【20代歓迎】大手企業の開発エンジニア職|育成採用プログラム完備|福利厚生充実|機電情
トータルエンジニアリング企業
- 大阪府大阪市北区
- ※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。
- 正社員/派遣労働者
【具体的な仕事内容】2ヶ月間の育成プログラムを修了した後、家電・自動車・医療機器や産業ロボットなど、パナソニックグループ、大手メーカーを中心とした幅広いプロジェクトを担当いただきます。数ヶ月~数年先にリリースされる、Panasonicブランドの新製品。その開発プロジェクトの中心メンバーとして、「これまでにない技術」を追究していくことが皆さんのミッションです。担当いただくプロジェクトは、お持ちの経験・スキル、今後のご自身のキャリアプランを加味して決定します。【育成プログラム】関西の「ものづくり」を支えるべく、西梅田に技術支援部門を終結。テクノセンターとしてエンジニアの後方支援を担っております。技術社員のみなさまのための人事、大手メーカー出身のベテラン講師による2か月の研修などエンジニアとして成長したいと希望する方を多角的に支える仕組みをつくっております。関西本社でものづくりに実績のある同社の本気を感じてください。【研修後に配属になるプロジェクト例】●先進運転支援システムの制御ソフト開発/電子辞書の組込ソフト開発●医療機器の画像処理開発・検査装置の制御ソフト開発●車載機器の組込ソフト開発、モデルベース開発、ECU開発、機能安全●EV車用充電設備の組込ソフト開発/DVDレコーダーの画像処理ソフト開発●産業用ロボットの制御ソフト開発/船舶用レーダーの制御ソフト開発●通信モジュールのテスト・評価/人体検知装置の画像処理開発 など【キャリアパス】将来的には、高度専門職・プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーとして、また海外勤務(長期出張)で視野を広げるなど技術力を発揮して、更に活躍できるチャンスも平等にあります。【社風・環境】年に2回、「テクノミーティング」 という全社員参加の会合を開催しています。4月は経営トップからの会社方針の発表、10月は技術トレンドの共有化をはかっています。経営幹部と社員の代表が月1回会合し、長期的な社員生活の安定と会社の発展を社員目線で考える社員自主運営活動を行っています。各事業部でイベント(バス旅行やクルージングツアー、温泉旅行など)を行い、社員同士の親睦をはかっています。各職能グループや各職場での勉強会も盛んで、資格試験の勉強や最新技術トレンドの勉強会、交流会が盛んに行われています。

