【20代歓迎】業界トップシェアメーカー企業の営業職|ワークライフバランス充実|転勤無し|大阪府
- 給与
- ※給与は経験、能力を考慮のうえ、決定いたします。
- 勤務地
- 大阪府台東区
自動車、建設資材をはじめ、携帯電話やノートパソコンなどの家電、電車車両、船舶、産業機械など、様々なモノづくりの製造に欠かせない「ブラストマシン」の営業を担当します。
専門知識が必要になりますが、一人前になるまで5年という長い時間をかけ、じっくり育ててくれます。
【具体的には】
●訪問・ニーズのヒアリング
●設計担当と打ち合わせし図面作成(図面は設計担当が作成)
●図面をもとに提案
●見積もりの作成・受注
●納品
●アフターフォロー
【営業スタイル】
100%既存営業となります。
エンドユーザー様や紹介企業様の対応を頂きます。
【仕事の流れ】
●基本的には、商社から紹介をいただいたお客様を訪問
●お客様から、必要な設備に関する概要をヒアリングしたらまずは一旦社内
●上司や先輩、設計担当と打ち合わせを行ない、相談しながら進める
●設計担当に設計図面を作成してもらい、お客様に提出
●見積りを作成し、納得いただけたら受注
●その後もお客様との窓口になり、納品までの進捗管理を行う
●納品時に立ち会い
※訪問から受注まで、短くて3ヶ月、長くて半年ほどかかる場合も。
根気強さが必要なことはもちろんですが、すぐにお声がけいただけるように、何度もお客様のもとを訪問して関係性を築くことも大切です。
※営業先へは車での移動。配属エリアによっては県外への出張もあります。
※1人の営業が約15社を担当しており、1度に4~5社との納品を進めています。
【扱う商材の単価】
20万円から多額なものですと億を越える商材も御座います。
【入社後研修】
本社においてブラストマシンに関わる知識を身に付けていく座学研修からです。
その後は我孫子工場(千葉)において実際の機械操作を経験し、製品に対する知識や理解を深めていく研修を実施。
営業活動で受注をした際、工場内で働くメンバーとスムーズにコミュニケーションが取れるよう、
工場での研修では人間関係の構築にも取り組んでいただきます。
以降は、先輩との同行を通じて提案から受注までの流れを覚えていくOJT研修を行います。
研修中は会社の借り上げ寮で生活を頂きます。