入職支援金10万円!【生活支援員】賞与年3&残業月3h★年休122日
- 正社員
- 給与 月給22万3000円〜41万5740円+各種手当+賞与年3回 ※上記には一律処遇改善手当2万5000円と一律ベースアップ手当8000円を含みます。 ※試用期間3ヶ月あり。その間は処遇改善手当の支給はありません。 <月収例> 月収26万円/2年目 月収33万円/3年目(主任) ★想定年収:361万円〜619万円 《入職支援金制度導入!》 (令和5年5月1日〜令和5年12月末までに入職し、申請した職員に支度金として入職支援金100,000円を支給します。) 昇給・賞与 昇給あり(入社3年後、5年後に必ず月給2万円アップとなります!) 賞与年3回(賞与年2回に加えて、処遇改善一時金を特別賞与として7月に支給) ※昨年度実績:基本賞与3ヶ月分、特別賞与11万1900円〜26万496円
- 千葉県
《未経験OK!》【資格は入社してから支援しますので安心してください】★利用者さま(知的障がいをお持ちの方)の「いつもの暮らし」をサポートします♪
利用者さんの日々の暮らしをケアしながら、
“自分でできることが増えたり“
“新しい経験ができるようになったり“
成長に向けてサポートを行います。
★お任せするのは…
食事・入浴・着替え・排泄サポート
外出・買い物・レクリエーションの補助
1日の生活記録 など
※排泄などはサポートがなくても自分でできる利用者さまが多く、施設内には看護師も常駐しています。
ゆとりをもって働ける
複数の職員で複数の利用者さまに対応しているので、1人に負担がかかりません。協力して働けるので負担が分散しやすく、休みも取得しやすい環境です。そのため残業は月平均3時間と少ないです。
さまざまなイベントも開催♪
たとえば、たこ焼きパーティをしたり、クリスマス食事会を行ったり!利用者さまが楽しく過ごせる環境づくりに向けて、自由にイベントや新しい取り組みのアイデアを提案し、実行することができます!
<イベント一例>
施設内で運動会
動物園への遠足
キャンプ場でBBQ
応募方法
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
当法人にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。
※応募から内定までは2週間以内を予定しています。1ヵ月以内の入社が可能です。
※応募の秘密は厳守いたします。また、ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。
会社情報
代表者
理事長 足高慶宣
事業内容
障がい福祉サービス(障がい者支援施設、グループホームなどの運営)
本社所在地
千葉県袖ケ浦市林437-1