条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人102

構造設計 正社員 資格手当 不動産・建設・設備の求人情報・お仕事一覧

102

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【東京・兵庫】機械設備設計※JFEスチール100%出資/年休122日/福利厚生&安定性◎

■担当業務: 大型物流倉庫を中心に元請工事の設備設計をご担当いただきます。 案件はほぼ元請で民間各社からの新築工事が多く、工事規模(設備)は数億~数十億程度、S造やSRC造の案件に携わっていただきます。 ■業務の特徴: ・JFEスチールなどグループのネットワークを活用した案件受注が可能です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

《東京》【設備設計/施工管理(電気)】 ~JFEスチール100%出資

商業施設や物流施設の設備において、設計・積算・施工管理まで1つのプロジェクトに対して幅広く関わります。案件はほぼ元請で民間各社やグループ各社からの新築工事が中心です。 【具体的には】 本設計からお客様と一緒になって設計方針を立て、協力会社を取りまとめて設計業務を推進します。また客先に営業と同行するケースもあり、お客様の要望をふまえて様々な提案を行って受注に結び付けることも設計部の大きな役割です。 【案件】 工事規模(設備)は数億円~数百億円程度となり、JFEグループの強みを活かしたS造の案件に関わります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

設計|大規模木造建築のリーディングカンパニーの構造計算・設計担当【山形県/山形市】

【担当業務】 山形本社におきまして木造住宅及び大規模木造建築の構造計算と構造設計業務をご担当いただきます。 ■同社が設計事務所、工務店、ゼネコン、自治体から受注した木造住宅や大規模木造施設(病院、幼稚園、保育園、福祉施設、体育館等)の構造計算・構造設計をお任せ致します。 【はたらき方】 年間休日112日、土日休み、有給も計画的に取得するなど、はたらき方改革も進んでいます。 【充実の資格サポート】 資格手当(1級建築士:70,000円、2級建築士:45,000円、1級建築施工管理技士:20,000円、2級建築施工管理技士:10,000円)に加え、定期講習費用の会社負担など、資格取得のサポート体制も充実しています。 【募集の背景】 直近、公共建築物の木造化が木材利用推進法により進んでいます。その市況感の中で、木造構造体に強みを持っている同社の引き合いが増えており、それに伴う募集です。 【配属部署について】 技術開発部は全体で30名の組織です。そのうち構造設計を行う方が25名、施工管理担当(ゼネコンへの技術指導など)が5名に分かれています。今回はご自身の志向性により、どちらかの業務を行っていただきます。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

技術士|土木構造物の調査設計《年休123日/賞与年3回/豊富な資格手当あり》【岩手県/盛岡市】

■創立50周年を迎えた岩手県盛岡市にある建設コンサルタント! 地方自治体と大手インフラ関連企業を顧客として、各種土木構造物の調査・設計を行っている同社にて、下記業務をお任せいたします。 【業務内容】 主に公共工事に関わる土木構造物(橋梁、道路、河川、砂防施設など)の調査設計をご担当いただきます。 ★特に橋梁関係の実績については県内トップクラスを誇ります! 【同社について】 同社は1971年の創業から50年以上にわたり、岩手のインフラ整備に貢献してきた建設コンサルタントです。橋梁の設計実績は県内コンサルタントでトップクラスであり、他に道路・河川等の調査・測量・設計を行っています。 また近年は公共事業に必要な土地や建物などの取得や損失の補償などに関連する業務を行う、補償コンサルタントとしての実績も増やしています。 ▼職場環境: 育児休暇取得者数は対象者の全員が取得しており、制度を活用しやすい環境です。 ▼制度・働き方: 社内勉強会や研修の他、メンター制度や社員旅行、いわて産業人材奨学金返還支援等様々な支援があります。 ▼やりがい: 人々の生活を支える社会資本として未来に残り、直接社会に役立つことを実感できる仕事です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

設備設計|多岐に渡る建物の設備設計※機械・電気設備設計経験者【大阪】

【職務内容】 民間建築、公共施設、教育文化施設、福祉医療施設、集合住宅など多岐に渡る建物の設備設計(機械・電気設備設計経験者)をご担当いただきま す。 【具体的には】 ■新築、改築等の設計・監理 ■耐震改修、その他改修等の設計・監理 ■設備設計のとりまとめ ■確認申請などの申請業務 ■工事監理 ■お客様との打合せ など 【同社の特徴】 民間建築、公共施設・教育文化施設・福祉医療施設、集合住宅など様々な建物の基本設計から実施設計、工事 監理を行います。新築、改修共にお客様や利用者の想いを細部まで汲み取り、周辺環境や景観にも配慮した設計を行います。 ※応募者の方のご経験によって担当や役割を決めさせていただきます。キャリア1年目からベテラン層まで幅広く募集致します。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

上下水道の設計/土日祝休/残業ほぼ無し/転勤無/官公庁案件による事業安定性◎【東京/神田】

■募集背景: 地下が入り組む都内において、下水道の設計には高度な技術を要しますが、 当社は高い技術力と実績を強みに、国や自治体関係、建設土木関連企業等から高く評価され、信頼を培ってきました。当社の技術力は広く認められ、多くの案件を元請けで受注しています。 近年、大規模地震に備えて東京都の下水道管・水道排水管の耐水性が危惧されており、 更新時期を迎えるにあたり、体制強化を見据えた増員募集を行うこととなりました。 ■業務内容: 東京都内の上下水道の設計を手掛ける同社にて、設計担当をお任せいたします。 ・主な取引先は官公庁になります。 ・経験豊富な技術者と一緒に現場調査・打ち合わせをし、  最終的には技術者として設計~納品までを一貫してご担当いただきます ※AUTOCAD ■配属組織・社内の雰囲気: 全体11名(50代3名./40代3名/30代3名/20代2名)の組織となっております。 同社は完全職能給となっており、ご自身の技術や能力が適切に評価される風土のため、技術があれば年齢に関係なく、昇給していくことが可能でございます。 会社の様子など下記URLをご参照ください。 ▼企業HP:http://un-consultant.co.jp/corporate.html ■ご入社後の流れ: 経験豊富で専門知識を持った技術者とのマンツーマンで、業務を通して設計~納品までの流れを習得していただきます。 (1)案件を引き継ぎ、調査・資料収集を進めます。 ・実施ニーズ及び作業項目・作業工程の確認や設計諸元の確認 ・既存調査資料の把握 (2)その後、調査と整備が完了したら設計図・報告書の作成を進めます。 ・図面作成に関しては1人での作業になりますが、専門知識や不明点について質問をしながら業務ができる環境です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

★新潟【意匠設計・構造設計】残業月平均30時間程度/完全週休2日/社会貢献性◎ 【総合職】

【概要】 同社プレハブ建築物(仮設及び恒久建築物)の建築設計(意匠・構造)/建築工事の監理業務 【案件】 学校・庁舎/病院関連施設/一般事務所/各種店舗/倉庫/体育館/建設現場関連施設など様々な用途の建築物を提供 【顧客】 民間:スーパーゼネコンから地場ゼネコン・デベロッパー・電力・プラント・一般企業まで幅広くカバー 官公庁:学校・防衛・警察・宮内庁等多岐に亘る 【業務】 支店内の営業と連携を取りながら、物件単位で主に以下の業務を遂行します(必要に応じて本社とも協力体制を取ります)。 ・設計図書の作成 ・官庁申請関連打合せ ・得意先打合せ 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【岐阜県大垣市】設備設計一級建築士

■同社において、施工案件等の設計業務及びその他を担当していただきます。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【東京・兵庫】電気設備施工※JFEスチール100%出資/年休122日/福利厚生&安定性◎

■担当業務: 大型物流倉庫を中心に元請工事の設備施工をご担当いただきます。 案件はほぼ元請で民間各社からの新築工事が多く、工事規模(設備)は数億~数十億程度、S造やSRC造の案件に携わっていただきます。 ■業務の特徴: ・JFEスチールなどグループのネットワークを活用した案件受注が可能です。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

建築設備設計|空港ターミナルビル等に係る建築設備の計画設計/年間休日124日/残業20H

【仕事内容】 空港ターミナル地域、ターミナル諸施設、旅客ターミナルビル、空港関連建物等の建築設備に関する調査・計画・設計 業界未経験の方でも経験豊富な先輩社員のサポートのもとまずはご経験が活かせる業務分野を担当していただきたいと考えています。主な顧客は、国土交通省、地方自治体、空港運営民間会社等であり、国内97空港や新規計画空港が対象空港となります。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

環境制御機器の設計職◇東証プライム上場/社風◎/風通し◎|【千葉・船橋】

■業務概要: 半導体向け環境装置の製造・販売、FPD(有機ELパネル・液晶パネルなど)向け環境装置の製造・販売、設備工事業と連携した各種空調関連装置の製造を行っております。 ・機器事業部の一般的な業務の大まかな流れは (1)既存顧客及び新規顧客への要望ヒアリング (2)提案~見積り~受注~設計 (3)製造~出荷(装置により現地設置有り)となります。 この流れに沿って、各職種のスタッフが対応します。 ■具体的な仕事内容: ・客先との仕様打ち合わせ ・新規作図(3DCAD SOLIDWORKS)半導体・FPD・電子分野向け環境装置等 ※精密な温度制御をする空調機・チラーの設計や筐体設計等 ・図面変更に対する作図 ・部品選定(部品表作成) ・設計積算 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

構造設計|設計業務(第二新卒可)【愛知】

【職務内容】 官公庁が保有する公共施設等、民間施設の新築構造設計、耐震診断・耐震補強設計を担当いただきます。 【具体的には】 ■新築構造計算 ■耐震診断計算・耐震補強計算 ■構造図の作成 ■発注担当者(官公庁・ゼネコン・設計事務所)との打合せ ■各種申請業務 ■各種検査の立ち合い ※応募者の方のご経験によって担当や役割を決めさせていただきます。キャリア1年目からベテラン層まで幅広く募集致します。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

【東京】構造設計一級建築士/新築賃貸住宅/年休120日以上/土日祝休/残20h/資格手当有

【用途】集合住宅(アパート)【規模】7~8割:木造2階建アパート、1~2割:鉄骨造3階建以上500平米以上アパート【適合確認案 件数】新築:年8~16棟程を想定。その他既存アパート改修案件も継続的に発生。 【業務】 ・構造設計業務(構造図作成、構造計算書作成など) ・行政や現場対応 同社管理の賃貸住宅の新築工事における構造設計の適合確認を担当いただきます。 社内支店設計・工事等と連携を図り仕事をいたします。 【事業】 25年度より開発事業再開が本稼働、まずは80棟の契約をめざします。透明性高く社会へ状況を発信し続けて来たこともあり、技術部門と しては、必ず信頼いただける、自信をもって外に出せる仕事をすることが前提となっています。現在も会社にいるメンバーは皆、自社や白身の什事に跨りを持ち、今後も社会になくてはならない存在として、事業成長していこうとするメンパーばかりです。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

★名古屋【意匠設計・構造設計】残業月平均30時間程度/完全週休2日/社会貢献性◎ 【エリア総合職】

【概要】 同社プレハブ建築物(仮設及び恒久建築物)の建築設計(意匠・構造)/建築工事の監理業務 【案件】 学校・庁舎/病院関連施設/一般事務所/各種店舗/倉庫/体育館/建設現場関連施設など様々な用途の建築物を提供 【顧客】 民間:スーパーゼネコンから地場ゼネコン・デベロッパー・電力・プラント・一般企業まで幅広くカバー 官公庁:学校・防衛・警察・宮内庁等多岐に亘る 【業務】 支店内の営業と連携を取りながら、物件単位で主に以下の業務を遂行します(必要に応じて本社とも協力体制を取ります)。 ・設計図書の作成・官庁申請関連打合せ・得意先打合せ 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

日立製作所特約店での<設計・施工管理>|【福岡県】

【仕事内容】 日立グループの案件を中心に、商業施設や工場、ビルなどの空調設備や電気設備に伴う設計から施工管理全般の幅広い業務をお任せいたします! 【具体的には】 ■施工図面の詳細チェック ■クライアントとの打ち合わせ ■設備設計・施工図の作成・原価管理 ■施工業者への現場での指示出しや現場作業の管理業務 ■その他工事後の簡単なメンテナンス・保守 入社後は先輩社員が直接指導。 日立グループによるメーカー研修なども充実しています。 【入社後の流れ】 オフィスフロアの一室から、大規模製造工場の設備工事まで、幅広い案件に従事します。また進捗を管理したり、経験を積むことで「管理スキル」が身につきます。もちろん、メンテナンスや保守など技術面でのスキルUPもでき、技術者として、しっかりと成長を続けることができます! 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

空港・航空計画エンジニア|空港や航空関連の技術等の提案/年間休日124日

国内で唯一の空港・航空の専門総合技術コンサルタント企業において、羽田や成田空港など全国の空港等に関する計画(土木・建築・航空保安システムの施設配置、空域等)や調査(社会経済・環境調査・土質/測量計画)設計(土木・建築・航空保安施設)等の業務の受注獲得に向けた提案、技術支援をお任せします。 まずは上司や部内のメンバーに同行して業務本部と一体となってプロポーザル提案に向けて新規業務開発や開拓補助を行って頂きたいと考えています。 主な顧客は、国土交通省、地方自治体、空港運営民間会社等であり、国内97空港や新規計画空港が対象空港となります。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

構造設計/在宅勤務可/年休132日/豊富な福利厚生/資格取得支援充実|【石川】

システム建築物、立体駐車場の設計業務を担当して頂きます。 【具体的な業務内容】 ・構造設計/設計図面作成/計画図面作成/確認申請図面作成/申請業務・完成図書作成などになります。使用ソフトはAutoCADになります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

土木計画・設計職|空港基本施設の計画・設計/年間休日124日/残業20H【大阪市】

【主な業務内容】 空港基本施設(滑走路、誘導路、駐機場など)の計画・設計をお任せします。 平行誘導灯の増設設計や滑走路端安全区域の計画・設計、地震応答解析、排水シミュレーションなど各種業務。 業界未経験の方でも経験豊富な先輩社員のサポートのもと、まずはご経験が活かせる業務分野を担当していただきたいと考えています。 主な顧客は、国土交通省、地方自治体、空港運営民間会社等であり、国内97空港や新規計画空港が対象空港となります。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

★名古屋【意匠設計・構造設計】残業月平均30時間程度/完全週休2日/社会貢献性◎ 【総合職】

【概要】 同社プレハブ建築物(仮設及び恒久建築物)の建築設計(意匠・構造)/建築工事の監理業務 【案件】 学校・庁舎/病院関連施設/一般事務所/各種店舗/倉庫/体育館/建設現場関連施設など様々な用途の建築物を提供 【顧客】 民間:スーパーゼネコンから地場ゼネコン・デベロッパー・電力・プラント・一般企業まで幅広くカバー 官公庁:学校・防衛・警察・宮内庁等多岐に亘る 【業務】 支店内の営業と連携を取りながら、物件単位で主に以下の業務を遂行します(必要に応じて本社とも協力体制を取ります)。 ・設計図書の作成 ・官庁申請関連打合せ ・得意先打合せ 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

土木設計エンジニア職|★完全未経験OK《年休123日/賞与年3回/福利厚生充実◎》【岩手県/盛岡市】

■創立50周年を迎えた岩手県盛岡市にある建設コンサルタント! 地方自治体と大手インフラ関連企業を顧客として、各種土木構造物の調査・設計を行っている同社にて、下記業務をお任せいたします。 【業務内容】 主に公共工事に関わる土木構造物(橋梁、道路、河川、砂防施設など)の調査設計をご担当いただきます。 【同社について】 同社は1971年の創業から50年以上にわたり、岩手のインフラ整備に貢献してきた建設コンサルタントです。橋梁の設計実績は県内コンサルタントでトップクラスであり、他に道路・河川等の調査・測量・設計を行っています。 また近年は公共事業に必要な土地や建物などの取得や損失の補償などに関連する業務を行う、補償コンサルタントとしての実績も増やしています。 ▼職場環境: 育児休暇取得者数は対象者の全員が取得しており、制度を活用しやすい環境です。 ▼制度・働き方: 社内勉強会や研修の他、メンター制度や社員旅行、いわて産業人材奨学金返還支援等様々な支援があります。 ▼やりがい: 人々の生活を支える社会資本として未来に残り、直接社会に役立つことを実感できる仕事です。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

フレックスタイム制導入!【建築設計】★年間休日数125日

■構造・意匠設計の基本設計・実施設計  ■積算  ■工事監理、調査  ■耐震診断等、建築・構造関連業務全般 など ★各部門のスタッフはISO9001規格適用の石井設計品質マネジメントシステムに基づき、各ポイントでレビュー・ミーティングを行うなど、建築物・サービスの品質向上に日々努めています。 ■主な設計実績 ◎みどり市立笠懸西小学校(群馬県みどり市) ◎南牧村立なんもく学園(群馬県南牧村) ◎ビエント高崎(群馬県高崎市) ◎株式会社ジーシーシー群馬本社(群馬県前橋市) ◎ガトーフェスタハラダ(群馬県高崎市)など 医療・福祉施設、商業施設、学校、事務所、工場等、設計実績は多岐にわたります。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

設計|トヨタグループの配管・空調・衛生設備の設計(原則転勤なし)【愛知/豊田市】

【業務内容】 顧客先の設備における配管・空調・衛生まわりの設計業務をお任せします。 具体的には、主にトヨタ自動車及びトヨタグループの工場・社員寮・オフィス等の拡張・改修に際し、 設計書作成・原価計算・見積提示及び工事担当への引継ぎ対応いただきます。 営業担当に同行し、顧客や、実際に工事を行う協力会社の担当者と打合せを行うこともありますが、営業ノルマはございません。 【担当エリア】 豊田近郊となります。工事の過程での変更、修正箇所などは施工途中や竣工時に現場へ足を運び、 自分の目で確かめ、変更意図や施工状況を確認することが出来ます。 その学び得た知識の積み重ねは次の設計に活かすことができ、自身の成長につながります。 【就業環境】 ・原則、土日休みです。客先スケジュールにより休日出勤が発生する場合もありますが、その際には振替休日の取得を励行しています。 ・月の想定残業時間は20~30時間程度です。工期後には長期の連続休暇を取得することもできる等、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 【キャリアパス】 まずは先輩社員につき、OJT形式で仕事の仕方を学んでいただきます。業務はご経験に応じてアサインします。 【配属先】 配属先の設計Gは、40代の管理職1名と、30代から70代までのメンバー5名の計6名で構成されています。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【日本橋】機械設備設計◆年間休日120日/土日祝休/8割官公庁案件/資格手当/転勤無/リモート相談可

■職務内容: 教育施設・研究施設・医療施設・福祉施設等の機械設備の設計業務を行っていただきます。 ■職務の特徴: <全般> ・各メーカーの最新のシステム展示会などへ出向いて情報を入手しスキルアップができる。 ・最新のシステムの導入と採用を念頭に計画し設計することができる。 <学校施設の場合> ・施主・建物利用者の立場に立った環境に配慮した学校施設の計画の立案と設計ができる。 ・施主・建物利用者に寄り添って計画を立案し、自ら立案した計画を設計~監理まで担当でき、建物完成まで見届けることができる。 ・より良い教室環境を実現するための光、温度、音響、情報設備、防犯、防災などの空間環境全般に関して最先端の技術を駆使した計画と設計に携われる。 ・電気設備のいわゆる強電から弱電、通信情報設備、防災設備全般について担当できる。 ・建物のみならず、敷地の屋外電気設備(いわゆる外灯設備や運動場の照明設備と放送システム)の計画と設計ができる。 ・ZEBを標榜した施設の計画に参画し設計を担当できる。 ▼主な設計実績: ・弘前大学医学部附属病院病棟(Ⅰ期) ・和歌山城ホール ・福岡大学総合体育館 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

構造設計/在宅勤務可/年休132日/豊富な福利厚生/資格取得支援充実|【東京】

システム建築物、立体駐車場の設計業務を担当して頂きます。 【具体的な業務内容】 ・構造設計/設計図面作成/計画図面作成/確認申請図面作成/申請業務・完成図書作成などになります。使用ソフトはAutoCADになります。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

完全週休2日制(土日祝)&年収1000万円も目指せる【建築設計】

【仕事内容】 公共事業の建築設計業務をお任せします。 土木案件に付帯する建築設計も多く、その場合は土木設計担当と共同で業務を実施してまいります。 ■具体的には 【一級建築士、構造設計一級建築士の資格をもつ社員の指導のもと業務を実施します】 ポンプ場や処理場、ゲート施設の中にある管理棟・操作室などの建築設計をお任せします。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所
構造設計 正社員 資格手当 不動産・建設・設備の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、構造設計 正社員 資格手当 不動産・建設・設備の求人情報をまとめて掲載しています。構造設計 正社員 資格手当 不動産・建設・設備の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり