条件を指定してください
該当求人194

広報・IR 正社員 残業手当の求人情報・お仕事一覧

194

【東京】IR業務(国内外投資家向け広報)

<IR業務管理職候補(国内外投資家向け広報) #FN-0876-30-M> ■組織ミッション: ミスミは「顧客時間価値」を向上させ続けることにコミットしています。そして当社の社員は、常に「顧客時間価値」を第一優先とし、顧客に対し高い「時間価値」を提供することを自分たちの使命であると考えています。また、それは社員たちにとってモチベーションの源泉にもなっており、「時間価値」の増大を通じ、自身の成長にもつながっています。 ■チームミッション: インベスター・リレーション室では、国内、海外の投資家、アナリストに対してミスミの経営状況を伝え正しい評価を得るとともに、マーケットの声をミスミ経営陣にフィードバックし、外部の視点・見方に関する理解を促進します。 ■自組織の強み・事業責任者からのコメント等 経営トップに極めて近い業務で、直接やり取りをすることができ、トップの経営思考に直に触れ、視座を高められることが大きな魅力です。 ■担当業務内容 ①国内外の機関投資家、アナリスト、個人投資家との取材・コミュニケーション:20% ②適時開示、決算発表などの資料作成、決算説明会の運営、株主総会のコンテンツ作成:30% ③経営陣のサポート業務(競合・市場情報の収集、分析および関連資料作成など):20% ④アニュアルレポートや株主通信などの作成、ホームページ内IR関連情報の作成および管理:30% ■仕事のやりがい 独自の事業モデルと高い戦略性を持ち、成長企業のIR業務ならではの情報収集・分析力、戦略構築力、経営思考を身に付ける事ができます ■3~5年後の想定されるキャリアパス これまでの経験を最大限に発揮できるように考慮しますが、基本的にまずは決算発表資料の作成、アニュアルレポートなどを中心にスタートしていただきます。それらを通してミスミへの理解を促し、経営陣の考えを理解していただきます。その上で、国内外機関投資家への取材対応等をはじめ、幅広く業務を担っていくことを考えます。 ■業務上の課題 組織強化、個人能力の向上を図ると同時に業務の効率化に取り組むことが重要な課題です。 ■使用アプリケーション 特になし ●働き方 リモート可 出社頻度:週1,2日 土祝日出勤:有り 出勤頻度:3ヶ月に1、2回、主に決算発表準備のため 出張情報:有り 出張場所:国内メイン※海外出張の可能性もあり 出張頻度:年に4,5回 事業内容・業種 機械部品

株式会社ミスミ

〈契約社員〉|HPやECサイトのWebデザイナー【宮城県】

■広報(Webデザイン、制作進行管理) ・Web制作の進行管理 ・コーポレートサイト、製品LPのWebデザイン ・バナーなどの画像作成 ・コーポレートサイト、製品LPのフロントエンド部分の開発(使用言語:HTML、PHP、Javascript、CSS) ・サイトメンテナンス(既存サイト修正、SEO対策等) ・サイトメンテナンス(既存のバックエンド修正) ・Webサイトの公開作業 ・GA等のデータ抽出、分析、資料作成 ・バックエンド開発・修正(使用言語:Java、PHP、SQL、その他フレームワーク) 事業内容・業種 化粧品、トイレタリー(日用品)

アイリスオーヤマ株式会社

アクセシビリティ&インクルージョン推進|【東京都】

【職務内容】 ■アクセシビリティやインクルーシブデザインの専門性見地から助言を行う業務■アクセシビリティに関するガイドラインや研修コンテンツの企画・策定 ■海外含めたソニーグループ全社へ拡大・強化していくために必要な動向調査・施策作り・進捗管理 【キャリアパス】 多様なビジネスを展開するソニーグループだからこそ、アクセシビリティ・インクルーシブデザインを導入する対象範囲が広がり、特定の領域のみにとどまらず、幅広く通用するアクセシビリティ・インクルーシブデザインの第一人者としてのキャリアが構築できます。多様な事業や製品・サービスを持つソニーグループの事業に、アクセシビリティやインクルーシブデザインを導入していくことで、障がいのある方やご高齢の方はもちろんのこと、誰もが感動を分かち合える未来の実現に貢献できます。実際に事業を持つソニーグループの一員として、施策策定から会社、そして、社会への実装まで一気通貫で行えるため、ご自身の施策で世の中が変わるところまで関われ、大変やりがいがあります。 ※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。 事業内容・業種 総合電機メーカー

ソニーグループ株式会社

【本社勤務】社長室広報ポジション★WLB・福利厚生の充実

大塚商会にて広報業務を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■社内外向けの広報活動 ■会社取材などの調整、対応 ■大塚商会に関わる記事の調査、確認など 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

企業名非公開

京都府立京都学・歴彩館/事業企画・広報

▼仕事内容について 「京都府立京都学・歴彩館」は講演会やシンポジウムに適したホールを有し、京都に関する図書資料、古文書などに加え、京都府立大学・府立医科大学附属図書館の所蔵図書、学術雑誌を閲覧できる施設です。 同社は指定管理者として、大小ホールの施設運営を担当しています。 (資料館などは京都府の直営となります) 今回は、当館で行われる自主事業に関わる業務の担当者を募集します。 【仕事内容】 ●企画や広報のディレクション業務及び運営 ●受付や窓口での来場者案内全般、電話対応 (具体的には) ・自主事業の進捗管理 ・自主事業に関連する企画立案やその運営 ・広報事業の進捗管理とその運営 ・HPやSNS更新作業やプレリリース作成等 その他、施設運営・自主事業に関わるスタッフの勤怠管理、労務管理、指定管理者としての施設全体管理補佐業務もお願いいたします。 事業内容・業種 広告代理店・広告業界

株式会社コングレ

四輪ブランド戦略企画(Honda0シリーズ)

【業務詳細】 ■これまでの既存のやり方にとらわれることなく、市場・競合・自社をグローバルな視点で捉えながら、ブランド企画グループの一員としてチャレンジいただける仲間を募集します。 【業務詳細】 ■デジタルを活用した「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のブランド戦略立案・施策展開をお任せいたします。 ●ブランド戦略のロードマップ策定 ●上記に基づくコンテンツの企画 (イベント・Webサイト・動画等コンテンツの企画および運営等) ●商品・技術の訴求名の提案 ●グローバル各地域へ上記企画した施策の導入・実装 ※グローバル各地域および関連商品開発チームと連携しながら業務を遂行いただきます。 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。 【業務の魅力】 ■Hondaの新ブランドをグローバルに展開する非常に影響力の大きな仕事です。他業界から自動車業界でチャレンジしたい方、また海外営業・駐在等のグローバルでの知見を活かしたい方等、様々なご経験をお持ちの方が活躍できるフィールドがございます。 ■当ポジションは少数精鋭の組織であるため、1人に与えられる裁量権が大きく、自らのアイデアを活かしてチャレンジできる環境です。今までのご経験を武器に、プロジェクトを牽引していただくことを期待しています。 その後は、ご本人の意向や特性を踏まえて、導入市場の立ち上げやオペレーション導入実行を海外含む現場でのリーディングや四輪事業領域の事業企画/商品企画などでも幅広く活躍の可能性を広げることができます。 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

広報・PR|【東京】

【仕事内容】 広報・マーケティング部は、常務執行役員CMO(政策渉外部長を兼務、その他、東京都スタートアップ フェロー、グループ会社の取締役、資源循環推進協議会の事務局長 等)の直属の部門として、広報チームとマーケティングチーム、ブランド クリエイティブチームの3つのチームで構成(約10名)されています。広報チームは業務委託も活用しながら、現在、正社員・有期雇用の社員は2名のリソースで活動しています。TBMのあらゆる情報をインプットしながら、社内の多くの関係部門と連携、また社長特命のプロジェクトの進行など、社会にインパクトを与える非常にダイナミックな仕事が溢れています。TBMの羅針盤を信じて、地球規模のスケールで社会課題を解決するコーポレートブランディングを強く牽引したい方、サステナビリティ革命の挑戦に共感する仲間を募集します。 ●業務詳細 ・広報及びPRの戦略立案と遂行 ・プレスリリース、メディアキャラバン、取材対応、メルマガ、会社説明資料、株主通信、株主総会のプレゼンテーション ・コーポレートブランディング戦略、SNS等のオウンドメディア、ファンマーケティング戦略の全体設計から戦略に基づく各施策の実行とディレクション ・自社サイトの企画運用、クリエイティブ・ディレクション ・イベントや講演等の企画、実施 ・メディア露出分析および広報の最新動向のキャッチアップ ・社内外のコミュニケーション活動全般 ・チームマネジメント ●得られる経験・価値 ●非常識な挑戦を行うユニコーン企業で、広報の専任者として広報、PR活動におけるコミュニケーション戦略の策定から実行まで一貫して行える経験 ●サステナビリティ革命の実現に向けて、世論形成他、次代が求める脱炭素・循環型社会への啓発に関われる経験 ●他部門のリーディングカンパニー出身者との連携により、それぞれの専門領域の力を重ね合わせながら経験知を通わせる経験 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

株式会社TBM

広報宣伝|広報宣伝(年間休日120日以上)【大阪府門真市】

【業務内容】 広報宣伝チームとして、2023年2月に100周年を迎えたタイガー魔法瓶の次の100年を見据えた WEBサイト作成やデジタル広告の運用などのデジタルマーケティング領域をご担当頂きます。 ? 【業務内容】 ・Tiger.com(当社HP)サイト制作・管理業務 ・当社LINEアカウントの運用 ・EC向け商品をはじめとしたデジタル広告の運用 ・社内または取引先との連携での業務運営 など 事業内容・業種 総合電機メーカー

タイガー魔法瓶株式会社

【WEB面接可】【名古屋】オープンポジション(文系職種)◎職種が不明の方はこちらにご応募ください

【業務内容】 ■ご経験・志向を拝見して、一番最適なポジションでご案内いたします。 特定職種ではなく、住友電気工業株式会社 でのエンジニアとしての仕事に興味を持っていただける場合は、こちらにご応募ください。 【住友電気工業株式会社の福利厚生について】 ■産前産後休暇 産前6週間(多胎妊娠の場合は14週間以内)、産後8週間の休業が可能。 ■配偶者出産休暇 配偶者の出産当日(予定日を含む)の前後30日の間に5日間取得可能。 ■育児休業 子どもが3歳になるまで取得可能。 配偶者が常態として子を養育できる場合でも、育児休業の取得可能。 ■子の看護のための休暇 子どもが小学校6年生を終了するまでの期間、1人につき5日間、半日単位で取得可能。 ■短時間勤務 子どもが小学校6年生を終了するまでの期間、1日2時間30分まで勤務時間を短縮可能。 ■時間外勤務の免除 子どもが小学校6年生を終了するまでの期間、時間外勤務の免除を申請可能。 ■育児時間 1歳未満の子どもを養育している女性は、休憩時間とは別に1日2回、各30分育児時間を申請可能。 ■託児所 大阪、伊丹、横浜、東京の4事業所において託児所を運営中。 ■保活コンシェルジュ 子どもを保育所に預けるための活動(保活)に関する情報提供。 ■在宅勤務制度 一定の条件を満たす社員全員を対象として、5日/月を限度とする終日在宅勤務のほか、緊急を要する事象への対応時や、海外との電話会議等実施時に、1日のうち一部を在宅で勤務する部分在宅勤務を導入。 ■ボランティア休暇制度 会社が認めたボランティア活動を行う場合に、年間10 日を限度に取得可能。 女性をはじめ、すべての社員が仕事も生活もともに充実できる職場環境づくりを目指して 住友電気工業株式会社では、社員が持つ能力を更に発揮できるよう“ワーク&ライフバランス”を推進するための制度改革、環境づくりへの取り組みを2007年春にスタート。社員の声を集め、以下6つの項目を中心に積極的に推進しています。 育児や介護に関する制度の整備、拡充(育児休暇制度、時短勤務制度、在宅勤務制度等) 社外からの評価 なでしこ銘柄経済産業省と東京証券取引所の共同企画で、女性活躍推進に優れている企業を選定・紹介する「なでしこ銘柄」について、2016年度に続き2018年度「なでしこ銘柄」に認定されました。 事業内容・業種 総合電機メーカー

住友電気工業株式会社

採用広報メンバー[ecJC027]

面白法人グループの中で受託開発・人材育成のミッションを持つカヤックボンドにおいて、採用広報としてスクラム採用をお任せいたします。 まずは組織拡大のための採用に関する業務を中心として、ゆくゆくはご興味や適性に合わせて組織開発・人事企画・広報にも裁量を持ってチャレンジいただきます。 今回の募集では経験よりもお人柄やカルチャーマッチを重視しています。 ご自身のご経験に合わせて経験を積んでいくことが可能ですので、採用担当のご経験のない方でもご興味を持っていただけた場合は、ご応募いただけますと幸いです。 【仕事内容】 ▽メンバークラス(採用未経験~1年未満の方向け) ■応募者対応、日程調整、面接業務 ■ダイレクトリクルーティング業務 ■求人票作成/ブラッシュアップ ▽リードクラス(採用実務経験3年以上の方向け) ■採用広報の予算策定 ■採用計画の立案 ■母集団形成に向けた採用戦略立案/実行 ■採用広報およびブランディングの実施 ▽ミドルクラス(採用実務経験1~2年の方向け) ■採用施策の効果分析 ■採用職種のペルソナ設計 ■人材紹介会社とのリレーション業務 【採用職種】 同社ではエンジニア職種を対象に通年採用を行っています。 ■エンジニア(サーバーサイド/webフロント/アプリフロント/クラウドインフラ) ■プロジェクトマネージャー ■セールスメンバー ■事業部リーダー 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社カヤックボンド

【コーポレート部】IRリーダー

【業務内容】 弊社は国内トップシェアのFA企業出身の代表が立上げた、製造業の工場のDX化を支援している会社です。 2020年創業当初より、製造現場の外観検査領域でシェアを拡大しており、創業4年でのIPOも間近に迫ってきております。 この度、コーポレート部ひとり目となるIR専任担当者として以下の業務を行なっていただきます。 当社のIR活動の推進をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・経営戦略に基づく広報戦略の立案と実行 ・CI、BIの設計 ・広報活動による事業バリューへの効果測定・改善実施 ・PR戦略立案及び実施 ・取材対応、記者発表(会見、プレスリリースなど)といった報道機関対応の戦略の立案と実行 ・メディアリレーション戦略の立案、 ・個人投資家からの問い合わせ対応 ・クライシスコミュニケーション ・リスク、インシデント対応 ・各種説明会のアレンジ ・コーポレートサイト、IRサイトのコンテンツ作成、管理・運営 ・開示資料の作成(日・英) ・各種財務データ・指標分析 ・株式事務・株主総会事務 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社VRAIN Solution

IR担当(経営企画室所属)◆業界大手の総合エンタメ企業|【有明】

■業務内容: 当社の広報・IR担当として以下の業務をお任せいたします。 ・プレスリリース作成 ・決算発表対応 ・決算補足資料/実績速報値資料の作成  上記の納品された英訳チェックを含む ・機関投資家、アナリスト、メディア対応(海外メディア対応含む) ・経営企画室としての業務(契約・支払処理) 事業内容・業種 旅行・レジャー

株式会社ユニバーサルエンターテインメント

【WEB面接可】情報開示・発信 (ESG関連情報の開示・発信戦略企画)|【東京】

【業務内容】 ■ESG関連情報の情報開示・発信をお任せします。 【業務詳細】 ESG関連部門と連携しながら、ESG情報の開示・発信戦略の企画/推進を行います。 ●規程に準拠した情報開示対応 ●DJSI等の外部評価対応 ※DJSI=ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(指数)。ESGの観点から優れた企業を選出するインデックス(指数)。 ●ESGデータブックの発行 【職場環境について】 ■社内での取り組みを網羅的かつ正確に発信する本業務は、扱う領域が多岐に渡り、かつ専門性が求められます。また、物事を長期的な時間軸で捉える必要があり、最前線で事業を担う関連部門との協議は容易いものではないが、組織の垣根を越えた一体感を醸成できた瞬間は、持続可能な社会への貢献と自身の成長を強く実感することができます。 【Hondaの社風・働き方】 ■Hondaは「三つの喜び(買う喜び、売る喜び、創る喜び)」を基本理念に、創業から数々の製品を生みだし続けてきました。役員から現場社員まで、あらゆる人材が自由な発想で、夢や理想を徹底的に追求する風土が根付いており、学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境です。主体的に仕事に向き合い、意欲と能力のある社員には、入社直後であっても大きな仕事が任されます。 ▼Hondaフィロソフィーとは https://www.honda-jobs.com/about/philosophy/ ▼[特別対談] 元Honda社員と語るHondaのフィロソフィーは https://global.honda/jp/career/23.html ▼仕事も育児も、しなやかに強く。Hondaで輝くワーキングマザーは https://www.honda.co.jp/career/3.html 事業内容・業種 自動車

本田技研工業(Honda)株式会社

法務/法務コンプライアンス部|(年間休日120日以上) 【東京都】

【職務内容】 ■契約書作成(不動産取引全般、不動産特定共同事業や金融商品取引業のファンド組成) ■法令改正対応、法務相談対応 ■不動産ファンド組成の審査業務、審査会の運営事務 ■コンプライアンス委員会の運営事務、広告審査、監督官庁対応、社内研修 ※担当業務は、ご経験・ご希望に応じて面談のうえ決定します。 【会社概要】 ■同社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。 ■同社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを持ち、2018年11月のサービス開始以降、2023年7月時点で累計調達額340億円を突破しました。 ■これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。 ■不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で、業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 ■前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長を楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。 ◎クリアル㈱コーポレートサイト:https://corp.creal.jp/ 事業内容・業種 不動産金融

クリアル株式会社

技術企画職 ◎沖電気工業100%出資企業|【埼玉】

【職務内容】 ソフトウェア開発に関連する新たな事業・技術に対する調査から、施策立案、顧客へ提案まで幅広く担当いただきます。  ・新事業推進:新たな市場・技術分野の調査及び情報の展開による事業拡大とDX推進  ・イノベーション推進:会社全体のイノベーティブな意識醸成のための施策立案と実施  ・プロモーション:社内外への様々な情報の発信によるプロモーション活動  ・施策立案:新たな事業・技術分野への対応施策(教育及び営業施策)の立案と実施  ・ソリューション提案:顧客へのヒアリング及びソリューション提案を弊社の営業職とともに実施 【やりがい】 ・新たな事業・技術分野を対象とし、十分な裁量と責任が与えられた業務がおこなえます。 ・自ら積極的に動くことが期待されるためお持ちの知識やスキルを余すことなく発揮いただけます。 ・幅広い知識やスキルを持つ方々とかかわりを持つことができるため知見が広がります。 【組織構成と職場の雰囲気】 募集職場人数15名、平均年齢:53歳、平均残業時間:20~30時間前後、職場の雰囲気:ベテラン社員が多く何でも気軽に聞く事が出来ます。日々のコミュニケーションは良好です。 事業内容・業種 総合電機メーカー

株式会社OKIソフトウェア

【広報・PR担当/リーダー候補】戦略策定から発信まで

【主な業務内容】 ▽広報施策の立案・実施 ■同社の適切な認知・理解を向上・深化させ、将来の採用・営業の土壌をつくる必要があります。そのための短期・中長期でのパブリシティを中心とした広報計画を行っていただきます。 ■計画に基づき、施策のディレクションから実務まで行っていただきます。 ■PESOメディア展開と連携し、メディア掲載やコミュニケーション活動だけでなく、ステークホルダーの認知・理解を獲得に向けて、最適なPESOメディアを活用した発信を行います。 ▽採用広報、新規事業・新サービスPR ■常時発生する採用や営業に関する情報発信について、将来を見据え、同社認知・理解に繋がる広報活動が必要です。プロジェクトベースでの広報立案・実施も行っていただきます。 【特徴】 ▽BtoB広報の新たな形への挑戦 ■BtoC企業ではないため、マス認知獲得ではなく、知る人ぞ知る認知・理解を獲得するための戦略的施策が必要になります。前例が少なく、新たなBtoB広報活動にチャレンジできます。 ▽プレス・取材対応以外も幅広く経験 ■プレスリリース・取材対応だけでなく、広告企画・実施、記事コンテンツ作成など実務も含めて色々なことに取り組めるのが醍醐味です。 ■広報・PRのスぺシャリストとしては、世の中の動向、社内外の動向を踏まえ、社内外のあらゆる関係者に対して幅広く立案・企画・実施いただけます。 ▽経営視点での業務関与と戦略立案 ■広報部門は副社長直属の部門のため、副社長と頻繁に対話でき経営視点での業務関与や戦略立案に関わることができます ■一般的な広報部門ではできない経験を重ねながら、成長することが可能です 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

GMOペイメントゲートウェイ株式会社

政策渉外企画【EW 情報渉外室】|《東京都港区》

募集者の名称 パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社 配属部門 情報渉外室 企画・コミュニケーション部 ●担当業務と役割 ・政策渉外機能強化に向けた戦略IR活動ならびにグローバル渉外機能構築が主担当業務となります。 ・定例業務として方針書作成、実行計画作成と推進管理についても担当いただきます。 ・戦略IR活動は、証券会社アナリスト(セルサイド・アナリスト)、マスメディア関係者に対してEW社の事業内容、実績、事業戦略を理解していただくと同時に資本市場から見たEW社に対する要望をいただくことで『資本市場との対話力強化』と『経営モニタリング機能の実現』を目指した業務となります。 ・グローバル渉外機能構築においては、EW社事業のグローバル拡大に向けた展開国における政策渉外機能の立上げを実現する活動となります。 ●具体的な仕事内容 ・戦略IR活動では、セルサイド・アナリストとの人脈形成を実施し、決算発表に合わせたヒアリングの実施と事業戦略へのフィードバックを担っていただきます。 ・アナリスト、マスメディア、機関投資家とのコミュニケーション強化を目的とした、戦略説明会、ラウンドテーブル、サイトビジット(事業場見学)の計画・実施についても担当していただきます。 ・グローバル渉外機能構築においては、重点展開国(インド、トルコ、ベトナム)を中心として政策渉外機能の立上げ業務を担っていただきます。 ・欧州・米国における規制情報、GX・CE情報の調査、各展開国における政策渉外に必要な機能の整理を実施していただきます。2026年度にグローバル渉外機能本格稼働を目指します。 ●この仕事を通じて得られること ・EW社内だけでなくパナソニックグループ内の政策的な課題を有する多様な部署と業務を行うため、キャリアの選択肢を拡げることが出来ます。団体や行政機関への出向の可能性もあります。 ・戦略IR活動を通じて証券アナリストとの人脈形成ならびに資本市場との対話を通じた事業戦略立案スキルの獲得ができる。 ・国の政策の意志決定プロセスや官僚の考え方を表面的ではなく深く理解することが必要な業務であるため官の世界と民の世界の両方を知ることによる官民の通訳ができる希少人財になれる。 ・グローバル渉外機能立上げ後には、海外赴任の可能性もあります。 ●職場の雰囲気 ・事業経験者、マーケティング経験者、研究部門経験者といった多様な経験を積んだメンバーで構成されています。 ・対外的な説明責任を果たすことが求められる組織であるため、各メンバーが責任感を持って業務にあたっています。 ・メンバーそれぞれの強みや個性を活かしてフラットに議論・相談を行うことができる組織です。 ・他の部門や組織との連携が必要な組織でもあるため、相手の立場な考え方を理解しながら寄り添うことができる人が集まっています。 ・職場でのリアルなディスカッションが必要な会議の際には出社を前提としていますが、それ以外はリモートワークも活用しながら各自のパフォーマンスを最大化する効率的な働き方を推奨しています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

パナソニックグループ

コンプライアンス(企画立案・推進)|(プライム上場)【東京都】

【職務内容】 ■サステナブルプロダクツ部に関連する戦略企画 ■情報収集、調査分析 ■広報 国内外のサステナブルファイナンス・プロダクツ等にかかる情報収集・調査分析を行い、国内外の関係部署との調整等を行いながら、サステナブルプロダクツやビジネスの戦略を企画します。また、ウェブサイトや記事・セミナー等を通じて取り組み内容の発信等を行います。 サステナビリティ×金融にかかる幅広い知識、企画・調整能力等を身に着けることができます。 事業内容・業種 銀行

株式会社みずほフィナンシャルグループ

市販電池 マーケティング部門 グローバルブランディング【PEC エナジーデバイス事業部】|《東京》

募集者の名称 パナソニック エナジー株式会社 配属部門 エナジーデバイス事業部 コンシューマーエナジービジネスユニット マーケティング戦略部 ●担当業務と役割 ●担当する業務 ・ブランドサイトやSNSアカウント等のオウンドメディアや、アドネットワーク広告・大手ECサイト内広告といった幅広いデジタルの顧客接点を通じて、ブランド価値の伝達・理解向上と、それによる商品やサービスの購入促進を図る。 ・国内および海外のマーケティングコミュニケーション施策立案・実行・効果計測 ●求める人材像: ・マーケティングに対する情熱・こだわりを持ち、自ら先頭に立ってパナソニックバッテリーのブランディングをリードしたいと感じる方 ・周囲のメンバーとの円滑なコミュニケーションおよびリードができる方 ●具体的な仕事内容 ・国内および海外のマーケティングコミュニケーション施策立案・実行・効果計測 ・国内および海外のオウンドメディアのWebサイトやSNSの管理 ・広告代理店およびコンテンツ制作会社との折衝・管理 ・パナソニックエナジー社が保有する市販電池のブランドアセットの管理 ●この仕事を通じて得られること ・ブランディング/マーケティングをご担当していただくにあたり、海外の様々な販売会社、関連部門と連携/調整が必要となるため、広い人脈形成と将来のキャリアアップに向けた幅広い知識を身に付けることが可能です。 ●職場の雰囲気 ・クリエイティブな思考が重要であるため、ポジティブな活動を良しとしています。 ・20歳台前半~50歳台まで比較的バランスの取れた組織となっており、上下関係は良い意味で”ゆるい”状態の組織です。 ・在宅ワークも進んでおり、出社・在宅の選択は比較的融通が利く職場です。 ●キャリアパス ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・当事業部は、日本に加え、タイ・インドネシア・ブラジル・コスタリカ・インドに工場を持ち、グローバルで電池の販売を行っています。 ・日本から駐在員も派遣しており、本人の目指すキャリアプランや適性も踏まえ、職種や地域を越えたジョブローテーションを行っています。 事業内容・業種 総合電機メーカー

パナソニックグループ

【役員直下】インナーブランディング/広報戦略策定~実行/フルフレックス/恵比寿本社

広報担当として、社内外に向けた企業ブランディングの強化をお願いします。 会社としての理念を周知できるように、魅力的なブランドイメージを構築いただきます。 社内デザイナーと協働しながら、同社の思いがより伝わる企画や取り組みをゼロから作りあげてまいります。 <具体的な業務内容> ・ブランディング戦略の策定 ・市場分析や顧客調査 ・コミュニケーション戦略の構築 ・イベント等に付随するコンテンツの制作 ・企業イメージの危機管理やレピュテーション管理 ・外部リレーションの構築 ・IR関連の補助業務 事業内容・業種 その他(金融機関/金融業界)

株式会社FANTAS technology

【IR/PR】リモートワーク・フレックスOK

【業務内容】 当社は、急成長中の企業であり、投資家とのコミュニケーションを強化し、企業イメージの向上を目指しています。IRとPRの両方を担当するマネージャーとして、以下の業務をリードしていただきます。 1.IR業務 ・投資家向けのコミュニケーション戦略の立案・実行 ・四半期ごとの決算発表資料の作成および投資家向けプレゼンテーション ・株主向け報告書やプレスリリースの作成 ・投資家やアナリストとの定期的な対話・イベント開催 ・企業価値向上のための戦略的なIR活動の推進 ・投資家向けイベント(決算説明会、アナリストミーティング)の企画・運営 2.PR業務 ・広報計画の立案・策定、広報効果の分析 ・メディアリレーションズ(メディア関係者との強固なネットワーク構築・維持) ・プレスリリースの企画・作成 ・コーポレートブランディングの企画、推進 ・自社メディア (コーポレートサイト、SNS等)の運用、管理 ・危機管理/リスク対応 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

リンクス株式会社

戦略的IR担当|証券会社出身の方も歓迎!時価総額1兆円に向けて種々の施策を展開していきます!

【職務内容】 CEO、CFO直下にて ■国内、海外機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション(英語含む) ■決算説明資料作成、IR資料作成(英文開示作成含む) ■新規投資家開拓 ■エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成 ■ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート これらの業務を通じて、「企業価値を増大させる」ことがミッションとなります。 英語を使う業務はありますが、通訳や翻訳業者を利用しながら進めているため、英語ができなくても問題ありません。 事業内容・業種 その他業界

株式会社M&A総合研究所

渉外広報|一般渉外または技術渉外に関する業務(WEB選考完結/軽自動車No1シェア)【東京】

【業務の概要】 一般渉外または技術渉外に関する業務をお任せします。 (具体的には) ■対外 ・官庁(国交省、経産省、外務省、警察庁他)とその外郭団体への渉外対応/情報取集 ・関係団体や同業他社への渉外対応/情報取集 ・各国大使館への渉外対応/情報取集 ■社内 ・渉外活動で得た情報の社内展開(レポーティング) 【部門のミッション、ビジョン】 渉外部のミッション:他社官庁とのコミュニケーションで会社を守る 【キャリアプラン】 ■役職 将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。 ■キャリアプランの例 専門性を活かした他本部への異動によるキャリアアップ ■環境 基本は東京勤務です。将来的には東京でのメディアリレーションズや海外駐在にチャレンジすることができます。 【業務のやりがい】 ・企画提案から実施まで、スピードと主体性を持った業務への取り組みができます。 ・東京からの、会社を俯瞰した客観的な意見を期待されており、経営層へ直接報告する機会もあります。 ・他社官庁との関りが深い部門ならではの、政策・社会動向への深い理解や知識が得られ、やりがいに結びつきます。 ・個の力を伸ばす人事制度改革により、さらに挑戦できる環境や風土が重視されています。 事業内容・業種 自動車

スズキ株式会社

広報(社長室)|未経験歓迎!ワークライフバランス充実!大手会計系コンサルティングファーム!※大手町

【業務内容】 広報実務をご担当いただくほか、社長室全体の業務も一部サポートいただきます。 ・プレスリリース発出 ・SNS投稿 ・取材対応支援 ・イベント運営支援(現地対応含む) ・スケジュール調整、管理 ・支払い対応等の事務・管理業務 事業内容・業種 コンサルティングファーム

株式会社AGSコンサルティング

広報|【東京都】

【職務内容】 日本発のオンライン大学/ZEN大学での広報業務全般を担当していただける方を募集します。 多様な時代に合わせて、多様な学び・体験を提供することを目指す、最先端の日本発のオンライン大学/ZEN大学の魅力を広く発信していただきます。 【具体的には】 ■プレスリリースの作成/配信 ■メディアプロモート ■取材対応 ■メディアリレーション構築 ■記者発表会の企画/開催 ■公式ブログの投稿運用 ■公式SNSの投稿運用 事業内容・業種 教育/学校

学校法人角川ドワンゴ学園

1 ~ 25件 (全194件中)
広報・IR 正社員 残業手当の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、広報・IR 正社員 残業手当の求人情報をまとめて掲載しています。広報・IR 正社員 残業手当の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件