【ファストドクターテクノロジーズ】フルスタックエンジニア
# 年間休日120日以上# フレックス出勤/時差出勤(制度あり)# 完全在宅# リモート面接OK
# リモートワーク/在宅勤務(制度あり)# オンライン面接/WEB面接(実績あり)# フレックスタイム制度あり
- # 年間休日120日以上# リモートワーク/在宅勤務(制度あり)# フレックス出勤/時差出勤(制度あり)# オンライン面接/WEB面接(実績あり)# 完全在宅# フレックスタイム制度あり# リモート面接OK
- 正社員
- 500万円~850万円
- 東京
【業務内容詳細】
一連のサービスの流れの中で、患者、医師、ドライバー、コールセンター、医療事務など、様々な立場の方が関わります。
社内外の各システム利用者がよりスムーズに連携できるよう、新規機能追加や改修など最適なシステム開発に携わっていただきます。1分1秒を争う患者様の命を守ることに繋がるため、サービスの品質に直結する重要なポジションです。
・システムの開発/運用/保守
・社内/外システムの開発責任者・社内ユーザーを巻き込んだ改善・運用
・ユーザーエクスペリエンス向上を目的とした機能追加・改修
【開発スタイル】
リリースされたサービスはスクラムスタイルのイテレーションベースで開発を進行しています。
新規事業については、ウォーターフォールとアジャイルのハイブリッドで開発します。
私たちの開発するソフトウェアは、B2Cサービスとして側面と業務システムとしての側面を併せ持っています。 お客様(患者様)にとってはより軽快にご利用頂けるように、社内(業務)システムとしては重厚な業務プロセスをミス無くスムーズに流せるようなソフトウェアを開発します。
<サービスの流れ>
患者様から問い合わせ→症状に応じてトリアージ(緊急性判断)→医者とドライバーが患者様の元へ訪問→診察&薬を処方→診療費と交通費を支払い
【テクノロジースタック】
言語: TypeScript, Ruby, dart, Pythonなど
フレームワーク: NestJS, ruby on rails, Vue.js, Flutter
インフラ: AWS, Heroku, GCP
CI/CD: CircleCI, CodeMagic, GitHubActions
ツール: GitHub, Slack, Asana, Sentry, Sidekiq, New Relic, Redash, Papertrail
開発手法:アジャイル、プルリクエストでコードレビューを実施、CIによる自動テスト実施
※新規事業については最適な技術をゼロベースで検討します
事業内容・業種
Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)