【2年目から年収400万以上の実績】年休120日/給与30万円~/未経験可/児童発達支援管理責任者
# 未経験可# ブランク可# 主婦(主夫)が活躍中# 社会保険完備# 資格取得支援# 復職支援# 研修制度# 退職金# 副業可# 転居を伴う転勤なし
- 雇用形態
- 正職員
- 給与
- 月給300,000円~
4,300,000円 / 入社2年目・児童発達支援管理責任者
- 勤務地
- 大阪府
児童発達支援管理責任者のお仕事
・アセスメント、モニタリングの実施
・個別支援計画の作成
・保護者への相談支援
・請求業務
(事業所によって他の方が請求業務を行う場合もあります)
放課後等デイサービスにて、子どもたちの療育業務をお任せします。
「楽しく仲良く」という社風のもと、日々運営を行っています。
スタッフの人数は1施設 9名~10名。
子ども12名に対し、スタッフ6名以上つくイメージです。
未経験の方もサポート体制整えておりますので、安心してご応募ください。
<1日の流れ>
09:30 出勤
10:00~ 開所(一部の子どもが来所)
12:00~ 昼食
13:30~ 子供たち来所(宿題のサポートや自由遊び)
15:00~ おやつ
16:00~ 子ども退所
18:30 退勤
残業時間は月平均5時間以内です。
<年間行事>
春/歓迎会、遠足、お花見、こどもの日、etc
夏/水遊び、遠足、七夕、夏祭り、etc
秋/運動会、ハロウィン、遠足、お芋掘り大会、etc
冬/クリスマス会、節分、ひな祭り、お別れ会、etc
■働き方(持ち帰り仕事無/業務効率化への取り組み)
■療育に決まったルールはありません!
■入社すぐの方でも、アイデアを活かせる環境
■一緒に働く人について(平均年齢三十歳未満/比率男3女7/福祉未経験の方多数)
■研修・サポート体制(未経験の方ご安心ください。優しい先輩のサポート体制整えております)
子どもたちの指導方法も全員で考えて答えをだしていく方針です。誰かの答えを押し付けられることなく、働くスタッフ全員で考え一緒にリアルな経験を積んでいける、そんな居心地の良さを感じていただけると思います。
子どもたちの笑顔や成長に出会えることはこの仕事ならではのやりがいです。