新着
地域主体のまちづくりを支える【事務局職員】★完全週休2日
- 契約社員
- 給与 【 月給26万6800円+諸手当 】 《月収例》 月収30万円(※15時間分の超過勤務手当ほか、各種手当を含む) ※試用期間あり(1ヶ月/期間中の待遇は変わりません) ※契約期間:1年更新 「無期雇用契約への転換あり(通算雇用期間が5年を超える場合)」 昇給・賞与 None
- 愛知県
【地域の方々の笑顔がやりがいに】栄東地域で開催される、夏まつりや防災訓練などのイベント企画補助・運営やそれに付随する業務をお任せ♪
地域イベント(まつりや防災訓練、多文化共生イベント等)の運営
イベント運営に関わる調査や契約事務、予算の編成・管理
地域団体や行政機関との各種調整
月1回の定例会議の運営(資料・議事録作成など)
Webサイト更新・プレスリリース配信などの広報業務
その他、イベント以外のまちづくり事業の運営補佐
【栄東地域のイベントをご紹介】
2月:防災・防犯講習会
6月:落書き消し活動
7月:夏まつり
10月:防災訓練
11月:イルミネーションイベント
年間を通して、様々なイベントを実施し、
地域の安心・安全な環境づくりや、賑わいづくりを作っています。
準備期間は1〜2ヶ月ほどです。
★あなたには企画補助から運営まで一貫してお任せする予定です。
―▼入社後の流れ
まずは先輩職員によるOJTで
業務の流れを身につけていきましょう。
おおよそ3ヶ月で業務に慣れていただき、
その後は主体的に進めていただきます。
実は、デスクワークも多い仕事!
先輩職員はイベント以外のまちづくり事業を含め、
内勤8割、外勤2割で業務を進めており、
契約事務・資料作成等でデスクワークも多い仕事です。
外出時は地域の方々やイベント来場者と触れ合える時間です。
事務局のまちづくりのサポートが形になる現場にも立ち会え、
仕事のやりがい・楽しさが感じられます。
応募方法
最後まで、ご覧いただきありがとうございます!
少しでもご興味を持っていただけましたら、マイナビ転職の【この求人に応募する】よりご応募ください。
できるだけ多くの方にお会いしたいと思っております。ご不明な点等は、お気軽にお問い合わせください。
※応募等に関する秘密は厳守いたします。
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはございません。
会社情報
代表者
会長 野田 剛司
事業内容
栄四丁目及び五丁目を中心とした栄東周辺地区の環境整備に関するまちづくり事業を企画・実施
(1) 栄東周辺地区の魅力づくり・にぎわいづくり
(2) 暮らしやすい地域づくり
(3) その他これらの目的を達成するために必要な事業
委員
<地域>
栄東のまちづくりを行う地域団体(栄東まちづくりの会、栄東発展会、(一社)栄東女子大小路ビル協会)の会長及び各団体から選出された者1名、ミニボートピア栄所在町内会から1名
<名古屋市>
総務局総合調整部総合調整室長、スポーツ市民局地域振興部地域振興課長、住宅都市局リニア関連都心開発部主幹(栄)、緑政土木局中土木事務所長、中区役所区政部長、中区区政部地域力推進室長
【 主な事業 】
防犯事業
防災事業
環境美化事業
街路灯整備事業
公園整備・活用事業
道路空間整備検討事業
多文化共生事業
地域活性化事業
調査研究事業
広報事業
本社所在地
愛知県名古屋市中区栄5-19-4 K-POINTビル202号室