条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人90

品質管理/QA/QC 正社員 家族手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報・お仕事一覧

90

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【PL/ソフトウェアテスト】業界トップクラスの実績/プライム案件9割/在宅可

【具体的な業務内容例】 ■各種製品・システムの評価・検証 ■テスト計画策定 ■テスト仕様書・項目作成 ■自動テストのシナリオ開発 など 【様々な業界の企業と直取引を実施】 Webサービスや金融、医療、保険の業務システム、POS、アプリ、カメラ、自動車、医療機器など、多彩な案件を手掛けています。手順書を作成するテスト設計者やリーダーなど、成長やあなたの目標に合わせて上流工程にも挑戦できる環境です。 【専任講師(自社社員)による最大1ヵ月間の研修あり】 経験者の方でも「実は今まで感覚で済ませていた」という部分があるかもしれません。 同社の研修では、技術や工程の意味から補足していくため、「今更聞けない!」を1つ1つ解消いただけます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

【VAL】QAエンジニア(金融系システム領域)

【仕事内容】 下記領域においてソフトウェア開発を支え、品質向上を目指す業務です。 ソフトウェアテスト および 品質向上の専門技術についてご入社後にしっかり体得いただき、プロジェクト管理者として多くのメーカー様、ベンダー様の品質保証に貢献いただきます。 【ドメイン・領域】 ■エンタープライズ系 ■電力、ガス、倉庫、物流 など ■銀行、保険、証券、Eコマースなどの基幹システムに関するプロジェクト ■投資や投機に関わる業務システム系のプロジェクト ■スタートアップ系のフィンテック、インシュアテック関連の新技術関連の案件 【役割】 ▽プロジェクトリーダー ■テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析 ■プロジェクト管理、プロジェクト品質改善 ■配下のメンバーに対しての評価 ▽プロジェクトマネージャー ■複数プロジェクトの推進、統括運営業務 ■品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング ■品質数値目標管理、プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。 【この求人の魅力】 事業規模も大きくスピード感を求めるお客様や、社会性の高いお客様に対して、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。 システムの機能的な要素の品質だけではなく、サービス全体の品質貢献を目指して、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【VAL】QAエンジニア(流通・物流系システム領域)

下記領域においてソフトウェア開発を支え、品質向上を目指す業務です。 ソフトウェアテスト および 品質向上の専門技術 についてご入社後にしっかり体得いただき、プロジェクト管理者として多くのメーカー様、ベンダー様の品質保証に貢献いただきます。 【ドメイン・領域】 ■エンタープライズ系 ■電力、ガス、倉庫、物流 など ■銀行、保険、証券、Eコマースなどの基幹システムに関するプロジェクト ■投資や投機に関わる業務システム系のプロジェクト ■スタートアップ系のフィンテック、インシュアテック関連の新技術関連の案件 【役割】 ▽プロジェクトリーダー  ■テスト計画立案、テスト設計、テスト評価分析  ■プロジェクト管理、プロジェクト品質改善  ■配下のメンバーに対しての評価 ▽プロジェクトマネージャー  ■複数プロジェクトの推進、統括運営業務  ■品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング  ■品質数値目標管理、プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般 また、プロジェクトを通じて獲得した経験やナレッジを自社へ積極的に展開する、教育・研修にも携わっていただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【名古屋】品質保証エンジニア/上流工程×専門知識/顧客折衝/研修制度充実

【職務内容】 QAチームの一員として、顧客の課題感・ニーズをふまえつつ、最終ユーザー視点をもったテスト計画・テスト設計の実施 【具体的には】 ◆テスト設計 ・テストケースの洗い出し ・テスト項目書と作業内容への落し込み ・テストレポートの作成 1)テスト設計: テストケースの洗い出し/テスト項目書と作業内容への落し込み 2)工数見積:プロジェクト工数の見積 3)プロジェクト管理:プロジェクトの進捗管理、運営上の問題解決/成果物レビュー 4)顧客対応: お客様との要件ヒアリングやプロジェクト結果報告等の折衝 営業同行(営業メンバーとの顧客訪問) 【入社後の仕事イメージ】 ・アサインされたプロジェクトのテスト設計~成果物・報告書作成や品質保証に関するプロセス構築や改善をご担当いただきます。 (プロジェクトの規模、内容によっては単独ではなく他のテストエンジニアと共同で対応いただくケースもあります) ・部門リーダーがプロジェクトをアサインし、担当業務終了後はプロジェクトリーダ ーへ案件を引き渡していただきます。客先常駐/社内案件共にアサインの可能性があります。 (現状の割合は50:50程度です) ・プロジェクト管理については、スキルおよび業務へのキャッチアップ状況を判断しお任せしていきます。 その後、テスト計画策定や対顧客提案などの上流工程に関するスキルを養成し、品質保証の一連の流れを担っていただくためのキャリアを積んでいただきます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

検証エンジニア(マネージャー候補)

セグエグループ中核事業会社。海外の最先端セキュリティ製品を扱いつつ、自社製品開発も行う同社。次の需要を見据えた新たな開発も継続中。 官公庁や金融、インフラ企業等、セキュリティ事故があってはいけない領域の企業に対し、最先端のネットワーク・セキュリティソリューションを提供しております。 自社開発製品のテクニカルサポートならびに製品出荷における品質およびタスク管理を行っていただきます。 【具体的には】 自社開発製品のテクニカルサポートならびに製品出荷における、品質およびタスク管理、それに紐づくマネジメント業務をお任せいたします。 ■自社製品のリリース検証、品質管理 ■検証対応効率化の推進 ■品質向上に向けた施策の推進 ■機能仕様把握、検証、ナレッジ化の推進 【会社の雰囲気】 新しい技術を積極的に取り入れる文化があり、若手や入社から日の浅い社員の意見も採用されやすい環境があります。 新しい事業ということもあり、柔軟性をもってチャレンジをしていく中で最新の技術や知見を身に付けることができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

東京【技術統括部門】ソフトウエア開発管理技術者(開発プロセス構築・改善・推進等の品質管理業務)

品質推進・企画【D25H03】本社 【業務内容】 三菱電機グループとしての高品質を担保するべく活動する、当社の技術統括部門の一員として ICTシステムやサービスに関連したソフトウエア開発管理の技術的な支援を担当いただきます。 当社の経営の根幹を支える品質・コスト・納期の着実な実行のためのプロジェクト管理強化を統括し、管理プロセス構築や各事業と連携したプロセス実践を推進しています。 【具体的には】 ・ソフトウエア開発プロセスの構築・改善対応 ・ICTシステムやサービス開発へのソフトウエア開発プロセスの実践と推進 ・マネージメント・システムのアセスメント(ISO9001・ISO20000) 【当求人の魅力】 高度化するICTシステムやサービス開発における品質・コスト・納期の事業成果の達成に意欲的に取組むメンバーと共に、ソフトウェア開発プロジェクトの管理技術のみならず、システム・サービス開発を深く習熟いただき、成長を実感できる職場です。 【キャリアパス】 当部門での業務を背景に、下記のスキルを身に着けることが可能です。 ・ソフトウェア開発プロセスのシステム・サービスへの導入手法 ・システム・サービス開発における品質管理と品質保証技術 ・システム・サービスの開発部門メンバとのコミュニケーション力とファシリテーション力 当社では、毎年上長と面談をおこない、その年の業績目標や行動目標(育成目標)を決める 制度があり、入社後にご自身のご経験やご希望を踏まえてキャリアパスを設定していくことができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

品質管理|IT企業のインフラに携わる品質管理業務【名古屋】

【業務の流れ】 入社後すぐに難しい業務をお任せすることはありません。周囲のサポートのもと、イチから知識・スキルを習得できる環境なので、あなたのコミュニケーション能力をいかしてどんどん業務を覚えていきましょう! 【設計】企画/仕様決定 ▼ 【製作】プログラミング(C・Java) ▼ 【試験】評価・品質管理 ▼ 【納品】保守・サポート あなたにお任せしたいのは試験から保守・サポートまで!新たなシステムを導入する際、実際にシステムがうまく稼働するかどうかを現地で試験・調整し、運用開始まで導くのが仕事です。 【入社後の流れ】 ◎社内研修(1カ月ほど) ┗実際に業務を行う神戸工場の準備が整うまで、 本社で会社のルールや業務に就くための練習問題を解くなどの基本について学ぶ研修を行います。 ▼ ◎神戸工場での勤務(品質管理課) スキルが身に付いたら、次のいずれかの業務を行います。 1配線自動化システム ┗電柱に電気を供給するために用いられる配電線を監視するシステムの自動制御を行います。 2電力系統制御システム ┗天災や事故で停電が起こった際、使用する送電線を切り替え、電力供給を可能にします。 3発電計画システム ┗ダムの貯水量や雨量を考慮し、水力発電計画を立案・実行します。 【神戸工場でどんなことをするのか】 週の大半はシステムの製造元である神戸の工場に行き、電力センターに据え付けるための調整業務を行います。平日は神戸で仕事をして、仕事が終わった後は美味しいものを食べに行ったり、出張を満喫できます。週末には名古屋に戻ってくるので、家族や友達と離れ離れなんてこともありません。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【Web面接可】【大阪】QA/品質保証

■幅広い領域においてソフトウェアの品質を支え、向上させる業務です。 ソフトウェアテスト および 品質向上の専門技術について、ご入社後にしっかり体得いただき ソフトウェア品質のプロとして成長いただき多くのメーカー様、ベンダー様の品質保証に貢献いただきます。 ◇具体的には  経験に応じて、下記ポジションをお任せいたします。  ・ソフトウェアテストエンジニア   メーカー様、ベンダー様のソフトウェア製品の品質を第三者の目で検証   ※テスト設計、プロジェクト管理など経験によって仕事の幅を増やしていただきます。  ・プロジェクトリーダー   テスト計画、テスト設計、テスト結果分析、プロジェクト管理、品質改善  ・プロジェクトマネージャー   複数プロジェクトの推進、統括運営業務   品質数値目標管理、プロジェクト予実管理などプロジェクト成功に向けたコントロール全般  ・品質コンサルティング   ソフトウェア品質に関わるプロセス改善提案、コンサルティング、PMO ◇活躍いただく事業領域  WEB領域(WEBアプリケーション、WEBサイト、WEBシステムなど)  業務系システム領域(金融、保険、通信など)  組込み領域(IoT、医療機器、デジタル複合機、各種デジタル製品など) ◇グループ内での連携  当社グループでは、モバイル/WEBに特化した開発会社(バルテス・モバイルテクノロジー株式会社)  フィリピンのオフショア会社(バルテス・アドバンスドテクノロジー株式会社)など、  【開発】【海外での業務環境】と連携を図れる土壌があります。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【テストマネージャー】品質管理プロジェクトの統括およびマネジメント/マネジメント未経験可◎

【業務内容】 ■顧客の品質課題・ニーズをふまえた品質保証プロジェクト(テストソリューションの提供)におけるプロジェクト統括およびQAエンジニアチームの組織マネジメントをお任せします。 ■ご経験やスキルに応じて、まずは案件内での進捗管理やメンバーマネジメントから業務を頂き、ゆくゆくはクライアントへの提案(営業同行)や契約内容/条件の交渉などの実利に関わる業務にも携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ■テストマネジメント -テストの計画策定 -工数見積とレビュー -テストサマリーレポート作成と共有 -欠陥とテストウェアの管理 -テスト活動とプロダクトの品質評価のためのメトリクス導入 ■プロジェクトマネジメント -テスト全体進捗と結果の管理 -テスト活動のコントロール ■提案/案件受注に向けた活動 -営業同行からの技術支援や提案活動 -案件受注に向けての契約交渉 ※評価やPJTアサイン等の組織運営業務は、別の組織マネジメントを担当する社員が対応します。 【概要】 ◎同社は”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開しています。 ◎具体的には、UX/QA/セキュリティの専門知見を活かし、業界問わずソフトウェアテストやテストファーストな開発の支援、バグ修正のためのクラウドインフラまで含むコンサルティング、脆弱性監視等のQA周辺サービスの提供が中心です。 ◎専門性の拡張・深化も寄与し、エンタープライズ領域においては前年比160%を超える成長を実現いたしました。 ◎最終ユーザーを重視したソフトウェア品質を支え・高める取り組みに面白みを感じ、また、こうした取り組みを通じエンジニアとして成長することに意欲的な方に入社いただきたいと考えています。 【部署について】 ■QAエンジニアチームはシステムテストに加え、テストにより判明した課題に対するソリューション活動(例えばパフォーマンス改善のためのクラウドマイグレーションや品質向上のための自動化提案等)、またSREやDevOpsと言った考え方に根差したテスト自動化やSHIFT&LEFTの推進に向けたコンサルティングまで、ソフトウェア品質に関するお客様のお困りごとを解決できる体制を構築しています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【PMO案件/第一事業部】ITプロジェクト・システム開発・導入支援

【職務内容】 プロジェクトマネージャーが実行するプロジェクトに必要となる実務のサポートをしていただきます。 スケジュール管理・進捗管理・課題管理・品質管理・プロジェクト会議体運営・ファシリテート等が主な内容となります。 ・スケジュール、工程等の作成 ・進捗管理 ・課題管理 ・品質管理 ・手順書、マニュアル等各種ツール作成 ・会議体運営・ファシリテート 等 【魅力】 ・クライアント企業のITプロジェクトに参画しPMOやPMのサポート役としてご活躍頂きます。 ・様々な業種、業界へ参加することが出来るので広い知識とスキルアップが可能です。 ・将来的なキャリアパスとしては、同プロジェクト内でのPMOリーダーとして働いていただくことや、他のプロジェクトへのチャレンジも奨励しています。 ・仕事とプライベートのオンオフを大事にする社風のため「無駄な残業を減らす」という考え方を大事にしています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【品質保証/テストエンジニア】リモート中心/KDDIグループ/ホワイト企業認定ゴールドランク受賞★

テストSE/テスター 【職務内容】 Webアプリ、スマホアプリ、IoT関連の開発案件のテスト設計、テスト、テスト自動化などのテスト関連業務を行います。事業部内外の案件のテストを横断的に行い品質を向上させることがミッションです。 <テスト設計> 各仕様書に基づき、テストケースを洗い出し・立案 テスト計画書、単体・結合テスト仕様書を作成 作成したテスト設計書のレビュー <テスト実行> テスト仕様書に基づき、テストを実行 バグ報告、トラッキング、修正確認 スマートフォンを使ったテストや音声認識テストなど、幅広い案件を担当 <その他> 品質向上のための改善提案 開発チームと連携し、品質問題の解決 将来的なキャリアパスとしては、テスターとして経験を積んだ後、テストSE、開発SEへとステップアップし、PMを目指していくことや、品質保証部門のマネージャーを目指すことも可能です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ITサービスマネジメント

ITサービスマネジメント/ITサービス運用・保守に関する計画・予算の管理、業務改善・品質管理 (1)サービスマネジメント 同社グループが利用しているITサービスを、安定して提供することを目的とし、ITサービスマネジメントを確立し、推進を行います。 ■既存運用・保守業務の品質向上施策検討と実施 ■既存業務のアウトソース化推進支援 ■アウトソース済み業務に対する品質管理支援 ■ITサービスマネジメントロードマップ作成 ■各種施策実施に向けた計画・予算の取りまとめ ■プロジェクト管理部門との調整 ■各種ガイドライン、運用マニュアルの整備etc… グループ全体のITサービスの安定稼働をバックアップする活動を関係各所と連携しながら実施します。 システムの運用・保守品質の改善という成果が見えづらい業務ですが、グループ会社への貢献の先に、街づくりへ貢献しているという?変やりがいのある仕事です。 また、同社内の全組織や経営層との合意などが必要なため、高い視座での経験を積むことができます。 業務の中では、実機に触れて技術的な支援や改善をするということはありませんが、同社内での研修を通じ、キャリアマップを描いていただくことが可能です。 (2)業務改善/顧客満足度向上施策 顧客(同社グループ各社への)満足度の向上を目的に、各種施策の検討と推進を予定しています。 現状位置の把握や改善に向け、社内を横断したチーム組成など、ToBe像を描きながら日々活動しております。 また、顧客満足度向上施策だけにとどまらず、部門内で抱えている課題の抽出や、改善に向けた相談役としての役割も担っております。 まずは、既存メンバーと共に活動を行い、将来的に企画構想や計画から実行までのプロジェクトマネジメントを行っていただきたいと考えております。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

エンジニア|ソフトウェア開発エンジニア(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

■配属予定部署:クライアント・システム開発事業部 ※ご経験内容により下記配属先部門いずれかを検討させていただき、メンバー管理、及びプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。 〇業務系開発部門 〇組込み制御系開発部門 〇モバイル系開発部門 ■配属予定部署の特色 〇業務系開発部門 大手企業を中心に様々な業界の業務系システムやWebアプリの上流から開発工程までをご担当いただきます。 急激に成長してきており、優秀なリーダーが多数在籍しております。 SIerを目指し、今の課題に全員で取組み、日々改善していくことができる組織であり、商売力のあるメンバーと一緒に強みづくりを随時行っている勢いのある部隊となっております。 〇組込み制御系開発部門 カーナビ、車載ECU、医療機器、コピー機など、様々なターゲット機器のSW開発を受託しております。 また、昨今需要の増えているIoTでは組込/制御系のエッジ側の技術だけでなく、Webフロントやサーバーアプリ、AI/画像認識など多岐に渡る技術を持ったエンジニアを必要としています。 まず経験を踏まえた業務に就いていただき、実績にあわせて上流や窓口業務も担っていただきます。 〇モバイル系開発部門 携帯端末アプリやWebアプリ、Nativeアプリからハイブリッドアプリの開発を専門とする集団です。 大手メーカーや通信キャリアを中心に、様々な業界のWebアプリ開発に要件定義から開発・運用まで一貫して携わることができ、Webアプリエンジニアとしてのスキルアップが可能です。 開発の流行に左右される分野であるため、Agile開発やCIツールの導入は当然のこととして、新しい開発手法やツールも積極的に導入しています。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

QAマネージャ・テストマネージャ※管理職候補(東京)

楽楽シリーズ(楽楽精算、楽楽明細、楽楽勤怠)の何れかのWebアプリケーションSaaS製品における品質管理。導入1万社を超える規模のSaaSのQA組織立ち上げや、品質向上施策のプロジェクトマネジメントにじっくり取り組んで頂きます。 【業務内容例】 (1)製品の品質確認及び不具合状況分析/管理 ■製品開発におけるテスト計画、設計、実施、結果報告の管理 ■テスト工程における関係部署との折衝・コミュニケーション ※テスト実施はオフショア活用もあります (2)品質課題の抽出/改善提案/テストの自動推進 ■製品の仕様や性能に対するレビュー、改善提案推進 ■テストプロセス(自動化含む)、開発プロセスの改善提案の推進 - 品質向上施策のプロジェクトマネジメント 事業内容・業種 SaaS

【PM/ソフトウェアテスト】業界トップクラスの実績/プライム案件9割/在宅可

▽具体的な業務内容例 ■各種製品・システムにおける評価/検証/品質管理 ■テスト計画策定やテスト項目作成等のテスト設計(シナリオ・仕様書作成)  ■テスト結果の確認、レビュー ■マネジメント業務 ■テストシステムの開発  ※フォロー制度が充実 ※e-lerning受講研修/階層別研修/面談制度など 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ
品質管理/QA/QC 正社員 家族手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、品質管理/QA/QC 正社員 家族手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報をまとめて掲載しています。品質管理/QA/QC 正社員 家族手当 ソフトウエア・SaaS・情報処理系の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり