条件を指定してください
該当求人3

LPガス販売会社の求人情報・お仕事一覧

3

【20代歓迎】【地域密着型営業】LPガス販売会社の総合職(営業・開発・保安・管理)岩谷産業グループ|神奈川・東京

LPガスやガス器具を導入したお客様の保安管理を担当いただきます。 【具体的には】 ●保安検業務(ガス漏れ点検等) ●入退去時業務(開栓・閉栓・付随事務業務) ●住宅設備機器の販売、メンテナンスフォロー ●検針、集金業務 【入社後】 配属先支店周辺のエリアを担当いただきます。 まずは先輩社員に同行し、現場でのOJTにて、しっかり製品や営業の基本を習得します。 ベテラン社員だと1ヶ月に20軒の保安点検を目標にしていますが、まずは1軒を大事に、信頼関係の構築に努めていきます。 ※初期配属地について ご本人希望を考慮の上、通勤面に配慮の上決定します。 配属先が現住所から90分以上の通勤となる場合は、借上社宅制度をご利用いただけます。 【魅力】  ●働き方改革推進中/残業時間10時間程度 ●保安点検のマニュアル化を進め、安全対策・業務効率化を推進 ●社長を筆頭に、改革を推進中 ●岩谷産業グループの一員という安定基盤がある ●平均勤続年数10年、地元密着で安定して専門性を磨ける環境

LPガス販売会社

【20代歓迎】【地域密着型営業】LPガス販売会社の総合職(営業・開発・保安・管理)岩谷産業グループ|静岡県浜松市

LPガスやガス器具を導入したお客様の保安管理を担当いただきます。 【具体的には】 ●保安検業務(ガス漏れ点検等) ●入退去時業務(開栓・閉栓・付随事務業務) ●住宅設備機器の販売、メンテナンスフォロー ●検針、集金業務 【入社後】 担当エリアは主に浜松市内です。 まずは先輩社員に同行し、現場でのOJTにて、しっかり製品や営業の基本を習得します。 ベテラン社員だと1ヶ月に20軒の保安点検を目標にしていますが、まずは1軒を大事に、信頼関係の構築に努めていきます。 【魅力】  ●働き方改革推進中/残業時間10時間程度 ●保安点検のマニュアル化を進め、安全対策・業務効率化を推進 ●社長を筆頭に、改革を推進中 ●岩谷産業グループの一員という安定基盤がある ●平均勤続年数10年、地元密着で安定して専門性を磨ける環境

LPガス販売会社

【20代歓迎】LPガス販売会社の営業スタッフ|残業月15時間|完全週休2日制|九州

LPガスなどのエネルギー販売事業を行う同社にて営業を担当いただきます。 入社後適性や希望を考慮して個人宅向け・法人向け営業いずれかをお任せします。 LPガスの提案やガス機器の点検など、暮らしを支える仕事で、営業デビューの方も大歓迎です。 同社は2006年に出光興産、三菱液化瓦斯、三菱商事のLPガス部門が合併して設立された大手企業のグループ会社として、LPガスの販売を行っております。 【具体的な業務内容】 ■個人向け営業 同社のLPガスを供給しているお客様を訪問し、LPガス機器のご提案やお困りごとに対する提案をお任せします。 ●LPガスの販売営業 ●ガス機器の販売営業 ●住宅設備機器の販売 ●LPガス設備などの点検 ■法人営業 同社のLPガスを卸しているLPガス事業者様を訪問し、LPガス取引提案、商品提案、事業拡大のお手伝いなどを行います。 LPガス事業者様へ同社との取引提案を行うことも。 営業として、キャリアアップできる環境です。 【体力仕事はありません】 ガスボンベの搬送や設置業務は行わないため、体力の負担はありません。 1日の訪問件数は2~3件なので、無理なく取り組めます。 【やりがい】 同社がプロとしてさまざまな悩みを解決していきます。 お客様からの感謝の言葉が聞けるとてもやりがいのある仕事です。 またインフラに関わることができるので、人々の生活を支えていることを身をもって感じることができます。 LPガスは今後も生活に必要不可欠なものなので、企業の安定性も抜群です。 【入社後の流れ―資格取得も目指せます】 入社後の半年間は、先輩が同行します。 お客様先でのご挨拶からガス機器の点検、ヒアリング方法など仕事の流れを丁寧に指導します。 全国4拠点にて、実施している研修でガスの基礎知識やガス機器の操作方法を学んでいただきます。 また、仕事をしながら、業務に必要な資格を取得できるのも同社の魅力。 入社1年目に「高圧ガス第二種販売主任者」、2年目以降に「液化石油ガス設備士」の国家資格取得を目指していただきます。 定期的に、勉強会や講習会なども実施しているため、スキルアップを実感できる環境です。

LPガス販売会社

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

LPガス販売会社」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

LPガス販売会社の関連求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】【研修充実・ノルマなし・安定した収入】創業120年LPガス販売企業のルート営業職|暮らしを支える

同社はLPガスの販売店です。 営業職(暮らしのコンシェルジュ)として、一般のご家庭から法人、集合住宅のお客様まで、幅広いお客様に向けて、プロパンガスの保守点検や簡単なセールスをお任せします。 リフォームなど幅広いサービスを扱う会社のため、お客様の様々なニーズにお応えしながら、信頼関係を高めていけるのが、この仕事の大きな特徴です。 【具体的には】 ①法定点検 ガス設備の安全点検を行っていただきます。 法定では4年に1度行うことになっています。点検日が近くなったら、ご契約者さま宛に事前に連絡が届くため、アポイントを取って訪問し、作業を行います。 器具の修理が必要そうな場合は「器具の交換をしませんか?」と簡単な営業を行ってみます、 ただし、押し売りのような強引なセールスをする必要ありません。 ②ガスの開栓・閉栓作業 引っ越しに伴うガスの開栓作業や転居時の閉栓・精算業務などを行ないます。 管理会社から依頼を受けることが多いお仕事です。 ③給湯器やコンロなどの取り付け工事 同社ではガス乾燥機・コンロ・給湯器といったLPガス器具の販売・取付け、リフォームなども取り扱っており、訪問した際に、お客様からガス料金についてや器具の詳細について知りたいなど、相談を受けることもよくあります。 仕事に慣れてきたら、ガス器具の取付けなどにも挑戦します。 【魅力ポイント】 ●ノルマなしで無理なく安心して成長できる 1日の訪問件数は6~8件で、残業はほぼなし。 販売ノルマもありません。数字のプレッシャーを気にしないで、伸び伸びと活躍できます。 ●研修・フォロー体制充実で、未経験も安心の職場 入社後は先輩社員とのOJTで仕事の流れを習得。1日の終わりに成功体験などを共有する意見交換会を実施するなど、未経験の方でも安心して知識と経験を身に着けていけます。 その後、半年先を目安に、「保安業務員」や「第二種販売主任者」などの業務に必要な資格を取得していただきます。 この間も先輩社員が、丁寧にサポートしていきますので、安心して成長していける職場です。 ●WLBが整えられる 基本的に残業はほぼないため、終業後のプライベートな時間が確保できます。 夏季休暇などの連休所得や、有給も取得しやすい環境のため、ゆとりのある環境で働くことが可能です。

ガス販売企業

【20代歓迎】LPガス供給機器総合メーカーのルート営業職|年間休日123日

【法人ルート営業】 すでに取引のあるお客様を定期的に訪問し、同社製品を提案・販売していただきます。 【具体的には】 ▼扱う製品は… ●ガスボンベ ●圧力調整器 ●バルク貯槽 ●ガス栓 など 長年お付き合いのあるお客様(卸売業者)先を回り、交換や新製品への入れ替えを提案したり、機器に関するご相談にお応えしたりします。 【安定感が強み】 災害に強いLPガスを使用するために欠かせない製品を製造・販売している同社。 バルク貯槽の分野では国内トップクラスのシェアを誇っています。 ライフラインを支える事業であるため、景気に左右されにくく経営基盤は安定。 安心して長く働ける会社です!

富士工器株式会社

【20代歓迎】【既卒・未経験歓迎】高圧ガスなどのルート営業職│充実の福利厚生│残業月10時間程度

産業用高圧ガスや関連商材をすでに関係性ができている既存のお客様に提案・販売する仕事です。 ☆具体的には ■依頼された商品の納品と追加注文の受注 ■新商品の提案 など 「A社の溶接ワイヤーを◯個お願い」といったご依頼を電話やメールで頂きます。 商品のお届けを繰り返しながら、関係構築を図りましょう。 お届け時に、その場で追加注文を受けることもあります。 ※1日に10件程度の訪問で、基本的には営業所から30分~40分のエリアを担当していただきます! ※既に関係性のあるお客様をお任せするので、新規のテレアポや飛び込み営業はありません。  また、個人に課されるノルマはなく、営業所で1つの目標を追っていただきます。  定期的に発注をいただくお客様も多いため、目標達成も難しくありません。 <お客様は大手企業も多数> 例えば、自動車・自動車部品メーカー、鋼板切断加工会社や鉄工所、 大手協同組合の食品工場ときに同業者への卸売りなども行ないます。 ◇◆入社後は──◆◇ 入社後は、グループ各社での研修を2~3週間行い、グループがどのような事業をしているのか学んでいただきます。 並行して、OJT研修を通して先輩のお客様を引き継ぎつつ、九酸の営業スタイルを学んでください。 お客様から注文される商品がわからなくても、過去の履歴を見たり先輩に相談しながら進めていけるため、ご安心ください! また、お客様のことを過去に担当した先輩がいるため、気軽に相談ください。 商品の提案はカタログなどの資料を見ながらでOK! 実務を通して、徐々に専門知識を磨いていきましょう!

株式会社九酸

【20代歓迎】LPガス会社の内勤総合職|本社勤務|愛知県

本社での次期幹部候補となる総合職の募集です。 【運行管理関係】 LPガスを、出荷基地から納入先様へ輸送するためのタンクローリーを手配し、効率よく安全に運行ができるよう、運行のスケジュールを組んでいただきます。 管理する車両の台数は本社勤務では、名港営業所の管理も行うため50台程です。 基本的に次の日の運行スケジュールは前日に組みますが、急なオーダーなどもあるため、臨機応変に対応しながらも、安全で効率の良いスケジューリングが必要になります。 <具体的には> ■配送スケジュール管理  ●独自運行管理システムを活用した配車組み(誰がどこへどの車両で運行するか)  ●ドライバーの適所適材配車  ●配送計画通りに運行できているかの確認 ■ドライバーの安全管理・運転日報確認 【総務関係・事務関係】 ■従業員の勤怠管理 ■受発注やお問合せの対応  ●電話対応し、同社システムに入力 など まずは先輩のもとで、サポートとして電話対応、簡単な作業や受注受付業務からお任せします。 事務の業務ができるようになったら、いよいよ配送スケジュール管理の業務をお任せしていきます。 【1日(月~金)の流れの一例】 08:20 出勤 08:30 朝礼(一日の予定確認、報告、情報共有を図ります) 09:00 配車スケジュールを組む、受発注対応、お客様との折衝 12:00 休憩 13:00 組んだ配車スケジュール、車番等をお客様へお伝えします。     ドライバーとの報告確認、運行状況確認、勤怠管理、伝票印刷、車両点検管理、乗務員教育指導等 16:00 ドライバーへの運行指示書作成 17:00 ドライバーへの運行指示 18:00~18:30 帰宅 【1日(土曜)の流れの一例】 08:20 出勤 08:30 朝礼(一日の予定確認、報告、情報共有を図ります) 09:00 配車チェック、ドライバーへの運行指示書作成 12:00 休憩 13:00 配車変更等の手配、ドライバーとの報告確認、運行状況確認、勤怠管理、伝票印刷、車両点検管理、乗務員教育指導等 17:00 ドライバーへの運行指示 18:00 帰宅

港大宝運輸株式会社

【20代歓迎】ガス機器メーカーの既存ルート営業職|ノーリツグループ|国内シェアトップクラス|東京

◆営業職 【仕事概要】 ガス機器・厨房機器の開発・製造・販売を展開している同社にて、システムキッチン用ガスビルトインコンロ等の営業をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ●マンションデベロッパーに分譲マンション向けの商品提案 →物件のコンセプトに合う商品をご紹介し、キッチンに搭載。 ●システムキッチンメーカー様に新商品のプレゼンテーションを行い、キッチンカタログに採用(掲載) →採用後はキッチンショールームへの展示を推進。  展示後にはショールームでの説明会や調理デモも実施。  多くの大手メーカーにもご採用いただいております。 【環境】 社内は風通しもよくフラットな人間関係が特徴的です。 部署間でのコミュニケーションが活発で、仕事の相談がしやすい環境です。 ワークライフバランスもよく、安定した働き方を実現できます。 【同社の強み】 独自のグリル「マルチグリル」も少手間、家事ラクにつながるということでご好評いただいています。 高い技術力とデザイン性に優れた商品開発で業界のシェアを保ち続けています。 また、大手企業との太いパイプもあり、ガスビルドインコンロの国内シェア第二位。 継続的に収益が上がるビジネスモデルを構築中。

ガス機器メーカー

【20代歓迎】【WLB充実】インフラを支える水ポンプ等のリース営業|大手との取引多数の安定企業|研修充実|未経験可

【業務内容】 同社は建設工事における水処理設備のリースを行っております。 水処理に関わる機器・設備の法人向け営業全般をお任せします。 【具体的には】 ●顧客との打ち合わせ:各現場で必要になる機械が異なるため、状況をヒアリングをした上で提案を行います。 ●水処理機器の選定:工事担当者と連携を取りながら実施します。 ●施工に関する打ち合わせおよび施工の立ち合い ●完工後の機器・設備返却に関する打ち合わせ ●納期の管理 一人当たり、5~10前後の現場を担当していただきます。 神奈川や千葉、埼玉など幅広いエリアを担当していただきます。 打合せや提案はゼネコンの設備長などに向けて行います。 ※営業の際には社用車を使用します。 【現場に欠かせない機器の営業を担当、社会貢献性が高くやりがいのある仕事】 同社の水処理用の機器、設備は、大型のビルやトンネルなどを建設する際に発生する濁った水を処理するのに使用されるため、 建設現場においては必要不可欠な存在です。 インフラを根幹から支えるという観点で、多いに社会貢献しております。 業務を通じて、建設現場がある限り需要が無くなることがない製品の営業スキルが身に付きます。 【取引事例】 ●工事実績 大型土木建設(新幹線、高速道路のトンネル)、地下鉄、ダム、東京都庁をはじめとする高層ビルなど 【研修制度】 入社後は、製品の知識等を取得するために埼玉工場及びプラント工場での研修を3ヶ月間実施いたします。 業界の知識から同社の製品の知識までしっかり身に付けられます。 その後は、半年から1年前後、先輩社員と同行営業を行います。 ※研修期間の住居は会社で用意します。

水処理設備企業

【20代歓迎】東京ガスグループ企業へのルート営業|創業88年安定の経営基盤|転勤なし|埼玉|研修充実

【仕事内容】 各種住宅・生活関連商品の販売を行う営業職を担当いただきます。 ルートセールス主体の営業活動(主に住宅機器の提案営業)で、約5~10社の地場大手ガス会社のサービスショップ先へ、社用車を使った営業をしていただきます。 【入社後の流れ】 ■入社~1~2ヶ月は自社商品を覚えてもらうための倉庫での研修を行います。 研修も充実しているため未経験も安心です。 ■研修終了後、ついに営業スタートです。初回の訪問は必ず先輩も同行頂くため未経験の方も安心してスタートできる環境がございます。また、業務を進めていくうちに初めての業務が発生した際も、先輩に同行頂けるため安心です。 【1日の流れ】 訪問時間等はお客様に合わせて臨機応変に対応していきます。 ■社内業務 ●メールやFAXをチェック ●電話対応、事務作業 お客様からのお問い合わせなどに対応します。 ■外出(既存の顧客様への定期訪問) 担当するお客様の元を社用車で訪れ、注文商品の納品業務を行います。 ただ、コロナ禍で電話等での打ち合わせも増え、昼から事務処理を進める社員も増えました。 ■退社(残業1時間程度) 外出先から帰ってきて事務作業を済ましたら退社です。 【取り扱う商材】 ●同社製品および住宅設備機器(各種燃焼機器、システムキッチン・バス等) 【主なお客様先】 ●大手ガス会社サービスショップ ●設備機器メーカー ●ガス関連機器販売店 【お仕事の特徴・やりがい】 ●担当顧客数:5~10社 ●既存顧客中心 飛び込み営業、テレアポもありません。 お客様からの紹介がほとんどです。 長期的な信頼関係を築いて頂きます。 ●製品を売り込むのではなく、相談にのる営業スタイル

株式会社ホクアイ

【20代歓迎】【業界未経験OK】大阪ガス100%出資会社の営業職|営業経験者歓迎募集

空調設備や給湯設備などの環境に優しいシステムを提案するコンサルティング営業。 お客様のニーズに応じた提案を行い、受注を目指します。 具体的には 空調設備、給湯設備、コージェネレーション設備、LED照明などの環境に優しいシステムを提案するコンサルティング営業です。 ●お客様のニーズを捉えたシステムや機器の提案 ●社内の設計部署や取引先との調整 ●お客様との価格交渉 ●既存設備の改修や更新、新築案件の対応 入社後の流れ ●まずはお客様を訪問できるレベルを目指してください。  お客様に安心して任せていただけるよう、焦らず信頼関係を築いていきましょう。 ●あなたの成長に応じて、責任ある仕事もお任せしていきます。 ●大阪ガスが開催する講習会や研修会に参加してスキルアップする機会があります。

株式会社エネテック大阪

\未経験歓迎/【LPガス販売/営業】★資格取得支援制度あり

【将来の責任者候補!】LPガスの販売および、ルート営業をお任せします。 ◎フォローアップの環境が充実!未経験でも安心してスタートできます♪ ■一般家庭向けおよびAP・MS業務用店舗におけるLPガス販売およびルート営業 ■生活関連用品の販売 将来的には… メンバースタッフの管理 顧客管理 など、マネジメント業務をお任せしていきます。 ★資格を取得できます★ ステップアップに伴いさまざまな資格の取得が可能!費用は会社で負担します。 応募方法 ■□最後までお読みいただき、ありがとうございます!□■ マイナビ転職の「応募フォーム」よりご応募ください。 何かご不明な点があれば、お気軽にご質問ください! ※ご応募頂く個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示はありません。 会社情報 代表者 代表取締役 荒井 喜和 事業内容 ガソリン、プロパン、電化製品、暖房器具、住宅関連機器、レンタカー・車販、総合保険、熱供給配管工事一式、贈答品全般(シャディ) 本社所在地 札幌市清田区平岡1条1丁目7-20

株式会社シンワ商会

【20代歓迎】住宅インフラ企業の総合職(営業・技術系)|東京ガス|地域密着型|東京都

お客さまの生活価値を高めるためのサービスを提供するお仕事です。 総合職(営業・技術系)として入社後、まずは東京ガスグループの研修施設にて業界の基本知識・技術・資格を取得いただきます。 研修受講・資格取得にかかる時間や費用は会社で負担するため、業務内に集中して取り組めます。 資格を取得後、主に下記2点をお任せいたします。 ■ガスの開閉栓業務 ●お客さまの引っ越しなどに伴うガスの使用開始・停止作業 使用開始時の作業では、安全にご使用いただくための使用説明や保安機器の提案も行います。 ■定期保安点検業務 ●法令で定められた定期点検の実施 都市ガスをご使用いただいているお客さま宅へ訪問し、ガス漏れ等がないか点検を行うことで安全と安心を提供します。 入社後は、保安業務に従事していただく予定ですが、 その後は、ご本人の適性等により同社の全ての業務に従事していただく可能性がございます。 【キャリアイメージ】 ガスの開閉栓・定期保安点検業務を経験された後、本人の適性や組織状況を鑑みながら、営業やメンテナンス・修理、機器設置、ガス配管設計・工事など多岐に亘る業務へステージを変えることが可能になります。 ※本人の希望がない限り、設置工事を伴った業務に従事していただくことはございません。 【1日の流れ(例)】 ■事業所へ出社し、当日の分担内容(訪問先や業務内容)を確認 ●当日午前分の分担内容は、前日の夕方に確認 ■担当のお客さま先を訪問し、依頼された業務を遂行 ●開閉栓の作業件数:1日10件程度 ●定期保安点検の作業件数:1日20〜30件程度 ■事業所に戻り、報告処理・翌日の業務確認をして退社 ●システム報告、上長報告(報連相) ●翌日午前分の業務内容を確認

生活インフラ企業

【20代歓迎】総合人材サービスを展開する企業の営業職|土日休み|若手活躍中

人材を求めている企業と働きたい求職者をマッチングさせる、人材営業業務を担当します。 新規営業も行って頂きますが案件が増加している背景もあり、お客様を引き継いで頂くのがメインとなります。 【具体的には】 ●新規及び既存取引先への人材提案、電話営業及び定期訪問 クライアントからの「こんなスキルを持ったエンジニアが欲しい」「この開発フェーズに人が足りない」といったニーズをキャッチアップし、希望に沿ったエンジニアを紹介します。 その他、クライアントの別部署や関連企業への深耕営業も行います。 ●派遣スタッフ労務管理、キャリアパスなどの相談 実際に勤務が開始したら終わりではありません。 エンジニア社員が能力を発揮できる就業環境を整備するための諸業務も大切なお仕事です。 就業開始にあたって必要となる種々の手続き、派遣帳票の管理、給与計算、社宅管理、キャリアアップを促すための定期的な評価のフィードバック、技術部会(自主サークル活動)の推進などがあります。 また、エンジニア社員がスムーズに就業開始できるように、就業にあたって気を付けるべき事柄を細かく説明します。 質問には丁寧に答え、不安を払拭させます。 就業中のエンジニアに対しては、「困っていることはないか」「ひとりで悩んでいないか」「心身が疲れていないか」などのヒアリングを行います。 ●事務作業、請求書作成 【1日の流れ】 ●08:30/出社・朝礼 ●09:00/メールでの提案や電話でのクライアントフォロー ●12:00/クライアント訪問やエンジニア面談 ●18:30/終了

総合人材サービス企業

【20代歓迎】【穏やかで長くはたける環境】食肉で日本の食卓を支える総合商社のルート営業職|転勤無し|土日祝休み

【食】を支える同社のビジネスに欠かせない精肉店や食肉加工業者などの販売先に向けた食肉の営業や納品までの配送業務まで幅広くお任せします。 【具体的には】 ●食肉のルートセールス、新規の提案営業 ●注文受付、ピッキング、納品のため配送業務までトータル対応 ●集金業務 【取扱商品】 ビーフやポーク、チキンから、マトン、ラム、ホースミートまで多岐にわたる食肉を扱います。 品種やグレードも幅広く、季節などによって価格も変動するため、日々アンテナを張って様々な情報をキャッチしながら、ニーズに合った商品の提供に努めています。 【ポジションの特徴】 ●長年取引を続け既に強固な信頼関係ができている販売先が多いため、ルートセールスが中心です。 ●商品の提案から注文受付、ピッキングは配送業務までをトータルで担当するため、自分が提案した商品を自分の手でお客様に納品できるやりがいがあります。 【1日の流れ】 朝:配送業務スタート 1日平均15~20件程度の販売先を訪問し、商品の納品や集金を行います。 夕方:帰社。伝票整理や入金処理などのデスクワークを行い、翌日の確認をしたら仕事は終了です。 【入社後の流れ】 先輩社員がマンツーマンで、仕事の進め方を丁寧にレクチャーします。 運転も1ヶ月以上の教習期間を設けるなど、万全のサポート体制で、運転時に自信がない方や営業未経験の方も安心です。 仕事に慣れてきたら、ひとり立ちに向けて少しずつ既存のお客様を引き継いでいきます。 【同社の特徴】 ●お肉の総合商社として創業60年の歴史を誇る老舗企業です。

食肉総合商社

【20代歓迎】大手石油販売企業の総合職|上場企業グループ

同社にて総合職をお任せします。 ●店舗経営 ●販売・企画 ●管理(人事、経理、総務 等) まずは、店舗(サービスステーション)にて、販売・管理業務を担当いただきます。 店頭でのアテンドや洗車等の軽作業からスタートし、徐々に商品知識をつけながら、 扱える商材を増やしていただきます。 【キャリアプラン】 ご本人の適性を見ながら、店長・スーパーバイザーへのキャリアアップや、 店舗勤務経験を生かして本社部門での販売統括、企画、 人事総務といった幅広い分野でご活躍いただきます。

石油販売企業

【20代歓迎】【未経験・第二新卒歓迎】|WEB企画営業集客支援|インセンティブ有

同社のWebマーケティング事業において、Webサービスアドバイザーとしてご活躍いただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ■業務の流れ: ・電話でアポイントを取る:開業医や弁護士事務所をインターネットで検索し、リストを作成。電話がつながりやすい時間帯に連絡し、訪問日を調整します。 ・ヒアリング:お客様の悩みを丁寧に聞き取り、「Webサイトから集客を増やしたい」「広告費を抑えたい」などの要望に応じた最適な集客方法や製作費の目安を案内します。 ・契約:ページ数や機能など、顧客のニーズに合わせたWebサービスを提案し、見積もりを提示。ご納得いただいた上で契約を結びます。 ※Webサイトの詳細な仕様決定や完成までは、Webディレクターが担当します。 ・納品・フォロー:Webサイトが完成したら使い方を直接説明します。 ※その後も反響の状況や困りごとがないかをヒアリングし、丁寧にフォローします。 【モデル年収】 年収950万円(33歳/マネージャー/インセンティブ340万円) 年収600万円(29歳/サブマネージャー/インセンティブ180万円) 年収372万円(23歳/メンバー/インセンティブ72万円) ★成果に応じた評価制度を設定しているため、 入社数年で役職をどんどん上げて、年収1000万円を超えたメンバーも在籍しています。 ★商材の単価は平均して150万円~200万円です。月に約2~3件受注した場合、これだけでもインセンティブが10万円以上になります。

株式会社grits

【20代歓迎】ポンプメンテナンス会社のルート営業職|販売シェア国内トップクラス

ポンプのメンテナンス対応・見積作成・提案・アフターフォローなどを行う営業職です。 【具体的には】 ●問い合わせ 取引のあるお客様から「ポンプの修理をお願いしたい」「見積もりを出してほしい」といった問い合わせが、電話やメール、HPなどから入ります。 これらの問い合わせ対応やアフターフォロー、修理内容や機器入れ替えのご提案などをお任せします。 ●顧客 お客様はユーザー様、建物の管理会社、官公庁が中心です。 生活を支えるポンプは、その建物で水が使われる限り必ずメンテナンスや定期的な消耗部品の交換が必要となってくる製品です。 長期に渡ってお付き合いくださるお客様が多く、景気の波に左右されることなく安定して働ける業界です。 ●担当数 エリアによって異なりますが、1人あたり30~70社ほどの顧客を担当します。 社内には営業をサポートしてくれる事務スタッフも在籍していますので営業活動に注力していただける環境です。 ●業務全体の流れ  STEP1:お客様からのお問い合わせ    ↓  STEP2:現地調査 現地に足を運び、ポンプの状態や型番、修理が必要な箇所を調査。 ※必要であれば社内の施工スタッフや協力会社などと同行。  または 協力会社を手配し、現地の状況を確認。 ※必要に応じて営業も同行。    ↓  STEP3:見積作成 修理パターンに応じて見積を複数作成し、お客様へご提案。 受注をいただいたら修理に必要な部品発注と施工を担当する協力会社を手配。 ※施工当日は現場を見に行くことも。    ↓  STEP4:報告書作成 報告書や請求書を作成し、お客様に提出して終了。

川本サービス株式会社

【20代歓迎】専門商社のルート営業職|年間休日124日|海外企業取引有り|昨年度賞与6か月分支給

私たちの生活に欠かすことのできない化学品。 同社は化学製品原材料の専門商社として、化学薬品、合成樹脂、電子材料関連素材などの輸出・輸入、卸売りを手掛けています。 大手化学メーカーをはじめとする500社以上の企業と取引があり、お客様の戦略に沿った適切な原料の紹介や、マーケティングのお手伝い、商品の販売などを行なっています。 今回、主に塗料インキ原料の営業をお任せします。 仕入れ先・販売先それぞれと商談を実施し、価格・納期などの調整を行ないます。 1人当たりの担当顧客数は10~20社程度を予定しております。 お打ち合わせは対面がメインとなります。 【営業スタイル】 取引先は大手化学・塗料原料メーカーが中心です。 担当エリアは東日本エリアとなります。 移動は基本的に公共交通機関を利用。 国内取引先が8割近くとなっております。 【担当顧客について】 取引先としては大手化学・食品・化粧品メーカーが中心です。(国内企業、国外での日系企業、現地企業など様々) ※同社の売上構成としては、海外:国内輸入=5:5です。中国やインド、東南アジアなど新興国での取引が増えており、文字通りグローバルに活躍できるチャンスが広がっています。 【仕事の流れ】 ▼お客様からの問い合わせ ▼お客様のニーズのプライオリティ(価格・品質・納期)を適切に判断し、商材を提案 ▼最適な供給元の手配手続きを実施 ※調整能力や折衝能力は、入社後に身につけていきましょう。 上司や先輩社員に教わるのも良いですし、空いた時間をうまく活用して、ご自身で知識習得いただければと思います。 【扱う商材について】 塗料やインキ原料を扱います。 車のボディのペンキに活用されており、非常に需要の多い原料です。 【海外出張について】 海外出張は多いときで年に3~4回ほどとなります。 英語スキルを活かしたい方はぜひ! ※中国、台湾、東南アジアなどが出張エリア先となります。 【入社後は】 入社後は商談の同席などを通して業務を習得していきましょう。 半年~1年程度で独り立ちしていただくことを想定しています。

石油化学原料を中心とする各種原料を国内外で扱う専門商社

【20代歓迎】【WLBが整う】産業装置の設計・開発を行う企業のルート営業職|転勤なし|大手企業と複数取引あり

同社の営業職として食品や薬剤の原料の撹拌機(かくはん)やタンク、培養装置の技術営業をお任せします。 同社で作られる撹拌機やタンクは食品や薬を作る際に必ず必要なものでありニーズが尽きない製品です。 【具体的には】 ●お客様とのご要望の整理・製品仕様の決定 ●社内の設計職へ相談し、提案・プレゼンテーション ●積算・見積 ●受注から納品までのアフターフォロー など 取引先は、既存の取引先が9割で、問い合わせを受け営業をすることがほとんどです。 新規の1割は、HPからの問い合わせや、既存顧客からの紹介などで、自ら営業することはほとんどないです。 商談の際には、撹拌機やタンクの大きさ、機能などの要件をすり合わせします。 その後、社内の設計部と連携をし、実現可能かどうかや、仕様の変更などを相談します。 受注までに、2~3回前後打ち合わせを行い、受注となります。 商談は基本的に訪問のため、1~2週間に1回前後、出張が発生する場合があります。 【入社後の流れ】 入社後は、OJTとして、先輩社員が半年~1年前後就きます。 また、社内でも工場研修(1~2ヶ月)などがあるため、未経験でも理解を深めることができます。 独り立ちまでは3~5年ほどを想定しています。 【同社について】 同社は、食品・医薬品・バイオ(抗生物質・アミノ酸など)の生産に用いられる産業装置の設計・開発を行う企業です。 特に成分を均一に保つためにかき回すのに用いられるタンクや、成分の培養などに用いられる培養装置に強みを持ち、 同社は難易度の高い案件を積極受注しているため、そのほとんどがオーダーメイドとなっております。 創業70年以上で、培養槽製作においては国内トップクラスの実績を持っております。 また、取引先企業は大手企業がほとんどです。 【製品紹介】 ●食品 味噌・醤油、酒や加工でんぷん・ブドウ糖・水あめなどの貯蔵用または熟成用タンク・タンクローリ用タンク等の食品容器の設計 ●バイオ 抗生物質・アミノ酸・酵母、各種酵素等の生産に用いられる培養槽の設計

産業装置の設計・開発を行う企業

【20代歓迎】機器用ラベルなどのルート営業|残業月10h

トラクターやコンバインなどに貼る社名シールや注意書きなどのラベル(印刷)だけでなく、板金・溶接・塗装・熱処理などの加工業務も行っています。 シームレスに連携する一貫生産体制で、お客様の困りごとの解決をお手伝いしています! 有給休暇の取得率は8割以上!ワークライフバランスが整う働きやすい環境づくりを推進中です◎ 【仕事内容】 【ノルマなし】 大手産業機器メーカーの既存顧客へのルート営業をお任せ!お客様の相談に乗りながら問題解決へと導きます。 【具体的には】 【雇い入れ直後】 ●お客様へのヒアリング ●既存のお客様に対するフォロー ●見積もり・提案内容の考案 ●問題解決の提案 ★商材はトラクターやコンバインなどに貼るラベル(社名シールや注意事項を記載したシール)です。 ★1人あたり5~10社を担当予定。 【教育研修制度】 入社後は数ヶ月の間、大阪府内の工場で1ヶ月の研修。 その後、先輩社員とのOJT研修で業務を習得!徐々に仕事を引き継いでいきます。 1社につき、受注品目ごとにチームで担当しているので、仲間とフォローしあいながら業務が行えます!

株式会社スタジオ・ノア

【20代歓迎】地域密着型のリフォーム会社の営業職|歩合給で高収入を目指せる

同社の営業職として、横浜エリアを中心に、 外壁や屋根などのリフォーム工事などの提案~契約までの一貫した業務をお任せします。 【具体的には】 ●新規開拓営業 個人宅を1日80~120軒訪問し、 ニーズがないかお話をしながらアポイントを獲得します。 ※1週間に2,3件のアポイント獲得を目標に、  みんなで頑張っています! アポイント獲得後は、クローザー担当が商談を行います。 他社と比較してリーズナブルな点や丁寧な対応を評価いただき、 商談後の決定率は高くなっています◎ 1件につき10万円~のインセンティブが発生し、 多い人だと月に100万円ほどのインセンティブを獲得している人も。 【入社後の流れ】 入社後は2週間~2ヶ月程度、先輩社員に同行しながら、 お客様への提案や契約までの流れを学んでいただきます。 研修終了後、契約までの業務をお任せし、約1年間で独り立ちをめざしていただきます。 活躍している先輩社員も全員未経験スタートから始めました。 そのため、同じ目線で教えてくれるので、安心して仕事を覚えられる環境となっています! 【将来のキャリア】 アポインターとしてキャリアを上げる社員が多いですが、 クローザーに異動をし、商談メインの仕事でキャリアを積むことで、 収入も大幅に増やすことができます。

リフォーム企業

【20代歓迎】人材サービス会社の営業職|条件充実|若手多数活躍中

【業務内容】 まだお取引のない企業への人材活用の提案営業、現在お取り引きいただいているクライアントのサポートやポスト拡大提案、派遣先で働く同社スタッフの就業サポートを行っていただきます。 同社のクライアントサービスは単なる人材派遣の営業ではなく、紹介事業や請負事業なども含めた広範囲での提案が可能なお仕事です。 【具体的には】 ●未取引企業への新規提案営業 既存のクライアントだけでの対応ではなく、多くの就業機会を創出するために、担当エリアの企業に定期的に訪問していただきます。 現在お取引のない企業からすぐにオーダーをいただくのは難しいことですが、定期的に人材ニーズのヒアリングや企業情報を確認することからはじまり、 ニーズが発生したときにすぐにご連絡いただけるような関係づくりをしていただきます。 ※人材業界の派遣において圧倒的な知名度を誇る同社だからこそ、比較的アポイントもとれ、営業がしやすい環境があります。 また、継続的に行動すると既存のクライアントが増え、安定的に売り上げをつくることが可能です。 ●既存クライアントのサポート クライアントへ定期的に電話や訪問をしていただき、スタッフの就業状況の確認のほか、増員補強・欠員補充など新たなニーズの確認と要望に合わせた提案をしていただきます。 クライアント目線に立ってタイミングを逃さずタイムリーなフォローをすることで、担当者との関係づくり(信頼関係)を強化していただくことからスタートします。 ●スタッフの就業サポート 就業されているスタッフの就業フォローも大切なお仕事です。 スタッフのお仕事スタート日に同行し、お仕事スタート後も定期的に訪問して、継続的なフォローを行います。 スタッフの中には、慣れない職場で緊張したり、戸惑いを感じる方、また仕事内容や労働時間で悩みを抱えている方もいらっしゃいます。 そんなスタッフに対し、丁寧なフォローをしていただきます。 話を聞いてあげたり、アドバイスをしたり、クライアントと交渉をしたり。 スタッフが安心して働くためのフォローも大切なお仕事です。 同社は人材派遣に限らず企業ニーズへの対応とスタッフへの就業機会の創出を行う人材総合サービスグループです。

総合人材サービス会社

【20代歓迎】【1DAY選考・20代管理職登用あり】大手東京ガスグループ企業のフィールドエンジニア|転勤なし|東京

【東京ガスの委託作業(ガスの開閉栓、設備点検)】 ガスのご使用を開始されるお客さま宅へ訪問し、ガスの開通作業や安全にお使いいただくためのご案内や、 使用を中止されるお客さま宅のガスを止める作業を行います。 また、4年に一度の法令点検を行い、お客さまが安心してガスをお使いいただけるよう点検を行います。 【ガス器具のメンテナンス】 ガス機器が故障したご依頼のあったお客さま宅へ訪問し、点検を行います。 その他、保守点検作業 【作業(訪問)件数】 ●午前:3~5件 ●午後:5~7件 ※季節により変動あり。 ●入社後の研修も充実 東京ガスの研修:ビジネスマナー研修、ガスの基礎知識研修、内管検査員・消費機器調査員研修、ガス栓修理士研修 社内研修:ガス栓開閉研修、スクーター研修、各部署での同行研修

東京ガスのサービス店

【20代歓迎】【大手企業と多数取引】ECサイトの成長をサポートする企業の提案営業職|職種経験者向け

「買い物体験」を向上させるECサイト向けマーケティングツールの提案営業をお任せします。 ECサイトやWebサイトを運営する企業に対し、課題とニーズを的確にヒアリングし、改善に向けて提案を実施していきます。 自社製品「ZETA CXシリーズ」の営業業務をお任せいたします。 【具体的には】 ●新規顧客の開拓 お問い合わせやセミナーで集客したお客様を対象に、課題やニーズの有無を綿密にヒアリングを実施 ●既存顧客へのフォロー 顧客との信頼関係を築き、ECサイトの更なる課題解決を目指してサービス導入後のフォローや追加機能や新製品の提案 ●セミナーや展示会へ参加いただいたクライアントへ電話やメールによる商談日程の確保 ●対面・WEBでの商談 ●提案内容の準備(資料作成) ●見積書の作成 ●製品導入後のフォロー、既存顧客へのアップセル・クロスセルの提案 その他、より良い営業のための活動分析、成功ケースのモデル化など仕組み作りもチームで積極的に取り組んでいただきます。 【お仕事のやりがい】 国内で知名度の高い大手ECサイト上で自分自身が携わった仕事の成果を実感することができます。 顧客のニーズや課題を踏まえた提案やサポートに対して直接感謝されることが多く、やりがいを感じられるお仕事です。 また、顧客側のシステムを提供する大手SIerとのやり取りも多く、対等なパートナーシップ関係の上で製品導入のプロジェクトに関わることができ、製品の単価が高いため、数をこなす営業ではなく、丁寧に顧客のニーズをとらえPDCAを回していける営業活動が可能です。 【商材概要】 「ZETA CXシリーズ」は、ECサイト内の検索エンジンやレビュー・口コミエンジンなどの販売促進ツールです。 アパレル会社や、家具・家電メーカー等大手企業150社のECサイトに導入されており、一度は使ったことがあるシステムです。 他社の製品に比べて、高い処理性能や圧倒的な実績、完全自社内製によるカスタマイズ性の高さがあるため、業界内ではトップのシェアを誇ります。 【入社後の流れ】 先輩社員の指導のもと、業務を覚えていただきます。 入社直後は顧客への電話やメールによる商談日程調整の確保や、商談への同行、資料作成などをお任せします。 その後適性をみて、顧客との商談にて製品導入の提案営業もお任せします。

ECサイト向けの自社製品開発企業

【20代歓迎】環境事業を手掛ける企業の営業職|資源再生・インフラを支える|年間休日120日

■商材 建設会社、鉄道会社、官公庁、解体現場から発生する危険物や廃棄物の回収・処理を行っています。 \危険物って?/ 例えば、上記現場にあるエレベーターや発電機、変圧器などの中にある潤滑油など。また、それらの中にはPCBという有害物質が含まれている場合もあるため、検査や調査などのサービスも行っています! ■仕事の流れ お客様から依頼の問い合わせ ↓ 打ち合わせ ↓ 依頼内容をもとに現場に行って現場状態の確認 ↓ 作業専門チームへの作業依頼 ↓ 作業の進捗確認や報告などのアフターフォロー ※新規開拓ではなく、既に先輩が担当しているお客様を引き継いでいただきます。 ■入社後の流れ 1.現場研修:同社の商材は有形(モノ)ではなく無形(サービス)なので、現場での研修を通じてサービスの技術や知識を身に付けていただきます! 2.営業同行:先輩に同行して、営業フローやお客様対応の知識を身に付けていただきます! 現在、実際に活躍している新卒入社の2名も上記の流れでステップアップをしてくれています!仕事や会社の基礎からコツコツ学べる環境を用意しておりますので、未経験の方もご安心いただけると思います! ■やりがい 世の中の色んな会社から様々な依頼をしてもらえるので、仕事に飽きることがありません!ここで社名は出せませんが、超有名な企業や大手企業から頼りにされていることを知ってもらえれば、世の中にとって欠かせない仕事をしている会社であることをご認識いただけると思います!その社会貢献度の高さが、社員にとっての「やりがい」に直結すれば幸いです。

環境事業展開企業

【20代歓迎】WEB事業等展開企業の営業職|年間休日120日|ゴリゴリの営業力を身につけたい方歓迎

総合職として、無形商材のコンサルティング法人営業をお任せします。 【具体的には】 ●ターゲット企業に向けての新規開拓(テレアポ・DM送付・顧客紹介・SNSアプローチ・手紙送付) ●無形課題解決商品のご提案 ●お客様のコンサルティング ●新規事業・新規商品の開発~拡販 【事業部について】 ■WEBプロモーション事業 ●未上場企業では国内1位タイのYahoo!マーケティングソリューション パートナープログラム」で、  4つ星セールスパートナーに認定されたWEB広告代理店としてお客様に最適なWEB上での広告効果の提案 ■人材事業部 ●経営資源で最も重要となる人に関して課題のあるクライアント先に人材紹介・スカウト・合同説明会・求人広告など、 人材商品のトータル提案業務 新卒紹介領域は2年連続オリコンランキングで新卒エージェント採用担当向けランキングNo.1 ■エグゼパート 成長企業に対して、大手の役員や子会社の社長などを務められたハイクラスの人材を顧問・社外取締役としてのマッチング業務 ■HRTech事業 ●国内約480代理店がある中でトップ3位に世界最速で売上を果たし、 ゴールドの上のプラチナムパートナーを獲得したindeed商品や自社開発のアグリゲート広告の提案 ■M&A事業 ●事業承継・バイアウト・資金調達・事業譲渡など様々な経営目標の達成、経営課題解決サポート ■テック領域 ●DXやSaas・マーケ等のデジタル領域に課題を感じているクライアントに対して優秀なデジタル人材をマッチング 全て成長市場で更に加速度的に伸ばしている事業となります。 適正を見て配属を決定します。 【将来のキャリアパス】 優秀な成果を挙げた社員は、新規事業の責任者に抜擢したり、海外部門の責任者やグループ会社の社長など、非常に魅力的かつスピード感のあるキャリアステップを進む事が可能です。 【研修制度について】 OJTを中心にメンバーを育てていくメソッドがあり、必要なスキルや能力を実務を通じて習得していただきます。 新卒や第二新卒の方向けには、マナー研修やコミュニケーション研修、意識改革に関する研修などを実施しています。 その他、社外の有識者による勉強会も多く、知識や知恵を増大させる機会もあります。 また、管理職は部下の育成に対する意識が高く、質問や疑問に対して真摯に対応しています。

WEB事業等展開企業

【20代歓迎】【東京ガスグループ・未経験大歓迎】地域サービス窓口を行う企業の事務職|東京都|転勤なし

東京ガスグループとして、事務職のお仕事をお任せします。 【具体的には】 ●電話受付・書類作成  修理受付や東京ガスのお客様センターからの引継ぎなどの問い合わせ対応を行います。 ●簡単なパソコン入力  票処理やデータの入力などを行います。 ●日程調整 点検、修理、工事の日程をお客様と調整します。 ●ショールーム対応 etc 【未経験でも安心!】 基本的なPC操作ができれば問題ございません。 東京ガスが開催する研修で、電話応対、ガスの基礎知識、ガス機器の基礎知識について学んでいきます。 イチから学ぶことができるので、未経験の方も安心して成長可能です。 【働きやすさもバッチリ!】 女性が中心に活躍しているポジションです。 産休育休の実績もあり、子育てとの両立も可能!長く働けます!

ガス会社の地域サービス窓口を行う企業

LPガス販売会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、LPガス販売会社の求人情報をまとめて掲載しています。LPガス販売会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件