生活支援員/介護福祉士 の資格 経験が活かせる 未経験も歓迎!障害者支援施設の 生活支援員 女性が活躍中
社会福祉法人枚方療育園 障害者支援施設 三田療護園
- 兵庫県三田市
- 月給24万1,880円~29万1,470円
- 正社員
【仕事情報】<仕事内容>身体障害者の日常生活を支える介護業務をお任せします。【具体的には…】利用者様一人ひとりの支援計画に沿って、食事や入浴など、日中活動支援の介助を行っていただきます♪▼資格・経験は不問です!さまざまな知識が学べる職員研修を毎月開催しているので、業務未経験の方でも安心してスタートできます。「福祉の分野で働いてみたい」「利用者様が自立できるよう貢献していきたい」…そんな想いをお持ちの方をお待ちしております!【ここがオススメ!】<保育所あり>子育て世代も安心♪<賞与あり>給与4ヵ月分を支給♪利用者様の食事や入浴などの介助をお任せ♪<職種名>生活支援員<仕事内容>身体障害者の日常生活を支える介護業務をお任せします。<勤務地>三田市<給与>月給24万1,880円~29万1,470円<勤務時間>シフト制(下記詳細も併せてご覧ください)<雇用形態>正社員「三田療護園」では、身体障害者の方が明るく楽しい毎日を過ごせるよう、個々のニーズに沿った計画のもと、さまざまな支援を行っています。そんな当園では新たに【生活支援員】を募集中♪主に利用者様の食事や入浴などの介助をお任せします!他の施設からの転職をお考えの方も大歓迎です◎浴室はもちろん、理髪室や歯科診療室などもある施設内で、三田療護園ならではのサービスを学んでみませんか?まずはお気軽にご応募ください♪【ここがポイント(活かせる経験・スキル・資格)】▼資格を活かして新たなチャレンジへ「介護福祉士」をお持ちの方は、給与面で優遇!無資格・未経験でも応募可能なので、まずはお気軽にご応募ください♪老人ホームやデイサービスなどにお勤めで、経験を活かして新たな環境でチャレンジしたい方も大歓迎です◎▼子育て世代も安心!施設内には保育所を完備しているので、小さいお子様がいる方も安心して働けます!また、ご家庭の事情による急なお休みにも対応◎「子どもが急に熱を出して…」「授業参観が来週にあると今知って…」といった場合に融通が利きやすい環境です◎<給与>月給24万1,880円~29万1,470円▼月給は経験・スキルに応じて決定<無資格>月給18万880円~18万5,000円 + 職務手当1万3,000円+処遇改善手当4万8,000円(※上記月給には職務手当・処遇改善手当を含む)<資格あり> ※介護福祉士を保有月給18万880円~22万4,470円 + 職務手当1万9,000円+処遇改善手当4万8,000円(※上記月給には職務手当・処遇改善手当を含む)■昇給あり■賞与年2回(4ヵ月分※前年度実績)+処遇改善手当■通勤手当:上限5万円/月■夜勤手当:7,700円/回(月4回ほど)■住宅手当:6,000円~■扶養手当:5,000円~■職務手当└無資格:1万3,000円 介護福祉士:1万9,000円 社会福祉士:2万1,000円■処遇改善手当:4万8,000円※試用期間:3ヵ月(待遇の変更なし)<勤務地・アクセス>●勤務地1兵庫県三田市東本庄1188JR福知山線「相野駅」より徒歩30分◎マイカー通勤OK(駐車場あり)◎「新三田駅」「相野駅」より送迎バスあり<勤務時間>シフト制(下記詳細も併せてご覧ください)▼シフト例7:30~15:30(実働7時間・休憩1時間)9:00~17:00(実働7時間・休憩1時間)11:00~19:00(実働7時間・休憩1時間)13:00~21:00(実働7時間・休憩1時間)17:00~翌9:00(実働14時間・休憩2時間)※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)※夜勤は月4回ほど発生いたします<休日・休暇>■シフト制■公休8日■有給休暇└6ヵ月経過後の年次有給休暇日数:10日■リフレッシュ休暇(5日)※入社1年後から■夏季休暇(4日)■年末年始休暇(4日)<福利厚生>■交通費支給(上限5万円/月)■賞与年2回(4ヵ月分※前年度実績)+処遇改善手当■マイカー通勤OK(駐車場あり)■送迎バスあり(新三田駅・相野駅より)■保育施設あり■独身寮あり└入居希望の場合、応募後にお問い合わせください■研修旅行(勤続年数に応じて行き先変更)└5年:グアム/10年:ハワイ/20年:ヨーロッパ など■親睦旅行(春・秋の年2回)■退職金制度※受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)<定年制>60歳<再雇用>再雇用制度あり【応募情報】<応募資格>【優遇】介護福祉士をお持ちの方 ◆未経験歓迎 ◆主婦(夫)さん歓迎\こんな方、お待ちしております/・人と接するのが好き!・資格や経験を活かして、人の役に立ちたい!・障害者支援施設でのお仕事を経験してみたい!・家事や子育てと両立しながら働きたい!・未経験から介護のプロを目指したい!など<応募方法>マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。<応募の流れ>ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。【会社情報】<応募先>社会福祉法人枚方療育園 障害者支援施設 三田療護園<TEL>079-568-2588【メッセージ】マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。40代・50代のパートを探している主婦・主夫の方からシニアの方まで活躍できる案件を多数ご紹介。ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。