条件を指定してください
該当求人1

採用支援事業 完全週休2日制の求人情報・お仕事一覧

1

【20代歓迎】採用支援事業を展開する企業の営業職|リモートワーク|裁量ある環境でスキルアップ|地方創生|東京

採用支援事業を展開している同社にて、営業職の方を募集します。 ●リモートワーク可能 ●裁量のある環境でスキルアップ ●インセンティブ制度があり、頑張りがしっかり評価されます 【業務内容】 入社後まずは、ベンチャー企業や中小企業を中心に、アポ獲得のための電話営業を担当いただきます。 経営者や人事担当者から採用のニーズを確認し、商談セッティングをしていただくのが最初のゴールです。 商談は先輩社員が行いますが、同行していただきながら、トークや提案について学んでいただきます。 【将来的には】 採用コンサルティングなどに挑戦いただきます。 同社は、下記3つの事業を中心に展開しており、顧客の課題解決に繋げられるような提案や企画を行っていただきます。 ●採用ブランディング事業 クライアントの魅力などを徹底的に分析し、採用PR・戦略などを提案します。 ●採用代行事業 採用業務を同社へアウトソーシングすることで、企業におけるよりコアな業務に専念できるようサポートしています。 ●採用クリエイティブ事業(採用webサイト&採用動画) お客様の強みを活かした採用webサイトや採用動画制作などをしています。 【同社について】 創業者2名が2022年に設立した企業です。 現在2期目となりますが、成長率約180%と着実に規模を大きくしており、社員の増員に向けて、積極的に採用活動も行っています。 「リスクを取って挑戦している経営者、起業家が報われるような世の中にしたい」という思いを持って、同社を設立しました。 ベンチャー企業などをメインに、採用支援を行っています。 ■なぜ採用なのか? 企業の存続や成長において、”採用”は最重要ファクターであると同社は考えています。 同社がサポートしている中小企業やベンチャー企業では、1名入社すると会社の未来が大きく変わることがあります。 その重要性が高い採用領域で、価値提供をすることで、企業の成長に貢献しています。 【こんな方におすすめです】 ●裁量のある環境で経験を積んで、自分の市場価値を上げたい方 ●幅広いソリューションを提案して、お客様に貢献したい方 ●頑張りがしっかり評価される環境で働きたい方 ※ご自身が受注した案件の利益の10%がインセンティブとして支給されます。

採用支援事業

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

採用支援事業 完全週休2日制」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

採用支援事業 完全週休2日制の関連求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】【経営管理】経営視点が身につく!コーポレートPMI※未経験可/研修充実/アシスタント業務からスタート

M&Aや新規設立により、年間1〜2社のペースで拡大を進める同社にて、グループにジョインした会社の経理業務をお任せいたします。 ※出向ではなく、所属は親会社のまま、グループ会社から業務を受託する形式を想定しております。 【具体的には】 ●初期的なPMI~恒久的な経理業務のオペレーションを運用 ●売上集計(商材はエネルギーまたは就職領域) ●仕訳対応 ●入出金管理、振込業務 ●連結パッケージ作成 ●四半期税計算対応 ●監査提出書類の作成  ●その他会社の経理業務全般 【このポジションの魅力】 ■幅広い業務から本人の適性やキャリアを踏まえつつ、将来的には様々な業務にチャレンジいただくことが可能です。 例えば… ●職種を広げたい/管理スペシャリストを目指したい →グループ会社の労務業務 →内部統制構築  L グループ会社の管理体制構築  L JSOX対応(規程の制定、業務プロセスの設計、モニタリング) ●経理を極めたい →本体の経理・経営企画業務  L 予算策定、予実管理、分析、決算対応  L IFRS  L 連結決算対応、経理連携  L 取締役会、経営会議、役員への財務分析レポーティング  L 中期経営計画/事業計画の作成 ●PMIを極めたい →新規グループイン企業のPMIプロジェクトメンバー →リスクマネジメント ●マネジメントを極めたい →2、3名のメンバーマネジメント業務 等 ■チャレンジの機会が豊富 M&Aでジョインしたグループ会社の中には決算期変更、キャッシュ・マネジメント・システムの構築、資金管理体制構築などの様々なプロジェクトの進行を必要とします。 様々なフェーズの会社の経理業務に携われるため、ただオペレーションを回すだけじゃなく、新しい商材の計上方法を考えたり、業務効率化したり、新しい経験を積む機会が豊富にあります。 ■チームで働くので安心 担当する領域や会社が変わることはありますが、一人で全てを担当するのではなく、チーム(少なくとも上司と2人)で担当するので安心です。 ■風通しのいい社風 若手が多く、社内コミュニケーションも活発。 みんな平等に意見交換を行えるのが特徴です。

SNS採用支援を行う企業

【20代歓迎】キャリアパークエージェント運営企業のマーケ志向を持ったライター職|年休124日|東京

同社で運営する就活メディアにおける、ノウハウサイトのWebライターとして様々な記事を発信する仕事です。 具体的な仕事内容 【記事の作成】 ①テーマに対して、アンケートデータやヒアリング内容を収集 ※同社のメンバーへインタビューを実施することもあります。 ②ライティング・校正を経て記事を入稿 ③記事をアップロード 作成目安:1ヵ月に8本ほど 【記事の一例】 『面接官は何をみてる?長所を履歴書に書くには』 『強み・弱みが必ず見つかる10の自己分析法|OK・NG例文付き』 『総合商社の売上高ランキングと各社の強みを解説|志望動機例文つき』等 【マーケティングの側面について】 就活コラムへの記事の掲載を通じて会員の獲得を目指します。 記事はユーザーがどこまで文章を読んでいるか/時期柄どんな情報が好まれるかの情報をトラッキングし、作成します。 数字やデータを扱い根拠をもって記事を作成する能力を磨けます。 会員ごとにトラッキングしたデータをもとにパーソナライズ化されたイベント情報や、企業情報をDMで訴求します。 【働く環境】 20代を中心に、メンバーが意見を出しやすい環境 ⇒新しい意見や企画をすぐに反映できる風通しの良さがあります。 チームメンバーどうしで勉強会を実施、おすすめの図書を共有し合うなど提供するサービス全体を良いものにしようとする雰囲気です。 ●配属先想定① 就職支援事業部 1:業界トップクラスの豊富な会員データを基盤としたデータマーケティングを学べる。 2:セールスライティングを通じたユーザー行動を誘発するスキルを学べる。 3:SEOライティングをベースとしたコンテンツ制作能力が身につく。 ●配属先想定② ファイナンスメディア事業部コンテンツマーケティングG 1:デザイナーやエンジニア、営業担当など幅広い職種のメンバーと共同した仕事のため、ビジネススキル全般が上がる。 2:業界問わず応用可能な戦略的マーケティングスキルや考え方が身につく。 3:おのずとお金の知識が身につく。選択肢を理解し、人生が豊かになる。 ※配属先は面接で適性をみてご提案させていただきます。

SNS採用支援を行う企業

【20代歓迎】キャリアパーク・就活会議運営企業のキャリアアドバイザー職|年休120日|東京

【仕事内容】 転職サービス、ネットワークエンジニアの養成とその後の転職支援を実施するサービスのキャリアアドバイザーとして勤務頂きます。 本求人はオープンポジションであり、選考を通じて、新卒向けCAと第二新卒向けCAのどちらかに適性を加味しご案内致します。 【具体的には・・・】 ①求職者さんと面談 90分の面談で、経験や興味のある分野をヒアリング ※Webが中心/1日3件 ②紹介 ヒアリング情報をもとにピッタリな企業を紹介 ③選考スケジュール管理 選考日程を確認します 説明会や面接に参加した感想 ④選考対策 Webで面接対策を実施 ⑤入社・フォロー 内定後、スムーズに入社頂けるようサポート 【対応する求職者について】 新卒の学生 もしくは 20代の若手 新卒で入った会社が合わなかった/自分に合う企業を探したい/より成長できる環境で働きたいマインドを持っております。 【同社だからこその特徴】 ●密な連携で求職者と連携:平均して5~10回ほどの面談・サポートを実施 ●若手の就活に対する深い知識:就職支援事業で蓄積された豊富なノウハウ+メディアも運営しております。 ●介在価値の高さ:人の人生の分岐点に大きな影響を与える仕事 【ユーザーファーストの仕組み】 評価は入社人数により決定されます。 そのため紹介料のしがらみにとらわれず、本気で学生に向き合った紹介が可能です。 【得られる知識・スキル】 ●問題解決力:個性のある求職者に向き合い、各個人の課題に対して、適切なアドバイスを実施し、入社までフォローします。 ●業界・業種の知識:様々な業界に対して、広い知識を持つことができます。 ●分析力・情報収集スキル:効率よく情報を収集するノウハウ・情報を通じて分析・提案する力が身につきます。

SNS採用支援を行う企業

【20代歓迎】キャリアパーク・就活会議の運営企業のリクルーティングアドバイザー|年休120日|愛知県

同社リクルーティングアドバイザーとして、企業の採用活動のサポートを頂きます。 顧客と伴走し、幅広いサービス提案ができます。 【具体的には】 ①キックオフ 架電チームがアポイントを取得した案件へアプローチ ②商談 経営者、採用責任者や担当者と商談を実施、人材要件のすり合わせを実施 ③アフターフォロー 採用手法のアドバイス/ソリューションについてヒアリングを行い、最適な人材を紹介 ※新卒の70~80%が利用するサービスのため、紹介できる人材は多種多様です。 【同社でのやりがい】 ●顧客の採用課題に向き合い、幅広い提案 就活メディア・コンサル・アウトソーシング等様々なサービスを提供しており、顧客課題に向き合った提案が可能 ●自由で裁量権のある環境 ご自身のリソースをどこに費やすかはご自身で決定できます。 提案力を磨くか・ホスピタリティを磨くか、ご自身の強みに応じて活動ができます。 ●介在価値を感じれる環境 求職者向け説明会の実施/選考対策面談の実施等、求職者と関わる機会も多く介在価値を感じれます。 ●効率的な営業 セールスフォースの導入やAIの活用に営業活動の効率化に取り組む同社で、効果的な営業を学べます。 【得られるスキル】 ●問題解決力:企業の採用課題に対し様々なアプローチが可能。商材も多くノウハウ蓄積もあり効率よく成長できる環境です。 ●業界・業種の知識:様々な業界に対して、幅広い知識を持つことができます。 ●分析力・情報収集スキル:効率よく情報を収集するノウハウ・情報を通じて分析・提案する力が身につきます ●営業力:企業に対し長期的に関係を構築するため、営業としてのノウハウが身につきます。 【明確な評価・基準】 売上7割・組織貢献3割(新チャレンジや情報共有)をランクで評価 個人の頑張りがしっかりと評価され、昇給として反映されます。 【キャリアの魅力・働く環境について】 ●管理職に加え、新チームや新支店の立ち上げ、新規事業企画など、0から1を生み出すフェーズに抜擢された人も多数 ●マネジメントへ行かず、現場で活躍するキャリアも選択可能 現在30名のメンバーが在籍同世代ともに成長できる環境です。

SNS採用支援を行う企業

【20代歓迎】【未経験歓迎】キャリアパーク・就活会議の運営企業の子会社経理担当|本社勤務|400万~|東京

M&Aや新規設立により、年間1〜2社のペースで拡大を進める同社にて、グループにジョインした会社の経理業務をお任せいたします。 ※出向ではなく、所属は親会社のまま、グループ会社から業務を受託する形式を想定しております。 【具体的には】 ●初期的なPMI~恒久的な経理業務のオペレーションを運用 ●売上集計(商材はエネルギーまたは就職領域) ●仕訳対応 ●入出金管理、振込業務 ●連結パッケージ作成 ●四半期税計算対応 ●監査提出書類の作成  ●その他会社の経理業務全般 【このポジションの魅力】 ■幅広い業務から本人の適性やキャリアを踏まえつつ、将来的には様々な業務にチャレンジいただくことが可能です。 例えば… ●職種を広げたい/管理スペシャリストを目指したい →グループ会社の労務業務 →内部統制構築  L グループ会社の管理体制構築  L JSOX対応(規程の制定、業務プロセスの設計、モニタリング) ●経理を極めたい →本体の経理・経営企画業務  L 予算策定、予実管理、分析、決算対応  L IFRS  L 連結決算対応、経理連携  L 取締役会、経営会議、役員への財務分析レポーティング  L 中期経営計画/事業計画の作成 ●PMIを極めたい →新規グループイン企業のPMIプロジェクトメンバー →リスクマネジメント ●マネジメントを極めたい →2、3名のメンバーマネジメント業務 等 ■チャレンジの機会が豊富 M&Aでジョインしたグループ会社の中には決算期変更、キャッシュ・マネジメント・システムの構築、資金管理体制構築などの様々なプロジェクトの進行を必要とします。 様々なフェーズの会社の経理業務に携われるため、ただオペレーションを回すだけじゃなく、新しい商材の計上方法を考えたり、業務効率化したり、新しい経験を積む機会が豊富にあります。 ■チームで働くので安心 担当する領域や会社が変わることはありますが、一人で全てを担当するのではなく、チーム(少なくとも上司と2人)で担当するので安心です。 ■風通しのいい社風 若手が多く、社内コミュニケーションも活発。 みんな平等に意見交換を行えるのが特徴です。

SNS採用支援を行う企業

【20代歓迎】ダイレクトリクルーティングに特化したtoB採用支援を行う企業の採用コンサルタント職|リーダー候補

同社の採用コンサルタントとして、下記の業務をお任せします。 【具体的には】 ■担当企業のコンサルティング業務 ●顧客とのMTGを通して人材要件や顧客の課題のヒアリング・特定、改善策の提案 ●希望人材に合う利用採用メディアの選定~プロセスの見直し~スカウト文の練り直し ●採用進捗のデータ分析、振り返りレポート作成 ■パートナースタッフの管理 ●対象者のサーチやスカウトの内容をカスタマイズして配信を行っているパートナースタッフのマネジメント ●顧客にヒアリングした内容の接続や納期の調整等 ゆくゆくは志向に合わせて、以下へ参画も可能になります。 ■メンバー育成・マネジメント業務 ●配下メンバー、新入社員の教育・オンボーディング ●研修計画の立案・実行 ■事業開発、組織開発 ●事業課題の特定、および課題解決の施策検討 ●新規事業や既存事業改善のためのサービス企画・推進・実行

ダイレクトリクルーティングに特化したtoB採用支援を行う企業

【20代歓迎】キャリアパーク・就活会議の運営企業のリクルーティングアドバイザー|年休120日|大阪

同社リクルーティングアドバイザーとして、企業の採用活動のサポートを頂きます。 顧客と伴走し、幅広いサービス提案ができます。 【具体的には】 ①キックオフ 架電チームがアポイントを取得した案件へアプローチ ②商談 経営者、採用責任者や担当者と商談を実施、人材要件のすり合わせを実施 ③アフターフォロー 採用手法のアドバイス/ソリューションについてヒアリングを行い、最適な人材を紹介 ※新卒の70~80%が利用するサービスのため、紹介できる人材は多種多様です。 【同社でのやりがい】 ●顧客の採用課題に向き合い、幅広い提案 就活メディア・コンサル・アウトソーシング等様々なサービスを提供しており、顧客課題に向き合った提案が可能 ●自由で裁量権のある環境 ご自身のリソースをどこに費やすかはご自身で決定できます。 提案力を磨くか・ホスピタリティを磨くか、ご自身の強みに応じて活動ができます。 ●介在価値を感じれる環境 求職者向け説明会の実施/選考対策面談の実施等、求職者と関わる機会も多く介在価値を感じれます。 ●効率的な営業 セールスフォースの導入やAIの活用に営業活動の効率化に取り組む同社で、効果的な営業を学べます。 【得られるスキル】 ●問題解決力:企業の採用課題に対し様々なアプローチが可能。商材も多くノウハウ蓄積もあり効率よく成長できる環境です。 ●業界・業種の知識:様々な業界に対して、幅広い知識を持つことができます。 ●分析力・情報収集スキル:効率よく情報を収集するノウハウ・情報を通じて分析・提案する力が身につきます ●営業力:企業に対し長期的に関係を構築するため、営業としてのノウハウが身につきます。 【明確な評価・基準】 売上7割・組織貢献3割(新チャレンジや情報共有)をランクで評価 個人の頑張りがしっかりと評価され、昇給として反映されます。 【キャリアの魅力・働く環境について】 ●管理職に加え、新チームや新支店の立ち上げ、新規事業企画など、0から1を生み出すフェーズに抜擢された人も多数 ●マネジメントへ行かず、現場で活躍するキャリアも選択可能 現在30名のメンバーが在籍同世代ともに成長できる環境です。

SNS採用支援を行う企業

【団体職員】工事監督支援で社会貢献(技術系デスクワーク)

【残業は月平均5時間ほど】◇下水道工事に役立つ情報共有システムの活用支援 ※完全デスクワーク。心身をしっかりいたわりながら働けます。 <主な仕事内容> □システム導入に関するお問い合わせ対応 □システム活用に関するお問い合わせ対応 □システムの導入契約と請求に関する補佐 □システムの操作説明会の開催・進行補佐 <携わるシステムは> 『JS-INSPIRE』という情報共有システム。 これはインターネットにより工事の進捗や 工事帳票、決裁状況などを受発注者の間で 随時共有・確認できるもの。大本の運用は 「日本下水道事業団」が執り行っています。 <CHECK POINT> あなたは全国の下水道工事業者が不安なく システムを導入・活用できるようフォロー。 初歩的な質問に答えたり、基本的な システムの使い方などを教えたりします (お客様先へ訪れることはありません)。 <そのほか> □各種データの入力・チェック・電子化 □私たちが用いる業務系システムの簡単な  操作と保守など ※慣れてきたら上記の実務もお任せします 組織構成について 全体の従業員数は24名。うち職場には 17名のスタッフが在籍。 社員がイキイキと活躍しています。 このたび.. 2025年4月1日より私たちと一緒に 働いていただける仲間を大募集いたします! 先輩たちのチカラも気軽に頼れますよ♪ 応募方法 ☆★ここまでお読みいただきありがとうございます★☆ ★できるだけたくさんの方とお会いしたいと思います★ ■まずはマイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※ご提出いただきました個人情報は、採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 理事長 辻原 俊博 事業内容 下水道事業に関する調査研究、知識の啓発普及及び支援、下水道の建設及び管理に関する支援。図書の発行等。 本社所在地 東京都文京区湯島3-26-9 インテリジェントビル湯島イヤサカ5F

一般財団法人下水道事業支援センター

【20代歓迎】ダイレクトリクルーティングに特化したtoB採用支援を行う企業の営業職|事業拡大の主力人材として活躍

同社のセールスポジションで下記の業務をお任せします。 【具体的には】 ■新規開拓営業 ●架電を中心とした新規顧客の開拓、および潜在顧客への再アプローチによるリード獲得 ●CRMシステムを活用した顧客情報の管理・分析 ●市場調査および競合分析の実施 ●インサイドセールス戦略の策定および実行 ●フィールドセールスメンバーとの連携による受注活動のブラッシュアップ ■ソリューション営業業務 ●ダイレクトリクルーティングをすでに導入されている顧客へのソリューション営業(他社RPOからの乗り換え提案) ●これからダイレクトリクルーティングの導入を検討されている顧客へ課題のヒアリング、改善策の提案 ■リード創出、営業企画業務 ●リードジェネレーションの企画および実行 ●サービス設計および料金プラン等の改定 ゆくゆくは志向に合わせて、以下へ参画も可能になります。 ■メンバー育成・マネジメント業務 ●配下メンバー、新入社員の教育・オンボーディング ●研修計画の立案・実行 ■事業開発、組織開発 ●事業課題の特定、および課題解決の施策検討 ●新規事業や既存事業改善のためのサービス企画・推進・実行 【入社後のフロー】 入社~1週間後:各種オリエンテーション・座学研修 入社1週間後~:クライアント打ち合わせ同席 ~入社3か月後:担当案件決定 【ポジションの魅力】 ・経営の根幹への関与 ・事業責任者の右腕として、全社的に最も重要な事項に関わり続けることができます。 ・5年以内IPOを目指しており、事業・組織拡大のフェーズで主力人材として活躍できます。

ダイレクトリクルーティングに特化したtoB採用支援を行う企業

【20代歓迎】IT技術支援企業のインフラエンジニア|土日祝休み|転勤なし|関東

IT技術支援を行う同社にて、インフラエンジニアとして下記の業務に携わっていただきます。 【入社後の流れ】 ・1カ月目(外部研修) 社会人としてのビジネス研修から、インフラ領域(サーバー、ネットワークについて)などITの土台を学んでいただきます。 社会人経験デビューの方でのご安心いただけるフォロー体制がありますので、ご安心ください。 ・2か月目(内部研修) 同社のエンジニアとして活躍している社員も動員して、職種に応じて座学研修+実践に近い研修等を行います。 (SQL周りの研修など) 【具体的には】 ●携帯基地局の運用・保守・監視 ●システムやソフトウェアのテスト・デバッグ業務 あなたの希望・スキルに応じて、ピッタリのプロジェクトを一緒にお探しいたします。 プロジェクトが決まったら、お客様先へ行って業務スタートとなります。 【同社の魅力】 ●働きやすさの追求 いつでも本社に帰社して仲間と顔を合わせられる機会を設けております。 先輩、同期としっかり交流する時間があり、現場の事や学習状況など情報交換が可能です。 資格取得支援も充実しております。 希望を確認後、スキルアップになるものは資格受験料を全額補助します。

IT技術支援企業

【20代歓迎】IT技術支援企業のITサポート事務|土日祝休み|転勤なし|関東

IT技術支援を行う同社にて、ITサポ-トとして下記の業務に携わっていただきます。 【入社後の流れ】 入社後は基本的なビジネスマナーを含む、研修に1~2カ月実施いたします。 【具体的には】 ●各種問い合わせ対応 ●ヘルプデスクなどのIT事務 ●簡単なデータ入力   ●プロジェクトの調整業務  など あなたの希望・スキルに応じて、ピッタリのプロジェクトを一緒にお探しいたします。 プロジェクトが決まったら、お客様先へ行って業務スタートとなります。 【同社の魅力】 ・いつでも本社に帰社して仲間と顔を合わせられる機会を設けております。 先輩、同期としっかり交流する時間があり、現場の事や学習状況など情報交換が可能です。 ・資格取得支援も充実しており、スキルアップになるものは資格受験料を全額補助します。 ・小規模で行っているからこそ、一人前の社員になるためのフォローを手厚く行います。 ・本ポジションにつきましては、夜勤やシフト制などは無く暦通りのお休みとなりますので お仕事とプライベートの両立が可能です。

IT技術支援企業

【20代歓迎】ものづくり支援企業の機械部品の検査・物流管理業務|年休125日|京都府

品質管理業務をお任せします。 仕事は大きく分けて「検査」「物流」の2つあります。 ゆくゆくは全工程をお任せしますが、最初は希望や適性に応じていずれかの業務を優先して覚えていただきます。 【業務詳細】 同社で扱う精密金属加工部品は、協力会社からお客さまに直接納品するのではなく、一度社内で検査してからお客さまに納品しています。 目指すは「クレーム件数ゼロ」。 品質面でお客さまに余計なお手間を取らせたり、不快な思いをさせたりしないことが同社の付加価値となっています。 ■検査(品質管理) 多種多様なオーダーメイドの加工部品が仕様通りに作られているか、品質に問題がないかなどを検査器具を用いて検査します。 毎日違う部品を検査するため、飽きることはありません。 検査器具はノギスやスケールといった基本的なものから三次元測定機まで幅広く揃えています。 使用方法はイチから教えますので、初めての方もご安心ください。 ■物流(物流管理) 協力会社から受け入れた部品を案件ごとに検査フローに回し、検査が終わった部品を梱包してお客さま先に出荷します。 受け取ったお客さまが気持ちよく使っていただけるように、丁寧な梱包を心掛けています。 【教育制度】 ■OJTがメインとなります。 検査器具の使い方や梱包の仕方など基本的な知識から先輩社員が丁寧に指導します。 また、当社では資格取得をサポート(受験費用負担、報奨金支給など)しています。 将来的には国家資格である「機械検査技能士」など仕事に活かせる資格を積極的に取得しスキルアップも可能です。 そのためのサポート体制もあります。 ■人財共育として外部講師による研修も行なっております。 仕事上の技術的なテクニックや、それを活用するための「仕事のすすめ方」、またヒューマンスキルといった研修を全社員に受講していただきます。 ■年に1回、好きな外部研修を受講できる制度も新設しています。 業務に関連する内容や、それ以外の内容でも大丈夫です。 スキルアップしたい方は是非ご活用ください。 【働く環境について】 年休125日×残業月15時間以内×完全週休二日制で、ワークライフバランスを整えながら働くことができます。

ものづくり支援企業

【20代歓迎】ものづくり支援企業の機械部品の検査・物流管理業務|遅番|年休125日|京都府

品質管理業務をお任せします。 仕事は大きく分けて「検査」「物流」の2つあります。 ゆくゆくは全工程をお任せしますが、最初は希望や適性に応じていずれかの業務を優先して覚えていただきます。 【業務詳細】 同社で扱う精密金属加工部品は、協力会社からお客さまに直接納品するのではなく、一度社内で検査してからお客さまに納品しています。 目指すは「クレーム件数ゼロ」。 品質面でお客さまに余計なお手間を取らせたり、不快な思いをさせたりしないことが同社の付加価値となっています。 ■検査(品質管理) 多種多様なオーダーメイドの加工部品が仕様通りに作られているか、品質に問題がないかなどを検査器具を用いて検査します。 毎日違う部品を検査するため、飽きることはありません。 検査器具はノギスやスケールといった基本的なものから三次元測定機まで幅広く揃えています。 使用方法はイチから教えますので、初めての方もご安心ください。 ■物流(物流管理) 協力会社から受け入れた部品を案件ごとに検査フローに回し、検査が終わった部品を梱包してお客さま先に出荷します。 受け取ったお客さまが気持ちよく使っていただけるように、丁寧な梱包を心掛けています。 【教育制度】 ■OJTがメインとなります。 検査器具の使い方や梱包の仕方など基本的な知識から先輩社員が丁寧に指導します。 また、当社では資格取得をサポート(受験費用負担、報奨金支給など)しています。 将来的には国家資格である「機械検査技能士」など仕事に活かせる資格を積極的に取得しスキルアップも可能です。 そのためのサポート体制もあります。 ■人財共育として外部講師による研修も行なっております。 仕事上の技術的なテクニックや、それを活用するための「仕事のすすめ方」、またヒューマンスキルといった研修を全社員に受講していただきます。 ■年に1回、好きな外部研修を受講できる制度も新設しています。 業務に関連する内容や、それ以外の内容でも大丈夫です。 スキルアップしたい方は是非ご活用ください。 【働く環境について】 年休125日×残業月15時間以内×完全週休二日制で、ワークライフバランスを整えながら働くことができます。

ものづくり支援企業

【20代歓迎】【研修制度充実!】独立系IT企業のシステムエンジニア職|上流工程の案件多数|東京都

大手企業をはじめ、様々な企業のアプリケーション開発とシステム開発を担当して頂きます。 【具体的には】 ●アプリケーション開発 人間が行う作業を自動化または簡略化する為の機能をアプリケーション(プログラム)にて実現する業務です。 ●システム基盤開発 アプリケーション(プログラム)が動作するための環境を整備し、 システム稼動後の安定稼動を支える業務です。 【入社後の流れ】 Java言語の外部研修を2カ月間程度受講して頂きます。 Java言語を学んで頂くことはもとより、外部研修とすることで様々な関係性(講師・助手・受講者)の方々とのコミュニケーションも学んで頂きます。 入社時にはこの他にSEマナー研修や就業に関する講習も社内で受けて頂きます。 また、同社社員が何度でも受講できるセミナーもあります。 さらに、配属後は言語の習得や設計書の書き方をOJTにて学んでいただきます。 将来的にはシステムの提案~開発までを動かしてほしいと考えております。 取引先によりますが、5:5の比率でテレワークもしています。

システム開発支援企業

【20代歓迎】新卒採用HRサービスのカスタマーサクセス職|急成長HRテック×SaaS|取引先大手

すでに1000社以上に導入されている、HR Tech適性検査サービス「ミキワメ」の事業部においてカスタマーサクセスの業務を担当いただきます。 【具体的には】 ●お客様の採用・組織課題解決に向けた、ミキワメ活用方法のご提案 ●組織分析や活躍社員分析などの組織分析業務 ●お客様からの声に基づいたプロダクトやサービス向上に向けたフィードバック ●お客様によりミキワメをご活用いただくためのアップセル/クロスセルのご提案 ■追っている目標 ●契約更新ARR ●追加受注ARR ご契約更新だけではなく、満足いただけると自然にアップセルいただけるプロダクトでもあるので、顧客満足と顧客の可能性を拡げるための提案をすることが重要です。 【お仕事の魅力】 急成長フェーズの事業を体感することができます 顧客の課題解決をすることで、ご自身の評価にもつながります。 人生において多くの時間を占める「仕事」にまつわる社会の仕組みを変革していくことにチャレンジすることができます。 カスタマーサクセス業務だけではなく、CSの仕組みや、プロダクトづくりにも関わることができます。 会社の育成方針が「事業家を育てる」という方針のため様々な業務に携わり、スキルを身に着けることができます。

新卒採用HRサービス展開企業

【20代歓迎】新卒採用HRサービスのフィールドセールス職|取引先大手

同社のフィールドセールス職として下記の業務をお任せします。 【具体的には】 ●ミキワメ適性検査ならびにミキワメウェルビーイング商材のソリューションセールス ●インサイドセールスが獲得したアポイントへの提案により、商談を前に進めること ●ご自身のテリトリーでの商談発掘 ●初期商談〜受注までの検討フォロー 【お仕事の特長】 TheModel型の営業スタイルのため、分業した営業スタイルを確立しております。 インサイドセールスにて配属の場合「半年~1年前後」でフィールドセールスへとプロモート頂いたり、マネージャーを目指して頂き個人のwillに併せた環境を提供いたします。

新卒採用HRサービス展開企業

【20代歓迎】営業支援などに特化企業の法人営業職|営業マネジメント候補|博報堂G

大手上場企業をはじめとするクライアント(企業)の営業支援をチームで行っていただきます。 「クライアントの利益を最大化させる」ことを目指したプロジェクトリーダーの下で、現場のチームリーダーとして業務を行います。 商品・サービスを、クライアントの社員に代わって営業活動を行います。 その中で、戦略立案から実際の営業結果の分析まで、すべての営業プロセスでコンサルティング活動を行います。 【入社後の研修】 ●SalesCamp(導入研修):同社概要やサービス内容などの基礎知識を学んだり、ロールプレイング等を通し、 営業スキルや課題解決の考え方などを学びます。実体験を通して、わかる→ できる を実現します。 ●社内e-ラーニング(Nカレッジ):営業基礎知識に関する約100コースの学習メニューから、興味や成長課題に合わせて コンテンツでの自主学習ができる仕組み。※動画、PPTで配信しているためいつでも受講可能です。 ●その他 入社3か月目研修、マネジメント研修、女性キャリア形成研修など 【配属後の流れ】(3~100名までの多様な規模のプロジェクトあり) プロジェクトリーダーの指示のもと、まずは現場リーダーとして、クライアントの営業活動が、さらなる成果を上げられるようにプロジェクトの目標達成に向けた 業務全般を担当いただきます。 例えば、下記業務を行います。 ●目標達成に向けたチームの営業戦略策定 ●プロジェクトメンバーの営業同行 ●チームやメンバーの目標進捗管理 ●プロジェクトリーダーのクライアント折衝フォロー ●メンバー育成など 【取引実績企業例】 ●大手ナショナルクライアントから優良ベンチャー など ※約1200社以上の営業支援実績あり 【将来的には】 スタートは現場での営業プレイヤーとしての配属ですが、将来的にはプロジェクトのプロジェクトリーダーとしてクライアントとの折衝業務全般を担当していただく可能性があります。 クライアントの担当者と一緒に、単なる営業の枠を超えた、企画・マーケティング・分析・営業手法の策定など幅広い業務を経験できます。 ※過去同社の営業結果が、売り方だけではなく、クライアントの商品開発に活かされた実績もあります。 【雇入れ直後の業務】 営業 【業務の変更範囲】 会社が定める業務

営業・販売支援サービス企業

【20代歓迎】エンジニア業務支援企業の技術系総合職|大手メーカー勤務で経験が積める|関西勤務

取引先メーカーにて、技術系総合職として様々な業務を担当します。 【職務詳細】 ①械設計、CADオペレーター ●大型工作機械、プラント、鉄道車両、家電製品等の設計および評価、試験業務 ②電気設計、CADオペレーター ●産業用ロボット、家電製品、各種制御盤等の設計および評価、試験業務 ③ソフトウェア開発、設計 ●生産管理・販売管理・WEB系他の開発、設計および評価、試験業務(C、C#、C++、VB、APS.NET、SQL、Javaなど) ④その他「ものづくり」に関する業務 【職務内容一例】 ●バイク、自動車、新幹線などの部品の設計 ●樹脂成形機及び樹脂金型の設計:機械設計~組立、調整まで金型製作を一貫して担当。 業務上、電気制御知識も身に付きます。 ●大型工作機械の設計、プラント機器/配管の設計 ●油圧ショベル、船用プロペラの設計 ●プラント、携帯電話、液晶モニタ、家電、カーナビ等の設計等など 同社では年単位でクライアント先と基本契約を締結しており、エンジニアが担当するプロジェクトも半年~10年以上の長期プロジェクトがほとんどです。 40代後半で、20年近く同じクライアント先で就業している方もいます。 【魅力・ポイント】 ●大手の長期案件が95~100% 長く腰を据えて働くことが可能です。 ●万全のサポート体制 1人のエンジニアに対して営業担当が技術面・精神面両方をサポートする体制を整えています。 技術面で不安なこと、また就業環境に関する悩みも、アドバイザーに随時相談できるため、常駐先でも安心して就業することができます。 ●社員教育 OJT・勉強会・eラーニング研修、社内にて技術交流会を定期的に開催し、社員同士の交流・情報交換も行っています。 ●女性も活躍できる環境 エンジニア90名中30名前後が女性で育休産休制度も整っているため女性も安心して活躍できます。 ●キャリアアップも可能 クライアント先での実績を残せば、同社スタッフの稼動数が伸び、チームを組成しリーダーとしてご活躍いただける可能性があります。 まずはスタッフとしてクライアント先で、主体的に技術開発に携わっていただき、経験・実績を積んでいただけることが期待されています。

エンジニア業務支援企業

【20代歓迎】データ×ITでクライアントの経営課題を解決|ITコンサルタント職|大阪勤務

ITコンサルタントとして、下記の業務を担当いただきます。 【主な業務内容】 ●主に大手企業(電機メーカー,ハウスメーカー,小売業,製造業等)の課題解決に必要な基幹システム(ERP)やビジネスインテリジェンス(BI)アプリを用いたコンサル業務。幅広い経営課題/業務課題のPJTに参画します。 ※【BI(Business Intelligence)とは?】企業内の様々なデータを蓄積,検索,集計,分析を行い経営判断をすること ニーズ高まるBI領域において国内TOPクラスの人材・実績を持つ同社 ★データ分析・コンサルティング力を身につけられる ●まずは開発から業務に慣れ、コンサル業務を徐々にお任せします。 ●研修・サポート体制も充実!開発未経験の方でも安心して働いていただけます! ●ビッグデータを蓄積・分析・加工して,企業の意思決定に貢献。 プライム市場上場企業のCIOに対して同社社員が直接プレゼンを行う等、企業経営に非常に近い、やりがいのある仕事内容です。 【取扱製品】 SAP BW/SAP BO/Qlick View/Tableau/MotionBoard/Infor等 【未経験でもITコンサルタントに興味がある方歓迎】 未経験でも安心していただけるような教育制度を設けており、未経験の中途採用の方も多く活躍しています。 入社後約1ヶ月はマネージャークラスの社員がマンツーマンで指導し、その後もOJTで常に隣で先輩社員が付いています。 また必要な知識が身につくSAPコンサルタント認定資格の取得や、トレーニングコース、セミナー受講を積極的に支援しているほか、プロジェクト現場での実践的な知識などを定期的に共有するための勉強会の場や、従業員であれば自由に利用できる検証環境を用意するなど、社員のスキル向上に努めています。 社外研修もマネジメント、経営分析など幅広く参加することができます。 【事業/市場の成長性・将来性】 IT業界マーケティング・リサーチ企業のレポート(2022年度)によると、 ビジネス・アナリティクス分野は2桁成長が続く高成長市場であり、企業のデジタルデータ利用の活発化と データ駆動型の経営・マーケティングや需要予測に取り組むユーザーの増加を要因として、 2028年度まで年平均12%で拡大をし続ける分野だと試算が出ています。

BIツール導入支援企業

【支援スタッフ】資格なしの方の在籍多数★軽作業の手伝いや活動の見守り★柔軟シフト◎

障がいをお持ちの方の 作業補助業務をお任せします* 未経験スタッフや資格なしでも大歓迎★ 【具体的には…】 ・日中活動の見守り ・手芸製作のサポート ・送迎 など \一緒に楽しめる方、歓迎!/ 必要な資格は運転免許のみ! 利用者さん一人ひとりに寄り添った サポートをしていきましょう◎ \資格を活かして働けます!/ ぜひ、お気軽にご応募ください◎ ブランクがある方も大歓迎です♪ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ◆即日勤務OK! ◆勤務スタート日はお気軽にご相談ください♪

地域活動支援センター こぶし

【20代歓迎】大学に向けた教育支援企業のコンサル営業職|総合職|東京都|河合塾グループ

同社は大学に向けた教育支援を行っております。 今回は、国内の大学経営における課題ヒアリングをして顧客の課題解決を行うコンサル営業をお任せします。 【具体的には】 ●河合塾グループの受験情報や大学受験情報とサイトへの広告掲示、受験者数拡大の提案 ●インターネット出願サービスの提供 ●大学向けの広報誌サイトのノウハウを活かした大学HPの価値を高める提案 など 【商品数】 ■広報・募集支援 VOICE、受験生向け自社媒体、Kei‐Net、模試ナビWEB系広告、研究会冊子、ナビラック、学部ガイド保護者向けパンフレット ■アウトソーシングサービス提供 ネット出願、入学手続きシステム、入試実施代行、入学前初年度教育、PROG、模試分析システム 【入社後の流れ】 入社後は先輩社員と一緒に教育業界に関する研究や知識習得をします。 教育体制やフォローが整っている環境なので安心して業務に取り組めます。

大学に向けた教育支援企業

【20代歓迎】物流業界のキャリアアドバイザー|転勤無|年休124日以上

皆さんにお任せするのは、人材不足に悩む企業(物流業界)との人材サポートです。 企業の採用担当や社長との商談を行い、採用のコンサルティングを実施します。 【具体的な業務内容】 ●物流業界等の事業者へ採用ニーズの獲得 ●クライアントの採用計画に対するコンサルティングやサポート ●成果最大化のための施策立案とその運用 ●セールス手法の体系化とメンバーへの教育 ●新規開拓への戦略立案 【仕事の魅力】 ■希望のキャリアを実現させたい。それが同社の想いです。 求職者に最適な職場をご紹介する中で、同社は「家族構成」「前職の退職理由」といったパーソナルな部分についても引き出していきます。 そうする事で、電話やレジュメでは見えてこない、その人ならではの魅力や思いと向き合うことができます。 それらをクライアントにアピールする事で、求職者、クライアントの双方にとっての「理想のマッチング」を実現して参ります。 ■未経験の方も歓迎です。経験豊富な先輩による手厚いサポートがあります。 まだ組織が小さい段階ではありますが、既に同様の事業経験があるメンバーが事業部長として牽引しています。 よって、業務についてはすべてマニュアルとOJTをご用意しており、着実にスキルアップできます。 学歴も不問。コミュニケーション能力を重視しており、学歴は一切関係ないフラットな評価制度、カルチャーがあり、未経験からでもスタートしやすい環境です。 ■経営陣との距離感 まだ20名以下の組織のため、同じ執務室で経営メンバーと働くことができます。 全体的な方向性を意識しながら、日々の業務を行えるため、自信が出した成果が会社の成長に直接響いてきます。 そういったやりがいを大きく感じられる環境があります。 最初は先輩社員と一緒に仕事をすすめていきながら、仕事の流れを覚えて頂きます。 1人立ちしたら、自信のやりたいことにどんどんチャレンジする事ができます。 既存事業の更なる売上向上、業務効率化・仕組み化、新規事業の企画など、活躍できるフィールドは沢山あります。 気軽に経営陣にご相談して下さい。

物流業界の人材課題の解決支援

【20代歓迎】【チャレンジ出来る環境】税理士法人の経営支援税理士|信頼して任せる文化|経験と積み成長出来る

同社の経営支援税理士として、法人税務顧問業務と、経営支援コンサル業務をお任せします。 【法人税務顧問業務】 月次巡回監査、申告書作成、決算業務、年末調整、確定申告、税務相談 他 法人税務顧問業務が経営支援税理士の中心的な業務となります。 クライアントを理解し、信頼を獲得するために、経営支援税理士の業務として非常に重要であり、根幹の部分のため、経営支援コンサル業務を行うには、クライアントを理解する法人税務顧問業務がしっかりと出来ていることが、非常に大切です。 【経営支援型コンサル業務】 会社設立支援、融資支援、経営計画策定、MAS監査 他 クライアントは業界業種問わず、中小企業やスタートアップが中心です。 クライアントの状況を考慮し、それぞれのクライアントへ何が最適かを考えながらサービスを提供していきます。 様々な業界のクライアントを経験することで、業務の幅も広がり、成長していくことが出来ます。 【入社後の流れ】 入社後まずは、社内ルールの研修を受け、法人税務顧問業務を担当いただきます。 月次巡回監査を行い、クライアントとコミュニケーションを取り、会計帳簿や税務処理が適切に行われているかの確認、指導をしながら、クライアントを理解し、信頼を獲得していきます。 慣れてきたら徐々にクライアントの経営課題を解決するために経営支援型コンサル業務もお任せしていきます。 ◆税理士資格の取得を積極サポート◆ 同社では税理士資格の取得を積極的にサポートしています。 <具体的なサポート内容> ・税理士試験費用負担 ・試験当日休暇 ・試験前2日休暇 ・税理士会登録費負担 ・税理士会会費負担 他 また、仕事のスケジュール管理を各人に任せることで、スケジュール調整の自由度を高くし、効率的に仕事を進め、業務前後で勉強時間を確保できる仕組があります。 さらに科目合格すると1科目当たり月5,000円の科目合格手当、税理士資格を取得すると月60,000円の税理士資格手当が支給されます。

経営支援型会計税務・コンサルタント

【20代歓迎】【未経験からマーケティングに携われる】マーケティングWEB制作支援会社のマーケティングコンサルタント

「歳をとるのが楽しみな社会を作る」をミッションに、マーケティング・WEB制作支援を行っている同社にて、 マーケティングコンサルタントとして、クライアントのマーケティング戦略設計から広告運用まで幅広く支援することをご担当いただきます。 クライアントのマーケティングチームとして、分析~効果検証までを行いつつPDCAを回し、本質的な成果にコミットしていただきます。 規模が小さい会社ではあるので、マーケティングだけでなく営業や企画など幅広く業務を経験することができスキルアップを図ることができます。 適性などによってはどちらも担当いただくことも可能です。 【具体的な業務内容】 「HPの閲覧数を増やしたい」「HPからの申し込みを増やしたい」など様々な課題を抱えるクライアントに対して、支援を行います。 ~マーケター~ クライアントのマーケティング戦略を戦略設計から広告運用まで幅広く支援していきます。 クライアントのマーケティングチームとして分析し、効果検証を行いながらPDCAを回して、本質的な成果にコミットしていきます。 ●クライアントの現状分析・改善提案 ●インターネット広告(Google広告・Facebook/Instagram広告 など)の分析・改善 ●ウェブメディアの運営(記事執筆~ディレクション) ●SNSマーケティング(投稿案作成・デザイン作成) ●競合調査 ●自社の新規事業の立ち上げ・運営 ~営業企画~ インサイドセールスチームとして、顧客のサポートや課題のヒアリングなどを行います。 既存クライアントと長期的な関係を構築することが大きなミッションで、クライアントの窓口として幅広い業務を担当いただきます。 ●既存クライアントとの打ち合わせやサポート(進捗報告など) ●新規クライアントの獲得 ●インサイドセールスチームの立ち上げに関する戦略やプロセスの構築 【このポジションの魅力】 未経験からマーケター、営業企画にチャレンジできます。 希望や適性を考慮して、いずれかの職種もしくは両方をお任せします。 入社後は下記のような幅広いスキルを身に付けられます。 ●折衝スキル ●プレゼンテーションスキル ●分析スキル ●マーケティング全般のスキル(市場調査・広告宣伝活動・効果検証等)

マーケティング・WEB制作支援会社

【一般事務】≪土日祝休み&残業ほぼゼロ≫主婦(夫)さんが働きやすい環境♪産休/育休充実◎

**一般的な事務作業がメインです◎** ▼お任せすること 受付・総務/経理/営業事務 など ▼具体的には *電話対応 *来客対応 *書類作成、管理 *受発注管理 *伝票、請求書の発行 *データ入力 *リスト作成 *その他、備品発注・郵便物管理 など <PCのスキルが活かせます◎> 基本的な文字入力が出来れば問題ありません! お仕事の流れは1つずつ丁寧にお教えします! 「ブランクが長いけど大丈夫かな?」という方もまずはご相談ください♪ 【注目ポイント】 \未経験&ブランク復帰を応援します◎/ 先輩社員による丁寧な研修とサポートあり♪ 少しずつだけど着実にスキルアップを目指していけますよ♪ ▼スタッフの雰囲気♪ 事務部門には主婦さんをはじめとする女性スタッフが多く在籍! 同世代も多い分仲が良いので、仕事以外の話題で盛り上がることもしばしば…♪ ▼仕事のやりがい♪ だたモクモク・淡々と事務作業をこなすだけではなく、 電話や訪問などでお客様とコミュニケーションを取る場面も◎ あなたの対応が「ここにお願いしたい!」の決め手になるかも♪ 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上) ※スタート日はお気軽にご相談ください! ※即日勤務OK!

ハートフルマンション株式会社 人財部 採用広報チーム

採用支援事業 完全週休2日制の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、採用支援事業 完全週休2日制の求人情報をまとめて掲載しています。採用支援事業 完全週休2日制の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件