【長野】フィールドエンジニア/国内シェアTOPクラス/年休124日/賞与実績6.0ヵ月
オリオン機械株式会社
★ニッチ市場の中でトップシェアの製品開発を続けている成長企業★全国381万社から、はばたく中小企業小規模事業者300社に選定★育児休暇取得率100%の職場/『くるみんマーク』取得★100 年企業へ向けて事業拡大中!賞与実績6.0ヵ月★年休124日、土日祝休み、休日夜間の対応少な目、日帰りメインでWLB◎【仕事の内容】工場で使われる複数の産業用装置を開発し、ニッチな分野で多くのNo.1シェアを取っている完成品メーカーの当社にて、既存取引先(ユーザー)の製品設置や点検・修理保守をお任せ致します。加えて、下記業務も発生致します。・ユーザーニーズに基づく修理提案・見積書作成・サービス協力店との修理依頼等のデスクワーク・サービス協力店への新製品の説明・指導等、・点検・修理を通じたユーザーニーズの深堀りと新製品の訴求等【本ポジションでのやりがい】機械的なメンテナンススキルはもちろんのこと、同社の幅広い製品群を扱うことで、業界随一の先端産業・成長産業のお取引様と関わり、カーボンニュートラル等の最先端の業界動向に精通することで、プロのエンジニアに成長することができます。【メンテナンスの流れ】下記業務が6割程度:└所要時間:数時間~1日、日帰りで2~4件対応▼代理店を通じて製品を納入▼納入後に代理店に製品の不具合や保証の問い合わせが入る▼電話対応 or 現地へ訪問して対応 or 協力業者に出動してもらう手配 ※どう対応したらいいか、修理のアドバイスをすることもあります。その他:大手工場に大量に機械が導入された場合、定期的メンテナンスを実施。故障する前に消耗品や部品を交換する。└所要時間:1~3日■作業環境について半導体製造装置メーカーや精密機械メーカーの工場が多いため、クリーンルームなど、比較的きれいな環境での作業となります。【入社後の研修体制】機械製造実習、機械基礎知識研修、会社歴史・経営理念講義、 グループ座学研修、 サービスメンテナンス実習等を行います。約1か月程度、 長野に滞在しての研修となります。(滞在施設は無料で利用いただけます。)長野本社の各部門の社員との人脈づくりも研修の一環としております。\オリオン機械とは/~創業70年以上!工場で使われる複数の産業用装置を開発し、 ニッチな分野で多くのNo.1シェアを取っている完成品メーカーです~★オリオン機械は製品開発のコンセプトとして、ニッチな分野にターゲットを絞っています。(https://www.orionkikai.co.jp/recruit/about/no1/) 世界の超大手メーカーが参入しにくいジャンルに着目し、 その中で世界No.1の品質の製品で、世界No.1のシェアを目指す。 これがオリオン機械のものづくりの目指す方向です。★オリオン機械の製品はこんなところで活躍しています。・IT技術を支える半導体や液晶の製造・リチウムイオン電池などの次世代エネルギー・食品や薬剤などの粉粒輸送 ・自動車内装の成形・ロボットなどの産業機械の可動部や電源 など将来性抜群な幅広い業界と取引有!★100 年企業へ向けて事業拡大中! リーマンショック以降、賞与実績6.0ヵ月を維持し安定性抜群◎ 全国381万社から、はばたく中小企業小規模事業者300社に選定されている注目企業!事業内容・業種産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)