条件を指定してください
該当求人1

工業用ゴム製造企業の求人情報・お仕事一覧

1

【20代歓迎】創業85年の安定経営|工業用ゴム製造企業のルート営業職|賞与2回|土日休み|転勤なし

同社のルート営業職として、以下の仕事内容をおまかせします。 【具体的には】 ●工業用ゴム製品のルート営業 社会に必要不可欠な工業用ゴムは多くの機械やプラントに使用される重要部品です。 弾性を有し、振動を吸収したり、可動をスムーズにし、 シール性を保持します。性能向上には代替の効かない重要素材です。 全国の発電所やごみ処理場などの生活にかかせない場所に製品を納入しています。 大手企業様の工場、現場等を訪問、技術提案をしながら設計者と相談し、最適な部材を提案します。 商品知識と営業方法は入社後にていねいな研修で、しっかり教えます。 3ヶ月で知識豊富な工業用ゴム製品のソリューションマスターに成長できます。 【仕事のやりがいについて】 新聞に掲載されるような国家的なプロジェクトに、自身が販売した製品が採用されたときにやりがいを感じます。 旅行先で見る橋梁やダムなどの有名な建造物や、街中のビルに自社の製品が採用されているときに魅力を感じます。 例:宮ケ瀬ダムのコンクリートを搬送するホース、六本木ヒルズの駐車場、大宰府天満宮の動く歩道など。 【習得できるスキルについて】 図面の読解力が身につきます。 ゴム以外の工業製品にも詳しくなれます。 【将来性について】 ゴムはどんな機械にも使用されるため、ひとつの業界で景気が悪くても他業種での穴埋めが可能です。 安定した業界であり、倒産が極端に少ないです。 代替素材がないため、たとえば振動を吸収するにはゴム以外考えられません。 地震対策や線状降水帯などの災害対策に必要な製品が多く、社会にとって必要不可欠です。 【実績例】 2003年 ワンピース「ゴーイングメリー号」ガスケット&ホース納入 2010年 国営沖縄海洋博公園「動く歩道」ベルト納入 2012年 東京電力広野火力発電所6号機 垂直コンベアベルト納入 2018年 国内初の本格的SEP船「CP-8001」に油圧ホース他納入 2019年 JR貨物向、乳化剤タンク車に断熱材保護カバーを製作 2021年 中国電力新小野田火力向バイオマス用アンローダーにΦ540大口径ホース納入

工業用ゴム製造企業

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

工業用ゴム製造企業」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

工業用ゴム製造企業の関連求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】ゴム製品メーカーの営業職|働きやすい環境|兵庫勤務

同社の営業として携わっていただきます。 扱うのは人目にはなかなか触れることのない製品ですが、社会には欠かせないものです。 やりがいをきっと感じていただけるでしょう。 【具体例には】 お客様のお問い合わせに対しての見積り作成、電話応対、商材提案、受発注業務などを行っていただきます。 取り扱っている商材や自社加工の知識、お客様、商流を知っていただきながら、活躍していってください。 【取引先】 自動車業界、アパレル、建築、スポーツメーカーまで多種多様。 【エリア】 東北から九州まで幅広く担当いただきます。東京を中心に年3~4回の出張があります。 入社してすぐに営業に出すということはせず、まずは製品知識、さらに業界や加工の知識をしっかり学んでいただき、それから営業として活動を始めていただきます。

平和株式会社

【20代歓迎】【未経験20代社員活躍中】創業83年産業機械等の専門商社のルート営業職|年休120日以上|土日祝休み

約350メーカーの3万8000品目を、全国3000社の販売店を通して、製造業・建設業・農業などの分野に産業機器を提供しています。 みなさまには、担当エリア内の既存顧客(販売店)に向けたルートセールスを担当いただきます。 「ある工場から、こんな依頼をいただいている」「ある建設会社から、こんな提案を求められている」という案件に対し、資料やカタログの提供、提案書・見積書の作成、技術的なアドバイス、営業同行、メーカーへの在庫確認、出荷手配といったサポートを行います。 【具体的には】 ●資料やカタログの提供 ●提案書・見積書の作成 ●技術的なアドバイス ●営業同行 ●メーカーへ在庫確認 ●出荷手配 担当エリアの40社~60社の販売店を担当し、1日に4~5社を訪問します。 営業2名にアシスタントが1名ついているため、外出中の対応や書類作成はサポートされています。 【充実した研修】 入社後3ヶ月は、業界知識・商品知識などを基礎から学び、上司や先輩との同行を通して、販売店の方との接し方、商談の進め方などをじっくり学んでいただきます。 半年後より販売店を担当いただきますが、まずは定期訪問を通して信頼関係を築くことを心がけてください。 何かあれば、いつでも先輩がフォローしますのでご安心ください。 【営業活動においての優位性】 83年の歴史の中で培ってきたメーカーとのパイプ、販売店からの信頼というアドバンテージがあります。 加えて、ただ商品を納品するだけではなく、長く使い続けていただくための、メンテナンス・修理・オーバーホールといったアフターサポートを独自に展開。 「水」「風」「熱」に関する産業用機械のことならすべて任せられるというポジションを築いています。

産業機械卸売商社

【20代歓迎】【未経験20代社員活躍中】創業83年産業機械等の専門商社のルート営業職|年休120日以上|土日祝休み

約350メーカーの3万8000品目を、全国3000社の販売店を通して、製造業・建設業・農業などの分野に産業機器を提供しています。 みなさまには、担当エリア内の既存顧客(販売店)に向けたルートセールスを担当いただきます。 「ある工場から、こんな依頼をいただいている」「ある建設会社から、こんな提案を求められている」という案件に対し、資料やカタログの提供、提案書・見積書の作成、技術的なアドバイス、営業同行、メーカーへの在庫確認、出荷手配といったサポートを行います。 【具体的には】 ●資料やカタログの提供 ●提案書・見積書の作成 ●技術的なアドバイス ●営業同行 ●メーカーへ在庫確認 ●出荷手配 担当エリアの40社~60社の販売店を担当し、1日に4~5社を訪問します。 営業2名にアシスタントが1名ついているため、外出中の対応や書類作成はサポートされています。 【充実した研修】 入社後3ヶ月は、業界知識・商品知識などを基礎から学び、上司や先輩との同行を通して、販売店の方との接し方、商談の進め方などをじっくり学んでいただきます。 半年後より販売店を担当いただきますが、まずは定期訪問を通して信頼関係を築くことを心がけてください。 何かあれば、いつでも先輩がフォローしますのでご安心ください。 【営業活動においての優位性】 83年の歴史の中で培ってきたメーカーとのパイプ、販売店からの信頼というアドバンテージがあります。 加えて、ただ商品を納品するだけではなく、長く使い続けていただくための、メンテナンス・修理・オーバーホールといったアフターサポートを独自に展開。 「水」「風」「熱」に関する産業用機械のことならすべて任せられるというポジションを築いています。

産業機械卸売商社

【20代歓迎】合成樹脂原材料商社のルート営業職|名古屋勤務|大手取引先あり

主業務は、「お客様の商品開発をご支援すること」。 「お客様が次はどのような部材機能・性能を自社の商品に加えたいのか」のニーズをお聞きし、ご要望にお応えすべく、新たな機能・特性を持ったプラスチック材料を探して、採用いただけるようにご提案します。 そして同社の提案したプラスチック材料が、無事に次の材料として選択・採用いただければ、お客様の商品の部品となって、グローバル市場に展開されます。 「自分たちのご提案がお客様に採用され・喜ばれること」。 それが同社のルート営業の”醍醐味”です。 【営業の1日の流れ】 8:45 出社 9:00 始業 まずはメールチェック。必要であれば、クライアントに電話連絡。 10:00 社用車にて取引先へと出発 11:00 約1時間程度の打ち合わせ(クライアントのニーズをヒアリング) 12:00 移動途中にお昼休憩 14:00 クライアント先で材料メーカーの担当者と合流し、一緒に打ち合わせ(提案の確認など)を行う。 16:00 帰社 メールチェックをした後、その日の打ち合わせ内容に応えるべく、材料メーカーへの各種問合せ、見積書作成を行う。 18:00 帰宅

株式会社三幸商会

【20代歓迎】合成樹脂シート販売企業のルート営業職|総合職採用|創業40年以上|福利厚生充実

既存クライアントへプラスチック(合成樹脂)シートのルート営業を行っていただきます。 汎用樹脂の用途は、豆腐、鶏卵、冷凍食品等の容器やスーパーの店頭や飲食店に多くみられる食品トレイなどです。 その他、自動車、家電、住宅などの産業資材向けもあり、顧客と一緒に製品の企画・開発も担っています。 また、同社では原材料の調達及び製品の販売も直接の取引をする事で激しい市場ニーズの変化・多様化に対応していくことを心掛けています。 【具体的には】 ■既存顧客に対する提案・販売 ●定期的なフォロー ●従来の受注の変動及び、今後の企画情報ヒアリング <1日のスケジュール感> 既存のお客さんを対象に3~4件の訪問をしてもらう日もあれば、 事務処理をメインでする日もあります。 <担当顧客数> 担当社数は規模により異なりますが、20社~30社です。 毎日受注のあるようなビッグユーザーは2,3社担当してもらうイメージです。 <働く環境について> 残業時間:月約20時間程度 →アシスタントとの分業をしているので負担少ないです。 <評価基準> 実績評価と行動評価 【入社後の流れ】 先輩社員との営業同行(平均6ヶ月~1年程度)を実施し、仕事内容に慣れて頂いたタイミングで独り立ちしていただきます。 また事務処理(伝票処理)についても一通り覚えていただきます。 【ジョブローテーションの可能性があります】 スキルアップをしていただくためにも、社内でジョブローテーションを行っております。 その際の担当業務としては以下の可能性があります。 ●購買 製品の製造に必要な原材料や部品を調達する業務です。これにより、製造ラインがスムーズに稼働し、製品が計画通りに生産されるようにします。 ・サプライヤーの選定/価格交渉/発注/納期管理/品質確認など ●管理本部 総務、経理、人事労務と幅広く管理部での仕事をお任せします。 ・社内外との連絡・調整業務/電話・メール応対来客対応/勤怠管理/給与計算/書類作成・管理/データ入力(伝票)/決算業務 /経費業務/売掛金管理/取引先への請求・支払い業務 など

食品用樹脂シートの販売会社

【20代歓迎】【創業70年以上の鋼材の専門商社】ルート営業|ワークライフバランス◎|未経験・第二新卒歓迎

ひも付きと呼ばれる薄板鋼材製品の委託加工/販売が主な業務となります。ひも付きとは、鋼材が生産される時点で既に納入先が決まっている取引になります。 既存顧客がメインのルート営業となります。月初に得意先と需要動向/在庫状況をヒアリングのうえメーカー契約を行います。 ひも付きの製品は代替がきかない事から製品不足や余剰在庫が発生しないようバランス管理する事がポイントです。 日々の業務では在庫管理/加工指示/納入手配/需要動向の確認やメーカー/一次商社/協力会社と情報交換などを行います。 メーカー契約から製品の納入まで関わっており、各社一丸となり品質向上/安定供給に取り組んでおります。 【研修制度について】 ●研修体制: ご入社後、姫路本社にて約3か月の研修を予定しております。 (3ヶ月程度営業での研修と製造現場での研修) ※新入社員研修、若手社員研修、中堅社員研修、管理職研修、役員研修 など ●研修期間中の住居: 姫路での研修期間中は会社負担でアパートを借ります。   ●入社後の住宅について: 東京営業所までの通勤県外(地方から上京する等のみ対象)の場合は、借り上げ社宅という形で住居を準備させていただく為、本人に月数千円~1万円程度の負担をしていただきます。 【働く環境】 有給取得日数は、平均14日で有給を取得しやすい環境です。月1回程度の土曜出社の日に使用される方も多いです。土曜は顧客対応というよりかは内勤中心で平日にできない業務などをしている社員が多いです。 【配属先情報】 ●配属先:東京営業所 ※研修期間中は姫路市での勤務となります。 ●組織構成:営業3名、アシスタント1名 【同社について】 ●齊藤鋼材株式会社は、WLB(ワーク/ライフ/バランス)を推進し、働きやすい環境、やりがいのある職場作りを進め、自立した社員を育成する事が長期的に企業が成長して行く為に必要不可欠な施策と位置づけて取り組んでいます。平成24年に兵庫県より「ひょうご仕事と生活の調和」企業表彰を受け、平成28年には「ひょうご仕事と生活の調和」推進企業認定を受けました。今後もWLBの施策に取り組んでまいります。

齊藤鋼材株式会社

【20代歓迎】建設現場のあらゆるニーズにお応えする企業のルート営業職|創業80年|地元で働ける

建設機械、産業機械、車輌をはじめ、ハウス、仮設材、備品などのレンタルリース、販売を行って頂きます。 お客様は土木・建設会社、工務店など、地元の会社が中心ですが、全国規模のゼネコンからの依頼もあります。 総合レンタルサービス業の営業として、様々なお客さまのニーズに対する提案を行います。 【入社後の流れ】 まずは、先輩社員とお客様の下に同行頂き、同社の営業職の業務の流れを身に付けます。 その後先輩社員から担当先を引き継ぎ、お客様の担当をしていただきます。 既存のルート営業が9割、顧客からの問い合わせなどからの新規営業が1割です。 【一日の流れ】 8:00 出社。社内の清掃。社用車の掃除。商品の手配など社内調整。事務処理。 12:00 昼休憩。 13:00 お客さまへ訪問営業。 17:00 商品の手配、見積書の作成。明日の準備。 19:00 退社。 【やりがい】 大型重機から事務用機器まで幅広く600種類以上の商品を取り扱っており、お客様からのニーズに応えることができる幅が広く、お客様から喜んでいただける営業ができます。 また、様々な商材のご提案を行うため、営業としての幅が広がり、スキルアップにつながります。

マツオカ建機株式会社

【20代歓迎】【創業45年の安定企業】歯科技工物メーカーのルート営業職|東京都|未経験・第2新卒歓迎

歯科医院や大学病院へ向けて自社の多彩な歯科技工物(矯正装置、マウスピース、義歯、クラウンブリッジなど)の提案をお任せします。 【具体的には】 ●お客様のニーズのヒアリング ●意向に沿う歯科技工物の提案 ●製品の納品 ●見積もり作成・書類作成 など 【お仕事の特徴】 ●毎日、事前に決められたお客様先へ社用車で訪問します(1日平均15~20件)。 自らスケジュールを立てられるため、自由度が高くのびのび取り組むことができます。 ●ノルマは一切なく、本当にお客様のためになる製品を届けることができます。 【仕事の流れ】 歯科技工物の注文書を受け取るため担当する歯科医院、大学病院を訪問。 ▼ 自社内の歯科技工士に注文書を提出。 そこから技工士が製品をつくります。 ▼ お客様の注文通りに仕上がっているか完成した製品をチェック。 ▼ お客様先を訪れて納品。 同時に新しいニーズをうかがい、受注を獲得します。

歯科技工物メーカー

【20代歓迎】ゴム製品メーカーの製造職|働きやすい環境|兵庫勤務

同社にて、ゴム・スポンジ製品の機械操作による加工・裁断業務を担当していただきます。 お客様の業種・業界は、自動車業界、アパレル、建築、スポーツメーカーまで多種多様です。 【具体的には】 ●機械操作による加工・製造業務 ●入出荷業務 モノを作る楽しさを感じたい方、体を動かす仕事をしたい方は大歓迎です。 専門知識は入社してから、徐々に身につけて下さい。

平和株式会社

【20代歓迎】工業用オイルのルート営業◆設立49年の老舗企業/残業月20h以下/家族手当有/転勤なし

ルート営業として、部品メーカーなど取引先企業へ工業用のオイルを販売します。新商品の提案や納品後のフォローなどを行ないながら、お客様との信頼関係を築いていきましょう。 <同社が扱う工業用オイル(潤滑油)とは> 機械の動作をスムーズにしたり、摩擦や摩耗を軽減する役割を担います。使用される機械装置やその部位によって効果が異なりますが、製造工場やプラントには欠かせない存在。今後も安定したニーズが見込める商材です。 専門商社である同社が扱うオイルの種類は約2500種!それぞれ用途や成分が違うため、お客さまの設備・環境に合わせ最適なものを選定し、提案していただきます。 <取引先のお客様は?> エリアは福岡、佐賀が中心で、部品メーカーや電力会社などがお客様です。メールや電話でアポイントを取り、1日あたり2~3件を訪問。対応いただくのは経営者や品質管理の担当者が多く、1人で50社程度を担当します。 訪問のうち、3~5割くらいは工場などの現場でオイル交換を実施。古いオイルをポンプで抜いて、タンクの洗浄、新しい油の注入を行ないます。一度流れを覚えれば難しくないので、ご安心ください。 <まずはお客様の話を聞いて、ニーズを把握> お客様が使用される機械はさまざま。それぞれの機械に合ったオイルがあるため、どんな機械をお使いなのかお聞きします。同社の商品を提案するだけでなく、機械の状態を直接見て、オイルの管理方法についてアドバイスすることも。ときには、お客様が使用されているオイルを持ち帰り、成分を調べてから、機械に合うものを改めて提案することもあります。 <相談相手として信頼される営業に> 「商品を売る」というよりも、継続的な依頼がもらえるよう信頼関係を築くのがポイントです。たとえば、依頼がなくても定期的に顔を出したり、業界情報についてお知らせしたり。お客様のほうから「この機械に合うオイルって?」と相談されるようになれば、一歩前進です。また、発注管理や書類作成は事務スタッフが担当するので、営業はお客様のフォローに専念できます。 <入社後にイチから育てます> ▼商材・業界についての座学研修(出光興産の研修を1週間程度) ▼先輩同行などのOJT(慣れるまでゆっくり何度も教えます) ▼徐々に顧客を引き継ぎ(目安は入社3カ月目) ※独り立ち後は、定期的に「出光興産」の研修に参加できます!

不二石油株式会社

【20代歓迎】地域密着型の建材企業の営業職|土日祝|年休120日以上|賞与2回|転勤なし

同社の営業職として、サッシ等の金属製建具や、内外装パネルを既存顧客に提案し、 顧客との関係性強化をおまかせします。 【具体的には】 ●現場事務所に出向き所長との面談から得た情報から顧客のニーズの把握 ●同社が展開している商品やサービスのプレゼンテーション ●案件獲得後、積算部署へ見積書作成依頼 ●見積書完成後、顧客送付し価格交渉等 ●販売契約の内容確認と締結・顧客への納品・納品の確認等 【同社について】 八王子・三多摩エリアを中心に、住宅用サッシやビルサッシの提案を行っております。 大手ゼネコンや工務店と安定した取引を行い、地域トップクラスのシェアを誇っています。

地域密着型の建材企業

【20代歓迎】【名古屋市】創業118年/勤続年数17年/ルート営業/インフラを通して人々の生活を支える会社

ガス設備設計営業 法人営業では、ハウスメーカーやサブコンなどのお客様を担当し、ガス工事を受注します。 受注後は、建物や家族構成に合ったガス設備(床暖房、ファンヒーター等)の設計、工事部門へ手配をします。 工事の進行に応じ、工事代の請求や入金管理を行います。 ガス機器販売部門(東邦ガスくらしショップ)では一般家庭のお客様を中心に、ガス機器の修理や販売、ガスの開閉栓業務を行なっています。 山田商会へ直接お電話を頂いたり、 東邦ガスのお客様センターに寄せられた修理依頼を元に、直接お客様のお宅に伺い作業を行います。 ■魅力ポイント (1) 働きやすさ: 19時PC自動シャットダウン、水曜日ノー残業デイなどを導入しています。 有休の取得率も約7割と高水準です。 (2)定着率の高さ: 平均勤続年数17.4年と長期的に働くことができる環境です。 (民間事業所の平均勤続年数12.4 年※令和2年民間給与実態統計調査より)転居を伴う転勤や出張もなく、腰を据えて働けます。 (3)技術力に強み: 東海地区の大きなプロジェクトでの実績があります。 ※施工例:ミッドランドスクエア、JRセントラルタワーズ、アスナル金山、中日ビルなど ■同社について: 同社は1906年東邦ガスの前進の名古屋瓦斯設立と同時に創業となり今年で118年となります。 名古屋地区トップクラスのガス設備工事会社であり、ガス工事などのインフラ整備を通じて地域社会に貢献しています。

株式会社山田商会

【20代歓迎】【未経験歓迎】100年以上の歴史を誇るグローバル技術商社の法人営業|平均月6.3時間|埼玉

同社の国内向け営業担当として、主にメーカー向けの部品を中心とした営業活動をお任せします。 自動車、家電、機械のメーカー等、多様なお客様へ訪問していただきます。 【業務詳細】 お客様からいただく製品の仕様や図面をもとに、同社の製品や技術力を活かし、素材、強度、加工に至るまでお客様の要望をオリジナルで提案し形にする仕事です。 そのため製品開発に近い立ち位置で営業活動に従事することができます。 受注案件に対しては工場からの調達業務、見積作成、製造手配、生産管理など、商社機能としての役割を担います。 【入社後は】 当面の間は埼玉県越谷市の関東支店に勤務いただきます。 国内拠点はもちろん、グローバルにも積極的に展開しているため、海外拠点にてキャリアを形成することも可能です。 先輩社員が丁寧に業務をお教えするので、ご安心ください。 【同社について】 1919年(大正8)、工業用ゴム製品の卸小売業「イナキ商店」として創業しました。 その後1946年(昭和21)に名古屋・上前津に「ゴムノイナキ株式会社」を設立。 現在は国内に拠点15、関連会社6社、欧米・アジアに18カ所の海外拠点を持ち、海外での供給態勢の充実を図っています。

ゴムノイナキ株式会社

【20代歓迎】官公庁に向けた【 ルート営業 】★完全週休2日制/残業月10h以下/転勤なし

【ノルマなし・既存メインのルート営業 】国や県、市町村に対して営業活動、提案業務をお任せします。 ★入社後、丁寧に研修します 具体的には ・官公庁に対する提案業務 ・九州内の官公庁への定期的な挨拶まわり ・入札・入札のための見積作成 ・その他各種資料作成 など 未経験からでも安心してご入社ください! 入社後は先輩社員に同行してOJT研修を行います。最初は営業活動や見積作成など分からないことばかりだと思うので、丁寧に研修をしていきます。 ある1日の流れ チームワーク抜群!目標達成はみんなで目指します 08:30 出社 09:00 部署内打合せ 09:30 官公庁に契約書等提出 13:00 官公庁へ営業活動 16:00 契約書等作成等の社内業務 17:30 退社 ★残業は月1~10時間程度と少なめです。定時帰宅する日も多く、プライベートや家族との時間も大切に働けます。

株式会社新世コンソーシアム

【20代歓迎】鋼材商社のルート営業職|転勤なし|マイカー通勤可|年休120日|土日休み

【ルート営業が中心】 モノづくり関連業者の方へ、ニーズに合わせた鋼材のご提案をお任せします。 【主な仕事内容】 ・社用車での営業活動 ・図面での打ち合わせ ・手配.見積り ・値決め、集金 など 【1日の仕事の流れ】※以下は一例です 8:00 出社 8:15 配送確認 8:30 メールチェック、値付け 9:00 外出、営業活動 12:00 お昼ごはん 13:00 お客様と図面の打合せ 15:00 帰社、手配確認 16:00 営業会議 16:30 社内事務作業 17:00 退社 【入社後の流れ】 まずは3カ月の現場研修にて、鋼材の種類や用途について、ざっくりと覚えるところからスタート。 その後OJTにて、先輩に同行し、業務に少しずつ慣れて行きましょう。1年を目途に独り立ちできるよう、丁寧にレクチャーします。資格取得支援制度を活用し、フォークリフトや玉掛けの資格取得も目指せます。 【未経験歓迎!イチから育成】 「鋼材って何?鋼材って何に使われているの?」という基本的な知識から丁寧にレクチャーしますので、経験がなくても安心してください。業界未経験者はもちろん、営業未経験の先輩も立派に活躍しています。面倒見がいい先輩が多いので、何でも相談してください。 【大切にしている理念】 「日本一真に会う会社」これが、同社が目指している姿です。 「真に会う」とは「お客様のお役に立つ」こと。スピーディーに対応するだけでなく、お客様の痒い所に手が届く価値あるサービスを提供する。それを実践している人=社員こそが同社の強みであり、お客様と共に成長することを目指しています。そのために、ロマン(会社の成長と社員の育成)とソロバン(利益)を融合させた、永続できる会社づくりに尽力しています。 【オフも充実】 ●残業月10時間以下 ●年間休日120日(土日休み) ●福利厚生充実 など、ワークライフバランスが実現できます。

株式会社ホウキン

【20代歓迎】【年間休日120日】住宅や公共施設に用いられる木材のルート営業職|残業月平均15時間|転勤無し

住宅や公共施設に用いられる木材(LVL)や合板の営業部門をお任せします。 【仕事内容】 ハウスメーカーへの営業のほか、非住宅物件の営業のため、設計事務所・ゼネコン・行政等へのセールス、情報収集を行います。 まずは既存顧客への営業活動を対応して頂きます。 1人当たりの担当者数は約20~30社ほど。 最初は先輩社員からのOJTを通して営業活動に取り組んで頂きます。 その他木更津工場での約半年の製品研修なども予定しております。 【1日の流れ】 8:30~メール対応 9:00~社内会議 10:00~外出 12:00~昼食 13:00~帰社後、事務処理 14:00~休憩 14:30~外出 16:30~帰社し、見積作成 18:00~退社 【会社の魅力】 親会社は東証スタンダード上場のJKホールディングス株式会社。 建材卸売り業でトップクラスの売上のJKホールディングスグループのメーカーです。 約200人規模とコンパクトな組織だからこそ、風通しの良さは抜群。 さまざまな部署がお互いに連携しながら、より良い製品を世に送り出しています。 また、同社の商材は学校や駅、保育園、公共施設などさまざまな建築物に使用されております。 自分が担当した商材が身近な所で使われていることでお仕事のやりがいや達成感があります。 【働き方】 ●年間休日120日 ●残業月平均15時間ほど ●転勤無し

合板・木質建築建材メーカー

【20代歓迎】【化学出身の方歓迎】未経験からメーカーの応用研究・設計・開発職|業績好調|岐阜県|ゴム製品

工業ゴム/樹脂製品の製造販売を行う同社にて、橋梁用ゴムや鉄道用軌道パッドなど、同社が誇るゴム製品に関する製品設計および製品化に係る業務をお任せします。しっかりとしたOJTがありで未経験でも安心です。 【ゴム製品製造全般業務内容】 ●客先要求(性能・コスト)に対応するゴム材料の作成および選定 ●橋梁用のゴム配合 ●社内打ち合わせ ●ゴム材料の品質安定化 ●生産工程の開発、改良業務 ●工業用ゴム製品の設計、開発業務 【研修について】 入社後、現場を知っていただくために半年間程、岐阜の工場にて研修を受けていただきます。 【設計・開発プロセス】 同社は、お客様のご要望に正確且つ迅速にお答えするための設計・開発体制を構築しています。 品質基本方針「良く・安く・早く・正確に」をモットーに各プロセスにおける部署間の連携の元、十分な検証とレビューを行い設計・開発を実施しています。 ●競合品調査/顧客との打合せによる要求事項の具体化 ●製品のシミュレーションと試設計 ●製品の製造方法の設計 ●製品の試作業務 ●製品の品質改善/原価低減に関する業務 ●新製品の開発 ●ドキュメント作成など 【競合優位性】 ●「原料調達⇒配合⇒検査」までを一貫して行え、 橋梁用ゴムをはじめとした専門性の高い商材を取り扱える為、顧客から厚い信頼を獲得しております。

ニッチな製品で日本のモノづくりを支える企業

【20代歓迎】東京ガスグループ企業へのルート営業|創業88年安定の経営基盤|転勤なし|埼玉|研修充実

【仕事内容】 各種住宅・生活関連商品の販売を行う営業職を担当いただきます。 ルートセールス主体の営業活動(主に住宅機器の提案営業)で、約5~10社の地場大手ガス会社のサービスショップ先へ、社用車を使った営業をしていただきます。 【入社後の流れ】 ■入社~1~2ヶ月は自社商品を覚えてもらうための倉庫での研修を行います。 研修も充実しているため未経験も安心です。 ■研修終了後、ついに営業スタートです。初回の訪問は必ず先輩も同行頂くため未経験の方も安心してスタートできる環境がございます。また、業務を進めていくうちに初めての業務が発生した際も、先輩に同行頂けるため安心です。 【1日の流れ】 訪問時間等はお客様に合わせて臨機応変に対応していきます。 ■社内業務 ●メールやFAXをチェック ●電話対応、事務作業 お客様からのお問い合わせなどに対応します。 ■外出(既存の顧客様への定期訪問) 担当するお客様の元を社用車で訪れ、注文商品の納品業務を行います。 ただ、コロナ禍で電話等での打ち合わせも増え、昼から事務処理を進める社員も増えました。 ■退社(残業1時間程度) 外出先から帰ってきて事務作業を済ましたら退社です。 【取り扱う商材】 ●同社製品および住宅設備機器(各種燃焼機器、システムキッチン・バス等) 【主なお客様先】 ●大手ガス会社サービスショップ ●設備機器メーカー ●ガス関連機器販売店 【お仕事の特徴・やりがい】 ●担当顧客数:5~10社 ●既存顧客中心 飛び込み営業、テレアポもありません。 お客様からの紹介がほとんどです。 長期的な信頼関係を築いて頂きます。 ●製品を売り込むのではなく、相談にのる営業スタイル

株式会社ホクアイ

【20代歓迎】【設立から50年以上の安定企業】情報処理サービス企業の営業職|上場企業グループ|未経験歓迎

お客様のニーズに合わせて最適な情報処理サービスのご提案をお任せします。 企業のDX化に貢献する、時代にマッチした事業です。 【具体的には】 データ入力・集計、書類や写真のスキャニング、資料のデータ化、システム開発など お客様の抱える課題に合わせて最適なサービスは何なのか考え、提案していきます。 【お仕事の特徴】 ●サービス提案を通じて、お客様の業務効率改善に役立ち、感謝されるやりがいも感じることができます。 常に社内で連携しながら仕事を進めます。サービス内容は現場担当者や営業の先輩と一緒に検討し、サービスの導入も現場担当者と一緒に行います。 ●上場企業グループの信頼性を後ろ盾に提案のしやすさもあります。 自由度が高めで、裁量を持って働くことができます。 都内を中心に、関東全域~甲信越が営業エリアで日によって、お客様先への訪問が1日1~2件ほどございます。 【入社後の流れ】 まずは導入研修を行い、同社の事業概要やサービスの基礎を学びます。 その後先輩社員によるOJTを開始し、同行やロープレなどでスキルを身につけます。 同社施設での研修を通じて、データ入力など各種サービスの詳細も学べます。 1年ほどで独り立ちする目安です。その後もじっくりサポートがあるためので、焦らず成長することができます。 【将来のキャリアパス】 ノルマなしの営業ですが、頑張りは年1回の評価でしっかり還元します。 毎年4月には、全員が必ず昇給します。 営業成績だけでなく、業務に取り組む姿勢や協調性なども考慮し、総合的な評価を実施しています。 キャリアアップに社歴や年齢は関係なく、30歳の係長や40歳の課長も在籍中です。

情報処理サービス企業

工業用ゴム専門商社【 総合職 (ルート営業/事務) 】残業20h程度

【 広島に根差して安定して働ける 】希望や適性に応じて、「ルート営業」or「事務」いずれかの業務をお任せします《 既存のお客様が中心 》 【 日東ゴムとは? 】 当社は「横浜ゴム」の製品を中心に、 モノづくりの現場で使用される ベルト、ホース、金具、チューブなど 幅広く取扱う専門商社。 三菱重工、日本製鉄、日本製鋼所など 日本を代表する大手モノづくり企業とも 取引を行っており、安定した成長を続けています。 【 ルート営業 】 取引先への定期訪問 商品の提案 見積もり作成 など 【 事務 】 見積書などの書類作成 商品の仕入れ 納品管理 など ― 研修体制もバッチリ ― ▼ルート営業 まずは先輩に同行してお客様に 顔を覚えて貰うところからスタート! 徐々に仕事の流れや商品知識を 身に付けて貰えればOK。 お客様と信頼関係を築いてください。 ▼事務 実務を通して仕事を覚えていただきます。 先輩のサポートのもと、 簡単なPCの入力からスタート! 既存のお客様と信頼関係を築くことが仕事です 営業も事務も、お客様と関わる仕事ですが、 既存のお客様が中心なので、 気構える必要はありません。 未経験の方でも安心して仕事に取り組めます。 気難しいお客様はいないので、 しっかりコミュニケーションを取って、 少しずつ信頼関係を築いてください。 打ち解けやすい方ばかりなので、 安心してください。 当社でスキルアップを目指しませんか? 当社で扱う商品は、 ベルト、ホース、金具、チューブなど 多岐に渡ります。 そのため、様々な種類のゴム製品に関する 知識が身につくことも大きな特徴です。 モノづくりが好きな方、 手に職をつけたい方など、 スキルアップを目指されている方には 自分のキャリアの糧になる業務が たくさんあります! 応募方法 『マイナビ転職』の応募フォームよりエントリーしてください。 『この求人に応募する』ボタンより、必要事項を入力し、送信してください。 ※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 □■ご質問はお気軽に■□ ※応募に関するお問い合わせ等がございましたら、『質問する』ボタンよりご質問ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 田中 勇太郎 事業内容 ■中低圧用ホース・高圧用ホースなどの横浜ゴム製品をはじめとした、ベルト類、ホース類、樹脂などゴム製品の卸業。 昭和23年の創業より約75年間、お客様との厚い信頼関係を築きつつ、信頼できる製品を提供し続けております。 本社所在地 広島県広島市西区中広町1丁目18-10

日東ゴム株式会社

【20代歓迎】【第二新卒歓迎】創業74年の安定企業のルート営業/条件充実/年間休日124日/転勤なし/愛知勤務

■業務詳細: (1)顧客対応 ●自社製品の営業/原価並びに販売価格の把握 ●お客様へ定期訪問、市場調査、アプローチ戦略検討/リードの発見 ●お客様の商品の企画/原価ならびに販売価格の把握/客先へのプレゼンテーション ●製品の価格の提示、価格交渉 ●市場調査/動向把握したうえで営業戦略へ反映 (2)製品実現 ●客先、仕入れ先との情報交換と打合せ ●社内の関係部署(開発、製造、品証品管など)と連携するための、協力関係の構築 (3)製品の管理 ●流動初期における客先対応 ●量産品の不具合発生時の対応 (4)その他付随する業務全般 ●このポジションのやりがい ・2~3年周期で新しいものを作ることができます! ・開発担当とお客様の間に立ち、新規製品の共同開発~既存の量産品の不具合発生時のフォローまでを担当しますので、 大変なこともありますが、やりがいを感じることができます。 ●業務の魅力 ・業界の最先端の知識が知ることができます。 ・パチンコをやっている人が多い環境ですので、趣味がパチンコの方は経験を活かすことができます。 ・市場調査などを行い、他社製品との比較なども行います。 ・発射台の中を見ることができるので、パチンコ好きにはたまらない環境です。 ・パチンコ業界について知見を深めることができます。 ●教育体制 ・最初は同行から始めますので、業界未経験の方も安心してください。  慣れてきたら独り立ちし、業務をお任せします。 ・協力会社との部品の打ち合わせの価格交渉も行うので、  初めのうちは協力会社との営業や打ち合わせなど難易度の低い所から始めます。 ・先輩とは、SANKYO様の部署ごとに分担して業務を行う予定です。 ・SANKYO様とは創立以来70年の長い付き合いがあり、  前任も関係性できているので、すでに関係ができている状態での引継ぎですので、安心して業務に臨める環境です。

株式会社福島製作所

【20代歓迎】老舗メーカーのルート営業職|大手企業と取引多数|転勤なし|第二新卒歓迎

ルート営業から分析まで幅広く担当します。 【具体的には】 ●売上、検収、入金状況の確認 、見積書および請求書の作成 ●受注管理と生産進捗フォロー ●新規顧客の開拓  ●売上計画と受注売上実績の確認と分析 など 入社後1ヶ月は、現場のフローを知るための研修を用意。 プレス加工、溶接部門で技術について学んでいただきます。 勤続年数約20年のベテラン社員がOJTにて丁寧に指導します。 【取り扱い商材】 ●プレス板金加工製品(建設機械、空調機器、産業機械、トラック、鉄道部品等) ●溶接技術 【主なクライアント先】 ●建設機械メーカー ●世界最大手の建設機械製造会社の日本法人 など 【お仕事の特徴・やりがい】 既存顧客と長期的に関係的な関係構築を目指します。 基本はルート営業ですが、将来的に新規開拓を担当いただく可能性があります。 入社後は、既存顧客を数社引継いでいただきます。 その後、10社~15社程度を増やす予定です。 ただ物を売るだけの営業ではなく、自ら分析・提案する必要があります。 また、会社の中核となってご活躍いただくことを期待しています。

老舗板金メーカー

【20代歓迎】自動車関連部品の機械工具商社のルート営業職|転勤なし|年間休日120日

入社後は充実の研修からSTARTします。 自動車・建設機械業界の加工メーカーを中心とする既存のお客様へニーズに合った切削(せっさく)工具を提案します。 【切削工具とは】 加工機にセットして回転させることで金属を加工する道具。 主に旋削(せんさく)・転削・穴あけの加工方法に分類され、多種多様な形状や大きさの工具があります。 【主な営業先は】 自動車、建設機械(ショベル・ブルドーザー等)関連の金属加工や金型メーカー。 近畿エリアの既存のお客様が対象です。 【入社後は】 製品の管理や先輩の営業同行を通じて仕事を覚えます。 半年後にはお客様を担当し、リピート製品の受注からスタートします。 【慣れてきたら提案営業を】 生産性や精度の向上、コスト削減、製造時間の短縮を実現するため、お客様の課題を聞き、最適な切削工具と加工方法を提案。 試作品づくりやテスト稼働を行い、その成果を実証して受注。 さらに、導入前後の数値を比較し、次の提案につなげます。 お客様に喜んでいただき、モノづくりへの貢献を実感できる仕事です。 提案をバックアップするマイクロスコープを導入。 「製品の精度を上げたいけど、どうしたらいいのかわからない」、そんなお客様の悩みに応えるために、2000倍の高倍率に拡大できるマイクロスコープを導入。 現在、使っている切削工具のキズや摩耗の状況を確認することで原因を分析し、よりよい工具や加工方法を提案。 あなたの営業力を支援する最強ツールです。

自動車関連部品の機械工具商社

【20代歓迎】専門商社のルート営業職|年間休日124日|海外企業取引有り|昨年度賞与6か月分支給

私たちの生活に欠かすことのできない化学品。 同社は化学製品原材料の専門商社として、化学薬品、合成樹脂、電子材料関連素材などの輸出・輸入、卸売りを手掛けています。 大手化学メーカーをはじめとする500社以上の企業と取引があり、お客様の戦略に沿った適切な原料の紹介や、マーケティングのお手伝い、商品の販売などを行なっています。 今回、主に塗料インキ原料の営業をお任せします。 仕入れ先・販売先それぞれと商談を実施し、価格・納期などの調整を行ないます。 1人当たりの担当顧客数は10~20社程度を予定しております。 お打ち合わせは対面がメインとなります。 【営業スタイル】 取引先は大手化学・塗料原料メーカーが中心です。 担当エリアは東日本エリアとなります。 移動は基本的に公共交通機関を利用。 国内取引先が8割近くとなっております。 【担当顧客について】 取引先としては大手化学・食品・化粧品メーカーが中心です。(国内企業、国外での日系企業、現地企業など様々) ※同社の売上構成としては、海外:国内輸入=5:5です。中国やインド、東南アジアなど新興国での取引が増えており、文字通りグローバルに活躍できるチャンスが広がっています。 【仕事の流れ】 ▼お客様からの問い合わせ ▼お客様のニーズのプライオリティ(価格・品質・納期)を適切に判断し、商材を提案 ▼最適な供給元の手配手続きを実施 ※調整能力や折衝能力は、入社後に身につけていきましょう。 上司や先輩社員に教わるのも良いですし、空いた時間をうまく活用して、ご自身で知識習得いただければと思います。 【扱う商材について】 塗料やインキ原料を扱います。 車のボディのペンキに活用されており、非常に需要の多い原料です。 【海外出張について】 海外出張は多いときで年に3~4回ほどとなります。 英語スキルを活かしたい方はぜひ! ※中国、台湾、東南アジアなどが出張エリア先となります。 【入社後は】 入社後は商談の同席などを通して業務を習得していきましょう。 半年~1年程度で独り立ちしていただくことを想定しています。

石油化学原料を中心とする各種原料を国内外で扱う専門商社

【20代歓迎】【WLBを整えられる!】ゴムの原料を販売するルート営業職|設立以来黒字経営|年間休日123日|大阪

創業100年を迎え、設立以来黒字経営を続けている老舗企業の同社の営業職として、 海外から仕入れたゴム原材料の輸入販売、技術サポートをお任せします。 同社のゴムの原料は、自動車のタイヤや歯ブラシ、靴、食品サンプル、 おもちゃのフィギア、スマホカバーなど、あらゆるものに使われており、 様々な業種のお客様と関わることができます◎ 【仕事の流れ】 担当している20〜30社の国内メーカーや研究所に定期訪問し、 お客様から頂いた課題や要望に対し、商品を提案していきます。 テレアポや新規飛び込み等は一切なく、関係性のあるお客様への対応をしていただきます。 【担当エリア】 関西から中国地方までの西日本をご担当いただきます。 WEB会議も実施していますので、 以前と比較して出張頻度は少なくなっており、 1ヵ月に数回程度です。 ※宿泊を伴う出張は、月に1回あるかないか程度です。 【入社後の流れ】 基本的には、OJT研修で現場で教育をしていきます。 1年かけて一人立ちしていただけるよう、着実にステップアップしていただける環境がございます。 また、海外の仕入れメーカーが実施する研修も定期的に実施しており、 そちらにもご参加いただき、商品理解を深めていただきます。 ※日本法人の方を通じて日本語で行うものもあれば、  英語で実施をするようなものも。 【キャリア】 英語を活かしてお仕事をしたい方は、 仕入先が海外のため、仕入れ担当として活躍をする道もございます。 その場合、営業として担当していた顧客を減らし、仕入れ業務も掛け持ちしていただくイメージです。 お客様との関係構築が上手くできるようになれば、 入社2,3年後にお任せしている社員もいます。 【安定性】 幅広い業界とお取引している同社は、どこかの業界が不景気でも赤字になることはなく、 一昨年は5.5か月分の賞与実績がございます。 【過去入社者】 中途入社者がほとんどで、 他業界で営業経験のある方や、貿易関連で勤務していた方、 ディーラーの方、飲食業界で接客をしていた方もご入社をしており、 幅広いバックグラウンドを持った方が在籍しています。

化学商社

工業用ゴム製造企業の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、工業用ゴム製造企業の求人情報をまとめて掲載しています。工業用ゴム製造企業の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件