警備・清掃・点検 資格取得支援の求人情報・仕事探し | マイナビジョブサーチ
マイナビジョブサーチロゴ
マイナビが提供する求人情報まとめサイト
該当求人4,067

警備・清掃・点検 資格取得支援の求人情報・お仕事一覧4,067

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【20代歓迎】東証プライム上場セコムグループの常駐セキュリティ企業の施設内の警備スタッフ|年休120

常駐セキュリティ専門企業

基本的には、オフィスビルや大手商業施設などの施設にて受付業務を行っていただきます。(国の重要施設や国際空港、オフィスビル、金融機関)※稀に大規模イベントの警備の案件が入ることもあります。施設を利用する多くの人々に安心を提供するお仕事です。担当の施設に常駐していただきます。【具体的には】1,来客ゲート付近での立哨業務2,手荷物検査場での立哨業務3,駐車場入り口での立哨業務4,守衛室での出入管理業務(従業員・業者等の対応)5,緊急対処 等(発生時)入社後は原則配属人数が多い施設への配属を予定しております。そのため時間ごとに区切ってあらゆる仕事を行っていただき、経験を積んでいただきます。※常に固定で仕事をお任せすることはないのでご安心ください。【充実した研修制度】●新入社員研修(入社後は4泊5日で集合研修を行います。)●中堅社員研修●幹部社員研修社員1人1人の能力を向上させるため、能力形態に基づき、キャリアに応じた教育研修などで社員の育成をサポートしています。また、通信教育制度もあるため幅広い知識やスキル獲得、自ら学ぶ意欲(自己研鑽)を支援するため様々な通信教育科目を用意しています。
基本的には、オフィスビルや大手商業施設などの施設にて受付業務を行っていただきます。(国の重要施設や国際空港、オフィスビル、金融機関)※稀に大規模イベントの警備の案件が入ることもあります。施設を利用する多くの人々に安心を提供するお仕事です。担当の施設に常駐していただきます。【具体的には】1,来客ゲート付近での立哨業務2,手荷物検査場での立哨業務3,駐車場入り口での立哨業務4,守衛室での出入管理業務(従業員・業者等の対応)5,緊急対処 等(発生時)入社後は原則配属人数が多い施設への配属を予定しております。そのため時間ごとに区切ってあらゆる仕事を行っていただき、経験を積んでいただきます。※常に固定で仕事をお任せすることはないのでご安心ください。【充実した研修制度】●新入社員研修(入社後は4泊5日で集合研修を行います。)●中堅社員研修●幹部社員研修社員1人1人の能力を向上させるため、能力形態に基づき、キャリアに応じた教育研修などで社員の育成をサポートしています。また、通信教育制度もあるため幅広い知識やスキル獲得、自ら学ぶ意欲(自己研鑽)を支援するため様々な通信教育科目を用意しています。

【20代歓迎】【未経験歓迎】店舗空間プロデュースを行う企業の進行管理職|上場グループ企業|年休125日|東京

店舗空間プロデュースを行う企業

創業40年以上の店舗づくりのプロフェッショナルとしての信頼を得ており、安定した受注があるため、経営も安定しています。そんな同社にて進行管理職を担当しております。●進行管理職について店舗内装工事の調整担当として、商業施設・飲食店の内装工事にて、資材の手配や人員の調整などをお任せいたします。図面をもとに見積もりを作成し、受注後には職人や材料の手配などを行います。工事が始まる前に現場の寸法を測ったり、作業や工程に変更が出た際はお客様と打ち合わせの場を持ったりするなど、現場に出ることもあります。【案件例】商業施設や飲食、物販、アミューズメント、オフィス等例)大阪名物豚まんの店舗/有名ハンバーガーチェーンの店舗/個人経営の居酒屋/ゲームセンター/オフィス等有名企業案件多数※2週間程度~2か月程度の工事期間の案件が多いです。※はじめは2~3件、慣れてきたら4~5件ほどの案件の調整をお任せします。【施工実績】青山フラワーマーケット横浜ポルタ店辻利兵衛本店ららぽーとEXPOCITY店アイプリモ銀座本店俺のBakery自由が丘店 【仕事の流れ】●既存顧客からの依頼↓●工事前の調査(現場で寸法を測る等、見積りの作成、大手ゼネコン等取引先の現場監督(施工管理)との打ち合わせ/提案●資材の発注●パートナー企業への職人さん手配に関する営業・交渉↓●工程の管理・調整●原価管理(業者に支払うお金の管理)等【内勤外勤の割合】現場4割:オフィス6割で勤務します。現場の施工管理士と連携をとりつつ、案件受注~施工完了まで管理します。【働くメンバーについて】平均年齢30歳 3~4人くらいのチームで勤務します。同世代の職員とともに働けます。【入社後】3ヶ月~1年程かけて、座学研修や実地研修、OJTを通じ、しっかりと内装工事の知識や業務の習得をしていっていただきます。【働き方】フレックスタイム制、かつ直行直帰可能で柔軟な働き方が可能です。【同社について】●スタンダード市場の上場グループ企業として、安定的な経営を続けております。●働きやすい環境、またチームで支え合う社風があり馴染みやすい環境です。従業員の満足度が高く、離職率は10%未満となっております。
創業40年以上の店舗づくりのプロフェッショナルとしての信頼を得ており、安定した受注があるため、経営も安定しています。そんな同社にて進行管理職を担当しております。●進行管理職について店舗内装工事の調整担当として、商業施設・飲食店の内装工事にて、資材の手配や人員の調整などをお任せいたします。図面をもとに見積もりを作成し、受注後には職人や材料の手配などを行います。工事が始まる前に現場の寸法を測ったり、作業や工程に変更が出た際はお客様と打ち合わせの場を持ったりするなど、現場に出ることもあります。【案件例】商業施設や飲食、物販、アミューズメント、オフィス等例)大阪名物豚まんの店舗/有名ハンバーガーチェーンの店舗/個人経営の居酒屋/ゲームセンター/オフィス等有名企業案件多数※2週間程度~2か月程度の工事期間の案件が多いです。※はじめは2~3件、慣れてきたら4~5件ほどの案件の調整をお任せします。【施工実績】青山フラワーマーケット横浜ポルタ店辻利兵衛本店ららぽーとEXPOCITY店アイプリモ銀座本店俺のBakery自由が丘店 【仕事の流れ】●既存顧客からの依頼↓●工事前の調査(現場で寸法を測る等、見積りの作成、大手ゼネコン等取引先の現場監督(施工管理)との打ち合わせ/提案●資材の発注●パートナー企業への職人さん手配に関する営業・交渉↓●工程の管理・調整●原価管理(業者に支払うお金の管理)等【内勤外勤の割合】現場4割:オフィス6割で勤務します。現場の施工管理士と連携をとりつつ、案件受注~施工完了まで管理します。【働くメンバーについて】平均年齢30歳 3~4人くらいのチームで勤務します。同世代の職員とともに働けます。【入社後】3ヶ月~1年程かけて、座学研修や実地研修、OJTを通じ、しっかりと内装工事の知識や業務の習得をしていっていただきます。【働き方】フレックスタイム制、かつ直行直帰可能で柔軟な働き方が可能です。【同社について】●スタンダード市場の上場グループ企業として、安定的な経営を続けております。●働きやすい環境、またチームで支え合う社風があり馴染みやすい環境です。従業員の満足度が高く、離職率は10%未満となっております。

【20代歓迎】機材のレンタル企業の機材管理スタッフ|賞与6.7ヶ月|年休125日|チームで働ける

株式会社アクトワンヤマイチ

【半年~1年の丁寧なOJTからスタート!】建設現場で使用される「足場(作業台や脚立など)」の入出庫や簡単なメンテナンス、洗浄をお任せします。【具体的には】■機材の数や状態のチェック■トラックへの機材の積み込み・積み下ろし■簡単なメンテナンス、部品交換・洗浄 など<機材の種類について>同社が扱う機材は約400種類にのぼりますが、すべてをすぐに覚える必要はナシ!よく扱う機材は決まっているので(約30種類)、まずはそこから覚えていけばOKです◎【入社後の流れ】先輩があなた専用の指導計画書を作成!計画書に沿い、機材のチェックや洗浄など始めやすい作業からOJTを行います。▼フォークリフト免許をお持ちでない方は、OJTを受けつつ会社負担で取得を目指しましょう。▼入社半年~1年ほどで独り立ち。その後も常にチームで作業を行うので、不安はありません!【将来のキャリアパス】社歴や経験にかかわらず、頑張りを正当に評価!未経験から入社し約1年半でリーダー、約3年で管理職補佐へ昇格した先輩もいます。<さらにこんな魅力も>◆営業や管理部門などへジョブチェンジも可能◆良い改善提案を行った社員には賞金あり◆「今は子育て優先。数年後に昇格したい」などのライフプランも考慮【先輩たちに聞く!アクトワンヤマイチを選んだ理由は?】▼抜群の労働環境に惹かれた!「前職は交替制で、生活が不規則になりがち…。一方で同社は残業も少なく、夜勤もナシ。休日の多さにも惹かれました」▼安定と家族の時間が欲しかった!「結婚を機に、安定企業への転職を決意。同社であれば、体も動かせるし家族の時間も作れると思い選びました」<20~30代前半が活躍中!>スタッフの約7割が中途入社で、現在大半が20~30代前半。前職は公務員やトラックのドライバー、別業界での製造スタッフ、飲食店員などさまざまです!<先輩たちの志望動機は?>■交替制や夜勤の働き方を変えたかった■安定企業で、未来に不安を抱えず働きたかった■結婚を機に、家族の時間も取れる仕事に転職したかった など【職種変更の範囲】会社の都合により従事すべき内容を変更する場合がある
【半年~1年の丁寧なOJTからスタート!】建設現場で使用される「足場(作業台や脚立など)」の入出庫や簡単なメンテナンス、洗浄をお任せします。【具体的には】■機材の数や状態のチェック■トラックへの機材の積み込み・積み下ろし■簡単なメンテナンス、部品交換・洗浄 など<機材の種類について>同社が扱う機材は約400種類にのぼりますが、すべてをすぐに覚える必要はナシ!よく扱う機材は決まっているので(約30種類)、まずはそこから覚えていけばOKです◎【入社後の流れ】先輩があなた専用の指導計画書を作成!計画書に沿い、機材のチェックや洗浄など始めやすい作業からOJTを行います。▼フォークリフト免許をお持ちでない方は、OJTを受けつつ会社負担で取得を目指しましょう。▼入社半年~1年ほどで独り立ち。その後も常にチームで作業を行うので、不安はありません!【将来のキャリアパス】社歴や経験にかかわらず、頑張りを正当に評価!未経験から入社し約1年半でリーダー、約3年で管理職補佐へ昇格した先輩もいます。<さらにこんな魅力も>◆営業や管理部門などへジョブチェンジも可能◆良い改善提案を行った社員には賞金あり◆「今は子育て優先。数年後に昇格したい」などのライフプランも考慮【先輩たちに聞く!アクトワンヤマイチを選んだ理由は?】▼抜群の労働環境に惹かれた!「前職は交替制で、生活が不規則になりがち…。一方で同社は残業も少なく、夜勤もナシ。休日の多さにも惹かれました」▼安定と家族の時間が欲しかった!「結婚を機に、安定企業への転職を決意。同社であれば、体も動かせるし家族の時間も作れると思い選びました」<20~30代前半が活躍中!>スタッフの約7割が中途入社で、現在大半が20~30代前半。前職は公務員やトラックのドライバー、別業界での製造スタッフ、飲食店員などさまざまです!<先輩たちの志望動機は?>■交替制や夜勤の働き方を変えたかった■安定企業で、未来に不安を抱えず働きたかった■結婚を機に、家族の時間も取れる仕事に転職したかった など【職種変更の範囲】会社の都合により従事すべき内容を変更する場合がある

【20代歓迎】【有名テーマパークや水族館と取引】産業機械メーカーのメンテナンス職|賞与4か月~|大阪

老舗大型ブロワーメーカー

同社はブロワ(送風機等)から真空ポンプなどの大型設備の製造から納入、メンテナンスまでを行うメーカー企業です。同社のメンテナンス職として、ブロワなどの大型設備の点検業務をお任せします!!!【メンテナンスについて】●同社の製品を導入されている企業を訪問し、納品後の保守メンテナンス対応●機械を分解して点検し、必要に応じて部品交換も行います。【主な顧客先】・発電所・水処理施設・石油化学工場・火力発電所・一般企業の工場 など身近なところだと、水族館や有名テーマパークなどの水処理設備として導入されています!!【入社後の流れ】入社後は2~3年かけて教育を行っていただけます。OJTや、周囲の先輩方がしっかりとサポートをしてくださるので、未経験の方でも安心して就業いただける環境となっております。※業務に必要な講習や資格についての費用は会社で負担いただけます!【働き方について】●必ず2人以上のチームで伺うので、1人で作業することはありません。●1~2週間かけて一つの案件を進めていくイメージです。●取引先の元へ伺うことが多い仕事であるため、宿泊を伴う出張が発生することがございます。※各種手当(出張手当・移動手当など)が充実しているのでご安心ください!!【同社の特長、お仕事の魅力】●大型ブロワ業界トップクラスの実績を誇り、特殊・大型含め生産累計100,000台超の納入実績あり●日本国内、世界各国への輸出実績があり、南極以外の大陸全てでブロアが使用されています。●創業以来150年以上の歴史と実績●回転機械に対する開発実績は長年の技術蓄積やノウハウにより業界で確固たる地位を確立●30年以上のベテランから新入社員の若手までのロータリブロワ専任技術者を擁し、社内で専門知識を共有しています。
同社はブロワ(送風機等)から真空ポンプなどの大型設備の製造から納入、メンテナンスまでを行うメーカー企業です。同社のメンテナンス職として、ブロワなどの大型設備の点検業務をお任せします!!!【メンテナンスについて】●同社の製品を導入されている企業を訪問し、納品後の保守メンテナンス対応●機械を分解して点検し、必要に応じて部品交換も行います。【主な顧客先】・発電所・水処理施設・石油化学工場・火力発電所・一般企業の工場 など身近なところだと、水族館や有名テーマパークなどの水処理設備として導入されています!!【入社後の流れ】入社後は2~3年かけて教育を行っていただけます。OJTや、周囲の先輩方がしっかりとサポートをしてくださるので、未経験の方でも安心して就業いただける環境となっております。※業務に必要な講習や資格についての費用は会社で負担いただけます!【働き方について】●必ず2人以上のチームで伺うので、1人で作業することはありません。●1~2週間かけて一つの案件を進めていくイメージです。●取引先の元へ伺うことが多い仕事であるため、宿泊を伴う出張が発生することがございます。※各種手当(出張手当・移動手当など)が充実しているのでご安心ください!!【同社の特長、お仕事の魅力】●大型ブロワ業界トップクラスの実績を誇り、特殊・大型含め生産累計100,000台超の納入実績あり●日本国内、世界各国への輸出実績があり、南極以外の大陸全てでブロアが使用されています。●創業以来150年以上の歴史と実績●回転機械に対する開発実績は長年の技術蓄積やノウハウにより業界で確固たる地位を確立●30年以上のベテランから新入社員の若手までのロータリブロワ専任技術者を擁し、社内で専門知識を共有しています。

【20代歓迎】【未経験OK・東証プライムのIIJグループ企業】データセンターエンジニア職|年休120日以上|関東

株式会社IIJエンジニアリング

■データセンターデータセンターに入館される顧客、エンジニアの認証、入館対応、サーバルームへのアテンド、退館対応を行います。また、サーバのマウンティング作業、ケーブリング作業など顧客のサーバラック利用に伴う作業を行います。障害時の対応、報告、ドキュメント作成。また、マニュアル作成や管理ツール作成など付随業務あります。(物理的な作業を伴う仕事です。)<具体的な業務内容>●データセンター利用者への入館等各種申請受付/精査/入館準備●電話、メール、対面などによる各種問い合わせ対応●本人確認及び申請内容との照合を行った上での入退館受付/IDカード発行/鍵管理/実績投入●搬入出作業、各種工事などの調整/立会●宅配物などの受取/保管/受渡/発送●アテンドや物品貸出、備品/在庫管理●施設設備からサーバなどのIT機器まで、手順書に従った各種オペレーション●通信ケーブル配線●監視カメラや施設管理システムの監視や警報対応●施設点検、巡回、清掃●作業マニュアル、日報、月報などの各種ドキュメント作成/整理【データセンターとは】サーバ機器や通信機器などの装置を設置・運用することに特化した建物のことです。強固なセキュリティで、安定したインフラ基盤を提供し、企業の信頼性と業務効率を高めています。【POINT】●キャリアパス豊富!●客先常駐一切ナシの同社勤務●チャット文化も盛んで質問・相談がしやすい環境●お客様との関わりが多いためコミュニケーション能力を活かせる【働き方】100%同社勤務/IIJグループ企業として安定した環境で就業が可能です。シフト勤務者の平均残業時間は10時間/月以下です。長期的キャリアを築いていくために、社員がワークライフバランスを大切に、やりがいを感じて長く活躍できる会社を目指しています。【研修制度】  ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能で、自習室や演習機器・専門図書の貸し出し等、万全の環境が整っており、社員のスキルアップをサポートしています。また、資格取得支援制度(受験費用会社負担、資格レベルに合わせた報奨金有)も充実しています。
■データセンターデータセンターに入館される顧客、エンジニアの認証、入館対応、サーバルームへのアテンド、退館対応を行います。また、サーバのマウンティング作業、ケーブリング作業など顧客のサーバラック利用に伴う作業を行います。障害時の対応、報告、ドキュメント作成。また、マニュアル作成や管理ツール作成など付随業務あります。(物理的な作業を伴う仕事です。)<具体的な業務内容>●データセンター利用者への入館等各種申請受付/精査/入館準備●電話、メール、対面などによる各種問い合わせ対応●本人確認及び申請内容との照合を行った上での入退館受付/IDカード発行/鍵管理/実績投入●搬入出作業、各種工事などの調整/立会●宅配物などの受取/保管/受渡/発送●アテンドや物品貸出、備品/在庫管理●施設設備からサーバなどのIT機器まで、手順書に従った各種オペレーション●通信ケーブル配線●監視カメラや施設管理システムの監視や警報対応●施設点検、巡回、清掃●作業マニュアル、日報、月報などの各種ドキュメント作成/整理【データセンターとは】サーバ機器や通信機器などの装置を設置・運用することに特化した建物のことです。強固なセキュリティで、安定したインフラ基盤を提供し、企業の信頼性と業務効率を高めています。【POINT】●キャリアパス豊富!●客先常駐一切ナシの同社勤務●チャット文化も盛んで質問・相談がしやすい環境●お客様との関わりが多いためコミュニケーション能力を活かせる【働き方】100%同社勤務/IIJグループ企業として安定した環境で就業が可能です。シフト勤務者の平均残業時間は10時間/月以下です。長期的キャリアを築いていくために、社員がワークライフバランスを大切に、やりがいを感じて長く活躍できる会社を目指しています。【研修制度】  ビジネススキル・テクニカルスキル双方の研修を用意しており、100を超えるEラーニング講座・外部セミナーの受講が可能で、自習室や演習機器・専門図書の貸し出し等、万全の環境が整っており、社員のスキルアップをサポートしています。また、資格取得支援制度(受験費用会社負担、資格レベルに合わせた報奨金有)も充実しています。
警備・清掃・点検 資格取得支援の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、警備・清掃・点検 資格取得支援の求人情報をまとめて掲載しています。警備・清掃・点検 資格取得支援の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し