪の案件を名古屋で対応するメンバーがいます) 配属先には課長1名(30代)、メンバー3名(40代、30代、20代)+パートナー社員1名が在籍しています。課長とメンバー1名は大阪在住、メンバー2名は名古屋勤務です。 なお、大阪開発チームは他に2グループがあり、大阪開発チーム全体では計15名です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

教育現場をITで支える!【社内SE(マネージャー)】

大学内のシステム企画や開発、運用、保守を手がけながら、チームマネジメントも担当します。 【通常業務】 ・新しいシステムの設計、開発 ・現行システムの保守、運用、改修 ・教職員や学生からの問合せ対応等 【マネジメント業務】 ・業務の進捗管理、メンバーのマネジメント ・教職員との打合せ ・新規システムの制作提案、システム改修 ┗前年度の要望を集約し、予算管理、提案まで 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める範囲 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中村 聡 事業内容 ふくしサービス事業 大学運営支援事業 リカレント教育推進事業 情報関連/コンテンツ・Web制作事業 施設管理事業 【許認可】 労働者派遣事業:派-2307-0002 有料職業紹介事業: 23-ユ-300900 本社所在地 愛知県半田市宮路町533 イチノビル2F

自社内開発の【ITエンジニア】◆年間休日126日 ◆リモートOK!

【自由参加の勉強会や資格取得支援あり】自社内でAIのMCPクライアントの開発をお任せします。★エンジニアファースト&最先端技術に触れられる環境! 生成AIの導入支援事業も展開している当社で、AIのMCPクライアントの開発をお任せしたいと考えています。 また、SESや受託開発の案件にも挑戦が可能!スキル面や働き方など、総合的にあなたの希望を叶えられる案件にアサインします。 ★半数以上がリモート案件 ★プライム案件豊富で上流工程に携わるチャンスもあり \最先端技術に触れられる環境!/ 現在は、病院など医療業界を中心に生成AIを活用した業務効率化の実証実験を行っている真っ最中です!今まさに注目を集めている分野のプロジェクトに携われるチャンスも豊富。技術力やノウハウを高めて、将来的には自社サービスの開発も視野に入れています。 応募方法 *……………………………………………………………*   ここまでご覧くださりありがとうございます!    採用は人物重視の選考を行っているため   多くの方とお会いしたいと考えております。 *……………………………………………………………* ―――◆「応募フォーム」よりご応募ください (下記の「この求人に応募する」ボタンをクリック) 会社情報 代表者 代表取締役  吉田 開 事業内容 ■iOS/AndroidおよびWebを中心としたシステム開発 └生成AI事業 └アプリケーション開発 └システムエンジニアリングサービス ■受託開発:Web開発を中心に行っており、主に React や NestJS を用いたフロント・バックエンドの構築を得意としております。 ■SES事業:派遣先の業務内容に応じて柔軟に対応しており、たとえば 生産管理システム や 受注管理システム など、主に Java や C# を使用する案件での実績がございます。 本社所在地 愛知県名古屋市中区大須4‐10‐11 クリエイトセンタービル3F B5号室

【業務系システムエンジニア】残業少なめ◎大手との取引多数◎

業務系システムの設計・開発・保守・運用業務をお任せします。 ・お客様との打合せ ・要件定義 ・設計 ・制作 ・テスト〜リリース ・保守運用 など ■チームの中核を担うSEとしてご活躍いただけます。 <業務内容一例> ■大手自動車会社様の開発支援システムの構築 ■大手製造業様基幹システムの更新 ■通信販売企業様の基幹システムの保守運用  ■大手遊技機企業様の社内システムの保守運用 等々、様々な業界のシステム開発業務に携わることが可能です。 ☆開発実績業界 自動車製造業/自動車部品製造業/工作機械製造業/半導体・素材製造業/電気機器製造業/物流業/小売業/インフラ業/出版業等 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める範囲 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 高尾 賢司 事業内容 ■コンピュータシステムの各種コンサルティング ■コンピュータシステムの設計・開発・保守・運用  ■汎用機系、オープン系、Web系のソフトウェアの開発  ■コンピュータ関連技術者の派遣 本社所在地 〒450-0003 愛知県名古屋市中村区名駅南1-11-5 エステート名古屋ビル8F

岡崎【施工管理】未経験OK◎年休120日◎資格取得支援◎

情報通信設備、消防防災設備・電気設備工事の設計・施工・販売および点検等のメンテナンス業務をご担当いただきます! 設備導入の提案、見積作成、受注まで一貫した業務 施工管理 (工程調整、材料発注など) 設置後の点検、メンテナンス、アフターフォロー 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 牛田 篤宏 事業内容 情報通信設備、消防総合防災設備、電気設備 上記に関する販売、設計、施工、保全管理 労働者派遣業務(国内外) 海外企業からの要請による海外への技術指導派遣 本社所在地 〒462-0053 愛知県名古屋市北区光音寺町字野方1918‐31
1 ~ 25件 (全1,794件中)
愛知県 伏見区 ソフトウエア・SaaS・情報処理系 システム開発の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、愛知県 伏見区 ソフトウエア・SaaS・情報処理系 システム開発の求人情報をまとめて掲載しています。愛知県 伏見区 ソフトウエア・SaaS・情報処理系 システム開発の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件