新着
警備スタッフ 責任者候補/必見!異業種から幹部候補へ!/東京ドームを舞台にキャリア再スタート 責任者候補/正社員 賞与年2回
株式会社東京総合警備
- 東京都文京区
- 月給23万円
- 正社員
【仕事情報】<仕事内容>\幹部候補も目指せる!/東京ドームシティ内での駐車場警備の指揮や、スタッフのとりまとめをお任せします!<具体的には>■確認作業・・・出勤メンバーや、イベントなどがあればその詳細の確認をします。■モニター監視・・・不審者が侵入しないよう、車両や関係者のIDチェックを行ないます。■各駐車場の状況確認・・・駐車場の予約状況や、使用状況を確認します。■報告書などの作成・・・当日入庫した車の台数などを記録する報告書の作成や、 業務日報、チーム編成表の作成なども行います。<キャリアアップも目指せます!>50代男性が中心となって活躍している職場です。できることから少しずつお任せ◎正社員として安定収入を得たい方にピッタリ!ゆくゆくは幹部候補も目指せるので、長期キャリア形成にも最適なお仕事です!【ここがオススメ!】営業ノルマにつかれた方必見!業界未経験◎モニター監視や現場の流れの管理が中心◎休憩たっぷりで無理なく働ける環境です♪50代男性活躍中◎最後の転職先に!<職種名>警備スタッフ(責任者候補)<仕事内容>\幹部候補も目指せる!/東京ドームシティ内での駐車場警備の指揮や、スタッフのとりまとめをお任せします!<勤務地>文京区<給与>月給23万円<勤務時間>【7:00~23:00】の間のシフト制 ※月平均172時間<雇用形態>正社員/「安心の警備」が提供されているか、確認することがメイン!\東京ドームの駐車場使用状況や警備体制の確認など、「責任者候補」としてのお仕事です◎▼異業種・異職種出身のスタッフも多数活躍中!「人の役に立つお仕事がしたい」「人にものを教えた経験を活かしたい」「安全を守る警備のお仕事に興味がある」「正社員として安定して働きたい」そんな方、第2の人生に“東京ドームを守るお仕事”を選んでみませんか?▼待遇や成長のチャンスもたくさん!・月給23万円+賞与年2回で収入安定・交通費支給&社員食堂も利用OK・研修制度&資格手当でキャリアアップ・シフト制で働き方も柔軟【東京総合警備について】当社は、設立以来30年以上にわたり施設警備やイベント会場管理、交通誘導、身辺警護など幅広い警備業務に携わってきました。株式会社東京ドームや有名大学など、多数の実績ある取引先を持ち、これからもより多くのお客様の期待に応えていくために組織力強化に向けて積極採用を実施します。今回は、経験不問で新たに正社員として活躍いただける方、大歓迎!ご興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】■未経験からスタートOK!・学歴不問・職種未経験歓迎・50代からの転職者も活躍中⇒警備業界が初めての方も安心して始められる環境です。■働きやすさバツグン・休憩多めで無理なく続けられる・シフト自己申告OK⇒長く働きたい方、体力面が心配な方も大歓迎!■キャリアアップも可能・ゆくゆくは幹部候補として活躍・昇給&賞与あり⇒安定の正社員募集! 新しいキャリアを築きたい方にもおすすめです◎■正社員デビュー歓迎未経験からでも安定した収入と働き方を実現できる職場です!当社はあなたの新しい第一歩を応援します!<給与>月給23万円※試用期間1カ月(待遇に変動なし)※法定研修20時間あり(待遇に変動なし)■交通費支給(上限2万8,000円/月)■賞与年2回(昨年度1ヶ月分)■入社祝金(5万円:規定あり/実動250時間経過後、当該月の給与とあわせて支給)■昇給年1回■資格手当≪資格一覧≫・施設警備検定1級 5,000円/月、2級2,000円/月・自衛消防 2,000円/月・上級救命 2,000円/月・防災センター要員 2,000円/月・交通誘導1級、2級 2,000円~5,000円/月<勤務地・アクセス>●勤務地1【東京ドームシティ内の各施設】東京都文京区後楽1-3-61※転勤はありません。■JR、都営地下鉄三田線「水道橋駅」より徒歩3分■東京メトロ丸ノ内線、南北線「後楽園駅」より徒歩8分■都営地下鉄大江戸線「春日駅」より徒歩8分<勤務時間>【7:00~23:00】の間のシフト制 ※月平均172時間※法令通りの休憩あり※残業月平均20~30時間※1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)★面接時に、実際のシフト表をご確認いただけます! ご質問があればお気軽にどうぞ!<例:1日の流れ>▼8:00~・出社、上番報告・当日の出勤メンバーの確認・イベント内容の確認・駐車場予約状況の確認・各駐車場の状況確認▼9:00~・朝礼・イレギュラー対応・モニター監視・本社へ状況報告▼昼食▼午後~・イレギュラー対応・モニター監視・各駐車場の状況確認・チーム編成表の作成・勤務報告書の作成・業務日報の作成・本社へ状況報告▼18:00・終礼、下番報告<休日・休暇>■シフトによる(月8~9日休)■有給休暇■慶弔休暇<福利厚生>■社会保険完備■交通費支給(上限2万8,000円/月)■賞与年2回(昨年度1ヶ月分)■昇給年1回■時間外手当■職能手当■資格手当(各警備検定・自衛消防技術認定・上級救命・防災センター要員講習終了証)※警備員勤務1年以降に取得することができる「交通誘導警備業務検定1級、2級」は月2,000円~5,000円支給します。■食堂あり※1回300円~450円で食事がとれます。■制服貸与■屋内の受動喫煙対策:あり(分煙)<定年制>60歳<再雇用>あり\責任者候補としてゆくゆくはキャリアアップも!/◎キャリアアップしたい◎眠っている資格を活かしたい◎社会の役に立つことがしたい そんな方にピッタリなお仕事!現場で経験を積みながら、管理職への道も広がっています!~異業種から転職し、入社7年目で課長に昇進したスタッフの声~課長に抜擢されたときは、驚きと同時に「信じて任せてくれた会社の期待に応えたい」という気持ちが強くなりました。現場と取りまとめる立場になってからはチームのメンバー一人ひとりが達成感をもって仕事ができているかコミュニケーションを取ったり相談役になったり…警備の現場で感謝されることも相まって、「役にたっている」という達成感があります。今後は、「ここなら頑張れる」と思ってくれる仲間を増やすことが目標です!【応募情報】<応募資格>■未経験歓迎 ■ブランクOK ■学歴不問 <こんな方も大歓迎!>◎安定収入を得たい方◎業界を変えて活躍できる場所をお探しの方◎最後との転職をお考えの方◎新しいことに挑戦したい方 など特別な経験や資格は問いません!初めての警備業務にチャレンジしたい方も安心してご応募ください◎<入社後の流れ>入社後、まず20時間の法定研修を受講し警備の知識や誘導方法をイチから習得していただきます。その後は現場へ配属となり、先輩スタッフが仕事の進め方をレクチャー。約1ヶ月で独り立ちを目指しますが、独り立ち後もベテランスタッフが近くにいるので安心の環境です◎<応募方法>マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。<応募の流れ>ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。【会社情報】<応募先>株式会社東京総合警備<事業内容>■警備業務全般■駐車場等ビル管理■イベント会場の運営・管理■一次救命講習・講演及び機器販売■防犯・防災コンサルタント■防犯・防災機器の研究・開発及び販売■人材派遣業務<TEL>03-5689-3562【メッセージ】マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。施設警備・交通誘導・常駐警備から夜勤警備まで多数ご紹介。時間の融通が利き、単発ですぐ稼ぎたい人も大歓迎です。ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。【こんな人におすすめ!】・シンプルな作業や立ち仕事が得意・人と接するのが好き・誘導、警備の経験者の方


