【CP25508】【経営企画】戦略策定・推進担当者(戦略策定/M&A)/リモート・フレックス勤務可
双日テックイノベーション株式会社
- 東京都千代田区
- 611万円~859万円
- 正社員
主に全社戦略・事業戦略の策定や推進を担当いただきます。事業本部の本部長や部長とコミュニケーションを取り、中期経営計画達成のための戦略を担当します。■全社戦略策定・推進支援 -全社戦略の策定支援(3C、SWOT、PPMなどの手法を用いた分析、戦略策定) -戦略の実行支援(横連携強化に向けた重点顧客育成、サービスポートフォリオ形成、マーケティング強化に向けた分科会活動を支援) -営業力強化施策の実行(セールスイネーブルメント導入、促進ツール導入の検討)■事業戦略策定・推進支援 -事業本部の戦略策定、実行支援(現場メンバーと伴走し、事業戦略策定に必要な情報の提供、戦略やアクションの提案等を実施) -全社戦略、事業戦略に基づくM&Aをフルスコープで対応(戦略策定、ソーシング、条件交渉、クロージング、PMI戦略策定、実行支援など)【身につくスキル・経験】■戦略的思考:全社戦略、事業戦略の策定支援、実行サポートを通じた戦略的思考■プロジェクト管理能力:複数プロジェクトを同時に管理する必要があり、当該能力■M&A関連スキル:実際の案件を通じたソーシング、株価算定、デューデリ、交渉等■経営層向けのプレゼンテーションやドキュメント作成の経験【キャリアパス】■将来の経営人材の育成も兼ねており、経営企画部内におけるリーダー、マネージャーへの昇格、国内外の出資先企業に対する経営参与を目指せます。■コーポレート本部内で人事、財務経理、法務等の他部署でも経験を積み、コーポレート全般で専門性を身に着けることもできます。営業、技術経験者であれば事業本部に異動し、現場でのキャリア形成も可能です。【活躍事例】■763万円 (33歳・主任)■867万 (36歳・課長補)■1194万円(40歳・課長)【ポジションの魅力】全社戦略から事業戦略、M&Aまで経営の意思決定に深く関わるポジションです。現場と密に連携しながら、分析・企画・推進を一貫して担い、企業の成長を支えるダイナミックな役割です。経営層と近い距離で働き、戦略を“絵に描いた餅”で終わらせず、実行まで導くやりがいがあります。また、事業戦略の策定、M&Aや投資案件においては親会社の双日と連携して進めます。総合商社のアセットも活用しつつ、規模の大きな案件にチャレンジできます。【参考URL】IT商社ならではの事業環境で、投資案件に挑戦■双日テックイノベーション オウンドメディア ”STech Eye”■【公式】双日テックイノベーション株式会社 採用広報note事業内容・業種総合商社

