\希少求人/男性活躍中!【損害調査スタッフ】◎賞与5ヵ月分
東北自動車共済協同組合
- 秋田県
- 給与 月給:222,000円 〜 242,000円 + 各種手当 ※上記給与内には、一律損害調査手当(42,000円)を含みます。 ※経験や能力を考慮のうえ、当組合の規定により決定いたします。 ※試用期間6ヵ月あり/待遇変更なし 昇給・賞与 昇給:年1回(前年度実績 2%UP) 賞与:年2回(前年度実績5ヵ月分)
- 正社員
【残業は月平均5時間程度】自動車事故の損害調査、賠償折衝や示談交渉を担当。育成前提での採用!マンツーマンで業務をしっかり教えますよ♪契約者より事故報告が入る。▼自動車事故の損害査定(対人・対物・車両)・損害の調査、算定▼賠償折衝業務・適正な賠償額の提示・調整。・被害者や関係者との賠償交渉を行う。▼報告書の作成・調査結果や交渉内容をまとめた報告書を作成。▼共済金支払・賠償金、共済金の支払い。\優れた働きやすさも大きな魅力/残業は月5時間程度と少なめ土日祝休み/年休124日で お休みも豊富賞与前年度実績5ヵ月分家族手当や住宅手当など 各種手当も充実育児休暇の取得実績あり働きやすさが整っているから、長く腰を据えて働ける環境。東北の産業を『損害調査』という専門的な立ち位置で支えてください!応募方法『マイナビ転職』の応募フォームをご利用ください。■PC版『この求人に応募する』■スマホ版『応募する』■アプリ版『応募フォームへ進む』のボタンよりご応募ください。※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示はありません。※応募に関するお問い合わせ等がございましたら『質問する』ボタンよりご質問ください。会社情報代表者理事長 荒谷 省吾事業内容【自動車共済および自賠責共済】●自動車共済事業対人賠償共済(自損事故共済、無共済車傷害共済)、対物賠償共済、人身傷害共済、搭乗者傷害共済、車両共済、ロードアシスタンス●自賠責共済事業自賠責共済【組合について】東北自動車共済協同組合は、「万一の自動車事故による損害から中小企業者を守る自動車共済事業」を行うために、中小企業等協同組合法(中協法)にもとづき、東北経済産業局の認可を受けて設立された協同組合です。東北自動車共済協同組合は、営利を目的としない相互扶助の協同組合として、共済事業を通して組合員に「安心」と「安全」をお届けしています。本社所在地宮城県仙台市青葉区上杉1丁目9−15

