新着
学校法人慶應義塾の【事務系総合職】★正職員★
- 勤務地
- 東京都
- 給与
- 給与 ◆月給21万5900円以上+賞与年3回(2024年度実績・6.4ヶ月分) ※残務代別途支給 ※詳細は慶應義塾採用サイト参照 〈モデル月収〉 修士卒 25歳例/月収23万2400円 年収約420万円 30歳例/月収34万5800円 年収約630万円 昇給・賞与 ◆昇給:年1回 ◆賞与:年3回 6.4ヶ月程度
- 雇用形態
- 正社員
【※応募締め切り:2025年10月5日(日) 23時59分59秒】大学・病院・一貫校で管理運営業務全般、またはネットワークの運用・管理支援をお任せします。
教育・研究・医療に関わるサービスおよび慶應義塾全般の管理運営
※経験やスキルを鑑みてジョブローテーションを実施
法人事務(総務・人事・経理・管財・経営改革 等)
学事(大学教務 等)
渉外(卒業生対応・基金運営 等)
一貫教育(高等学校・中学校・小学校の運営)
学生募集(大学入試広報・大学入試運営 等)
広報(慶應義塾全体の広報活動)
研究支援(産学官連携推進・知的資産管理運営 等)
国際交流(国際連携推進・留学生海外研究者対応)
学生支援(学生生活支援・就職支援 等)
病院(病院管理全般)
図書館(図書館サービスの提供と管理運営)
情報技術(情報システム環境全体の維持管理)
※ 情報技術の部署におきましては以下のいずれかの業務に携わっていただきます。
応募方法
マイナビ転職から応募だけでは、エントリーは完了しません。
マイナビ転職で応募の上、必ず下記慶應義塾WEBエントリーシステムよりエントリーをお願いします。
※WEBエントリーシステムリンク
https://www.hrm.keio.ac.jp/employment/168629.html
※〆切10月5日(日) 23時59分59秒締切
(1)基本情報
(2)補足事項(所定書式)
(3)職務経歴書(所定書式)
(4)志望理由等(所定書式)
会社情報
代表者
伊藤 公平
事業内容
慶應義塾大学を始めとする、教育・研究・医療にかかわる諸事業。
一貫教育校として高等学校、中学校、小学校を併設。
安政5年(1858)に福澤諭吉が創設して以来、
実学の精神の下約38万人の大学卒業生を世に送り出してきました。
本社所在地
〒108-8345
東京都港区三田2-15-45