条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人8,506

正社員 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報・お仕事一覧

8,506

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

労働安全衛生管理/環境マネジメント(ISO)(東村山)※応募時顔写真必須※|【東京】

(案件No.100481) 東村山事業所において環境マネジメントシステム、労働安全衛生管理をお任せします。 メインは労働安全衛生マネジメントシステムの推進をお任せしますが、下記業務を幅広くお任せします。 【具体的には】 ・化学物質規制に対する対応 ・日常的な環境マネジメントシステム、労働安全衛生管理業務 ・新研究棟立ち上げに伴う、環境マネジメントシステム、労働安全衛生管理業務 ・環境安全マネジメントシステムの運営管理 ・ISO14001の対応 ・監査、社内PDCA運営、取得維持 ・部署への教育等 【働き方】 ・現状出社メインですがフレックス在宅は相談可能です。 ・残業平均20~30H/月 【魅力】 ・環境面に力を入れています。 ・全社的な取り組みに参加でき、労働安全衛生に関しては立ち上げのフェーズに関われます。 ・新しい建設に進めてるため、環境側面から知見を活かしていただけます。 ・東村山の新研究所は緑地化も多く取る予定です。 【組織構成】4名(環境担当2名、労働安全衛生担当2名) 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

電熱機器の【法人営業】★未経験OK/残業月平均4h/年休127日

【研修&OJTばっちり!飛び込み・テレアポなし♪】既存のお客様からのご相談を受け、オーダーメイドの電熱機器を提案◎残業月4h程度・ほぼ定時退社 ■製品のご提案 ■受注、納品の手配 ■見積書などの書類作成 ■工場への発注 など <お客様先は?> お付き合いのある企業が中心で、 半導体・食品・建設・医療など、 様々な業界のお客様と関わります。 新しく担当するお客様も、ほとんどが 既存のお客様からのご紹介や展示会での つながりからなんです。 <提案スタイルは?> 「こんな製品を作りたいんだけど…」 そんなお客様からのご相談に応えるスタイルです。 最初はわからないことがあっても大丈夫! 技術的な話が必要なときは、 社内の技術スタッフが一緒に同行してくれるので安心です◎ チームで一緒に、お客様の“理想のカタチ”をつくっていきましょう! 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」よりエントリーしてください。 ※面接日・入社日は相談に応じます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ≪応募書類の取り扱いに関して≫ ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長/蜂谷真弓 事業内容 国内外のあらゆる分野の『モノづくりにおける加熱工程』に必要な産業用ヒーター・センサー・コントローラーの開発・設計・製造・販売をしております 本社所在地 東京都千代田区外神田1-12-2

人事/国内TOPシェア製品多数/年休124日/賞与実績6.0ヵ月|【長野】

★ニッチ市場の中でトップシェアの製品開発を続けている成長企業 ★年休124日、土日祝休、賞与実績6.0ヵ月、住宅手当有 ★育児休暇取得率100%の職場/『くるみんマーク』取得 【仕事の内容】 同社の経営推進部にて新卒採用業務を中心として、幅広く業務をご担当いただきます。 採用前のインターンシップ計画~説明会の手配、採用後の入社後の研修計画や実施フォローまでお任せします。 【業務内容詳細】 ■高卒・大卒新卒採用業務(インターンシップ対応含む) ■中途採用業務 ■採用ホームページ・採用ツール管理 ■新卒・中途社員教育業務 ■TEAMS等のWEB会議システムを利用した労働条件説明・面接実施 ■派遣社員受入管理業務 ■社内昇格試験運営業務 ■目標管理制度運営業務 ■賞与審査管理業務 ■工場見学対応(小中高生対象)等 ※ご経験に応じて業務をお任せします。 \オリオン機械とは/ ~創業70年以上!工場で使われる複数の産業用装置を開発し、  ニッチな分野で多くのNo.1シェアを取っている完成品メーカーです~ ★オリオン機械は製品開発のコンセプトとして、ニッチな分野にターゲットを絞っています。 (https://www.orionkikai.co.jp/recruit/about/no1/)  世界の超大手メーカーが参入しにくいジャンルに着目し、  その中で世界No.1の品質の製品で、世界No.1のシェアを目指す。  これがオリオン機械のものづくりの目指す方向です。 ★オリオン機械の製品はこんなところで活躍しています。 ・IT技術を支える半導体や液晶の製造 ・リチウムイオン電池などの次世代エネルギー ・食品や薬剤などの粉粒輸送 ・自動車内装の成形 ・ロボットなどの産業機械の可動部や電源 など将来性抜群な幅広い業界と取引有! ★100 年企業へ向けて事業拡大中!  リーマンショック以降、賞与実績6.0ヵ月を維持し安定性抜群◎  全国381万社から、はばたく中小企業小規模事業者300社に選定されている注目企業! 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

社内SE(セールスフォースエンジニア)|【東京】

〈社内SE(セールスフォースエンジニア)/東京勤務【D107】〉 【採用背景】 日立ハイテクでは、国内外関連会社も含めた日立ハイテクグループ全体でDXを推進しています。 DXにて、従来の営業・サービス・設計・製造などの各部門のサイロ化された顧客データをグループ全体で一元化し、顧客対応を強化する施策を図っています。 2018年から開始したDXプロジェクトにて、「Customer 360」という構想を掲げ、全部門で共通プラットフォームを使用し、顧客に関する情報を一括管理し、リアルタイムに共有できる体制を構築しています。 現在共通プラットフォームのSalesforceの導入は完了し、現場での更なる活用、定着推進に向けて、組織体制を強化しています。 【仕事内容】 デジタル推進本部 ビジネスDX部にて、社内の営業もしくは装置のアフターサービス向けのSalesforceシステム開発・運用をお任せします。 Salesforceシステム開発・運用の主な内容 ・カスタマーサクセス └Salesforceの価値を向上させ活用の定着化、Salesforceを用いたユーザーの成功体験支援を推進します ・エンハンス └ユーザーと共に当社ビジネス課題の把握し、Salesforce標準機能を最大限活用したソリューションを検討、開発してユーザーへ提案します ・ロールアウト └日立ハイテクグループ標準のSalesforceを国内外のグループ会社に対し現地へ訪れて展開します ・新規技術の調査、検証 └Salesforceの自立型AIエージェント「Agentforce」、統合データプラットフォーム「Data Cloud」の調査・検証を行い、日立ハイテクグループへのSalesforce AI導入を推進します 【担当システム】 同社の各部門(営業、サービス、マーケティング、QA、設計、製造など)が共通で使用(約8000名のが使用)している顧客管理システム(Salesforce社)です。国内外のグループ会社も共通で使用しており、2014年ごろから導入して、改修を重ねています。 開発においては、基本的には内製化を進めており、部内で開発業務を行っています。一部Salesforce社や外部ベンダーと協業する機会もあります。 【配属組織について】 デジタル推進本部 ビジネスDX部 ・組織構成:正社員・派遣社員含め20名 20代:7名、30代:8名、40代:2名、50代:3名 うち5名キャリア入社(前職SIerなど) ・組織のミッション └顧客接点(営業やサービス部門など)に関するITシステムの開発・運用、DX推進 └今後3か年では現場でのAIツールの活用、定着、PoCの支援をミッションにDX推進を行います 【業務のやりがい】 ・Salesforce社の事例として取り上げられるなど最先端環境を自由に触れることが可能です ・Salesforce認定資格の取得支援(社内に複数資格ホルダー在籍)が手厚く、知識習得、スキルアップが可能な環境です ・最新技術の勉強会・イベント参加(海外カンファレンス、外部研修など)を推奨している環境です ・グローバル展開のプロジェクトへの関与(海外出張の可能性あり)できるなど、グローバルな経験を積むことが可能です ・メーカー×商社機能を併せ持つ環境で、多様なビジネスモデルの経験が可能です 【教育・育成支援】 キャリア入社者向け育成プログラム、階層別研修、集合研修、外部講座受講による自己開発(費用会社負担)など 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

法人営業|ソリューション営業(POSレジシェアNo.1)【京都】

【仕事内容】 ■POS関連製品・サービスのソリューション営業を行って頂きます。 【主な仕事内容】 ■お客様の課題をヒアリングし、レジ前の混雑をスムーズにしたい、人件費を削減したい、ネットショップと連動したい、在庫と陳列・棚卸を連動して効率的にしたいなど、お客様ごとの店舗の課題をヒアリングを通して掴みます。■課題解決に向けたご提案 「お客様の課題を解決するベストな製品・システムは何か?」を考え、必要な企画書や資料を作成し、提案。社内のSEとも協働します。 【対象顧客】 ■大型量販店、アパレル等専門店チェーン、商業施設などの流通小売業全般 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

トヨタ車などに使われる部品の【製造オペレーター(研磨工)】

【年3回、9〜10日の長期休暇あり!】自動車の「走る、曲がる、止まる」に関わる重要部品を製造します!★空調&スポットクーラー完備の快適工場! 何をする仕事? 研削加工 段取り替え 設備調整 製品の箱詰め、供給、運搬作業 設備の管理、異常処置 寸法測定 外観検査 日常点検 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 塚本 保 事業内容 一般ボルト、高機能ボルト、スタッドボルト、エンジン周りパイプ、機械加工部品、 その他 冷鍛粗形材部品 認証資格 ISO9001(品質) ISO14001(環境) 本社所在地 兵庫県川西市久代1丁目1番24号

大阪/水質調査システムの【サービスエンジニア】プライム上場

国内原子力発電所において高いシェアを誇る、水質調査システムを中心にサービスエンジニアをお任せします。 ・定期点検(顧客指定の期間で対応) 電気的な試験、出力測定など ・装置故障時の原因調査、故障機器の分解点検、交換等 (営業部門からの連絡) ・営業への技術サポート(顧客折衝・技術提案・見積作成) ※3〜4名のチーム、単独での対応もあり。 ★働き方の特徴★ 基本の働き方としてはお客様先へ訪問し、メンテナンスを行います。 訪問先は、遠方に行き対応することもあるため、外出や出張が基本となります。出張の頻度は配属先によりますが、平均して業務の3分の2は外出です。また、1日〜1,2週間程度と様々です。 ・直行直帰やなども可能ですので、柔軟にご活用いただけます! ※夜間作業はほぼありませんが、休日に遠方への移動が発生する場合がございます。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長 甲斐 敏彦 事業内容 環境保全に貢献する特殊ポンプを開発する部門、産業を支えるすべての分野に貢献する部門、新素材の開発で航空宇宙産業に貢献する複合材部門、医療機器分野という4つの事業分野があります。 高い技術力を要求されるニッチな領域で高いシェアを持ち、不況にも強い安定した事業基盤を有しています。 ≪インダストリアル事業本部≫ ・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売 ≪精密機器事業本部≫ ・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売 ・粉粒体物性測定装置の製造・販売 ・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売 ≪航空宇宙事業本部≫ ・航空機用部品など炭素繊維強化複合材による成形品の製造および販売 ≪メディカル事業本部≫ ・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤、人工膵臓(血糖管理装置)などの製造および販売、腹膜透析関連製品の販売 本社所在地 〒150-6022 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー22階

【管理部門スタッフ(人事・総務)】★土日休み★未経験OK!

【年間休日117日+有休/残業少なめ】〈会社の将来を担う採用・人材育成〉〈社員の生活を支える労務管理〉いずれかをお任せします! 〈採用・人材育成〉 新卒や中途社員の採用 研修の企画 人事制度の管理 など 〈労務管理〉 給与の計算 勤怠の管理 社会保険関連の業務 など ★希望と適性を考慮のうえ、いずれかの業務を担当していただきます! 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 川口 宗一 事業内容 建設機械部品の製造・塗装 自動車用プレス部品の製造 医療・介護用ベッド部品の製造 本社所在地 〒514-2213 三重県津市芸濃町北神山工業団地1470-3

サプライチェーンリスクマネジメントの施策立案・推進業務/藤沢事業所|【神奈川】

S5086/サプライチェーンリスクマネジメントの施策立案・推進業務/藤沢事業所 【業務内容】 継続的な成長と企業価値向上に向けてサプライチェーン全体にかかわる領域において中長期戦略の策定とその実現に必要な基本施策の企画立案・推進を行います。主には、サステナブル調達推進、サプライチェーンリスクマネジメント構築に携わって頂きます。 特にサプライチェーンリスクマネジメント構築は精密・電子カンパニーの継続的な成長と企業価値向上に向けて重要な課題となっており、実効性のある施策を立案して実行することが求められております。活動を牽引し、目標到達に向けて当社の事業推進に貢献して頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 【ご応募おすすめ情報】 ■標準ポンプ国内シェアNo1 ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。 ■海外グループ会社数74社 国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。 ■100年以上の歴史 荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。 ■高い技術力 世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。 【荏原製作所の未来】 ■ブランドステートメント その先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。 ■サステナビリティ CO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

【大阪】未経験OK!粉砕機・破砕機メーカーの【営業】

《未経験からチャレンジOK!》営業職として、粉砕機および周辺機器のメンテナンス及び提案営業をお任せします!教育体制充実で安心です♪ 具体的には <メンテナンス> ■既存顧客の工場へ出向き、機械の定期メンテナンス ■故障や修理の対応 <営業> ■既存顧客への営業活動 ■新規お問い合わせに対しての営業活動 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

レーザ加工機専門メーカの【機械設計】★年休120日

【レーザー加工システムおよび省力機械の設計をお任せいたします】仕様検討/組図・部品図作成/クライアント対応など幅広くお任せいたします 【雇い入れ直後】 ◎仕様検討 ◎見積書の作成 ◎組図・部品図作成 ◎仕様書作成 ◎進捗管理 ◎部品納期、価格調整 ◎機械および構造設計 ◎クライアント対応 ★打ち合わせ等で出張あり ★設計から部品調達、製造・組立・設置までの一気通貫した生産体制を誇ります 【変更の範囲】 会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 事業内容 レーザ加工システム構想・設計・製作 レーザ加工試作対応 機械設計製作 電気設計製作 制御ソフト設計 システム設計 装置セットアップ 装置メンテナンス 本社所在地 島根県松江市東出雲町意宇南2丁目5番地4

人事|人員配置(メンバー~リーダー)【岐阜】

【部門のミッション/業務内容】 人事部は事業運営を行っていく上での管理部門である経営企画本部に所属しています。配属予定の人事戦略Gでは社員一人ひとりが活き活きと働き、定着・活躍する文化(組織+人材)の構築をミッションとして、制度、就業規則、異動・配置、目標管理、海外 人事を担当しています。入社後は人材配置・異動業務(異動施策の立案、実行、各部署との調整等)をメインに、社内活性化施策(社内表彰制度運営、組織活性化施策運営、エンゲージメント調査等、社員面談)などもご担当いただきます。 今年度、新たな人事制度構築を開始するなど人事施策が増加しており、人事全体の組織強化の為、採用を検討しています。 【配属部門】 人事部 64名 人事戦略G21名 【業務の魅力】 ・人事の主機能のひとつである配置・異動の実務の中枢をになっていただくことが可能です。 ・現在仕掛中のタレントマネジメントを推進し、適所適材配置を実現する仕組みづくりを経験することが可能です。定型業務ではない、貴重な業務経験を積むことが可能です。 【大垣市の魅力】 田舎過ぎず都会過ぎず、どちらの楽しみ方もできることから近年は移住者に人気の地域となっており、住みよさランキングでも全国で上位にランクインしています。 ・都市部への交通アクセス良好   イビデンが多くの事業場を置く岐阜県大垣市は自然豊かな土地でありながら   名古屋までは30分、大阪へも90分というアクセス環境も非常に良い土地です。 ・物価も安く、生活しやすい環境   2LDKの賃貸物件の家賃では、名古屋市全区の平均値が9.8万円で、大垣市は5.8万円   商店街から大型店舗まで充実しており、ショッピングモールも数多くあります ・子育て支援が充実   高校生世代まで通院と入院にかかる医療費(自己負担相当額)助成(所得制限なし)   保育園・幼保園・留守家庭児童教室・病児保育など預け先も充実しています 事業内容・業種 半導体

設計|流体計測制御機器の生産設備(機械)設計(年間休日120日以上)【京都府京都市】

【仕事内容】 生産技術業務において、生産設備のハードウェア(機械)設計製作検証業務をお任せいたします。設備仕様書作成から配管図、配置図、詳細設計及び組立検証等が主な業務となります 具体的には ①設計:製作依頼書に基づいた仕様決め、図面作成 ②製作:仕様に基づいた製作 ③検証:仕様、性能検証 ④管理:変更管理対応、設備BOM管理 まで、機械設計に関わる一連の業務をご担当いただきます。 【(株)堀場エステックについて】 ・HORIBAグループにおいて、ガスや液体の流量制御、液体の気化、製造装置内の真空計測など、半導体製造工程に必要不可欠な機器の開発/製造/販売を担っている企業です。当初は通産省の指導の下、公害測定機器に関する技術の確立/公開を目的に設立されました。 ・そこで培ったノウハウを元に生み出された流体制御機器『マスフローコントローラ』では、世界各地に広がるHORIBAグループのネットワークによってグローバルに展開。半導体産業において圧倒的なシェアを誇ります。 事業内容・業種 半導体

オーダーメイド試験機※メーカー既存営業◆年休125日・平均勤続18年・家族手当有|【名古屋】

【業務内容】 試験機の提案営業を行って頂きます。愛知県の企業を中心とした取引先に対するルート営業がメインとなります。同社の試験機は、お客様の用途に合わせて開発する完全 オーダーメイド品です。高価なものでは数億円する製品もあり、スケールの大きさが達成感に繋がります。 【業務詳細】 ・ユーザーの試験要望聞き出しと装置導入の提案/装置の価格見積もりと関連資料の作成 ・ユーザーとの価格交渉/工場との連携による技術提案書の作成 ・顧客動向のリサーチ 【試験機に関して】 試験機とは製品や試験片に負荷を与えたり、環境の違いを試験機の中に作り出したりすることで、その経過や結果として強度・耐久性などの物理的特性を数値として検出したり、形状を観察する装置です。 現在同社では、自動車業界向けの試験機を主に開発・製造しています。自動車の性能や機能が高めれば高まる程試験機のニーズも高まる傾向にあり、オーダーが増加しています。 事業内容・業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器

オーダーメイドのモノづくり【製造スタッフ】土日休み+夜勤なし

【大手企業と取引!】マシニングセンタなど加工機械を使ってアルミを加工し、精密部品を製造します★オーダーメイドで一つ一つ丁寧に加工! 【Q】何を製造するの? 液晶基板搬送用クリーンロボットや 産業用機械に採用されている部品を製造 ★半導体業界と取引中 【Q】仕事の流れは? 図面を確認し、マシニングセンタや NC旋盤等を用いて金属を削る・切る等の加工を行います ◎完全受注生産で小ロットで加工しているので  作るのは毎回違う部品です 世界に羽ばたくモノづくり! ★モノづくりにおいて欠かせない産業用機械の部品を製造 高い技術力が評価され、大手企業様と 直取引を行っています。 あなたの作った部品を使った製品が 世界中で活躍しますよ◎ ★長く働ける環境 社歴や年齢を問わず、関わりやすい風通しのいい社風も魅力の一つ。 アイデアや意見を発信しやすい環境です。 応募方法 ▼マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください。 できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※ご不明な点がございましたら、 下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。 ※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、 他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません 会社情報 代表者 奥野 久嘉 事業内容 アルミニウムの切削精密加工 本社所在地 大阪府南河内郡河南町一須賀318番地

\応募者全員面接!/未経験OK!金属部品加工を行う【生産技術】

《飛行機、ヘリコプターなどの金属部品加工を行います》◇顧客満足度の高い品質が自慢! ◇少し難しそう…と思った方も大丈夫。工場見学からもOK! こんなお仕事をお任せ! ・金属部品加工の生産技術業務 ◇主な業務 製品加工の工程設計 CADを使用した製図・工程図の作成 CAMを使用したNCプラグラムの作成 製造現場での新規立ち上げ立ち合い など 実際の業務を見てみませんか?工場見学もご対応しますので気軽にご応募ください☆ 応募方法 ★応募者全員とお会いします★ 興味をお持ちいただいた方は『この求人に応募する』ボタンよりご応募ください! ※ご応募いただく個人情報は、採用業務および入社後の社員情報管理のために利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、適切な利用、保管、保護に努めます。他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 取締役会長 栗木和彦/代表取締役社長 樋口伸明 事業内容 ◆航空機部品製造業 JIS Q 9100 認証取得  ◆主要取引先:株式会社SUBARU 航空宇宙関連企業として、56年間の長きにわたって新しい“モノづくり”に挑戦してきた会社です。 本社所在地 山形県米沢市窪田町窪田字東小境1310-2

【和歌山】電気設計/世界シェア6割の製品を持つ世界的企業/東証プライム上場

主力製品の工業用横編機(ニットマシン)をメインとする製品開発業務(電気設計)を担当していただきます。開発には4~5名毎のプロジェクト体制で取り組んでおります。 入社後当社製品の知識を学ぶための研修を行っていただき、その後先輩社員がOJTとしてついてくださり徐々に業務に関わっていただきます! 若い方からベテランの方まで幅広い年齢層の方が活躍中です。 当社は製品の開発、製造、販売まで一気通貫で行っているため、自分の手掛けた製品が実際に現場で活躍するまでを見届けることができます。 多くの方がやりがいをもって業務に取り組んでいます。 ※取扱製品例…工業用横編機(世界トップシェア)、コンピュータ制御生地裁断機(CAM)、アパレルCADシステム(裁断機との連動型) ※ご経歴に応じて開発系のポジションなどへの配属の可能性もあります。 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

日本の「海」「空」の安全を守る【ルート営業】年間休日129日

【新規開拓・個人ノルマなし/取引先は官公庁や空港など】滑走路に設置する「航空灯火」 を提案。受注から納品まで業者とのやり取りが中心の業務。 船用品・航空灯火・燃焼器具の3部門のうち 航空灯火の部門に配属になります。 ▼情報収集・製品の提案 全国の官公庁や空港などに航空灯火を提案 ▼打合せ 代理店および工事業者、官公庁とスケジュール調整 ▼点検作業 夜間に空港で行われる航空灯火の点検に従事 【入社後の流れ】 座学研修と本社工場での研修に参加。 事業内容、製造工程や商品の基礎知識 についての説明を受けた後、営業の先輩による OJTでお客様との接し方・提案内容など 実務スキルを身につけていきましょう。 新規開拓はなく、既存のお客様への対応に 専念できるため、しっかりと向き合い ニーズに寄り添える営業を目指してください。 応募方法 マイナビ転職の「応募フォーム」より エントリーしてください。 ※ご質問は、マイナビ転職の「質問フォーム」 をご利用ください。お気軽にどうぞ! <応募書類の取り扱いに関して> ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ 利用し、当社の個人情報保護方針に基づき、 適切な利用、管理、保護に努めます。 他の目的で第三者へ譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 村上 博文 事業内容 1. 船舶用灯火 航海灯、信号灯、救難信号器具、応急医療具、 航海用具等各種機器において、信頼性の高い 製品を提供し、船舶の航海の安全に寄与しています。 2. 空港用灯火 益々需要が増大する空港の進入及び滑走路・ 誘導路の視覚援助灯火、各種指示・信号灯火の 分野において、空港の安全に寄与しています。 3. 石油燃焼器具・マリンランプ インテリアとして、あるいはアウトドア用品 としてロマン溢れる製品を提供しています。 本社所在地 埼玉県春日部市下柳923番地

エピタキシャル成長装置のソフトエンジニア(半導体製造装置のSE)|【神奈川】

【職務内容】 ■半導体製造装置(エピタキシャル成長装置)のソフトウェアエンジニア(設計、プログラミング、コーディング、デバッグ) 【職種の魅力】 ■現在、大電力用半導体として注目されているSiCに関する半導体製造装置の製作を通して、半導体先端技術に 触れることができ、世界シェアNo.1を目指す弊社においてやりがいを感じて仕事ができます。 ■職場の雰囲気は、業務分担間のコミュニケーションを含めて良好です。 【配属先情報】 ■TFW装置技術部 サービス技術グループ 事業内容・業種 半導体

《東京》日産化学グループの商社◆農薬・肥料等の【輸出営業】

《経験を活かして活躍◎》輸出実務・代金回収・与信管理を中心に、海外販社と一緒に販路巡回・マーケティングをお任せします! ■輸出実務 ■代金回収 ■与信管理 ■海外販社と一緒に販路巡回・マーケティング ■農薬・農業資材の試験圃場視察 ■新商材上市に向けての調査・販路開拓 など 【雇入れ直後】上記の業務 【変更の範囲】会社の定める業務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 毛利 明弘 事業内容 化学品等の販売 保険代理業 本社所在地 東京都中央区日本橋箱崎町19-21 MSH日本橋箱崎ビル

在宅勤務OK!【システムエンジニア】★年休125日

【在宅勤務OK!】システムエンジニアとして組込み・制御システムおよび業務システムの開発に携わっていただきます。 ◆開発は基本的にお客様から直接受注する受託案件! ※客先常駐での業務となります(常駐先は横浜市内が中心) ◆主な開発案件 交流安定化電源装置のファームウェア シミュレーション・リモート操作用ソフト EVの急速充電機能検証ソフト 食品・飲料メーカー工場の生産管理システム など 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 丸茂 治彦 事業内容 ■ソフトウェア開発 組込み開発 システム開発 Webアプリケーション開発 ■システムインテグレーション ハードウェアから組込みソフトウェア、上位アプリケーションまでの総合システム開発 本社所在地 神奈川県横浜市中区本町1-5-2 ロワレール横浜本町県庁前 2FB

東証プライム上場!大手医療機器メーカーの【営業】★20代活躍中

《売上高1800億円・売上連続UP!》自社で開発製造した医療機器の提案・PRを担当★製品知識は入社後OK!★年休126日で働きやすさ抜群! ▼医療電子機器の紹介・PR ▼すでに納入された機器のアフターフォロー ▼医療機関等への各種ソリューション提案 ▼システム製品の導入提案(仕様打合せ・導入後のフォロー) 病院や診療所などの医療機関に、お客様の困りごとをヒアリング&課題を解決する提案をして、納得して購入いただくのがミッションです。 取り扱う製品について 多岐にわたる医療機器を扱いますが、「モニタ」「心電計」「脳波計」「AED」などが代表的。国内外でのシェアトップクラスの自社製品ばかりなので、提案のしやすさも抜群です。 《働きやすさ》年休126日!有休の積み立てもOK? 年間休日は126日で土日祝休みの完全週休二日制。有休は時間単位で取得できるほか、消化しきれなかった分は積み立て定年まで保持できる「積立休暇制度」を導入しています。 また産育休後の復帰率はほぼ100%!時短勤務や時差出勤もあり、ライフステージの変化に応じて長く活躍できる環境です。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役社長執行役員 荻野 博一 事業内容 医療電子機器の開発・製造・販売 本社所在地 東京都新宿区西落合1-31-4

NC旋盤の【機械オペレーター】※賞与5.5か月分/転勤なし

【安心して長く働ける環境です!】NC旋盤による金属加工業務をお任せします。※基本的なプログラミングから教えていくので安心してください◎ ◆図面の確認 ◆プログラミング ◆加工状況の管理・調整 等 自動化・省力化機器の部品を中心にオーダーメイドものづくりを行っている当社。長尺・大物部品の加工も多く、ダイナミックなものづくりを経験することができます! 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 古川 良治 事業内容 精密部品加工、生産合理化治具製造 本社所在地 〒522-0201 滋賀県彦根市高宮町2804-1

NEXCOの大規模案件で活躍!【開発エンジニア】年休124日

【100%自社内勤務】SE/PL・PMいずれかのポジションで、NEXCOグループの料金システム開発★社宅手当あり/残業月16時間程度/有給平均20.2日消化 【SE】 要件定義〜基本設計、工程管理、PGメンバー管理・指示、一部PGの担当領域(担当部門により相違あり) 【PL候補】 要件定義〜基本設計、工程管理、SEメンバー管理・指示、一部SEの担当領域(担当部門により相違あり) 【PM候補】 プロジェクト全般の管理(計画、品質、予算、人員等)及び、意思決定 配属先の編成 新システムの企画開発部門 └ 新料金システムの、設計・開発等 開発室46名、企画室14名が在籍しています。 《携わるシステム例》 ・料金収受管理 ・ETC利用照会 ・マイレージ照会 ・交通量管理 など   《一緒に働く先輩は?》 20代〜50代の幅広い層が男女問わず活躍しています。 昨年はマイナビ転職を通じて18名の中途メンバーが入社し活躍中。 「元々SESだったけど内製に挑戦したい」 「成長に応じて上のポジションも目指したい」 など各人が様々な理由で当社を選んでいます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 片岡 慎一 事業内容 【保守・保全】 磁気カード方式料金収受システムメンテナンス ETCシステムメンテナンス 空調機等その他料金所システムに関わるメンテナンス 【施工・管理】 料金収受システム設置工事 ETCシステム施工・管理 災害・事故復旧工事 その他電気通信工事 【システムソリューション】 料金収受システムコンサルティング 各種人材派遣 料金収受システムCAD図作成 法人向けカード事業 ボードリペア シールドマシンメンテナンス 【製品開発・販売】 ソフトウェア開発 お客様サービス 安全対策 セキュリティ その他の製品 【システム開発】 料金系中央システムの開発・改善・運営管理 本社所在地 東京都港区港南一丁目2番70号 品川シーズンテラス28階

世界レベルの技術力が身につく【電気回路設計】★賞与年3回

【やりがい抜群】世界的にニーズの高まる技術!国内外の大学や研究機関、民間企業で使われるパルスパワー電源装置の回路設計をお任せします。 \パルスパワーとは/ 瞬間的に発生する超高電力。 カメラのストロボが瞬間的に強く発光するように 短い時間で高い電力を供給し 瞬間的に「強い光」「強い電磁波」「高温」など 通常では得られない特殊な環境を実現します。 【雇入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役 徳地 明 事業内容 パルスパワーの発生と制御に関する技術支援・実験品試作・共同研究 仕様検討 基本構想の検討 実験品の設計・組立・評価試験(負荷との構造的な組み合わせに最適な小型化設計等) 不具合調査、対策(誤動作、ノイズ、故障等) 性能改善 実験、データ測定 解析、シミュレーション(回路計算、強度計算、電磁界計算、熱伝導計算等) 共同研究 学生の指導(電気回路、電子回路、電磁気、CAD、回路シミュレーション、電気・電子・高圧に関する実験等) 非常勤講師(修論、卒論・卒研の指導) 本社所在地 滋賀県草津市大路二丁目3番16-103号
7,926 ~ 7,950件 (全8,506件中)
正社員 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、正社員 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報をまとめて掲載しています。正社員 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器 半導体・半導体製造機器・産業用装置の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり