入社研修サポートセンター(入社研修推進課)|【神奈川県】
- 給与
- 480万円~600万円※同社規定に準じます
- 勤務地
- 神奈川県厚木市
【職務内容】
入社研修推進課は、新入社員(新卒、キャリア)のエンジニアが、安心して入社研修に取り組めるよう、人事・総務・経理領域で新入社員・研修スタッフをサポートしていく部署です。
具体的には入社研修を実施するための人事労務、予算管理、研修寮の確保計画と管理、研修品質の維持向上活動等、多岐に渡りますのでキャリアの幅を広げていけます。
当面はこれまでのご経験・スキルを発揮しやすい業務をメインにご担当いただきますが、ゆくゆくは対応業務の範囲を拡大し、業務改善提案、企画・計画等を立案し、プロジェクト運営をお任せする場面もあります。
【具体的には】
■人事・総務・経理関連業務
・新入社員の人事労務管理(入社関連書類の管理、勤怠管理等)
・新入社員の配属(転勤)の管理(転居等に係る業務の管理と維持改善)
・入社研修運営に関わる什器備品管理、研修施設の運用管理に関するサポート業務
・部門内予算策定と実績管理
・購買管理(契約・発注、請求支払い等の管理
・経理出納管理(所属社員の交通費精算、経費処理) 等
■入寮関連業務
・新入社員入寮施設(賃貸アパート、マンション)の賃貸計画立案と運用管理
・新入社員入寮施設(賃貸アパート、マンション)の入退去時の契約管理
■業務改善
・ISO9001に基づく、研修品質の維持向上活動(PDCA管理と改善検討等)の各種業務改善/効率化
実務担当だけでなく、業務改善提案や、企画・計画等を立案し、プロジェクト運営をお任せする場面もありますので、担当者間だけではなく他部署の管理職とコミュニケーションをとり、業務を進める必要があります。
【やりがい】
■社員をサポートする業務が多いため、人しれず誰かの助けとなれます。
■会社規定や、案件に応じた書類起票など、覚えることは多いですが、本人の工夫次第で効率的かつ効果的な業務の進め方に修正ができます。
【キャリアパス】
当部署での業務を通じて経験を積んで頂くことで専門性を高め、管理職としてマネージメントに関わるだけでなく、担当業務のプロフェッショナルとしての専門性を極める志向で勤務されている方もいます。定期、不定期で本人の希望、業務状況を鑑み、ジョブローテーションを行っています。実際に、入社研修⇒研修教材開発や現場エンジニア活動の支援業務等の部門内ローテーションの実績も多々ありますし、希望によっては経理や人事等の本社各部署、営業など、将来的に幅広い部署での活躍の可能性があります。
事業内容・業種
人材紹介・人材派遣