【神戸】エレベーターのフィールドエンジニア/日立ビルシステムグループ/有休取得17日/年休126日
株式会社エレケア
- 兵庫県神戸市兵庫区
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 正社員
【日立ビルシステムグループで昇降機メンテを手掛ける会社で安定性◎/年休126日/賞与5.8カ月分/有休取得率5割超/各種手当も充実!/夜間・休日の呼出頻度少な目でWLB◎】【業務内容】エレベーターやエスカレーターなど昇降機の定期点検や修理対応などを幅広くお任せします。【入社後の流れ】◆STEP1まずは親会社の研修センターで3カ月間の基礎研修を実施。エレベーターの構造なども含め知識を養います。↓◆STEP2その後、先輩に同行しながらOJTで業務吸収へ。2年目、3年目に入る際にステップアップ研修も実施。↓◆STEP33年目を目安に独り立ちへ。その後も専門研修などを定期的に実施します。【ある1日の流れ】巡回現場数は1日4~5件程度。直行直帰もOKで日々のスケジュールは基本的に自分で組み立てます。点検や修理後の報告書作成など事務の仕事もあるため、効率を考えながら仕事を進めていきましょう。※点検や修理は早朝や深夜に業務を行うこともあります。 →その場合は勤務時間を柔軟に調整します。■仕事の安心ポイント同社が対応する昇降機は日立製の設備のみになります。親会社主催の研修はもちろんメーカーの詳細な資料もあるため、確かな情報をもとに成長できるのが特徴。また、昇降機に設置された遠隔監視装置があるため、事務所にいながら故障箇所などを検証でき修理対応しやすいのも同社ならではのポイントです。【日立グループの働きやすい環境で働きたい方も歓迎!】◎年間休日126日/完全週休2日制◎有給平均取得日数17日◎福利厚生・手当も充実◎基本的には日勤。定時間差勤務(現場の作業時間に合わせて複数の就業時間割の 中から一つを選択しての勤務)の場合もあり。頻度:月0~5回(地域差あり) 夜間現場により定時間差勤務をする場合の予定は、約1か月前には決定します。※頻度補足・夜間対応の有無と頻度:月0~5回程度(地域差あり)・休日対応の有無と頻度:月0~3回程度(地域差あり)・緊急対応の有無と頻度:月0~2回程度(地域差あり)└宅直勤務制度あり。故障対応時は、24h対応の故障支援センターによるバックアップ体制を完備しており、 昇降機業界の中でも、夜間・休日、呼出等は比較的少ないためWLBも整えながら経験を活かせます◎\エレケアとは/日立ビルシステムグループの一員として昇降機のメンテナンス等を手掛けている会社です。同社の特徴は、メーカー子会社としての確かな技術力とリーズナブルな料金体系。その強みを活かし、全国でサービスを提供しています。今回は、そんな同社で活躍するメンテナンスstaffを募集します。昇降機に関する知識&技術は入社後にしっかりと研修を行いますので、「日立グループで働きたい」という方はぜひご応募ください!事業内容・業種設備管理・メンテナンス・住宅設備