新着
【愛知/宇宙×品質保証】ロケットエンジン・宇宙機器の設計品質保証・信頼性管理
三菱重工業株式会社
- 愛知県小牧市
- 470万円~950万円(22歳~38歳 ※残業30時間込み※経験・年齢・能力等を考慮の上、規定により支給)
- 正社員
■【愛知/宇宙×品質保証】ロケットエンジン・宇宙機器の設計品質保証・信頼性管理宇宙機器(ロケットエンジン、月面探査機、小型衛星)の開発品質保証および信頼性管理業務を担当していただきます。■具体的には・設計フェーズから試験・製造・打ち上げまで、一貫した品質保証・信頼性管理を実施・各種試験(エンジン燃焼試験、振動試験、熱真空試験)の品質保証計画・実施・評価・JAXAをはじめとする国内外の宇宙機関と、品質基準・信頼性規格を調整・AI・データ解析技術を活用した次世代品質保証の確立・不具合の分析・改善提案、リスク管理の推進これらの業務を通じて、宇宙機器の安全性と信頼性を確保し、ミッションの成功に貢献していただきます。■働き方・5名程度のチームで取り組むため、入社後は周囲のサポートも得ながらOJTで仕事を覚え、ご活躍いただけます。・担当として従事しながら、チーム内業務の取りまとめができるよう成長して頂きたいと思います。・勤務地は愛知県小牧市(名古屋市近郊)になりますが、種子島や国内試験場への出張業務もあります。■業務の魅力本ポジションは、単なる製造業の品質管理とは異なり、「宇宙開発の成功を支える品質保証」という高度かつエキサイティングなミッションを担います。【得られる経験】・打ち上げ成功時の達成感:自身が品質保証に携わったロケットが宇宙へ飛び立つ瞬間を経験できます。・最先端技術に触れる機会:宇宙機器の開発には、最新の材料技術やシミュレーション技術が導入されており、常に新しい知識を習得できます。・グローバルな視野を養う:NASA、ESAとの共同開発プロジェクトに参画し、国際基準の品質保証スキルを身につけられます。【得られるスキル】・宇宙機器の開発・試験・品質保証に関する専門知識と実務経験・JAXA、NASA、ESAとの国際品質基準に基づいた品質管理ノウハウ・極限環境に耐える安全設計やリスク管理手法の習得・AI・データ解析を活用した最先端の品質保証技術・国家規模のプロジェクトに携わる経験と、それを成功に導く技術力・管理能力【キャリアパス】・入社後、宇宙機器の品質保証業務を担当し、試験・検証プロセスに関与・数年後、品質保証部門のリーダーとして、新規開発プロジェクトを主導事業内容・業種重工業・プラントエンジニアリング・造船
