条件を指定してください
該当求人1

株式会社南都銀行 法務・コンプライアンスの求人情報・お仕事一覧

1

金融犯罪の対策等【コンプライアンス担当】年間休日124日

【銀行で犯罪対策やコンプラ関連を担う】マネーロンダリング等の金融犯罪対策や、コンプライアンス関連等の法務部門の企画・運営等をお任せします。 【金融犯罪対策の企画・運営】 ■マネーロンダリング対策 └疑わしい取引の届出関連/継続的な顧客管理 └取引のモニタリング/フィルタリング関連等 ■反社会的勢力等との取引排除 ■特殊詐欺の未然防止 ☆約3年後の対策完了に向けて、  企画を自ら推進していただくお仕事です。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 取締役頭取 橋本 隆史 事業内容 ■普通銀行業 金融機関コード0162 ▼拠点数:国内103 奈良県内:64(インターネット支店含) その他 :39 本社所在地 奈良県奈良市橋本町16

株式会社南都銀行

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

株式会社南都銀行 法務・コンプライアンス」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

株式会社南都銀行 法務・コンプライアンスの関連求人情報・お仕事一覧

法務対応担当者|【茨城】

【職務内容】 ■法務対応に関する以下業務 【具体的には】 ■行内の文書、企画内容等の順法性確認 ■めぶきFGの文書、企画内容等の順法性確認 事業内容・業種 銀行

株式会社常陽銀行

リスクアセット関連業務担当者|【茨城】

【職務内容】 ■バーゼル規制に係る制度運営・信用リスクアセット額の算出 ■信用リスク量の計測・運営業務 ■格付制度・自己査定に係る制度設計・運営業務 【具体的には】 ■四半期毎の信用リスクアセット額の算出、当局・関係者宛の連携 ■分散システム(信用リスクアセット算出システム、パラメータシステム)の管理・運営 ■バーゼルパラメータの算出・分析・対策の立案 ■信用リスク計測システムの管理・運営、分析、対策の立案 ■格付・自己査定に係る制度の維持・管理、分析、対策の立案 事業内容・業種 銀行

株式会社常陽銀行

証券本部管理部門|【首都圏】

【職務内容】 本社管理部門にて、営業活動のモニタリングや社内管理態勢の強化に向けた証券コンプライアンスの実務、営業店指導等をご担当いただきます。 【具体的には】 ■投資信託・ファンドラップ・株式・債券などの提案・販売が法令や社内規則等に則して適切に行われているか、営業活動のモニタリング(不公正取引の監視、株式売買審査、当局への届出等) ■適切な業務運営に向け、コンプライアンス意識の醸成や営業店指導(社内周知や業務指導、研修等) ■社内管理態勢の強化に向けた施策の立案、実行(重要経営機関のひとつであるコンプライアンス委員会の資料作成・とりまとめ・運営等) ■その他証券コンプライアンス実務全般 といった業務を行っていただきます。 【組織のミッション】 ■コンプライアンス態勢の強化 ■お客さま本位の業務運営の推進とサービス・商品の品質向上 ■金融機能の強化 ■営業活動モニタリングの強化 【キャリアパス】 業績だけではなく、プロセスも重視した評価制度を用いています。年に1~2回、評価とご希望に応じて今後のキャリアを議論する場を設けており、基本的には3~5年程度でジョブローテーションを実施しますが、本人の希望や適正に応じて長くなる場合もあります。 【このポジションの魅力】 ■仕事の魅力 ・資産運用のご提案を通じて、千葉県を中心とした地域のお客さまの豊かなライフスタイルの実現に貢献することができます。 ・これまでのご経験やスキル、アイデアを、施策や業務プロセスの企画立案から実行まで幅広く活かせます。 ■製品・サービスの魅力 投資信託 ・ファンドラップ・ 株式・債券など中長期の国際分散投資を中心とした豊富な商品ラインアップを有しています。 ■職場環境の魅力 ・140年の歴史があり、地域のお客さまの高い認知度を誇る千葉銀行グループの証券会社です。 ・「お客さまや千葉県の発展に貢献したい」という熱い想いを持った社員が一丸となり働いています。 事業内容・業種 銀行

株式会社千葉銀行

市場リスク管理担当者|【茨城】

【職務内容】 ■市場リスク管理(市場ミドル) 【具体的には】 ■市場リスク周りの各種データ作成・管理、計数等算出および分析・検証 ■市場リスク関連の企画・各種資料作成 ■市場リスク関連の個別案件等検証 ■市場関連システムの活用・管理 事業内容・業種 銀行

株式会社常陽銀行

AML/CFT企画・管理業務担当者|【茨城県】

【職務内容】 ■マネーロンダリング等対策・金融犯罪等対策の企画・管理業務 【具体的には】 ■金融庁マネロンガイドラインに対応した行内態勢(取引時確認、リスク評価書、リスク低減措置、グループ管理など全般)の整備・高度化の企画・管理・推進・運用 ■上記に関する行内教育・研修・指導 ■めぶきFGグループ全体の底上げに関する企画・管理 事業内容・業種 銀行

株式会社常陽銀行

法務・コンプライアンス|法務・コンプライアンス(年間休日120日以上)【香川県高松市】

【創業140年以上/香川県内の12市町の指定金融機関/平均勤続年数15年以上/育児休業希望者の取得率100%/女性活躍推進法に基づく認定マーク『愛称:えるぼし』認定】 ■ミッション: 法務・コンプライアンス業務の強化 ■業務概要: ・法務・コンプライアンスに関する企画・立案、 ・新たなビジネススキームや各種取引の法的検討 ・弁護士との調整 ・ほか各種法改正に伴う必要な手続の対応等 ■研修制度: 人材育成を経営戦略の一つと位置づけ、教育プログラムを充実を図っています。ずっと成長し続ける意欲のある人には、ぴったりの体制が整っています。中でも、「114マイスター制度」では、知識と実務能力を併せ持った総合力のある人材を育て上げるための人材育成改革に取り組んでおります。全員が得意分野をつくり活躍できるよう、希望するキャリアを選択出来る制度も設けております。 ■当行の特徴: 明治11年に、114番目の国立銀行「第百十四国立銀行」として創業。地域の企業や人々を支える金融機関として地域とともに成長を続けてきました。人口減少やデジタル化など銀行業界のビジネスモデル転換期を迎えている今、「総合コンサルティング・グループ」というビジネスモデルを掲げ、お客さまや地域社会が抱える課題解決に全力で取り組んでいます。当行は2030年度のありたい姿である「長期ビジョン2030」を掲げ、第1フェーズとなる中期経営計画「創ろうイ・イ・ヨ♪」の実現に向けて取り組んでいます。50年、100年先も「百十四があって本当によかった」と言っていただけるよう、百十四グループ一丸となって全力を挙げて取り組んでまいります。 事業内容・業種 銀行

株式会社百十四銀行

【内部監査】テレワーク週2回程度/プライム上場グループ会社※木場駅(江東区)

【職務内容】 ■テーマ監査業務(りそな銀行及びグループ各社の本部施策や管理態勢を対象とした監査業務) ・リスクアセスメント及び監査プログラムの作成 ・オンサイトモニタリング ・オフサイトモニタリング ・監査報告(報告書作成、会議での報告等) ■監査企画業務(りそな銀行及びグループ各社を対象とする内部監査の企画・立案・高度化業務) ・データを活用したリスクアセスメントの検討・実施、監査計画の立案 【具体的には】 ■テーマ監査業務 ・業務推進の仕方:担当領域毎のチーム(5~6名)に属し、年間2~3本程度の監査を担当頂きます。担当領域(チーム)はご経験・ご希望を踏まえ決定させていただきます。 ・監査対象領域:ITガバナンス、ITセキュリティ、コンプライアンス、AML/CFT管理、自己資本比率規制、信用リスク管理、お客さま本位の業務運営等 ・監査対象部署:システム部門、コンプライアンス部門、リスク管理部門、財務部門、経営管理部門、営業推進管理部門等 ■監査企画業務 ・監査企画グループに所属し、データを活用したリスクアセスメント手法の開発・検討、リスクアセスメントの実施・監査計画の立案等を行っていただきます。 【配属部署】 ■内部監査部 事業内容・業種 銀行

株式会社りそな銀行

リスク管理|【東京都】

【職務内容】 ■信用リスク等の計測や対応、グループリスク管理、等 ご入社後はOJTを中心に、各リスクに関する業務を一通り習得した後、複数のリスクを分担して担当していただきます。 【役割分担】 ■リスク管理グループ 信用・市場リスク、オペリスクには各1名主担当を置き、その他業務は分担 【使用ツール】 ■Teams等一般的なMSのツール ■リスク管理グループのみ:Siatol-NE(市場リスク計量)、ALFA(市場リスク管理業務サポート) 事業内容・業種 銀行

株式会社セブン銀行

【内部監査】テレワーク週2回程度/会計事務所出身者歓迎/プライム上場グループ会社※木場駅(江東区)

【職務内容】 ■りそな銀行及びグループ各社を対象とする内部監査業務(主としてシステム監査、情報セキュリティ監査) ・リスクアセスメント及び監査計画の立案 ・オンサイトモニタリング ・オフサイトモニタリング ・監査報告(報告書作成、会議での報告等) 【具体的には】 ■業務推進の仕方:担当領域毎のチーム(5~6名)に属し、年間2~3本程度の監査を担当頂きます。担当領域(チーム)はご経験・ご希望を踏まえ決定させていただきます。 ■監査対象領域:ITガバナンス、ITセキュリティ、コンプライアンス、AML/CFT管理、自己資本比率規制、等 ■監査対象部署:システム部門、コンプライアンス部門、リスク管理部門、財務部門等 【配属部署】 ■内部監査部 事業内容・業種 銀行

株式会社りそな銀行

【内部監査】テレワーク週2回程度/プライム上場グループ会社※木場駅(江東区)

【職務内容】 ■テーマ監査業務(りそな銀行及びグループ各社の本部施策や管理態勢を対象とした監査業務) ・リスクアセスメント及び監査プログラムの作成 ・オンサイトモニタリング ・オフサイトモニタリング ・監査報告(報告書作成、会議での報告等) ■監査企画業務(りそな銀行及びグループ各社を対象とする内部監査の企画・立案・高度化業務) ・データを活用したリスクアセスメントの検討・実施、監査計画の立案 【具体的には】 ■テーマ監査業務 ・業務推進の仕方:担当領域毎のチーム(5~6名)に属し、年間2~3本程度の監査を担当頂きます。担当領域(チーム)はご経験・ご希望を踏まえ決定させていただきます。 ・監査対象領域:ITガバナンス、ITセキュリティ、コンプライアンス、AML/CFT管理、自己資本比率規制、信用リスク管理、お客さま本位の業務運営等 ・監査対象部署:システム部門、コンプライアンス部門、リスク管理部門、財務部門、経営管理部門、営業推進管理部門等 ■監査企画業務 ・監査企画グループに所属し、データを活用したリスクアセスメント手法の開発・検討、リスクアセスメントの実施・監査計画の立案等を行っていただきます。 【配属部署】 ■内部監査部 事業内容・業種 金融機関>都市銀行

株式会社りそな銀行

【内部監査】テレワーク週2回程度/会計事務所出身者歓迎/プライム上場グループ会社※木場駅(江東区)

【職務内容】 ■りそな銀行及びグループ各社を対象とする内部監査業務(主としてシステム監査、情報セキュリティ監査) ・リスクアセスメント及び監査計画の立案 ・オンサイトモニタリング ・オフサイトモニタリング ・監査報告(報告書作成、会議での報告等) 【具体的には】 ■業務推進の仕方:担当領域毎のチーム(5~6名)に属し、年間2~3本程度の監査を担当頂きます。担当領域(チーム)はご経験・ご希望を踏まえ決定させていただきます。 ■監査対象領域:ITガバナンス、ITセキュリティ、コンプライアンス、AML/CFT管理、自己資本比率規制、等 ■監査対象部署:システム部門、コンプライアンス部門、リスク管理部門、財務部門等 【配属部署】 ■内部監査部 事業内容・業種 金融機関>都市銀行

株式会社りそな銀行

内部監査|(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 ■行各部門及び各業務に関する内部監査の実施、内部監査企画、J-SOX評価等 【具体的には】 ■個別内部監査の実施に係る一連の業務(監査計画・監査プログラムの作成、監査実施、監査報告書の作成、講評会の実施等) ■監査に係る企画業務(リスクアセスメントの実施、中期・年度監査計画等の立案、年度報告、監査品質の改善等) ■J-SOX評価、システム監査、AML/CFT監査、会計監査 など 事業内容・業種 銀行

株式会社イオン銀行

【国際金融法人部】コルレスKYC業務

【職務内容】 国内外の金融機関のKYC業務 Relationship Management Application Due Diligence 【具体的には】 ■コルレス締結・解除の実施。 ■コルレス締結銀行におけるAML/CFT態勢の調査・分析等のKYC実施。 ■経済制裁発動時の該当コルレス締結銀行への対応、及び管理。 【配属予定の部】 国際金融法人部は、外資系金融法人をカバレッジ対象とし、資金調達・運用、送金決済、グループ会社を活用した各種業務協働等を推進するグローバル組織。 RMADDグループは、主にコルレス締結している外国銀行のAML/CFT態勢の調査・分析を行い、締結・解除を決定すると共に、グローバルスタンダードに基づき調査・分析の質の向上と作業の効率化を推進。 事業内容・業種 銀行

株式会社三井住友銀行

内部監査部|年間休日120日以上【東京】

【職務内容】 ■内部監査部の本部・金融市場監査ラインにおいて監査・モニタリングを実施する。 【具体的には】 ■リテール業務、法人金融業務を除く本部業務及びIT部門の監査・モニタリング 事業内容・業種 銀行

株式会社東京スター銀行

内部統制監査|SOX監査(在宅勤務推奨!)【東京都】

【職務内容】 ■財務報告・SOXのプロフェッショナルとして、SOX監査(グローバル・国内)を実施 ■リスクアセスメント及び監査計画の立案 ■経営陣や本部各部に対し、経営戦略や業務改善に向けた助言を提供 【具体的には】 <グローバル> ■海外拠点の財務報告・SOXに係るリスクアセスメント及び監査業務 ■欧州・米州・アジア等、世界各国の海外拠点監査人に指示・結果の取り纏めを実施 ※業務にあたっては、各海外拠点監査人と密にコミュニケーションを実施。 <国内> ■三菱UFJ銀行、MUFGグループ各社の財務報告・SOXに係るリスクアセスメント及び監査業務 ■銀行のみではなく、信託銀行・証券等、MUFGグループ各社と協働し、グループ一体で監査を実施 事業内容・業種 銀行

株式会社三菱UFJ銀行

主計|税務担当(プライム上場)【東京都】

【職務内容】 ▽税務申告実務・税務案件照会対応 ■申告別表作成・税金納付までの実務に加え、営業拠点・関連部署に対する指導・アドバイザリー業務 ▽連結ベースの納税実務 ■MUFGグループ子会社の所得通算実務、各種取り纏め ▽税務調査対応 ■国税調査官からの資料提出依頼に対する行内調整、調査官との協議対応 ▽税務戦略の立案・実行 ■税金コスト最適化のためのプラニングの企画・推進 ▽税務ガバナンス運営 ■「守り」と「攻め」のバランスが取れた税務コンプライアンス運営、関連する行内規則の制定・改定 ▽国際課税への対応 ■BEPS2.0導入への取り組み 事業内容・業種 銀行

株式会社三菱UFJ銀行

コンプライアンス|AML担当(年間休日120日以上)【東京】

【職務内容】 AML統括部において、  ①AML/CFT管理態勢整備(行内規程/マニュアル制改定、プログラム、テスティング含む) ②AML/CFT、反社、その他特殊詐欺/インターネットバンキング不正送金等金融犯罪モニタリングおよび対応 ③②に係るラインマネージメント ④現場指導 ⑤各種報告資料作成 ⑥各種システムベンダー窓口 ⑦その他全般的な次長業務補佐 事業内容・業種 銀行

株式会社東京スター銀行

法務|【東京】

【職務内容】 ■法務担当業務一般 (リーガルチェック・法務相談、訴訟管理、弁護士管理、法務関連情報管理、研修、契約管理等) 事業内容・業種 銀行

株式会社東京スター銀行

コンプライアンス推進またはコンプライアンス企画|【東京都】

【職務内容】 コンプライアンス統括部 コンプライアンス推進またはコンプライアンス企画において、 ■コンプライアンス全般にかかる態勢整備、相談対応、コンプライアンスチェック ■「顧客本位の業務運営」の推進、態勢整備 ■コンプライアンスプログラムの立案・実施  ■ハラスメント防止・職場環境維持にかかる各種施策の立案・実施 ■コンプライアンス事案の調査、関係部署への指導等 ■当局(金融庁、日銀、協会等)や親会社とのコミュニケーション 事業内容・業種 銀行

株式会社東京スター銀行

コンプライアンス|オリックスグループ【東京都】

【業務内容】 同行のコンプライアンス部門の体制強化の為、ご経験に応じて下記業務を段階的にご担当頂ける方を募集しております。 【具体的には】 ■コンプライアンス体制の構築・整備に関する企画・立案・実行 ■コンプライアンス・リスク評価およびコンプライアンスプログラムの作成・進捗管理 ■各種業務・各種商品に係る適用法令等遵守などコンプライアンス・リスクのチェック ■顧客説明管理、利益相反管理などの各種モニタリング ■景品表示法などに基づく広告審査 ■コンプライアンス連絡会やコンプライアンス関連研修実施など役職員に対する指導・啓発 ■コンプライアンス・ホットライン(内部通報窓口)の運営 ■コンプライアンス委員会事務局 等 事業内容・業種 銀行

オリックス銀行株式会社

信用リスク管理|【東京都】

【職務内容】 ■信用リスク計測手法の開発・管理、リスク量の計測・分析、ストレステスト実施 ■バーゼルⅢ基礎的内部格付手法に関する体制整備・運営(パラメータ推定・検証、当局承認に向けたプロジェクト推進) ■SASプログラムを使用した、データベース・分析ツールの整備・管理 ■与信ポートフォリオに関する分析・モニタリング、管理手法の高度化 ■個人向けローン商品の開発支援、審査基準・各種手続の策定支援 【入社後の受け入れ体制】 入社後は中途入社者向け研修に加え、部内でのOJTを通じて業務を理解していただきます。ご本人の適性や意向も確認しながら、専門性を発揮して頂けるよう、1on1等でバックアップします。 【ポジションの魅力】 ■事業拡大を続ける同社において、「攻め」「守り」双方の要となる業務です。当部からの提言は、経営判断に与える影響も大きく、社内でも注目度の高い部署です。 ■当部にはリスクの各分野に精通した専門性の高いメンバーが集まっているうえ、企画や営業、審査、経理など、他部署との接点も多く、事業全体を俯瞰した環境で働くことができ、個人のキャリア形成としても成長が臨めます。 ■出社と在宅勤務とを組み合わせた働き方をしているメンバーが多く、ワークライフバランスを保った働き方ができます。 【配属部署】 部長+下記2グループの体制で、計14名で構成されております。(24年6月時点)今回採用になった方は、企画・信用リスク管理グループに配属予定。 ①企画・信用リスク管理グループ:7名 ②市場リスク管理グループ:6名 様々な経歴をもった、20代から50代までの幅広い年次の社員・出向者で構成されており、風通しの良い組織です。 【働き方について】 ■フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時~午後3時) ■1日平均7.5時間となるよう1ヶ月間の中で勤務時間は各自調整しています。 事業内容・業種 銀行

auじぶん銀行株式会社

法務担当◆企業法務で培った専門知識を活かしてキャリアアップ/ワークライフバランス◎

【業務内容】 法務相談への対応、契約書審査および契約書管理に関する業務をメインに、ご経験に応じて下記業務を段階的にご担当頂きます。 【具体的には】 ■法律相談への対応。 ■契約書等のレビュー・ドラフト。 ■訴訟その他紛争への対応。 ■外部弁護士との折衝。 ■法令調査・情報発信業務。 ■社内重要会議の運営業務。 ■訴訟管理業務。 ■その他の法務部門の運営に係る諸業務。 事業内容・業種 銀行

オリックス銀行株式会社

内部監査(在宅勤務推奨!)【東京都】

【職務内容】 ■三菱UFJ銀行・MUFG(含、海外拠点)及びMUFGグループ各社を対象とする監査業務 ■リスクアセスメント及び監査計画の立案 ■経営陣や本部各部に対し、経営戦略や業務改善に向けた助言を提供 事業内容・業種 銀行

株式会社三菱UFJ銀行

法務・コンプライアンス統括部金融情報管理室 AML/CFT・金融犯罪対策担当者

【職務内容】 ▽金融犯罪対策担当として以下を業務にあたっていただきます。 ■金融犯罪対策(口座不正利用防止、不正送金防止、口座開設審査、預金者保護救済法対応等)に係る対応を推進 ■同行が提供している商品・サービスの金融犯罪対策のリスクの評価検証を関係部署と連携して行い、金融犯罪対策を企画立案し実践すること ■口座利用制限を行った場合の顧客対応を行う(電話対応) ■グループ本社機能として、グループ会社における金融犯罪対策の支援 【部店概要】 グループ法務・コンプライアンス統括部金融情報管理室(以下、金情室)はマネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策(AML/CFT)業務並びに金融犯罪対策業務を担っている専担部署です。銀行グループのマネロン・金融犯罪対応の本部として法令対応・規程整備、業務手順の作成など態勢整備を行うとともに、金情室自身でマネロン・金融犯罪専用のシステムを使って不審な取引の検知とその内容の調査、確認、対応等を行っています。またAML/CFT・金融犯罪対策に関連して、反社対応もカバーしております。 またSBI新生銀行グループ会社(アプラス、新生フィナンシャル、昭和リースなど)のAML/CFT・金融犯罪業務の整備も推進する本部部署として、グループ会社の支援も行っております。 AML/CFT・金融犯罪対策業務の実務に精通しつつ、業務全般を俯瞰し、推進していけるような即戦力の管理者が必要であり今回募集するものとなります。 【働き方】 出社主体ですが在宅勤務も柔軟に活用できます。 またフレックスタイム制度・時差出勤制度があり、柔軟な働き方が可能です。 事業内容・業種 銀行

株式会社SBI新生銀行

主計|国際税務・移転価格(プライム上場)【東京都】

【職務内容】 ■移転価格税制に関する国内部署・海外拠点とのコミュニケーション、移転価格税務調査への対応、APAや相互協議の推進 ■国際的二重課税を排除するためのタックス・プランニングの企画・推進 ■海外税務スタッフとの移転価格決定に関する協議、国際税務全般の情報交換 事業内容・業種 銀行

株式会社三菱UFJ銀行

株式会社南都銀行 法務・コンプライアンスの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、株式会社南都銀行 法務・コンプライアンスの求人情報をまとめて掲載しています。株式会社南都銀行 法務・コンプライアンスの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件