条件を指定してください
該当求人2

興和オプトロニクス株式会社 正社員の求人情報・お仕事一覧

2

【20代歓迎】産業用カメラのリーディングカンパニーの電気系エンジニア|休日125日|転勤なし|愛知県

【上流工程から量産に至るまで一貫した設計工程に携われる回路設計職/同社注力予定のカメラ事業に参画/週2日リモート可能/年間休日125日/土日休み/長期就業環境◎】 ●業務概要: 主な業務としては、カメラ及び周辺装置の電気回路基板設計業務を担っていただきます。具体的には、イメージセンサーインターフェースのFPGAを使用した回路設計をお任せします。 ベースとなるカメラ製品があり、顧客からのカスタム仕様に応じてセンサー・制御システム・FPGA等の設計を行います。 ※同社の設計職の担当範囲に関して、営業・企画との仕様検討、基本設計の部分は自社、詳細・パターン設計 は協力会社数社に委託しております。 (委託している工程も、今後内製化していく方針) ※プロジェクトの進め方としては、機械1名・光学1名・回路1名・組み込み1名など各領域のエンジニアが1名ずつ入る形となります。 半導体不足の背景から量産製品対応の開発案件が多いものの、新機種開発の場合は1年スパンでの設計開発となります。 ●組織構成: 開発部門(名古屋・草加合わせて)30名程度の組織となります。 2/3は名古屋で就業しております。 ●配属部門の特徴: 同社開発部では、産業用機器等の検査工程の中で使用され、製品のキズ・不良等の検知の自動化を目的とする、カメラや画像処理装置の開発に注力しています。 同社の主力製品であるレンズ、カメラ、照明と組み合わせることで「ビジョンによる自動化のソリューション提案」が可能になり、お客様との直接取引増大を目指しています。 ●同社で得られるスキル: 市場拡大しているマシンビジョン用のレンズやカメラや照明の知識 技術としては各種カメラインタフェース技術、EMC試験の知識、FPGAを用いた電気回路設計技術

興和オプトロニクス株式会社

【20代歓迎】産業用カメラのリーディングカンパニーのSE職|休日125日|転勤なし|愛知県

【業務概要】 上流工程から量産に至るまで一貫した設計工程に携われるアプリケーション開発職です。 光学機器・産業用カメラ・業務用映像機器等を扱う同社で、アプリケーションソフト開発の設計業務をお任せします。 【業務内容】 ●Windows/Linux上で動作するアプリケーションソフト(C#・C++)開発 ●試作評価用治具ソフト、カメラSDK、画像処理関連ソフトウェアの開発 同社では、「モノづくりから事づくり」を理念とし画像処理ソフトだけでなく、工場の省人化など様々なシステムソフトウェアの開発を行っていきますので、画像処理ソフトだけにとどまることなく様々な分野に挑戦したい方を歓迎しています。 ※プロジェクトの進め方としては、2~3名程度のチームを組んで、進めていきます。 半導体不足の背景から量産製品対応の開発案件が多いものの、新機種開発の場合は1年スパンでの設計開発となります。 【組織構成】 開発部門(名古屋・草加合わせて)30名程度の組織となります。 2/3は名古屋で就業しております。 【配属部門の特徴】 同社開発部では、産業用機器等の検査工程の中で使用され、製品のキズ・不良等の検知の自動化を目的とする、カメラや画像処理装置の開発に注力しています。 同社の主力製品であるレンズ、カメラ、照明と組み合わせることで「ビジョンによる自動化のソリューション提案が可能になり、お客様との直接取引増大を目指しています。 【同社で得られるスキル】 ●市場拡大しているマシンビジョン用のレンズやカメラや照明の知識、画像処理のノウハウを得られます。 ●興味があれば、画像処理やFPGAデザインの設計にも関わることも可能です。 ●自分の専門分野を持つだけでなく、他分野の専門家と技術的に交流することができ、幅広い知識を得られます ※案件によっては営業の方に同行して製品の詳細なご案内などを行っていただくこともございます。

興和オプトロニクス株式会社

1 ~ 2件 (全2件中)
icon tooltip

興和オプトロニクス株式会社 正社員」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

興和オプトロニクス株式会社 正社員の関連求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】技術商社のエンジニア職|年間休日125日|理系卒歓迎|名古屋

三菱電機およびCOGNEXのFA機器(製造工場の自動化機器)代理店である同社のアプリケーションエンジニアをお任せ致します。 同社で取扱うFA機器には画像処理(2D・3D)、Deep Learning AI、制御機器、ロボット、加工機などがあり、顧客の要望に合わせてソリューション開発して頂きます。 FAの世界に限らず、世の中で今後も需要が高まる自動化・AIスキルを習得できます。 【主な業務】 センサーや画像検査(AIシステム含む)、ロボットシステムを主に顧客に製品PRして、ニーズをヒアリングし、テストをしながらソリューションを提案し、仕様を詰めて、実装およびアフターサポートまでを一貫して担当頂きます。 営業やパートナー会社と共に「チーム」として1つの成果物を作り、販売します。 【魅力】 日本の経済の中核である製造業は、生産効率の向上と労働人口の減少という大きな課題を抱えており、今後数十年は製造業の自動化・AI化の需要は益々高まります。 ソリューションとして提案し、一緒に課題を乗り越えた暁には、貴方に依頼して良かったと顧客・関係会社・会社・チームから称賛されます。 顧客の要望というのは、メーカーや担当者毎に異なるため、毎回異なる内容・課題に対してソリューション提案をすることと、取扱製品も毎年新商品・新機能が出てきますので、幅広い知識と経験を身に付けることができる上に、業務内容に飽きることはありません。 【研修】 入社後は簡単なオリエンテーションの後、3~6カ月かけて主な取扱い機器になる画像処理やAIの社内トレーニングを受けて習得頂きます。並行して先輩社員に同行して業務内容を体験頂きます。 また三菱電機など外部研修に都度参加し、技術知識を深めていただきます。 その後は1~2年ほどかけて、先輩社員からOJTを受けながら、徐々に独り立ちする形になります。 【同社の魅力】 製造業・物流・官公庁・建設等の幅広い業界と取引をしているため、安定的に業績を推移させております。 また、画像解析システム等の内製化を進めており、三菱電機の代理店でありながら、ソフトウェアベンダーとしての立ち位置を確立しつつあります。 転勤はありません。

三交企業株式会社

【20代歓迎】FA用センサの回路設計・ソフトウェア設計|愛知県

FA用センサをはじめとする電子機器の設計を担当していただきます。 電子回路の設計、組込みソフトウェアの設計、筐体類の設計などの業務があります。 【具体的には】 SPICEでのシミュレーション、VHDL設計、プリント基板設計、C言語プログラミング、2次元CAD設計、ノイズ試験、各種計測などのご経験が活かせる仕事になります。 また将来的には、顧客の要望をヒアリングして製品の仕様を決める業務や、製品を開発するプロジェクトを管理する業務を担当していただく場合があります。

エヌエスディ株式会社

【20代歓迎】【未経験・第二新卒歓迎】システム開発のエンジニア職/年間休日125日/研修充実/名古屋勤務

同社は自治体のような行政が使う公共システム・防災システムや、企業の業務のアプリケーションまで、幅広いシステムの構築をすべてオーダーメイドで手掛けています。 【配属後の流れ】 入社後は二か月間、専門研修を受けてもらいます。 【取引先】 メーカーやシステム会社など大手企業多数との取引があります。 【仕事内容】 ●運用サポート ・システム導入後のサポート: システム導入後の運用サポートやハードウェア、ソフトウェアの保守を行います。 ・メンテナンス: 定期的なメンテナンスや次期開発の検討も対応しています。 ●システムインテグレーション ・インターネット・イントラネットシステム: インターネットやイントラネットを中心としたシステムインテグレーション業務を行い、システム提案から運用サポートまで一貫したサービスを提供します。 ●職種 ・システムエンジニア: パッケージソフトやインターネット・イントラネット業務システムの設計、WAN/LANの設計・構築を担当します。 ・プログラマ: パッケージソフトや業務システムの開発を行います。 ・PGアシスタント: システム開発のアシスタント業務を担当し、未経験者でもスタートできます。 ・セールスエンジニア: システム提案やパッケージソフトの販売、システム受注に関わる営業を行います。 【教育制度】 ●新入社員マナー研修 ●社外技術研修(2ヶ月間のIT研修) ●社内技術研修(社内にて4ヶ月間のOJT) ※文理不問、未経験歓迎 入社してからの研修が充実しているため、未経験でも安心して始められる環境です! 実際新卒で入社したの先輩社員の選考もバラバラです! ・情報学部でプログラミングをやっていた方 ・自分自身でアプリやゲーム開発を趣味で行っていた方 ・文系出身で全く別の業種を見ていた方

WEBシステムコンサルティング企業

【20代歓迎】人事給与システム等の開発企業のインフラエンジニア|SE目指せる|年休121日|夜勤なし|愛知県

【業務内容】 主に名古屋市内(名古屋駅/伏見駅周辺)の顧客先にて、ネットワークの設計・構築~運用・保守案件に携わっていただきます。 ご経験に応じてできる工程からお任せしていきます。 また、時には案件業務分析を行い可視化、その後課題構造の分析、解決策の提案、擦り合わせを行いアクションが明確になり次第、ツールの作成、ノウハウの提供、解決策実施のフォローを行います。 夜勤勤務等は基本的にはございません。 【評価制度】 年に3回の面談を通じてご自身の目標設定と上長からのフィードバックを行います。 ご自身の頑張りが反映されるような評価制度を用意しています。評価に応じて職能給のグレードが上がります。 またこの面談を通じて日頃の相談も共有できる時間となります。 ご自身のキャリアについてのことなど相談できる場となります。 【サポート体制】 月に一度リモートでの定例会を開催しています。 社内の人と顔をあわせ近況報告などする場となります。 また毎週週間報告書で業務の報告をしていただきます。 仕事上困っていることなど共有する場となります。 他にも独自のリモート社内研修などのご用意もございます。 【就業環境】 ●産休育休制度、復帰実績があります。 ●残業は月0~10時間です。 ●制服はなく自由な服装(オフィスカジュアル)で通勤できます。 ●プロジェクトに応じてリモートワークもあります。 【キャリアパス】 ご自身のご意向に合わせたキャリアを積むことができます。 プログラマーやシステムエンジニアを目指していただくことを推奨しております。 まずはプログラマーになるにあたり、約1ヶ月間の研修用カリキュラムをご用意しています。 プログラミング用語やデータベースを覚えたり、社内請負の実務作業に携わるなど1ヶ月かけてプログラマーになるための研修を受講していただきます。 ゆくゆくはシステムエンジニアになることを期待しております。 ※プロジェクトが変われば岐阜本社や岐阜の顧客先にて常駐していく場合もございます。 基本的にはご自身の通勤圏内での配属となります。

ソフトウェア開発企業

【20代歓迎】技術開発企業のソフトウェア開発エンジニア|愛知県

自動運転や運転支援、電子制御などに関わるソフトウェア開発などに参加します。 【プロジェクト例】 ●自動運転につながるシステム開発 ●障害物検知に関わるECU開発 ●排気ガスをクリーンにする機能 ●省エネ機能 など 【教育研修制度】 入社1ヶ月:ビジネスマナーや業界情報、基本となるC言語などの基礎を習得します。(※現在はオンライン実施) 配属後:配属先で、製品知識やルール、仕事の進め方などを学びます。

技術開発企業

【20代歓迎】工場を自動化する機械を作る企業の機械組立技術、ロボットエンジニア職|転勤なし|愛知県

大手自動車部品メーカー向け各種専用機を中心に設計から製造までを自社で一貫して手掛ける同社にて、今回のポジションでは、お客様ごとのニーズに合わせた専用機の構想設計から詳細設計までを担って頂く、機械組立エンジニアとしてご活躍いただける方を募集します。 ■今回のポジションについて: 入社時点で設計実務経験が少なくても、将来的に同社の設計技術者として独り立ちできるまでを見越したポテンシャル採用を予定しています。 入社時点での経験・スキル、また入社後の習得状況にもよって個人差はありますが、最初は同社のモノづくりの流れや製品特長を理解頂くために、未経験者の場合、2~3年程度、製造側で経験を積んで頂いた後、将来、設計者として独り立ちできる知識や経験を積んで頂く予定です。 ■業務詳細(参考:将来、設計技術者として独り立ちされた際に担当頂く予定の業務内容です): 同社の得意とする専用機は、お客様のニーズ1つ1つに合わせたオーダーメイド品となります。 その為、お客様との仕様打ち合わせから始まり、自社内における機械組立、ロボットプログラム作成、ティーチング作業、また完成品のお客様先での立上げ、調整などの納入対応までを手掛けています。 ■魅力: ●受注生産体制により、お客様との打ち合わせを通して、自分のアイデアも反映可能なゼロからのモノづくりに携われます。 ●本社には製造拠点も併設。 自身が組立、調整を手掛けたものが、目の前で形作られていきますので、間近で完成品を確認しながら進められる魅力もあります。 ■働く環境: ●スキルアップを応援しています。 OJT(職場内訓練)の導入によって、入社後の指導体制が整っています。 入社後からは、スキルアップに必要な外部研修を随時行い、資格取得も応援しています。 ●新築社屋で快適に働けます。 2018年にオフィスを新築し、お客様からも好評です。 事務所や工場はもちろん、休憩室や食堂も美しく快適になり、毎日気持ち良い環境で仕事に取り組むことができます。 ●切磋琢磨できる仲間がいます。 性別や年齢を気にすることなく、技術者として共感しあえる仲間がいます。 女性エンジニアでも大いに活躍できる職場です。

株式会社アドバン・テック

【20代歓迎】国内トップシェア精密機械メーカーのサービスエンジニア|年間休日118日|愛知県

同社の精密プレス・精密バイスを扱う名古屋ステーションにおいて、メンテナンス専任担当として、サービスエンジニア業務をご担当いただきます。 【業務詳細】 同社の精密プレス・精密バイスを納入している顧客先に伺い、部品・消耗品の定期メンテナンス、故障トラブル対応を行います。 同社製品を継続的に使うためのアフターメンテナンスを担うポジションとなります。 【働き方】 1人1台社用車が貸与され、スケジュールによっては直行直帰の働き方も可能です。 コロナ禍で、実地に出向かずリモートで指示を出しながら対応する案件も出ています。 【エリア】 基本は東海エリア中心ですが、出張で北陸地方まで担当いただくこともございます。 【教育体制】先輩社員に同行しながら、OJTで学んでいきます。スキルの定着具合に応じ、対応できる商材の幅を広げ、半年から1年をで自ら顧客先のメンテナンス対応を完遂できる状態を目指します。 【同社の商材「精密プレス・精密バイス」とは】 同社の精密機械は高精度と安全性、低騒音、省エネルギー性能から高い評価を受けております。 小型と中型の機器については、国内で高いシェアを誇ります。 【組織構成】 メンテナンス専任担当は1名です。 50代の先輩社員が未経験からでも手厚くフォローいたします。 【同社について】 ●国内外のニーズに応える「グローバル企業」 自動端子圧着機は同社独自の製品であり、国内の電子部品市場において安定的な需要を誇ります。 コネクタにおいても、大手電機・自動車メーカーと安定した取引があり、売上も安定しています。 国内9ヶ所、海外9ヶ所の営業拠点を構えるグローバルメーカーです。 近年では欧州にもビジネスを拡大しています。 ●「働きやすい就業環境」が整った優良企業 同社社員の離職率は5%以下と低い水準を保っています。 平均勤続年数18年、年間休日118日、残業月平均20時間以下のため、長期就業環境が整っています。

精密機械メーカー

【20代歓迎】人事給与システム等のソフトウェア開発企業のシステムエンジニア|年休121日|残業月約10H|愛知県

【業務内容】 主に名古屋市内(名古屋駅/伏見駅周辺)の顧客先に常駐しシステム開発をお任せいたします。 各プロジェクトごとにチームで業務を行っております。主要取引先にチームとして常駐する形で、業務請負/技術派遣の勤務をしていただきます。 大体5名前後のチームでプロジェクトを担っていただきます。 ご自身の経験に応じたチーム編成となるので、経験の浅い方も周りに相談できる環境があるので安心です。 【取り扱いシステム(上場企業の受託開発の一例)】 ●電子決算(ワークフロー)システム ●文章管理システム ●在庫管理システム 【評価制度】 年に3回の面談を通じてご自身の目標設定と上長からのフィードバックを行います。 ご自身の頑張りが反映されるような評価制度を用意しています。評価に応じて職能給のグレードが上がります。 またこの面談を通じて日頃の相談も共有できる時間となります。 ご自身のキャリアについてのことなど相談できる場となります。 【サポート体制】 月に一度リモートでの定例会を開催しています。 社内の人と顔をあわせ近況報告などする場となります。 また毎週週間報告書で業務の報告をしていただきます。 仕事上困っていることなど共有する場となります。 他にも独自のリモート社内研修などのご用意もございます。 【就業環境】 ●産休育休制度、復帰実績があります。 ●残業は月0~10時間です。 ●制服はなく自由な服装(オフィスカジュアル)で通勤できます。 ●プロジェクトに応じてリモートワークもあります。 【同社の特徴】 同社は景気に左右されにくい人事給与システム、公共系システムを強みとしております。 特に人事給与システムは各会社に必ず1つは導入されており、毎年法改正等でカスタマイズをする必要もあるため、業績の安定につながっております。 医療分野にも力を入れており、医療器具・部材を全自動出荷梱包するロボットアームへのデータ管理の開発などを行っています。 ※プロジェクトが変われば岐阜本社や岐阜の顧客先にて常駐していく場合もございます。 基本的にはご自身の通勤圏内での配属となります。

ソフトウェア開発企業

【20代歓迎】技術開発企業の電子回路設計職|U・Iターン歓迎|愛知県

自動車を中心にロボット・工作機械・電子機器などの開発に携わる電子エンジニア。 【「熱」と戦う電子エンジニア】 最先端自動車に搭載され、直流・交流を変換するインバータやコンバータ。 この製品は、電子回路が発熱してしまうとエネルギー損失が大きくなり、クルマの燃費はガクンと悪化してしまいます。 電気自動車やハイブリッド車などガソリンをあまり必要としない「エコ」が売りのクルマにおいて電子製品の開発現場はまさに「熱との戦い」。 熱を冷却水で冷やしたり、回路構成を組み替えたり。 試作品のハンダづけを何度もやり直し、トライ&エラーを繰り返して熱と戦っています。 同社にはご紹介したような最先端自動車の開発から、介護用ロボットや工作機械、電子文具まで、多彩なプロジェクトで活躍するステージが整っています。 経験の浅い方は先輩のもとで検査やテスト、評価等のサポート業務から始めていただきます。

技術開発企業

【20代歓迎】工場を自動化する機械を作る企業の電気設計職|転勤なし|空調完備|愛知県

■概要:大手自動車部品メーカー向け各種専用機を中心に設計から製造までを自社で一貫して手掛ける同社にて、今回のポジションでは、お客様ごとのニーズに合わせた専用機の構想設計から詳細設計までを担って頂く、電気制御設計エンジニアとしてご活躍いただける方を募集します。 ■今回のポジションについて: 入社時点で設計実務経験が少なくても、将来的に同社の設計技術者として独り立ちできるまでを見越したポテンシャル採用を予定しています。 入社時点での経験・スキル、また入社後の習得状況にもよって個人差はありますが、最初は同社のモノづくりの流れや製品特長を理解頂くために、未経験者の場合、2~3年程度、製造側で経験を積んで頂いた後、将来、設計者として独り立ちできる知識や経験を積んで頂く予定です。 ■業務詳細(参考:将来、設計技術者として独り立ちされた際に担当頂く予定の業務内容です): 同社の得意とする専用機は、お客様のニーズ1つ1つに合わせたオーダーメイド品となります。 その為、お客様との仕様打ち合わせから始まり、自社内におけるPLCシステム設計、制御設計、制御盤設計、また完成品のお客様先での立上げ、調整などの納入対応までを手掛けています。 ■魅力: ●受注生産体制により、お客様との打ち合わせを通して、自分のアイデアも反映可能なゼロからのモノづくりに携われます。 ●本社には製造拠点も併設。自身が設計を手掛けたものが、目の前で形作られていきますので、間近で完成品を確認しながら進められる魅力もあります。 ■働く環境: ●スキルアップを応援しています。 OJT(職場内訓練)の導入によって、入社後の指導体制が整っています。 入社後からは、スキルアップに必要な外部研修を随時行い、資格取得も応援しています。 ●新築社屋で快適に働けます。 2018年にオフィスを新築し、お客様からも好評です。 事務所や工場はもちろん、休憩室や食堂も美しく快適になり、毎日気持ち良い環境で仕事に取り組むことができます。 ●切磋琢磨できる仲間がいます。 性別や年齢を気にすることなく、技術者として共感しあえる仲間がいます。 女性エンジニアでも大いに活躍できる職場です。

株式会社アドバン・テック

【20代歓迎】電子基板を扱う企業の生産技術職|大手企業と直接取引あり|完全週休二日制|愛知県

電子基板の製造に伴う生産ライン・工程の設計を担当します。 ※1つの案件を4~5名のチームで進めます。 ※残業は月平均15時間程度です。 【具体的には】 ●生産準備(営業から共有された図面を元に作業手順書を作成します) ●生産設備の準備(治工具、設備、検査装置を製作したり、設備の新規導入をします) ●試作の生産(試作品を生産後、品質の確認を行います) →品質に問題があれば設備のプログラムの見直し・治具の変更などを行います。  問題がない場合は量産がスタートします。 ●モノづくりの醍醐味を味わえる環境 ●製品を実際につくっていくのは、製造部門の役割ですが、装置の組み立てやプログラムの設定を行うなど、  高品質なモノづくりを行うため、製造に近い作業を行う場面もございます。 電子基板を効率よく生産していけるように、必要不可欠な存在として力を発揮していくことができます。 【扱う製品について】 医療用機器や産業用ロボットなど、様々な装置に組み込まれる、「電子基板」を扱います。 1つの案件が完了するまでにかかる期間は2~3ヶ月。 4~5名のチームで担当していくので、不安なことがあっても気兼ねなく周りを頼れる環境です。 【入社後の流れ】 ▼STEP1 入社後は各現場で1~2ヵ月の研修を実施します。 製品知識・製造の流れなど、生産を行う上で必要なことを一つひとつ学んでいきましょう。 ▼STEP2 その後は先輩社員によるOJTで生産技術の仕事を学びます。 あなたのスキル・経験値に合わせて、どんどんと業務をお任せしていきたいと思っています。

株式会社対松堂

【20代歓迎】総合エンジニアリング会社の導入サポート職|愛知県

機械エンジニアが設計業務を行う際に必要なソフト「CATIA(3DCAD)」の機能を より使いやすくするための拡張機能「3DEXPERIENCE」を導入する際に エンジニアがスムーズに使用いただけるようなのサポートをいただくお仕事です。 【具体的には】 ●3DEXPERIENCE CATIAのサポート業務 ●「3DEXPERIENCE CAITA」品質保証業務 ●3DEXPERIENCEを導入されたお客様への導入支援 ●3DEX CAITA QA対応 ●CATIA機能評価 ●品質保証業務 等々 【入社後の研修】 ●3DEXPERIENCE DELMIA ●その他必要に応じてOJT ※個人差はございますが半年程度を想定しております。 【「3DEXPERIENCE DELMIA」とは?】 3DEXPERIENCEはCATIAのプラットフォーム。 プラットフォームとは、機器やソフトウェアを動作させるのに必要な、基盤となる装置やソフトウェア、サービス、それらの組み合わせ(動作環境)のことです。 【同ポジションの特徴】 ●3DEX CATIAとENOVIAは、経験が無くても研修を行います。 ●経験が浅くても、チームでサポートします ●3DEXは今後導入される会社が多いソフトです。

総合エンジニアリング会社

【20代歓迎】エンジニアリング企業の自動車業界向けSE|年間休日121日|愛知

社内外の研修で学びながら、その後適性によって下記業務をご担当いただきます。 ※配属は希望と適性で判断 ●ECU-TEST(自動車開発開発支援アプリケーション)の導入およびテスト自動化に向けた環境構築、導入時の実装、テストツールから抽出したデータ解析 ●車載ECU制御組込ソフトの設計・実装・検査 ●検査自動化ツールの導入支援 入社後に能力の向上が認められた方には、将来的に下記いずれかの業務をご担当いただく可能性もあります。 〇検査自動化ツールの技術営業や導入コンサル (インバンウンド・アウトバウンドを含む様々な案件を業界問わず扱っています) 〇自社ソフト開発 【使用開発言語】 メイン:Python、C言語 その他:C#/C++/VBA等 【働き方】 研修期間中は実際に本社にて実際に使うテスト用のソフトを使い勉強していただきます。 その後配属部署によりますがリモートワークもしくは本社勤務となります。 エンジニアリング事業部配属の場合:全員リモートワーク(但し、月3,4回現場テストする場合があり) テストオートメーション事業部配属の場合:全員本社勤務、本人の都合にて一部リモートワーク可能 【同社の魅力】 ●圧倒的なサポート体制 実務未経験であっても社内外の研修を経て、エンジニアとして活躍していける土台があります。 ※過去にはWebデザイナーから半年程度の研修(週5×定時内)を経てエンジニアとしてご活躍されている方もいらっしゃいます。 ※PythonやC、C#でのコーディングや開発流れなどを学びます。 ●世界水準の製品力と同社の技術力 ECU-TESTと呼ばれるテストツールを主力製品とするドイツのTraceTronic社。 同社はその日本唯一のパートナーとして着実に日本での売り上げを伸ばしてきており、TraceTronic社から高い評価と信頼があります。 既にEUやアメリカ等では技術として広まっており、将来的にはAIの開発現場や航空機のシュミレーションテストなど、様々な場面で活用される予定です。 ●グローバルな環境ならではの働きやすさ 同社は外国籍が半分であり、TraceTronic社がドイツにある関係から、県内では類をみないグローバル環境です。 在宅勤務が多く残業も少ないため長期休暇が取りやすくワークライフバランスを重視する社風です。 ※英語力は不問です。

株式会社GAFS

【20代歓迎】独立系システム開発会社のシステムエンジニア職|年休124日|U・Iターン歓迎|愛知県

東海地区の製造業を中心にシステムエンジニアとして開発を担当いただきます。 【具体的には】 ●製造業のクライアントを中心にシステム設計・開発・保守、顧客に対する提案、折衝活動 ●PM、リーダーのもとで担当プロジェクトの進捗管理・品質・リスク管理 【キャリアイメージ】 同一クライアントに対して長期に対応する事で深く経験を積んで頂くことを前提としています。 そのため、入社後経験を積んで頂いた後、上位層の社員とジョブローテーションを行い、チームを率いる立場へと切替わります。 深耕による案件獲得を行うため、長期的な顧客とのコミュニケーションが発生します。 【社員育成の取組み】 ●資格取得支援 現場としてエンジニアはスキルアップする義務があるという風土があり、それを支援するために、企業指定の資格を取得した場合、その受験料と資格取得手当を支給しています。 (例:PMPの場合更新に費用がかかる資格への受験料、教材費、更新にかかる費用も全て企業負担) ●離職率5%台への取組み 採用を行う上で、新卒採用含めて、現社員数の10%増までを上限とした採用を行っています。 方針として社員同士が相互にコミュニケーションが取れるのキャパシティを超えての無理な増員を行わないという考えに基づいています。 新人育成の取組み事例ですが、約10名の先輩社員が1名の新入社員をサポートする体制を作り長期で活躍できる人材育成と組織つくりを行っています。

独立系システム開発会社

【20代歓迎】システム開発企業のSE職|在宅勤務制度あり|年間休日120日|愛知

自動車の電子化に対応する車載ネットワークの通信ソフトウェア開発を中心に、自動運転時代に必要となる車載セキュリティ、OTA、仮想化技術などの車載ECUソフトウェア受託開発サービスを提供しています。 同社のシステムエンジニア職として、下記業務に携わっていただきます。 〇車載通信ソフトウェア事業 ●大手自動車メーカー、サプライヤーと開発を進めるため、レベルの高い案件が多く、エンジニアとして成長できます。 ●設計、プログラミング、テストまでの開発全般を行います。 ●使用する言語はC言語がメインです。 ●プロジェクトごとにチームでサポートし合いながら業務を進めていきます。 【研修制度】 自動車業界では日々新しい技術が開発・研究されているため、技術の習得に関して様々な取り組みを実施しています。 具体的には ●社内研修(新人研修、技術研修、階層別研修、マネージャ研修、幹部研修、他) ●eラーニング、技術通信教育 ●専門技術研修(車載組込システムフォーラム勉強会・セミナー) ●研究開発参加(JASPAR、TOPPERSプロジェクト)

株式会社サニー技研

【20代歓迎】技術商社兼メーカーの技術職|年間休日121日|名古屋

FAシステム機器や産業機械など、日本のモノづくりを支える同社にて技術職としてご活躍いただきます。 設計、開発、基礎研究、情報管理、アプリ開発、情報インフラ設計など、幅広い業務に携わることができます。 【具体的には】 ●社内システムの開発・運用 ●顧客向けシステムの開発・運用 ●生産管理システムの開発・運用 ●データ分析 ●ネットワーク構築 など あなたのスキルや経験に合わせて、最適な業務をお任せします。 経験豊富な先輩社員が丁寧に指導するので、未経験の方も安心してチャレンジできます。 【同社について】 常に「現場密着主義」を大切にし、顧客から信頼を寄せられている同社は、国内だけでなく海外にも積極的に展開。 アメリカ、イギリス、タイ、中国、インド、ブラジル、インドネシア、マレーシア、メキシコに拠点を設け、多くの大手メーカーの海外進出を支えています。 国内外問わず顧客をサポートし続ける同社は、世界に求められる企業としてこれからも挑戦し続けていきます。

株式会社進和

【20代歓迎】IT企業のシステムエンジニア職|年休120日以上|リモート・副業可|名古屋

同社が注力する各プロジェクト先にてシステム開発をお願いします 要件定義や設計、開発、テストのいずれかを担当していただきますが、 本人の志向を考慮し注力いただく分野や工程を調整します 【具体的には】 ●要件定義(業務要件書、機能要件書の作成) ●基本設計(状態遷移図やCRUD図など、画面/帳票/バッチ処理/DB/IF等の作り込み) ●詳細設計(クラス図やアクティビティ図などの作成) ●ベンダーや自社リソースの管理、請負/常駐体制の管理 ●PGやテスター、ベンダーの進捗管理 ●テスト環境/本番環境での稼働支援  ●カットオーバー後の顧客サポート(導入/定着支援) 【その他の業務内容】 ●プロパー社員のアサイン調整 ●BP様との調整/面談 ●経営会議参加 ●自社サービス企画検討 ●採用/教育方針検討など、自社体制強化やサービス強化にまつわる業務 【案件例】 ●プライベートクラウドで構築済みシステムへの機能追加 ●既存・新規ポータルサイトの開発 ●生命保険Webシステム開発(新規開発、追加開発、エンハンス改修対応) ●基幹システムやデータ分析システム、webサイトなどの各種上流工程(顧客折衝、要件整理、要件定義、設計概要整理など) ※その他にもAWSを主としたクラウドを利用しての開発案件を多数ご用意しています。 【現場・社員の雰囲気】 ●さまざまなチャレンジが実現でき、自由度が高く働きやすい環境です。 ●フラットな組織風土で、社員同士は非常に仲がいいです。 ●経営層と距離が近く、社員の希望や夢を実現することを徹底しています。 【仕事の魅力】 ●実際にこれまで上流工程に携われる案件に参画できなかったエンジニアが同社に入社した後、PM/PLとして案件へ参画し、キャリアアップを実現しました。 ●キャリアアップだけでなく、昨今の情勢や生産性向上のため、リモートワークにシフトしてプライベートの充実を同時に叶えることもできます。

株式会社テクニカルエージェント

【20代歓迎】太陽光発電を支える営業職|完全週休二日制|地元で働ける|リフレッシュ休暇有|愛知県

《既存顧客メイン&個人ノルマなし!》太陽光パネルを取り付けるために必要な架台(金具)の提案営業などをお任せします。 【具体的には】 ●提案営業 ●取引先管理 ●問い合わせ対応 ●見積書や資料の作成 ●売上管理 など 【提案時のポイント】 提案するのは太陽光パネルを取り付けるための部材や架台製品。 ニーズをしっかりヒアリングし、地域特性や環境面(雪や台風等)を考慮して最適な製品を提案しましょう。 【主な取引先】 商社、太陽光パネルメーカー、施工業者などの既存顧客がメイン。 飛び込み営業はほとんどなく、新規のお客様はお問い合わせや既存のお客様からのご紹介などです。 基本的にはやり取りのあるお客様にアプローチしていただきますのでご安心ください。 【担当エリア】 東名阪がメインとなりますが、広範囲(東北・関東~九州まで)にわたる可能性もございます。 ※週に1回程度、宿泊を伴う出張が発生する可能性あり ※必要に応じてオンラインや直行直帰も可能 【組織構成】 営業は3名おり、20代・40代・50代の1名ずつで構成されております。 同年代の先輩社員もおりますので、分からないことは安心して聞ける環境があります。 【同社の魅力】 ●ノルマ無し、チームで頑張る環境があります。(個人の数値目標は設定しています) ●等級制度・リフレッシュ休暇などの制度が整っております。 【入社後の流れ】 ●入社~3ヶ月頃 座学や研修・OJTで基礎を身につけます。(業界や屋根に関する知識、金具取付、見積や事務処理など) ●3ヶ月~半年頃 先輩の営業に同行し、仕事の流れや提案のコツなどを学びます。 1~2年を目安に独り立ちを目指しましょう。 困ったときはいつでも先輩がフォローするのでご安心ください。 【業務効率化に伴う取組もしています】 ●社用携帯を1台貸与 ●業務用デスクトップPCを1台貸与 ●業務用ノートPCを1台貸与  ●静脈認証による勤怠管理導入 ●基幹業務システムの導入

株式会社栄信

【20代歓迎】ITコンサルティング・アウトソーシング企業の営業職|営業未経験歓迎|年間休日124日|愛知県

同社の売り上げ拡大を牽引する新しい営業を募集いたします。 同社は大手企業に対するBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)の提案営業です。 お客様が抱える様々な経営課題に対して、様々なソリューションを提供している同社にて、新規開拓の営業、コンサルティング営業、ソリューション営業をお任せいたします。 企業が抱える課題を正しく把握し、実行部隊と協力しながら、最適なサービスを企画・提案していただきます。 大手企業の部門責任者クラスなど、役職者との商談が多く受注金額規模も数十万円~数億円に上るものまで。 一つのクライアントに対し複数の部署へアプローチするなど難易度の高い営業になるため、営業として大きくステップアップできる環境です。 【具体的な仕事内容】 新規のお客様に対して電話やメールでアポイント調整を行い、定期訪問を重ねることで信頼関係を構築していきます。 ●電話でのアポイント獲得/架電は週80件が目安、訪問活動:1週間の訪問12件程度 ●訪問記録のレポート作成 ●その他営業イベントの出展・参加など 【業務の魅力】 ●多種多様な業界に対し、様々なアプローチで課題解決ができる。 IT、マーケティング、事務オペレーション、業務改善支援、ヘルプデスク運用・保守など 様々な角度から課題点にアプローチが可能です。 ●大手企業を中心に規模の大きい案件を扱うことができる 48年の歴史あるアウトソーシング企業の為、お付き合いさせて頂いている企業についても大手の企業が多いです。 社会インフラを支える企業も多く、社会貢献性の高いお仕事です。 ●新規の獲得案によってインセンティブの支給があり結果次第で給与アップが見込める 同社規定により、獲得した案件の金額でインセンティブ支給がございます。

コムテック株式会社

【20代歓迎】自動車関連の実験・認証サービス業務|年休121日|愛知県

エンジンやEV、ECU等自動車に関する実験評価業務をお任せします。 ※ご経験やご希望業務を考慮しまして、担当頂く業務を調整します。 【具体的には】 ■自動車を主とした実験計測・評価業務、認証業務 ●車両実験(テストコース走行や社外走行による車両全般評価) 総合評価(フィーリング評価)、レイアウト(整備性・干渉評価)、乗り心地、動力燃費、操縦安定性、制動性能、音・振動等の評価 ●認証試験→排気ガス・制動(ブレーキ)・騒音等の各種認証試験 ●車両実験に関わる実験技術業務 評価基準検討・データー解析・技術提案等 ●エンジン実験(エンジン台上・シャシダイナモ設備による各種評価) 耐久性、排気ガス、燃費、振動・応力・騒音、認証試験 ●ドライブトレイン実験(台上設備や車両走行時の応力・振動・騒音等の各種評価) トランスミッション・ディファレンシャルギア・シャフト等の耐久性評価 ●ユニット台上実験(車両走行時や加振設備や電波暗室などによる各種評価) 車両部品の振動・応力・騒音等の評価、電波障害評価 ●エンジン・ユニット・ドライブライン実験に関わる実験技術業務 評価基準検討・データー解析・技術提案等 【同社の特徴】 技術企画部門が国家成長戦略から未来を見据えた技術戦略を策定しており、顧客先である大手メーカーが必要としている最先端技術を提供する会社です。その尖った技術力が評価され、上流案件を担当することが出来ております。 直近では物流業界に不可欠なトラック運転用のVRシュミレーターの共同開発等にも携わっております。

アウトソーシング企業

【20代歓迎】完全独立系システム開発企業のSE職|年間休日123日|有給取得率92%|名古屋

業務系、組込・制御系システムにおける各種システム開発をお任せします。 顧客は、官公庁・電力・製造業関連が中心で、顧客先での業務の場合多くは名古屋市内(名古屋駅・伏見・栄近辺)です。 基本的にチーム(3~10名程度)配属を想定しており、3年半以上続く長期の大規模案件もあり、安定して開発に携われます。 今の自分のスキルの不安、上流経験が積むことができていない、リーダーポジションにつきたい、等のエンジニアならではの悩みに会社として向き合うアサイン制度を整えています。 【同社で働く魅力と高定着率の理由】 ●エンジニアのスキルアップを第一に考えたプロジェクトアサイン スキルが上がらない下流のみや短期のプロジェクトは断っており、大手SIer直下で上流工程を中心に、エンジニアがスキルアップできる案件を選んでいます。 規模の大きなプロジェクトが多く、様々な業界のシステムが開発できるため、エンジニアとして市場価値を高められる環境が完備されています。 ●大手SIerから信頼される圧倒的な技術力 ITスクール事業を持つ同社においては研修体制も充実しており、その技術力は大手SIerから強く信頼されています。 ●エンジニア出身社長が考える理想のエンジニアの働き方 スキルアップ計画書を作成し、エンジニアとしてなりたい姿を会社と一緒に目指していけます。 貴方のキャリアを全力で支援します。(社内外研修+制限のない書籍代補助等) また、有給取得実績15日(取得率92%)、残業18時間、年間休日123日と、メリハリのついた働き方で社員定着率も90%を超えています。 【教育制度・資格補助補足】 若手、中堅、管理職教育:マネジメント教育、スキル教育、目標資格、研修コース(スキル研修)等

株式会社エイエイエスティ

【20代歓迎】ITサービスを手掛ける企業のシステムエンジニア職|名古屋|年間休日120日以上

【仕事内容】 同社のシステムエンジニアとして、システム作りの幅広い範囲にかかわります。 お取引先業界は、金融業界、官公庁、航空、ガス、通信キャリア等多岐に渡り、リーマンショックやコロナ禍でも黒字経営を続けています。 誰もが知っているような大手企業の大規模案件を主として、DXの新技術を用いた案件まで多様なシステム開発に携わっています。 要件定義から開発まですべての工程を担当し、お客様も含めチーム一丸となってプロジェクトを成功に導きます。 【開発主要言語】 JAVA 【魅力】 ●全行程に関与可能 →要件定義・設計・プログラム開発・テスト・稼働・運用保守の全行程において関与することが可能です。  それぞれ、ご経験に応じて担当フェーズが異なります。 ●キャリアステップ →社員の中には4年目にプロジェクトリーダーになった方もいます。  そのため、キャリアステップをしたいという向上心のある方は、早期からリーダーポジションに就くチャンスがあります。 ●働きやすい職場環境 →同社は年間休日124日、有給取得率12日、残業時間23.2時間(2021年)と、働きやすい環境が整っています。  また、バーベキューやボーリング大会等の社内親睦会も開催されており、社内で交流を深める機会もあります。

IT企業

【20代歓迎】総合エンジニアリング会社の社内教育・社外教育|新規事業開拓・営業|愛知県

●新規事業開拓に携われる ●経験不問 ●明るく前向きに仕事をしたい方を求めています!! ●一つの業務にこだわらず、色々な経験を積みたい方に向いています 【新規事業開拓のお手伝い】 同社では、新規事業開拓を行っています。 新しい事に興味がある方、自分が中心となって業務を進めたい方等、好奇心旺盛な コミュニケーション能力の高い方を募集しています。 業務内容は以下となりますが、ここに無い様々な事を行って頂く予定です。 ●新規事業調査 ●データ作成(3DCAD・CGソフト) ●もの作り(3Dプリンター) ●協業との打合せ ●営業活動 等 【社内教育機関でのサポート】 社内の教育機関を今年度立ち上げました。 社内教育に関わる企画・立案・立上げのサポートを行って頂きます。 ●教育体制確立 ●教育コンテンツ作成 ●教育講師   【入社後の研修】 上記業務に関わる様々な研修を実施

総合エンジニアリング会社

【20代歓迎】自動車会社向けシステムのアプリケーションエンジニア職|年間休日121日|愛知

1881年(明治14年)の創業、スタンダード市場上場の同社にて、大手メーカー等顧客向けシステム開発をご担当いただきます。 配属予定のIS事業部は、物流や自動車サービスで培ってきたプロセス・ノウハウを活かしたシステム開発を行う部署です。 上流工程の開発に携わることが出来ます。 【同社の特徴】 同社は文系未経験の方を新卒で採用し、豊田の研修センターで同社の理念を、プログラミングスクールで技術的な基礎を学んだ後、現場配属となります。 プライムで案件を保有する同社はスキルに応じて配属工程の検討が可能なため、微経験でも安心してスキルを身に付けることができます。 文系で新卒入社の方が28歳でSE(※要件定義・基本設計などの上流)、30代でPLにチャレンジしています。 【具体的には】 部署別に業務が分かれています。 ●プライム案件:大手自動車メーカー様向けの補給部品の入庫管理システムの開発(補給部品の入庫管理システムの開発/生産管理システムの開発/在庫部品の管理システム開発) ●プライム案件:大手自動車メーカー様向けの次世代需給システム等基幹システムの開発(車両需要・供給分析システムの開発/経理、車両生産システムの開発/自動運転データ分析/フレームワーク開発) その他、構内物流システムや、その他多種多様な顧客向けのシステム開発を行っています。 (車両生産システムの開発/輸出梱包システムの開発/補給部品システム開発/工場内物流システム開発/部品生産システム開発 等) 【教育制度】 ●社内研修制度 ●自己啓発通信教育 ●資格取得補助 【働き方】 月間の平均残業時間は20時間程度とメリハリをつけて就業頂ける環境が整っています。 客先常駐の場合は、各現場に係長がいるため正確に勤怠管理を行っています。 顧客とともに長年システムを開発してきた実績があるため、御用聞きではなく、同社エンジニアからも提案できるパートナーとしての立場を確立しています。 現在顧客状況により、ほとんど在宅/リモート勤務となっていますが、入社後しばらくは業務キャッチアップのため、先輩社員と一緒に出社になる予定です。

キムラユニティー株式会社

【20代歓迎】IT企業のシステムエンジニア|年間休日120日|マイカー通勤可能|名古屋

Linux技術を駆使したインターネットを中心としたインフラ設計・構築業務を担当します。 インターネットサービスプロバイダ、コンテンツサービスプロバイダ、IT関連商社、金融機関など、顧客のメールシステム構築、社内サーバインフラ構築、インターネットサーバ構築、オーダーメイドシステム構築の分野を中心に各種システム設計・構築に携わります。 【技術サービスの提供】 ●OSやソフトウェア、ハードウェアの選定や検討、OSSのカスタマイズ検討、動作検証なども手掛けます。 ●導入や設定業務はプロジェクト単位で行うので、役割としてシステム設計業務をメインとして行います。 ●プロジェクトは商社経由やプロバイダの案件が多く、顧客との直接折衝も発生します。 ●数百万~数千万規模のプロジェクトを中心に担当します。 ●月平均残業時間は15時間程度です。これは同社が基本的に残業をしない風土であるほか、プロジェクト自体も必要なタスクを洗い出して、納期内に無理なく終了するように設定しているためです。 【システムコンサルティング】 オープンソースを活用するという特徴を活かし、顧客のニーズを的確に捉え、提案やコンサルティングを行います。 顧客の要望を実現するビジネスパートナーとして、プロジェクト全体を俯瞰し、価値ある提案をすることが求められます。 【同社の特徴】 既存の製品だけでなく、OSSを使用したシステム提案が強みです。 OSSを利用することで、ソフトウェアのライセンス費用をカットし、代わりにカスタマイズや運用・保守・教育といった最も重要な部分に費用を充て、顧客にとって最適なシステムを実現することが可能です。 また、プロジェクトの進捗をオープンにしており、納期に間に合わないリスクを減らし、助け合うことが出来る環境を作っています。 プロジェクトメンバー全員が自社の社員なので、相談もしやすく、一人で抱えて悩む心配はありません。 さらに、自社完全請負であり、顧客先常駐や派遣は行っていません。 プロジェクト管理、時間管理、工数管理を徹底しており、効果的な時間配分で業務を進める能力が身に付きます。 (タイムマネジメントについての外部研修等を受けることも可能です)

株式会社デージーネット

興和オプトロニクス株式会社 正社員の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、興和オプトロニクス株式会社 正社員の求人情報をまとめて掲載しています。興和オプトロニクス株式会社 正社員の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件