条件を指定してください
該当求人11

株式会社アキテムの求人情報・お仕事一覧

11

施工本部 リニューアル部(管理職)

【仕事内容】 建物の改修工事について、計画から営業協力、そして受注後の施工管理と一連の業務を行います。また部員の技術指導含めたマネジメントを担って頂きます。・建築工事(内装・外装・防水他)・設備工事(空調・給排水・電気、他) ・一都二県が対象エリアですが、主に23区内の現場が殆どです。・民間工事のみに限定し、用途は中小規模の事務所ビル、教育施設、工場などを中心としています。・建築または設備、何れかの施工管理の経験が条件となります。部内の他職種のメンバと連携して業務遂行をします。・電気は、同社電気工事部門にて対応。リニューアル部門と協業して取組みます。 ・現場は同社ビル管理・PMの受託物件が中心で、ほぼ全て元請となります。既に顧客との信頼関係が構築されていますのでリピート率も高く、案件の約8割がリピートです。・顧客との距離感が近く、顧客に寄り添い引渡し後もコミュニケーションが継続することがやりがいにつながります。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社アキテム

営業/電気工事系 【東京(中目黒)勤務・転勤なし】

電気工事施工管理部門の営業(新築および改修) 同社は“建物(ビル)がより長く価値を生み出せるよう価値を提供し、社会貢献する”という理念の下、電気工事・ビル管理・リニューアル工事・プロパティマネジメントを「4位一体」として連携させることで、さらなる事業発展を目指して、日々成長と試行錯誤を繰り返しています。 本募集は、創業からの基幹事業であり “信頼と実績”を積み上げてきた電気工事事業部門における営業担当の募集となります。   【具体的には】 ・部門長の直下で、電気工事の営業担当をお任せします。 ・ゼネコンを対象とした新築・改修工事の受注営業、同社ビル管理部門の顧客(ビルオーナー)からの相談を起点とした、元請改修工事に関する具体的な提案営業を行います。 ※なお二次以降の下請けについての営業はありません。 ・工事部門もしくは設計積算部門の担当者に同行しての、現場調査・提案書作成、施主対応もあります。 ・既存顧客が8割以上。飛び込み営業はありません。 ・「信頼と実績」を積み重ねるべく、工事引き渡し後も継続的にフォローアップを行っていただきます。 ・また、ビル管理部門と協業しての建物診断、中長期修繕計画の策定、提案書の作成などの対応もあります。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社アキテム

電気工事部 電気施工管理

【仕事内容】 建築の電気設備工事(新築・改修)における施工管理業務を行っていただきます。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社アキテム

「保安業務従事者」候補(電気主任技術者)<正社員>【東京勤務・転勤なし】

プロパティマネジメント業務全般 当社の目指す4位一体のビジネスモデルにおいて重要な役割を担うプロパティマネジメント部門の一員として、PM受託物件のフロント担当業務を行っていただきます。 ※4位一体のビジネスモデルとは、電気工事、リニューアル工事、ビル管理、プロパティマネジメントの4つの事業をつなぐことで、「お客様に対して長く価値を生み出し続けられる建物」を提供し続けることを目指すビジネスモデルです 2019年に開始したプロパティマネジメント事業はまだまだ発展途上であり、現状4名のチームで事業活動を行っております。一般的なプロパティマネジメント会社と異なり、自社にビル管理部門、工事施工部門がありますので、それら部門と連携しながら問題解決や収益改善に取り組んでいただきます。同じ会社であるが故に役割が異なる中での連携に難しさもありますが、他部門と連携して成果を出すことができたときの達成感の大きさは当社ならではのものだと思います。 ■具体的には オフィスビル、レジデンスのプロパティマネジメント業務全般のフロント担当業務です。 ・オーナー様、テナント様の窓口業務 ・オーナー様、テナント様との折衝 ・リーシング業務全般 ・賃貸借契約管理業務全般 ・オーナー工事、テナント工事、自社工事の内容確認や日程調整などの工事差配業務 ・月次レポート作成や水光熱費計算などの事務業務 ・新規受託営業のうち反響があったお問い合わせに対しての提案営業(見込顧客への営業) など ■働き方 ・原則は土曜、日曜が休日となります。稀に、顧客や物件の状況によって土曜や日曜に出勤する可能性があります(※休日出勤をされた場合は、振休や代休取得を推奨しております)。 ・施工部門は、建築、設備、電気の技術者がおりますので、サポート依頼や相談を気軽にできる環境です。 ・担当エリアは東京23区、及び横浜市が中心です。移動は公共交通機関がメインで、自動車移動はほとんどありません。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社アキテム

「保安業務従事者」候補(電気主任技術者)<正社員>【東京勤務・転勤なし】

他の「保安業務従事者」の補助業務からスタートして、実務経験を積んでいただきます。 将来的には「保安業務従事者」となり、以下の業務をお任せします。 【高圧受変電設備の保安管理業務】 ・同社ビル管理業務として受託している物件を対象とした月次および年次点検業務(休日・深夜作業あり) ・点検立会業務 ・現場管理業務(安全管理、品質管理、進捗管理、労務管理) ・担当物件点検後の書類作成業務(点検報告書、不具合・指摘事項改善提案書の作成) ・発生したトラブルへの対応 ・ビルオーナー様への改修工事の提案、工事になった場合の立会業務 ・その他上記に関する必要な業務 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社アキテム

営業・プロジェクトマネジャー(担当職)/施工管理部門の営業

【具体的なミッション】 ・部門連携 ・PBM(PM/BM)部門の要件に基づいたプロジェクトマネジメント(体制の構築、部門間コミュニケーション、スケジュール策定、予算策定等) ・工事案件のクロージング(受注) 【具体的な業務】 ・中長期修繕計画・建物診断の実施計画 ・現場調査 ・担当案件のクロージング ※何れもプロジェクト単位でメンバと協業して行います。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社アキテム

営業・プロジェクトマネジャー(部門マネジャー)/施工管理部門の営業

【具体的なミッション】 ・チームマネジメント(6~7名) ・部門連携 ・PBM(PM/BM)部門の要件に基づいたプロジェクトマネジメント(体制の構築、部門間コミュニケーション、スケジュール策定、予算策定等) ・工事案件のクロージング(受注) 【具体的な業務】 ・中長期修繕計画・建物診断の実施計画 ・現場調査 ・担当案件のクロージング ※何れもプロジェクト単位でメンバと協業して行います。 ・チームメンバの育成(面談、評価等) ・部門目標策定、チームメンバの個人目標の策定 ・その他管理者業務 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社アキテム

人事・総務|【東京都】

【職務内容】 人事(労務管理)、総務業務を担当いただきます。 これまで経験されたことからスタートし、徐々に業務範囲を広げてください。 【具体的には】 <給与関係> ■月例給与処理業務(勤務表チェック、給与データ作成、給与奉行への入力、住民税納付、給与明細出力・送付等) ■勤怠管理システム管理業務 ■賞与処理、賞与支払い届作成業務 ■年末調整業務 ■給与支払報告書 <社会保険関係>※各機関への申請・届出はアウトソーシング ■入退者に伴う社会保険、雇用保険申請書類の準備 ■報酬月額算定、随時改定関連 <その他> ■入社書類(雇用契約書他)の作成業務 ■契約更新、契約変更に伴う書類作成業務 ■社員基本データ管理業務 ■就業規則、各種規程管理、改定業務 ■36協定締結業務 (その他、以下の業務も遂行できれば歓迎) ■昇格、役職変更等辞令作成業務 ■退職金手続き関係業務 ■安全衛生委員会事務局業務 ■労務安全協議会事務局業務 ■健康診断管理業務 ■ストレスチェック事務手続き業務 ■産業医打ち合わせ対応 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社アキテム

施工本部 リニューアル部(担当職)

【仕事内容】 建物の改修工事について、計画から営業協力、そして受注後の施工管理と一連の業務を行います。・建築工事(内装・外装・防水他)・設備工事(空調・給排水・電気、他) ・一都二県が対象エリアですが、主に23区内の現場が殆どです。・民間工事のみに限定し、用途は中小規模の事務所ビル、教育施設、工場などを中心としています。・建築または設備、何れかの施工管理の経験が条件となります。部内の他職種のメンバと連携して業務遂行をします。・電気は、同社 電気工事部門にて対応。リニューアル部門と協業して取組みます。 ・現場は同社ビル管理・PMの受託物件が中心で、ほぼ全て元請となります。既に顧客との信頼関係が構築されていますのでリピート率も高く、案件の約8割がリピートです。・顧客との距離感が近く、顧客に寄り添い引渡し後もコミュニケーションが継続することがやりがいにつながります。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社アキテム

ビル管理受託営業職

長く価値を生み出せる建物をつくり、守ることをミッションとしたビル管理事業の新規受託営業をご担当いただきます。 都心のオフィスビルを対象として、ご紹介・お問合せ頂いた顧客を中心に提案営業を行います。 単に見積提出や提案を行うにとどまらず、同社のビジネスモデルを踏まえた上での戦略的な“営業展開”や“顧客との信頼関係醸成”を進めていただき、事業成長を加速させるベースをつくる役割も期待しております。 ■具体的には オフィスビル、商業ビル、学校、賃貸マンション等の建物管理業務の提案営業です。 お問合せ・ご紹介をいただいたクライアントを訪問、建物の現場調査や図面等資料の閲覧を経て見積作成・提出し、建物管理契約の受託を目指します。 リプレイス(既存建物の受託切替)営業が中心です。 受託後は契約締結を経て、ビル管理部門と協力して現場の立ち上げを行っていきます。 既存顧客が新たに購入した物件や、お問合せ・ご紹介頂いたクライアント様への営業などインバウンド営業が中心ですが、会社全体の事業戦略を踏まえ、新規チャネルの開発に関する施策検討・実行を担って頂くことも期待しています。 現状、オーナーとの直接契約が7割強、残りはPM会社経由若しくは大手ビルメン会社から受託という構成で事業展開しています。 ・積算、見積、提案書作成に関する業務 ・新規受注物件の契約に関する業務 ・オーナー、元請ビル管理会社・不動産会社等との技術的な打合せ ・管理事業所の事業計画(人員計画含む)の立案・実行 ・事業戦略に基づいた新たな顧客チャネルの開拓に関する計画策定および実行 ・クライアントニーズに合わせての、他部門が提供するサービス(中長期修繕計画、プロパティマネジメント等)の提案と協業 ■働き方 ※法人向けの業務になるため、土曜、日曜が休日となります。 ※新規営業案件は、既存クライアントからの紹介、お問合せなどインバウンド営業が中心です。飛び込み営業やテレアポはありません。 ※施工部門には、建築・設備・電気工事の技術者がおりますので技術サポートや相談を気軽に依頼することが可能です。 ※PM(プロパティマネジメント)部門には、プロパティマネジメントそしてリーシングに関するスペシャリストも在籍していますので、様々な面から顧客ニーズをつかみ受注に結びつけていくことができる営業です。 ※担当エリアは東京23区、及び横浜市が中心です、移動は公共交通機関も利用。自動車免許がなくても大丈夫です。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社アキテム

【東京・転勤なし】総合ビル管理(フロント・営業)※土日祝休み/福利厚生◎

【仕事内容】 総合ビル管理業務 オフィスビル・病院・学校など、建物や設備管理に関する現場担当業務と顧客担当業務になります。 建物のオーナー様に対する信頼関係の構築とニーズのキャッチUPや顧客満足の向上に努めてください。 日常的なコミュニケーションと迅速な対応、正確な業務報告などもお願いします。 規模によって一人であったりチームで物件を担当したり、技術チーム・業務系サポートチーム・営業部門・施工管理部門・現場事業所と連携しながら業務にあたってください。 夜間はコールセンターが緊急の対応窓口となりますので、日々しっかりとリレーションを取りましょう。 オーナー様や協力会社様、社内現場担当など、たくさんの人に関わりながら進めるプロデューサーのような仕事。 マネジメント能力を磨きたい方に向いています。 【具体的には】 ●建物・設備の管理に関する定期的なスケジュール立案、修繕計画の立案および顧客への提案 ●建物診断、建物不具合の調査・検討・見積作成 ●原価管理、収益管理 ●顧客対応(マンスリーレポート説明・各種提案・解約防止・未入金対応etc) ●他チーム・部門間連携(テナント管理業務・清掃・工事提案等) 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

株式会社アキテム

1 ~ 11件 (全11件中)
株式会社アキテムの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社アキテムの求人情報をまとめて掲載しています。株式会社アキテムの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件