条件を指定してください
該当求人3

株式会社アイリッジ 人事・労務・採用の求人情報・お仕事一覧

3

人事企画/HRBP(アイリッジ)

■担当いただくミッション アイリッジグループの事業貢献・事業推進を目的に、様々なメンバーが最大限パフォーマンスを発揮しつづけられるよう採用をはじめとした施策を推進する役割を担っています。 マネジメントレイヤー(経営 / Manager)のパートナーとして、臨機応変且つスピーディーに組織課題の改善に向けた施策を立案・実施していくことが求められます。 また、アイリッジ人事としての役割は、単なる採用活動だけに留まりません。アイリッジ・Qoil・フィノバレー3社のそれぞれの組織(営業、開発、企画、CS等)に対して、それぞれの領域における課題へアプローチし、根本的な課題解決を通じて事業成長にコミットします。 事業成長にはだかる組織的なボトルネックを解消するためには、ステークホルダーを多く巻き込む必要があります。 ときには現場のチームや経営層を巻き込んだ施策の提案や実行ができるため、様々なメンバーと協力し合いながら仕事を進めることができます。 事業と組織の成長を常に意識しながら、担当会社もしくは事業の採用責任者と二人三脚で変化に対して柔軟に対応でき、アイリッジグループをダイナミックにHR領域から推進したいという高い熱量をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ■具体的には ・採用戦略の立案 ・採用実務の実行、進捗管理  ・求人に適した採用チャネルの選択、母集団形成、選考フロー、面接、クロージング  ・ダイレクトリクルーティング(媒体選定・スカウト・イベント運営)  ・応募者や人材紹介会社との窓口対応、および面接実施 ・オンボーディング運用・改善 ・人事面での課題抽出~解決施策の立案、実行 など ・人材育成体系の構築 ※まずは採用業務をメインでお任せしますが、ゆくゆくは、人材育成・社員教育・組織開発に伴う業務も担当していただく予定です。 ■この仕事の魅力(キャリアイメージ) アイリッジグループの重要課題の一つとして、HR強化(採用・育成)があげられており、採用については、社長の小田がオーナーの採用プロジェクトが立ち上がるなど、経営層とダイレクト接しながら業務遂行ができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社アイリッジ

HRマネージャー/第二成長期のHR組織の構築をお任せします【東京都】

【具体的な業務内容】 ・採用戦略の立案 ・採用実務の実行、進捗管理  ・求人に適した採用チャネルの選択、母集団形成、選考フロー、面接、クロージング  ・ダイレクトリクルーティング(媒体選定・スカウト・イベント運営)  ・応募者や人材紹介会社との窓口対応、および面接実施 ・人事面での課題抽出~解決施策の立案、実行 など ・人材育成体系の構築 ・人材戦略の立案、実行 ・人事制度の運用経験 ・メンバーマネジメント ※まずは採用業務をメインでお任せしますが、ゆくゆくは、人材育成・社員教育・組織開発に伴う業務も担当していただく予定です。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社アイリッジ

人事企画/HRBP(アイリッジ)

■担当いただくミッション アイリッジグループの事業貢献・事業推進を目的に、様々なメンバーが最大限パフォーマンスを発揮しつづけられるよう採用をはじめとした施策を推進する役割を担っています。 マネジメントレイヤー(経営 / Manager)のパートナーとして、臨機応変且つスピーディーに組織課題の改善に向けた施策を立案・実施していくことが求められます。 また、アイリッジ人事としての役割は、単なる採用活動だけに留まりません。アイリッジ・Qoil・フィノバレー3社のそれぞれの組織(営業、開発、企画、CS等)に対して、それぞれの領域における課題へアプローチし、根本的な課題解決を通じて事業成長にコミットします。 事業成長にはだかる組織的なボトルネックを解消するためには、ステークホルダーを多く巻き込む必要があります。 ときには現場のチームや経営層を巻き込んだ施策の提案や実行ができるため、様々なメンバーと協力し合いながら仕事を進めることができます。 事業と組織の成長を常に意識しながら、担当会社もしくは事業の採用責任者と二人三脚で変化に対して柔軟に対応でき、アイリッジグループをダイナミックにHR領域から推進したいという高い熱量をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ■具体的には ・採用戦略の立案 ・採用実務の実行、進捗管理  ・求人に適した採用チャネルの選択、母集団形成、選考フロー、面接、クロージング  ・ダイレクトリクルーティング(媒体選定・スカウト・イベント運営)  ・応募者や人材紹介会社との窓口対応、および面接実施 ・オンボーディング運用・改善 ・人事面での課題抽出~解決施策の立案、実行 など ・人材育成体系の構築 ※まずは採用業務をメインでお任せしますが、ゆくゆくは、人材育成・社員教育・組織開発に伴う業務も担当していただく予定です。 ■この仕事の魅力(キャリアイメージ) アイリッジグループの重要課題の一つとして、HR強化(採用・育成)があげられており、採用については、社長の小田がオーナーの採用プロジェクトが立ち上がるなど、経営層とダイレクト接しながら業務遂行ができます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社アイリッジ

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

株式会社アイリッジ 人事・労務・採用」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社アイリッジ 人事・労務・採用の関連求人情報・お仕事一覧

【アイリッジ】プロジェクトマネージャー(大手企業案件のPM経験者歓迎!)〔アプリ開発〕

【具体的な業務内容】 ■要件定義工程  -顧客からの要件ヒアリング  -要件定義書作成  -レビュー(顧客折衝) ■外部設計工程  -プロジェクトメンバーと仕様検討(設計作業)  -仕様書作成  -レビュー(顧客折衝) ※詳細設計から開発工程は基本的にプロジェクトメンバーが実施 ■テスト工程  -計画  -指摘管理(顧客折衝・修正管理)  -品質管理  -対向システムとの調整  -テスト項目作成  -レビュー(顧客折衝) ■リリース前  -サーバーリリース  -アプリ申請 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社アイリッジ

IR

【ミッション】 ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて、継続的に企業価値・株式価値を高める。 【主な業務】 ■決算発表に関する事項 ■国内外の投資家/アナリストの取材対応 ■適時開示など 【具体的な業務】 ■決算短信の作成、決算発表会準備 ■国内外ノンディールロードショーの実施、各種カンファレンスへの参加 ■適時開示基準の策定・管理 ■機関投資家対応 【仕事の魅力】 経営陣との距離が近く、資本市場や会社全体のことを把握できます 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

ソフトバンク株式会社

HRBP Opsリーダー候補

【業務詳細】 事業拡大に伴うメンバー増員など、環境の変化への対応を人事オペレーションの側面からサポートします。 具体的には、多種多様な「人」と「組織」に関わる情報を整理し、関係者へ連携することで円滑な組織運営へとつなげます。 ▼業務例 ・組織変更に伴う調整・情報集約 ・入社・異動・退職などの人事イベントに伴う調整・情報集約 ・人員数や評価に関するデータの集計・整理 ・各部門長・役員陣へのレポーティング ・人事施策展開におけるルール・ドキュメント整備や進行管理 ・購買や契約などに関わる申請や調整 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

Sansan株式会社

人材育成・組織運営補助HR Data 担当

【業務内容】 ■タレントマネジメントシステムを利用してエンゲージメントサーベーを実施。4半期または半年ごとに、社員の現在の仕事環境について確認を行う。分析結果を集計し、環境改善の提案をする。 ■評価制度の定着と啓蒙活動の実施。 ■人事情報管理をし、従業員のキャリア形成に生かせる情報提供を行う。 ■社内コミュニケーション活動をけん引する。 ベーシックトレーニングの企画・運営(コミュニケーションスキル・マネジメントの基礎等のトレーニングを実施。デリバリーもできれば尚歓迎) 【やりがい】 ■会社全体の評価や組織運営に携われる ■未経験から人事業務に携われるため、今後人事としてのキャリアアップが可能 【キャリアアップ】 ジョブローテーションで勤怠・社会保険業務など適性を鑑み人事業務育成 【同社について】 同社は中国発・全世界で40000名以上社員が在籍しているグローバルITファームの日本法人です。2002年の日本法人スタート以降、コンサルティング、ITサービス、R&Dサービス、BPOを主事業として展開しております。 エンド・ユーザーとのプライム案件が大半を占めており、グローバルでのノウハウや先進事例を活用し、金融や製造・流通業を中心とした大規模システム開発からインターネット・クラウドベースのアジャイル開発等、数多くの実績を残しております。 これまではオフショア開発を核に事業を拡大してまいりましたが、今後は新たなステージへのアップに向けて、「よりお客様の近くへ」をキーワードに付加価値の高いサービスの提供に注力してまいります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

パクテラ・テクノロジー・ジャパン株式会社

【財務経営管理部】経営管理チーム

同社の予算編成、実績管理及び業績分析を担って頂く方を募集します。 【具体的に】 ■全社予算の策定、予実分析及び業績管理情報の分析、提供 ■各種経営管理指標、KPIの管理、トラッキング ■グループ子会社支援、管理 【期待すること】 ■全社予算編成や予算実績管理、事業ポートフォリオマネジメント、各種経営管理指標及びKPI管理及び高度化の推進を担って頂きたい。 ■経営管理チームの中核メンバーとして、周囲を巻き込みながら主体的に業務を遂行頂きたい。 【部署のミッション】 ■中期経営計画達成時点の2028年度はクラウドシフトが完了、マーケットが拡大し、サービスメニューの拡張によるワンストップ化が進む。 既存事業をベースに更なる成長を実現するためにも、高度な経営機能を構築し、事業を効率的に運営することが可能なようにマネジメントの意思決定をサポートする。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ブロードリーフ

<情報システム部門>プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー(候補)

▽対象領域(下記の中のいずれかの領域を担当)  販売購買領域/SCM物流領域/財務会計領域/管理会計領域 ▽主な業務   以下1.2.のいずれかのPM/PL(ないし補佐)を担当頂く予定です。 1.業務構造改革 ■新業務立案(旧業務分析、新業務フロー立案、新ビジネスルール立案) ■旧業務から新業務への現場業務切替の推進 ■業務切替における全体推進(移行切替計画、進捗管理、課題管理) ■社内外ステイクホルダー対応 2.基幹システム刷新 ■IT上流工程(IT企画、要件定義、基本設計、プロト開発、アーキテクチャー設計) ■開発ベンダーコントロール(設計指示、進捗管理、課題管理、予算管理など) ■新システム切替における全体推進(移行切替計画、進捗管理、課題管理) ■社内ステイクホルダー対応 事業内容・業種 通信キャリア・ISP

SB C&S株式会社

HR労務企画担当

【仕事内容】 労務管理・制度設計を担うHR管理グループにて、オルビスの事業成長を支えるための労働環境や仕組みづくり、社員一人ひとりが自分らしく働くための「こうありたい」を実現することをミッションに、労務業務全般を担う、労務企画担当を募集します。 本ポジションは、オルビスのHRポリシーである「一人ひとりの力の最大化」を軸に、社員の働きがいや組織の生産性向上に繋がる施策を企画・実行することで、「ヒト」という側面からオルビスの事業戦略実現にインパクトを与えることのできる重要なポジションです。 入社後は、法改正対応や労務関連のオペレーション業務の即戦力として活躍いただき、ご経験に応じて働き方や勤怠管理の側面から、エンゲージメントや定着率を高めるための労務領域での課題抽出~労務戦略、福利厚生施策の企画などの仕組みの構築~実行まで一貫して担当いただきます。また、ご志向性によってはマネジャーポジションを目指していただくことも可能なポジションです。 オルビスの成長に「ヒト」の側面から新しいことに挑戦できるフェーズに魅力を感じ、労務領域のスペシャリストとしてキャリアを深めたいという想いをもった方を募集します。 <具体的な業務内容> ・労務管理(シフト管理/勤怠業務の運用管理)  ※給与支払実務は外部委託しています ・労務企画(店舗報酬制度改定、両立支援制度改定、ベア、生産性向上、福利厚生等、内外の環境変化やニーズに対して課題解決のための仕組化など) ・人事情報管理 ・人事規程改訂対応 ・障がい者や休職者への就労支援・対応 ・女性の健康課題における施策立案・実行 など 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

企業名非公開

人事担当(採用リーダー候補)

■スポーツテック事業を展開する同社において、人事部門にて採用業務全般をご担当いただきます。ご入社後はまず新卒採用業務からお任せいたします。採用戦略、施策の企画立案から、一次面接官としての面接対応や内定承諾獲得に向けた学生フォローまで一連の業務をお任せしますので、裁量と責任をもって取り組んでいただける環境です。 ■同社の魅力、強みをSNSなどを活用し様々な手法で広げ、認知拡大、採用ブランディングまで含めた取り組みをしていただけることを期待します。スポーツテック業界のパイオニアである同社は業界内でのシェア、認知度は高いものの、学生への認知拡大施策には今後取り組んでいきたいと考えています。そのため、様々なアイデアを提案し、実行していただきたいと思います。 ■また人事は採用だけでなく教育、組織づくり、文化づくりなどもミッションとしています。会社を支える部門として幅広い人事業務に携わりご経験を積んでいただくことが可能です。 【具体的な業務内容】 ■新卒採用戦略、計画の立案 ■採用イベントの企画、実行 ■リクルーター業務(面接でのジャッジ、面接・面談でのアトラクト、初期接点から内定承諾までのディレクション) ■新卒研修の設計、実行 ■内定者フォロー施策の企画、実行 ■内定者研修の設計、実行 ■人事・採用戦略の立案、施策実行 ■組織活性化施策の企画、実行 など  【同社の魅力】 同社は毎年事業拡大を続けており、積極的に採用活用を行っています。人事部門は現在4名と少数精鋭で行っており、今回は新卒採用のメイン担当をお任せ予定のため、裁量と責任のあるポジションです。自身のアイデアで採用施策を実施することが可能です。平均残業時間は月20~30時間(1日1時間前後)とワークライフバランスを取りながら働くことができます。採用以外の人事業務にも携わっていただくため、会社を支える管理部門として幅広い知識を身に付けることができます。 【取引先企業、チーム(抜粋)】 日本野球機構(NPB)、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)などのスポーツ協会をはじめ、福岡ソフトバンクホークス、読売ジャイアンツなどのプロ野球団、ジークスター東京(ハンドボール)、 NTTドコモレッドハリケーンズ大阪(ラグビー)など、多様な競技のサポートをしています。今後も様々な競技へ進出し、プロチームおよびアマチュアチーム向けのサービスを拡大していきます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ライブリッツ株式会社

AIエンジニア

電話の自動応答サービス「AIコンシェルジュ」の要件定義・設計業務、リリースまでのプロジェクトマネジメント業務 ・受注後、お客様との擦り合わせを重ねて、お客様の業務やオペレーションを理解した上で、AIコンシェルジュ導入目的に合わせて最も効果的な応答フローを設計・提案します ・社内外の関係者(顧客、社内の営業担当、外部パートナー等)と連携しながら、プロジェクト管理者としてサービスリリースまでの工程管理や課題解決を行います ・テストコールの実施等により構築された応答フローの品質管理を行います 事業内容・業種 SaaS

株式会社TACT

【メールマーケティング(リーダー)】

【業務内容】 メールマーケティング担当として、自社ECサイトの流入及び号外促進策定を担当いただきます。 ▽メールマガジンの配信設計 ■各配信のテーマやコンテンツ企画の決定 ■入稿データのとりまとめ、原稿制作 ■配信対象者の決定 ■配信メールシステムでの配信詳細設定 ■メールタイトル作成 ▽製品ページのコンテンツ企画 ■製品詳細ライティング ■キャッチコピー作成 ▽メールマガジンの配信後検証および戦略策定 ■各種効果測定(開封率、クリック率、コンバージョン率など) ■各指標の数値管理、レポートの作成 ■既存シナリオの改修(ABテストなどの実施) ■新規シナリオの提案・実装(SQL、データベースなどの理解) ■現状の課題認識 ■同社の独自性や競合の理解、サーチ 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

ソースネクスト株式会社

クライアントパートナー

「FULL KAITEN」は小売業が抱える在庫課題を、AIと独自の技術で解決するこれまでにないサービスです。 これまで小売業は、在庫をたくさん持つことで売上を作るという商慣習から、在庫問題は業界の宿命的課題として何十年も放置されていました。 FULL KAITENはこの宿命的課題に対して全く新しい解決策を提供できるプロダクトです。 顧客が抱える本質的な課題に向き合い、業界の変革をリードするクライアントパートナーメンバーを募集します。 【募集背景】 ■サービスリリース当初のシングルプロダクトからマルチプロダクトへと進化したことにより、価値提供できる業界が大きく広がりました。 ■上記により契約顧客が増加したため、クライアントパートナーも新たなメンバーを増員したいと考えています。 ■導入支援に加え、お客様の継続的な成果創出に向けたリニューアルマネジメントにもフォーカスしていきたいと考えています。 【仕事内容】 ご契約いただいたお客様に対し、サービスを活用した課題解決・成果創出を支援します。 導入の目的・ゴールイメージのすり合わせ、状態目標の設定、そこに向かうためのプロジェクトマネジメント、サービスを使った業務構築等、顧客と共に取り組みます。 結果としてLTVを最大化させビジネスインパクトにつなげます。 【業務内容詳細】 ■クライアント企業の経営指標改善策の提案、システムを活用した業務設計 ■システム導入後のビジネスグロースのための実運用、体制構築、テクニカル面の支援 ■マーケティング・営業・開発サイドへのフィードバック など 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

フルカイテン株式会社

【就職情報事業本部】就職領域の新規サービス立ち上げ(企画立案・WEBディレクター)

【仕事概要】 学生の就職活動と企業の採用活動の負荷軽減を目的とした新規マッチングサービスの企画立案を担当していただきます。 マイナビの就職領域において、新たなプロジェクトを2024年から始動させております。 現在のフェーズとしては、市場調査や競合調査を経てコンセプト設計やペルソナ設計などの大枠のプロダクトデザインが固まってきており、今後はサービスローンチに向けて具体的な制作フェーズに入っていく状況において、このPJをリードしていくミッションをお任せいたします。 【業務詳細】 ■学生の就職活動と企業の採用活動を対象とした新規マッチングサービスの企画立案 ■上記新規サービスの仕様・UI/UX策定及びディレクション ■プロダクトの成長戦略やロードマップの策定支援 ■市場・ユーザーニーズのリサーチ・分析 など 新規サービスの立ち上げ業務が中心となるため、これらに関連する様々な業務に携わっていただくことになります。 【ポジションならではの魅力・やりがい】 ■新しい事業の立ち上げや自組織のチーム作りを経験できます ■企画段階から超上流工程に携わることができます ■様々な職種のメンバーと一緒に働くことができます ■就職情報サイト「マイナビ20XX」をはじめとしたデータアセットを活かしたサービス作りができます ■新サービスのUI/UXをはじめとしたサービス設計を行うことができます 事業内容・業種 その他(インターネット/広告業界/ゲーム)

株式会社マイナビ

【セールスイネーブルメント課】リーダークラス

■営業組織の成功を支援するために、セールスイネーブルメント戦略の策定・実行 ■営業担当者向けトレーニングプログラムの開発・実施 ■営業ツールの選定・導入・運用 ■営業プロセス改善のための分析・提案 ■営業に関するデータ分析 ■営業資料の作成・編集 ■社内外の関係者との連携 【部署ミッション】 ■ハイパフォーマーに頼らない営業組織の強化 ■営業効率・営業生産性の向上 ■売上拡大 【キャリアパス】 ■セールスイネーブルメントスペシャリスト ■セールスマネージャー ■コンサルタント 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ブロードリーフ

採用マネージャー|【東京都】

【職務内容】 本ポジションでは、事業成長に必要不可欠な採用計画立案~実行までといった、経営と一体となって取り組んでいけるやりごたえのある業務をご担当いただきます。 経営陣と密に連携をしながら、人材面の強化を進めて行くことが同社採用チームの役割です。 【具体的には】 ■採用戦略の策定および実行 ・必要な人材要件の明確化、ターゲット層に効果的にリーチする採用チャネルの選定 ・採用プロセスの最適化および改善、候補者体験の向上 ■採用プロセスの管理 ・採用チームのメンバーや面接官と密接に連携し、効果的な面接プロセスの実現 ■データ分析とレポーティング ・採用活動に関連するデータ収集・分析、採用プロセスの改善 ・採用コスト、応募者数、採用率などKPIの設定、目標達成に向けた施策の実行 ■業務効率化とテクノロジーの活用 ・採用管理システム(ATS)やデジタルツールの活用 ・新しい採用手法やテクノロジーの導入を検討、チーム全体での利用促進 上記を含め、同社の採用活動においてリーダーシップを発揮し、組織およびメンバーの成長と成果を牽引いただきます。 【ポジションの魅力】 ■採用戦術を実行し、ブラッシュアップを繰り返し成果を求めるアクションをメンバー自らが実行しております ■様々なバックグラウンドを持つ個性豊かなメンバーが集まっています。 ■経営陣や部長陣を含め、他部署とも密なコミュニケーションで業務を推進していきます。 ■コーポレートデザイン室の管掌役員とともに将来のスパイダープラスを担う重要なポジションとなります。 【現組織体制】 ■CD(コーポレートデザイン)室 採用セクション ・室長(取締役) ・セクションリーダー(室長兼任) ・採用チーム チームリーダー メンバー:4名(有期雇用含む) 事業内容・業種 SaaS

スパイダープラス株式会社

【セールスイネーブルメント課】メンバークラス

■営業推進系の企画立案 ■企画書・提案書等の作成 ■市場調査・分析 ■関係部署との調整 ■その他、企画職として必要な業務 【部署ミッション】 ■ハイパフォーマーに頼らない営業組織の強化 ■営業効率・営業生産性の向上 ■売上拡大 【キャリアパス】 ■企画職としての実務経験を積み、将来的にはプロジェクトリーダー、マネージャー等を目指せます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ブロードリーフ

人事(HRBP)|【東京都】

【職務内容】 HRBPとして以下業務を中心にご担当いただきます。 【具体的には】 ■開発案件の確実な遂行に向けた人的リソースの適正配置 ■社員一人一人のキャリアや成長に資する異動・ローテーショ■の企画・実行(タレントマネジメント) ■人事考課(MBO、能力評定)の査定業務 ■社員との悉皆面談や採用・公募等の面接 ■現場の組織運営状況の把握、課題形成と課題解決 【役割・責任】 職務内容に記載した内容を主担当としてご活躍いただきます。 【成長機会】 ■開発現場のマネジメントと協業して行う業務が中心であり、広い視野・高い視座の習得、組織運営に関する高いレベルので課題形成・解決力を養うことができます。 ■また、会社や組織の難しい課題に対して、様々な関係者と調整しながら着地まで導く高いリーダシップ、合意形成力とコンフリクトマネジメント力を身に着けることができます。 【想定キャリアパス】 HRBPとして人事運営に必要な知識・スキルの習得後には、人事制度や採用など他の人事業務へキャリアの幅を広げていくことが可能です。 【配属想定部署】 ■人事部 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

【経理部】マネージャー候補

同社経理課のセクションマネージャー候補を募集します。プレイングマネージャーとして、決算全般や税務申告などをお任せします。 【業務内容】 ■単独決算(月次・四半期・年度) ■連結決算、IFRS対応(月次・四半期・年度) ■開示資料作成(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信等) ■子会社管理 ■監査法人対応 ■税務申告(法人税・消費税など) ■業務プロセスの整備・構築、標準化・仕組み化の推進、決算早期化 ■チーム、メンバーのマネジメント及び育成 【期待すること】 単独決算およびIFRS対応を含む連結決算、税務申告などをお任せします。 現在、同社はクラウド型ビジネスへの転換期を迎えており、経理業務も進化する必要があります。業務プロセスの整備・構築、業務の標準化や仕組み化の推進、決算早期化など総合的な業務改善においても力を発揮いただけます。 【チームのミッション】 経理部は、東証プライム上場企業である同社において、主に決算や税務、会計監査対応などを担っております。現在、ビジネスの変革期を迎えている同社においては、会社の変化にスピーディーに対応する必要があります。まずは、開示に至るまでの決算業務や税務関連業務を確実に遂行するとともに、新たな業務プロセスの構築等の業務基盤を整備し、事業の推進に貢献することが必要となります。 【キャリアパス】 ご入社後のパフォーマンスに応じて、速やかにセクションマネージャーに昇格していただきます。セクションマネージャーとして、経営方針に沿った部門目標を策定し、進捗管理や部下への指導を通じて課題や問題の解決に当たり、業務を成功に導くことで実績を積んでいただき、将来的なステップアップを図っていただけます。 【組織構成】 ■全体13名  ∟社員10名  ∟派遣社員、アルバイト3名 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ブロードリーフ

HRビジネスパートナー(HRBP)

営業組織を支える初のHRビジネスパートナー(HRBP)を募集します。このポジションは、営業組織の成長と成果を支える人事戦略の実現に向け、採用を中心とした人財関連業務を担う役割です。まずは採用領域を軸にスタートし、段階的に範囲を広げ、より大きな組織へのインパクトを追求していただきます。 【主な業務内容】 ▽採用戦略の立案と実行 ■営業組織に必要な人材要件の定義 ■採用の戦略立案および選考フロー設計・改善 ■求人マーケティングや外部発信の企画・実施 ■採用プロセスの効果測定と改善提案 ▽組織力強化への取り組み ※組織の意向を組みながら取り組みを定めていきます ■営業組織のオンボーディングプログラムの企画・実行 ■リテンション施策の企画・実行を通じた優秀人材の定着支援 ■マネージャーによる人財育成やチームづくりの支援を通じた組織力強化 ■営業戦略と人事施策を連携させたタレントマネジメントの推進 【ポジションの魅力】 ■営業組織を支える【1人目】のHRBPとして採用や人事施策の仕組みを構築できる ■採用戦略の立案・実行を起点に、オンボーディング、育成、組織力強化など、自身の業務の幅を広げられる ■転換期を迎える組織の成長を「人」の観点からリードする重要な役割を担える 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社ブイキューブ

【SaaS/大規模環境/PL】第二創業期を支えるサービス開発プロジェクトリーダー

【概要】 同社の製品開発部門において、サービス開発部門をリードし、プロジェクトの進捗、予算、リソースの計画と管理を担当していただきます。 プロジェクトを成功に導くために、効率的なチームマネジメントとステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを行う重要な役割を果たしていただきます。 【想定している業務】※下記は一例です。 ■サービス開発プロジェクトのプロジェクトリーダーとしての業務全般 ■プロジェクトの進捗状況、予算の配分、リソースの割り当てと管理 ■社内外の関係者との交渉や調整業務 【技術環境】※下記は開発環境の一例です。 ■開発言語: Java(Spring、SpringBoot)、C♯、JavaScript(TypeScript、Angular)、HTML5、CSS3(Sass) ■ツール・プラットフォーム: Eclipse、IntelliJ、Visual Studio Code、Docker、Jenkins、CI/CD、Kubernetes、nginx、GitLab ■データベース: Cassandra、Elasticsearch、Redis、CloudSQL ■クラウド: GCP、AWS ■OS: Windows、macOS、Linux、Android、iOS 【募集背景】 同社は既に多数のプロジェクトが動いており、今回は業務拡大に伴って増員を行っています。 事業の成長と市場の需要に応えるため、熱意を持った方の参画を期待しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社ブロードリーフ

【社内SE】社内ITシステムの企画管理

【事業・組織構成の概要】 ■当社は、NECグループの航空宇宙・防衛事業分野の一翼を担い、ソフトウェア開発の技術と品質で社会の安全・安心に貢献しています。 ■我々の部門は、その重要な事業を継続的に運営するため、Needs to Know(必要とする者が、必要な情報を、必要時に知る・利用できる)の原則に基づくIT環境を整備することで、社員に働き易い環境を提供し、ITシステムにて事業を支える役割を担っています。 【職務内容】 具体的には、以下の業務のいくつかを担っていただきます。 ■全社のIT施策における中期計画(整備概要・費用)の策定、および実行・進捗の管理(予算含む) ■NECグループ共通ITサービス・共通ITセキュリティ施策の社内展開 ■社内基幹ネットワークの整備計画の策定、構築、運用管理(ネットワーク環境の高速化・帯域増幅を含む) ■Webサーバの再構築、維持管理  ・コンテンツオーナがwebコンテンツを直接掲示できる仕組への見直し  ・ポータルサイトのリニューアル(Webコンテンツの見易さ・探し易さなど) ■業務システムの刷新  ・人事・勤労、予算、営業、調達等で使用する業務システムのリプレースの取り纏め  ・社内基幹データベースの再構築 ■サービスデスク  ・ガイド類やFAQの整備  ・ユーザ教育、ユーザサポート対応 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

NEC航空宇宙システム

【WIL】IT戦略本部 IT企画マネージャー

【仕事内容】 ホールディングスとしてのIT戦略を企画・推進し、グループを巻き込んだデジタル化推進がミッションです。 IT戦略・IT投資評価2つのグループに分けております。 これまでのご経験に合わせて業務範囲をお任せします。 ■業務概要: ホールディングスとしてのIT戦略を企画・推進し、グループを巻き込んだデジタル化推進をお任せします。 ■業務詳細: ◎ITに係る中長期的な計画の策定と推進 ◎IT予算計画の策定と管理 ◎システム導入計画・結果についての評価・管理 ◎システムの新設・改訂に係る企画・立案 ◎IT関連基準および規程の管理 ◎外部委託先への年間委託計画の策定や実績管理・評価 ◎経営課題の特定と解決の方向性の提案 ◎業務プロセス改革のIT支援 事業内容・業種 その他(人材サービス)

企業名非公開

ITインフラ戦略立案・提案

SMBCグループのビジネスの最大化を目指した、各業務システムが利用するグループプライベートクラウドの企画・提案をご担当いただきます。SMBCグループの各事業会社にとって、より活用しやすく、かつメリットを最大限に享受できるグループプライベートクラウドを実現いただくことを期待しています。SMBCグループの各事業会社にとって、より活用しやすく、かつメリットを最大限に享受できるグループプライベートクラウドを実現いただくことを期待しています。 【業務内容例】 ■SMBCグループの各事業会社に対するグループプライベートクラウドの企画、提案・営業活動 ■新規技術を活用した新たな共通インフラの計画・提案 ■既存のグループプライベートクラウドの改善やレベルアップ案件の計画・立案 ■企画したプロジェクトの計画、立上げ ■社内外への活動事例紹介と広報活動 ■共通インフラの改善やレベルアップ案件の企画・立案 ■共通インフラの利用者拡大に向けた営業・提案活動(SMBCグループ各社向け) ■インフラエンジニア向けの各種情報発信・各種情報発信・広報活動 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社日本総合研究所

【契約】ITヘルプデスク

1)従業員対象のITヘルプデスク業務 不具合等のトラブルシューティング対応、問い合わせ対応の進捗管理等 ※在宅勤務併用のため、問い合わせは基本的にチャットツールのSlackで対応します。 ※対応がマニュアル化されていない案件や個別対応が必要な案件発生時には、解決方法を調べたり、他メンバーに確認しながら進めていただくことになります。 2)入社・退社・異動に伴うIT対応業務 PCセットアップ、アプリケーションのアカウント発行、権限設定の管理等 ※重量のあるデスクトップPC等を取り扱います。 ※基本手順に関わるマニュアルは整備されていますが、アップデートや業務要件変更時には改定もご対応いただきます。 3)機材及びソフトウェア資産の管理・棚卸・購買業務 必要な機材やソフトウェアの購入、在庫管理を行います。 ※社外ベンダーと見積もり取得、発注等メールのやり取りが発生します。 4)マニュアル等の資料作成・整理 業務に際して随時アップデートを行います。 ※スキルに応じ、GAS等を活用した業務効率化にも取り組んでいただく可能性があります。 ※就業直後は慣れていただくため原則オフィスに出社いただきます。基本業務習得後は希望に応じて、週1-2回程度在宅勤務も可能です。 ※ご経験、スキルに応じて上記の業務割合は変動します。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社ゲームフリーク

開発マネージャー候補【自社プロダクト開発】【東京都】

【業務内容】 開発部門(プロダクト開発部門)の組織マネジメントおよび成長戦略等を主導して頂ける方およびその候補を募集しています。エンジニア・チーム・組織を戦略的・長期的にどうあるべきか考え、プロダクトの成長に開発を軸として貢献いただける方を求めています。FANSHIPのロードマップ策定にも加わっていただき、開発視点での改善および提案をプロダクトマネージャーやプログラムオーナーと連携しながら計画し、改善・実行のサイクルに携わっていただきます。 【業務詳細】 ■開発組織の成長戦略の提案と実行 ■開発組織の中期的な拡大に向けた挑戦 ■新規テクノロジー領域への挑戦 ■担当部署の人員計画、育成計画の立案と推進 ■担当部署の収支計画と目標の達成 ■自社プロダクト開発チームおよび各メンバーのマネジメントを ■エンジニア・デザイナーと1チームでの開発推進 ■プロダクトバックログの見直し、優先度定義 ■チームが最大限能力を発揮できるような環境づくりの支援 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

株式会社アイリッジ

プランナー

コンシューマゲーム開発における、ゲームデザイン業務 ■企画提案 ■仕様策定 ■進行管理 ■データ作成 ■改善提案 ■デバッグ 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社ゲームフリーク

株式会社アイリッジ 人事・労務・採用の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社アイリッジ 人事・労務・採用の求人情報をまとめて掲載しています。株式会社アイリッジ 人事・労務・採用の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件