条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人9

WEBプロデューサー・ディレクター 正社員 その他の言語を使う仕事の求人情報・お仕事一覧

9

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【P&S前橋】Social Innovation Hub勤務/DXG エンジニアリングマネージャー

同社がクライアントに提供しているサービス領域(M&A、フォレンジック&クライシスマネジメントなど)においてプロフェッショナルサービスとデジタルプラットフォームとの兼備を掲げ、デジタル化社会にむけてクライアントの IT 支援および自社のデジタル化改革を企図しているのに加えて、同社子会社のデロイト トーマツ ベンチャーサポートによるベンチャー企業の事業拡大、また大企業イノベーション創出をご支援する過程における新規 Web サービスの企画・開発など、IT 領域における支援ニーズにお応えするための IT サービス・システムの構築を行っております。 【職務内容】 ■システム化要件定義 ■システム設計 ■コーディング ■テスト ■システム運用保守 ■チームリーダー 【参考情報】 言語:Python、C#、JavaScript/TypeScript、Visual Basic、Apex データベース:MySQL、PostgreSQL、Microsoft SQL Server などの RDB フレームワーク:Django、.NET、React 開発ツール:Jira、Confluence、Bitbucket 事業内容・業種 コンサルティングファーム
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

【大阪】関西オープンポジション ‐ テクノロジー コンサルティング本部_Agency

本ポジションはテクノロジー コンサルティング本部の関西におけるオープンポジションです。関西に身を置きながらITの知見を活かしご活躍したい方を広く募集しております。関西のお客様の成長に携わることが可能である一方、東京オフィスと同様にも全国/グローバルの案件にも携わることも可能です。 選考部門、選考職種については、ご応募後に検討させて頂き、ご連絡いたします。                                                                                                                                                                                                       ◆テクノロジー コンサルティング本部について                                               業界特化、ソリューション特化、最先端技術特化など、当部門内で更に組織が細分化されております。職種としても大きくITコンサルタント、ITエンジニアとポジションが分かれており、ご経歴、ご志向性に合わせたキャリア形成が可能です。 ◆業務内容 業界にかかわらず企業におけるデジタルトランスフォーメーション案件において、最先端のテクノロジーを活用した業務・ビジネスの変革を推進するために、戦略企画から変革実行・運用まで一貫した支援を行います。 ◆役割・期待 ご経験や適性、希望を考慮の上選考部門を決定し、下記のような役割をポジションに応じて担っていただきます。                                                                            グローバル企業ならではのネットワークというアクセンチュアの強みをフル活用し、最新のテクノロジーを活用しながら、日々高度化するお客様の改革プログラムを成功に導くことがミッションです。 ・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のためのグランドデザイン、変革ロードマップの策定 ・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン ・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのデリバリー(要件定義~設計・開発~テスト・導入~定着化) ・グローバルプロジェクトのマネジメント。テスト・移行などの計画策定・推進・管理    等   ◆プロジェクト事例 先端テクノロジー×コンサルティングを駆使し、関西圏においても、電気・ガスからメーカー、官公庁、金融など非常に幅広い業界のお客様企業のビジネスパートナーとして変革を支援。国内ビジネスは勿論のこと、グローバル進出支援なども多数行っています。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【大阪】システムコンサルタント・ソリューションエンジニア - テクノロジー コンサルティング本部

※こちらは関西配属のポジションとなります。 ◆業務内容(システムコンサルタント) 企業におけるデジタルトランスフォーメーション案件において、最先端のテクノロジーを活用した業務・ビジネスの変革を推進するために、戦略企画から変革実行・運用まで一貫した支援を行います。 ◆役割・期待 グローバル企業ならではのネットワークというアクセンチュアの強みをフル活用し、最新のテクノロジーを活用しながら、日々高度化するお客様の改革プログラムを成功に導くことがミッションです。 ・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のためのグランドデザイン、変革ロードマップの策定 ・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン ・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのデリバリー(要件定義~設計・開発~テスト・導入~定着化) ・グローバルプロジェクトのマネジメント。テスト・移行などの計画策定・推進・管理 ◆業務内容(ソリューションエンジニア) 企業における基幹系および情報系の業務システムの、Web系のカスタムアプリケーションに関する要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用を担当します。 ◆役割・期待 主にWeb・基幹系のカスタム開発プロジェクトの業務アプリケーションチームやアプリケーション運用のアプリ改修・拡張チームなどに配属され、システム要件定義、アプリケーション設計、プログラミング、テスティング、データ移行、保守・運用などの業務を担います。 ・システム要件定義者、アプリケーション設計者、アプリケーションデベロッパ― ・保守・運用のアプリケーションエンハンス要員 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【大阪】関西オープンポジション ‐ テクノロジー コンサルティング本部_Agency

本ポジションはテクノロジー コンサルティング本部の関西におけるオープンポジションです。関西に身を置きながらITの知見を活かしご活躍したい方を広く募集しております。関西のお客様の成長に携わることが可能である一方、東京オフィスと同様にも全国/グローバルの案件にも携わることも可能です。 選考部門、選考職種については、ご応募後に検討させて頂き、ご連絡いたします。                                                                                                                                                                                                       ◆テクノロジー コンサルティング本部について                                               業界特化、ソリューション特化、最先端技術特化など、当部門内で更に組織が細分化されております。職種としても大きくITコンサルタント、ITエンジニアとポジションが分かれており、ご経歴、ご志向性に合わせたキャリア形成が可能です。 ◆業務内容 業界にかかわらず企業におけるデジタルトランスフォーメーション案件において、最先端のテクノロジーを活用した業務・ビジネスの変革を推進するために、戦略企画から変革実行・運用まで一貫した支援を行います。 ◆役割・期待 ご経験や適性、希望を考慮の上選考部門を決定し、下記のような役割をポジションに応じて担っていただきます。                                                                            グローバル企業ならではのネットワークというアクセンチュアの強みをフル活用し、最新のテクノロジーを活用しながら、日々高度化するお客様の改革プログラムを成功に導くことがミッションです。 ・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のためのグランドデザイン、変革ロードマップの策定 ・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン ・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのデリバリー(要件定義~設計・開発~テスト・導入~定着化) ・グローバルプロジェクトのマネジメント。テスト・移行などの計画策定・推進・管理    等   ◆プロジェクト事例 先端テクノロジー×コンサルティングを駆使し、関西圏においても、電気・ガスからメーカー、官公庁、金融など非常に幅広い業界のお客様企業のビジネスパートナーとして変革を支援。国内ビジネスは勿論のこと、グローバル進出支援なども多数行っています。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

【大阪/大阪市】グローバル空調IoTプラットフォーム開発(フロントエンド)

25-空生ソリ開-01.グローバル空調IoTプラットフォーム開発(フロントエンド) 【担当業務】 ■当社がグローバルで垂直立ち上げを行っている空調IoTプラットフォーム開発において、世界の各地域毎や、サービス・機能(顧客管理、課金管理等)ごとに必要となるクラウド上のアプリケーションやツール(BI/分析ツール)の設計、開発、UI/UXの検討を担当頂きます。 ■ダイキン工業では全世界の空調機をインターネット接続し、IoT、機械学習、クラウド等の技術を活用したグローバル空調IoTプラットフォーム構築を進めております。これによりグローバル空調機器ビジネスのライフサイクル(開発、製造、販売、施工、保守・運用、更新など)全てを視野に入れたソリューション展開を狙っております。また、膨大な空調機台数、ユーザー数をグローバル、かつリアルタイム、セキュアに接続し、かつプラットフォームのスケーラビリティを担保する為、AWSをフル活用したサーバレスアーキテクチャーやNoSQL、ストリーミングアーキテクチャーなどを採用し、先進的で野心的なクラウドフォームの開発を進めております。 ■今回ご入社頂く方には家庭用・業務用など様々な製品に関して、営業・販売店・工事店・エンドユーザーなどのシステムユーザーのニーズに根差したアプリケーション、UI/UX、画面遷移などを設計・開発して頂く予定です。 【使用ツール】 ■言語:JavaScript(Angular)、Python、Java等(一例です) ■開発環境:AWS(フルマネージドサービス) ■DB: NoSQL 【ポジション・立場】 経験により設計/開発チームのメンバーからプロジェクトリーダーまで幅広く検討させて頂きます。 【仕事のやりがい】 ■ダイキン工業は空調機の販売だけでなく、故障診断やカスタマーサポートなどソリューション領域でもビジネスを構築していた実績を持ちます。今回開発するグローバル空調IoTプラットフォームでは、この概念を地域としてはグローバルに拡大し、サービス領域も予防保全・予知保全、省エネ制御・エネルギーマネジメント、営業提案の最適化・自動化と一気に製品ライフサイクル全体に広げる野心的な取り組みです。 ■ダイキン工業はIoT、AI時代の到来を機会ととらえ、テクノロジー・イノベーションセンターを起点に産学連携やIoT人材の確保、ベンチャーとの提携などを進め、社内外の垣根を超えた協創環境を作り出し、さまざまなイノベーティブな取り組み、概念検証を行っております。 ■一般的なユーザー企業の様に上流設計だけを担当し、開発作業はパートナー企業に委託するという形ではなく、ダイキン工業のエンジニアも設計/開発作業を担当してもらう体制を取っており、最先端技術使ったエンジニアリングを経験できます。 【この職種における強み】 他部門からの要求を受けて開発するだけではなく、自部門で新たなビジネスモデルを提案したり、業務改革を提案し、その提案を支えるIoTシステムやコントローラーの開発を実行しています。また、技術的にも先進的な技術を積極的に取り入れており、保守・保全がメインになりがちな機器メーカーの開発とは異なり、エンジニアとしてのスキルアップもバックアップしております。 【キャリアパス】 1.新製品の第一人者となり、グローバル拠点にその技術を展開するような、グローバルに活躍するエンジニア。 2.高度な開発スキルをベースに、製品開発のリーダーを兼任するプレイングマネージャー。 3.市場に近い場所にポジショニングし、開発を実行するだけでなく、ビジネス提案もしていけるエンジニア。 4.新技術を取り入れて未来の弊社の標準技術を確立していくエキスパートエンジニア。 上記のキャリアを積んだうえで、それぞれのスキームでのマネージャー職や課長職へのキャリアパスを想定しています。 事業内容・業種 機械部品

【大阪/大阪市】生産システム開発

25-空生生技-03.生産システム開発 【担当業務】 新工場・新ライン立ち上げ時の生産システムの構築および、設備あるいは作業者と生産システムとの連携による品質管理の向上、生産性の向上を目的としたシステム改修、稼働後の生産システムの保守管理を担って頂きます。 【使用ツール】 1.環境(Windows等) 2.言語(VB、C系言語、JAVA等) 3.データベース(Microsoft SQL、Oracle 等) 【ポジション・立場】 工場生産系MESの開発・保守 【仕事のやりがい】 当社はグローバルカンパニーで、日本、欧州、米州、中国、アジオセ各地域において空調事業を展開し、100以上の生産拠点で空調機を生産しています。グローバルで活躍できる環境の中で、国内外のエンジニアと共に協力しあい、新たなテーマ創出から技術開発、実装まで携わることができ、業務を一貫して経験出来る為、ものづくりの醍醐味と達成感を肌で感じることが出来ます。 【この職種における強み】 当社は「人を基軸におく経営」を実践し、挑戦するチャンスにあふれる会社です。特に生産システム領域でのデジタル人材はまだまだ不足していると認識しており、即戦力として、様々なテーマにチャレンジしてもらいます。 【キャリアパス】 当社はグローバルに100以上の生産拠点を持つため、国内工場だけでなく、海外工場への展開も見据えた技術開発をして頂けます。さらには、海外工場を横ぐしで連携させ、全工場の効率を上げるようなプラットフォーム開発にも関わることができます。 また、当社には情報技術大学で学んだ若いデジタル人材が多く在籍しているため、彼らと共に、工場DXを推進する中心メンバーとして活躍して頂くことができます。 事業内容・業種 機械部品

【大阪/大阪市】業務系システムエンジニア

25-ITDK-03.業務系システムエンジニア ■担当業務 ・販売管理システム、物流管理システム、CAD/PLMシステム、品質管理部門の業務支援システム、コーポレート部門(経理・人事・法務等)支援システムなどのいずれかの開発をPMとして担当頂きます。 ・現場の業務分析から改善すべき課題を特定し、システム要件として取りまとめ、自社メンバーや外部ベンダーをマネジメントしながら設計、開発、導入というPJの一連の流れをPMとして管理して頂きます。 ・CAD/PLMシステムはグローバル共通で構築しておりますので、国内拠点だけでなくグローバル拠点との折衝、展開業務にも携わって頂きます。 ■使用ツール OS:Windows,Linux DB:Oracle,SQL Server 言語:Java,Java Script,C#,PL/SQL (必ずしも固定ではありません) ■ポジション・立場 ダイキン情報システム㈱のシステム開発プロジェクト、ならびに保守改善活動のメンバーまたはリーダーとして各プロジェクトを推進して頂きます。 ■仕事のやりがい ダイキン工業は提携やM&Aなどスピーディー、かつ大胆なグローバル展開が功を奏し、2006年度9121億円の売上は2024年度4兆7,523億円と急成長を継続しています。今後も海外拠点拡充やM&A、グローバルでのビジネスプロセス改革など国内だけにとどまらず、グローバルに展開している拠点に基幹システムを導入・統合を図り、グループ全体としての全体最適を図り業務効率化を推進していただけるチャンスのある環境です。また、業容拡大によりマネジメント人材のニーズが増しており、国内組織のマネジメントや海外現地法人のIT部門トップなど責任ある立場に就いていただける可能性の大きなポジションです。 ■この職種における強み ・空調分野で国内トップシェアを持つ事業母体の大きさと、それに伴う種々のITソリューションの統括する難しさ、やりがいがあります。 ・空調事業だけではなく、海外拠点の支援や化学、低温、油機、フィルタ等、他事業部対応もあり、仕事の幅の広さもあります。 ■キャリアパス 職位と業務内容(括弧内は着任時の目安年齢) ・グループリーダー:プロジェクト案件のリーダーSE・PM、または保守リーダーを担当。社員、多数の外部パートナーを使って案件を遂行します。 ・課長:管理職として自部門の運営を行いつつ、開発プロジェクト案件のマネジメントだけでなく、ユーザー側部署と超上流の計画・コスト等の折衝を実施します。 ・部長:複数のグループを統括し、ダイキンの全体最適を踏まえた中長期IT整備計画をユーザー側部門と検討、推進します。 ※海外現地法人のIT部門責任者への異動もございます。 事業内容・業種 機械部品

【大阪/大阪市】SAPエンジニア(コンサルタント)

25-ITDK-02.SAPエンジニア(コンサルタント) ■担当業務 ・ダイキン工業の国内業務・グローバル展開を支えるシステム構築において、システム導入以前の構想段階から事業部門と一緒に参画し、システム導入を担当頂きます。 ・基幹SAPシステムをさらなる経営貢献、業務改革と合わせて、S4/HANA化で対応していく活動に参画頂きます。 ・SAP導入プロジェクトでは、ビジネス設計(要件定義)、実現化(プロト構築、概要設計)~本番移行、本番稼働までをリード頂きます。また、システム開発PJにおける業務要件定義の作成、SAP標準機能とのFIT&GAP分析、アドオン開発内容の明確化等の上流工程、さらには、下流工程、保守・運用の外部ベンダーコントロールも実施頂きます。 ・各事業の海外拠点で検討、実行中の開発テーマに、本社の必要要件を組み込んでいく活動を全社プロジェクトや日本の事業責任部門と協業しながら、担当いただきます。 ・若いメンバーの多い職場ですので組織活性、メンバーの教育・育成にも携わって頂きます。 ■使用ツール S/4アプリケーション(FI,CO,SD,MM,PP,PS,Service)、その他 Central Finance、BI(BW,SAC等)、Fiori、ABAP、 Non-SAPツール:JP1、DataSpider ■ポジション・立場 ダイキン情報システム㈱のシステム開発プロジェクト、ならびに保守改善活動のメンバーまたはリーダーとして各案件を推進して頂きます。 ■仕事のやりがい ダイキン工業は提携やM&Aなどスピーディー、かつ大胆なグローバル展開が功を奏し、2006年度9121億円の売上は2024年度4兆7,523億円と急成長を継続しています。今後も海外拠点拡充やM&A、グローバルでのビジネスプロセス改革など国内だけにとどまらず、グローバルに展開している拠点に基幹システムを導入・統合を図り、グループ全体としての全体最適を図り業務効率化を推進していただけるチャンスのある環境です。また、業容拡大によりマネジメント人材のニーズが増しており、国内組織のマネジメントや海外現地法人のIT部門トップなど責任ある立場に就いていただける可能性の大きなポジションです。 ■この職種における強み ・空調分野で国内トップシェアを持つ事業母体の大きさと、それに伴う種々のITソリューションの統括する難しさ、やりがいがあります。 ・空調事業だけではなく、海外拠点の支援や化学、低温、油機、フィルタ等、他事業部対応もあり、仕事の幅の広さもあります。 ■キャリアパス 職位と業務内容(括弧内は着任時の目安年齢) ・グループリーダー:プロジェクト案件のリーダーSE・PM、または保守リーダーを担当。社員、多数の外部パートナーを使って案件を遂行します。 ・課長:管理職として自部門の運営を行いつつ、開発プロジェクト案件のマネジメントだけでなく、ユーザー側部署と超上流の計画・コスト等の折衝を実施します。 ・部長:複数のグループを統括し、ダイキンの全体最適を踏まえた中長期IT整備計画をユーザー側部門と共に検討・推進します。 ※海外現地法人のIT部門責任者への異動もございます。 事業内容・業種 機械部品

【大阪/大阪市】IoTプラットフォーム開発(IAQマネージメントシステム)

25-TICIAQ-02.IoTプラットフォーム開発(IAQマネージメントシステム) ■業務内容 ・弊社では、従来の冷やす/温めるによる空気の温度制御から、人がより健やかでより幸福になれる暮らしを実現するための空気環境の創出と省エネを両立するシステムの開発に挑戦しています。 ・機器単体売りから、空調、換気、空気清浄機、IAQセンサー等の機器と機能を連動させたシステム販売への転換で、さらなる空気・空調事業拡大を図ると共に、オープンイノベーションを活用し新たな空気価値の探求、将来の顧客への価値提供を目指します。 ■具体的な担当業務 ・各機器やセンサーが動作する内部データをクラウドを使って収集・分析し、制御に反映することで、安心・安全な空間を維持し続けるためのマネージメントシステムの技術開発を進めており、開発中の技術/サービスを早期事業化することを目指しています。 ・具体的には、室内環境および室内環境を制御する機器の運用状態をクラウド経由で管理・制御するためのアプリケーション開発を担当いただきます。 ■ポジション・立場:開発プロジェクトの中で、チームリーダーとして、開発を指揮していただきます。 ■仕事のやりがい:・カーボンニュートラルの推進により、換気による空調負荷の低減、機器・システムの省エネ化が加速している一方、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、室内空気質(IAQ)への関心が高まりました。しかし、機器/システムの省エネ化とIAQは相反するため、これらの両立が課題となっています。この課題を解決するアプリケーションの企画~開発~社会実装(POC)まで幅広い領域で担当いただけます。 ・国内だけでなく、海外各開発拠点との連携により、多種多様な空気環境の社会課題に対し、技術/商品企画提案から開発・上市と、グローバル規模で活躍いただけます。 ■この職種における強み: ・新システムを一から形にしますので、企画から社会実装までを手掛けることができる面白さとやりがいがあります。 ・弊社は、グローバルで事業を展開しております。開発を通じ、各地域のR&Dセンターや事業部と連携し、各地域・市場の声・ニーズを掴み取りながらグローバルに活躍いただけます。 ■キャリアパス:・チームリーダーとして、空気価値向上を実現する事業の創出をアプリケーション開発(IAQマネージメントシステム)を通じて実現いただくことで、技術/商品企画力が身につきます。 ・チームリーダーとしてマネジメントを経験し、マネージャー/基幹職へ昇進していくことや、専門性(IAQ関連の制御・運用・監視技術)を極め業界・学会で通用する立場になることも可能です。 事業内容・業種 機械部品
1 ~ 9件 (全9件中)
icon tooltip

その他の言語を使う仕事」の条件を外すと、このような求人があります

WEBプロデューサー・ディレクター 正社員の求人情報・お仕事一覧

★テレワーク・フレックス勤務・副業可能【Webアートディレクター/デザイン・ディレクション担当】

【業務内容】 各種グラフィックやWebの領域における、クライアントやユーザーのニーズに合わせたコンセプト立案・アートディレクション・リードデザインをおこないます。 クライアントとの直取引がメインで、企画段階から制作、納品と全てに関わります。 コンセプト作りからお任せするため、自由度が高く、アイデアを活かしたクリエイティブがおこなえます。モノづくりやクオリティにこだわるチーム創りを目指しており、一緒に働く方を募集しています。 ▼主な仕事内容 ・デザイン企画・構成・提案 ・各種グラフィック、Webサイト、SNSコンテンツなどのデザイン実務 ・フロントエンド の品質管理 <PJ例> ・某キャラクターメーカー https://www.balconia.co.jp/ja/works/166/ ・某化粧品メーカー https://www.balconia.co.jp/ja/works/1481/ ・某化粧品メーカー https://www.balconia.co.jp/ja/works/1425/ ・某化粧品メーカー https://www.balconia.co.jp/ja/works/411/ ※他PJは以下よりご参照ください。  https://www.balconia.co.jp/ja/works/ <開発環境> ・Photoshop ・Illustrator ・XD ・Figma 事業内容・業種 Web制作

アカウントイノベーションオフィス D2Cフルフィルメント課 ECディレクター

ナショナルクライアントの楽天市場公式ストアの構築・運営に関わる各種プロデュースのディレクションを担当頂きます。 【具体的には】 ■Web制作ディレクター/デザイナーの視点からオフィシャルストアを構築します。 ■クライアント様とコミュニケーションをとり、共通項だけではなく、楽天市場での売上拡大やクライアント様が表現したいブランドの世界観を汲み取り、クライアント様にとって最適なクリエイティブを制作します。 ■多くの人が集まる「楽天市場」で自分のクリエイティビティを発揮できるやりがいのある仕事であり、実際にECサイト作りに直接関われるのは楽天グループ内でも貴重なポジションです。 【作品例】 ■ブランドコンセプトのマッチングと店舗全体の構造設計 ■売上向上のためのコンテンツの企画・提案・作成・修正 ■生産の進捗管理 ■デザイナーへの指示(Webデザインとコーディング) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

Webディレクター

【crageでのディレクターの仕事 とは?】 ■クライアントが抱える課題の解決に向けたプロジェクトの進行、クライアントや外部との折衝、スケジュール・リソース・クオリティ管理などの制作ディレクション全般をご担当いただきます。 Web制作がメインですが、そこから派生するパンフレットや営業資料などの紙媒体の制作もあります。 また、新規案件獲得に提案業務やクライアントのメンバーとして改善運用業務もご担当いただきます。   【crageでディレクターとして働くことのメリット】 ■業界・業種を問わず様々な案件に携わることができます。 ■営業会社や代理店を通さずクライアントと直接やりとりをするので上流工程から関わることができます。 ■大手クライアントの生成AIを活用したプロジェクトや自社プロダクト事業に関わる機会もあります。 【具体的な案件】 ■コーポレートサイト制作 ■採用サイト制作 ■ECサイト ■サービスサイト運用 など 【社内ツール】 ■Slack ■Google Workspase ■Backlog など 【仕事の魅力】 ■業界・業種に拘らず多岐にわたる制作を行なっており、ディレクションのスキルアップが可能な環境です。 ■将来的には、リーダー、マネージャーなどのキャリアパスが可能になります。 ■現状の実績に囚われずに新業界・業種への企画提案が可能な体制です。また、獲得手法のブラッシュアップも常に行っているため、チーム内で意見が言いやすい環境です。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

電子決済システムプロジェクトマネージャー(サポート充実)【東京都】

【職務内容】 プロジェクトマネージャー業務全般。 電子決済システムに関する複数のプロジェクトを管理していただく方を求めます。 管理職と各プロジェクトリーダの間で、技術を押さえながら、プロジェクトの運営/指示、顧客との折衝を行うことが主業務となります。 規模は数名から15名のプロジェクトが5つ程度です。 【業務内容の魅力】 電子決済システムにおけるシステム要件定義から携わる事になるため、各プロジェクトや、時には自身が検討したシステムが広く世の中のユーザーに使われる事になります。目に見える形でユーザーの反応が分かるため、とてもやりがいを感じる事が出来ます。 電子決済システムにも様々な方式/サービスがあります。それら全ての業務にかかわることになりますので、キャッシュレス決済の最前線で業務することが出来ます。 色々な方(企画、営業、開発部隊など)と折衝、協力しながらシステムを作り上げていくため、システムが出来上がった時の達成感は格別です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

【WEBプロデューサー】年休120日(東京)

WEBプロデューサーとして、WEBサイト制作を中心に案件獲得や案件拡大を目指していただきます。リーダークラスへの昇進も可能! ◆WEBサイト制作のための企画提案 ◆制作進行管理 └社内外の関係スタッフへの指示出しやマネージメントなど 配属予定チームのメインクライアントは大手不動産メーカー。 WEBサイト制作を中心に案件獲得や案件拡大を目指します。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 野々村昌彦 事業内容 クリエイティブ事業 印刷事業 デジタル事業 展示会事業 マーケティング事業 プロモーション事業 本社所在地 〒457-0071 愛知県名古屋市南区千竈通6-35

【プロジェクトリーダー候補】100%自社内開発/誰もが知る大手小売りチェーン店向けアプリなど人気アプ

当社が受託する開発案件の企画・戦略立案やプロジェクトマネジメントをお任せします。 希望・実力に応じた業務をお任せします。 【具体的には】 ■プロジェクト管理(スケジュール、リソース、品質管理) ■基本設計、詳細設計 ≪企画立案から開発まで、事業課題に一貫して向き合う≫ お客様の課題に向き合うため、技術力だけでなくコンサルティング力やコミュニケーション力も磨けます。多彩な業種・業界のクライアントのビジネスに、最上流から関わることができるので、業務を通して様々なノウハウを学べる環境です。 ≪世間への影響力が高い仕事を手掛けるやりがい≫ 誰もが知る大手小売りチェーン店向けアプリ開発も手掛ける当社。アプリのアップデートはSNS上でも話題になるため、ユーザーの意見をダイレクトに感じる機会が多数あります。 大手企業と直接取引のため、やりがいもある反面、責任も大きい環境です。自己評価の機会が多くスキルアップにもつながります。 【案件例】 ■大手食品メーカーのデジタル戦略 中長期的なプランニングのもとPDCAを確立し、 従来の食品メーカーとは異なったプロモーションで 商品購買数の底上げに成功 ■某スポーツリーグのオフィシャルアプリ アプリ以外にもWebサービスも制作し、 保守運用も含めた長期的な関係を構築 ■外国人特化型求人サイト 採用側からコミュニケーション能力や リテラシーなどのスキルをデータ化し、 競合サービスとの差別化に成功 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

Growth Accelerator(Business Growth Engineer)

【募集背景】 ・会社の成長に合わせてビジネスロールにおけるオペレーションが複雑化しているため、それを整理・再構築していくことが急務 ・オペレーションを改善し続けることでビジネスチームが本当にやりたいことに集中できる状態を作り出したい。 ・オペレーションを効率化・最適なものにするためには、システムやデータを活かすための知識とビジネスに関する知識の両方を持っている人を必要としている。 【役割とミッション】 ビジネスの理解とテクノロジーの知識を活かし、効率的なオペレーションを整え、チーム・個人の価値を最大化させる 【業務内容】 コードだけを書くわけではなく、現状を把握した上でよりよいオペレーションを検討するために各チームの状況をヒアリングしたり、現状を把握するためにクエリを書いてデータ分析したりする必要がある。 ・ビジネスサイドへの現在の業務課題のヒアリング ・業務フロー提案、改善 ・Salesforceやその他システムの設定 ・SalesforceのApex実装 ・マニュアルなどのドキュメント作成 ・現在使っているツールやサービス:Salesforce、Zapier、Google ・Apps Script、KARTE Datahub、BigQuery 【このポジションの魅力】 ・エンジニアとしての知識を活かしながらビジネスチームと伴走できる ・自分が作ったものを使ってくれる人が身のまわりにいる 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【21】プロジェクトマネージャー(DX等)/DX開発G/東京・大阪

同グループでは、全国約4,000店舗のトヨタ販売店の営業プロセスを中心に、販売店スタッフのお困りごとをテクノロジーとクリエイティブの力で解決に導く「販売店DX事業」を展開しています。 この販売店DX事業に参画し、ビジネスに対する理解力と、高い価値を提供できるプロジェクト推進力を持つプロジェクトマネージャーを募集しています。 【業務内容】 販売店DX事業においては、新たなサービスの立ち上げ、既存サービスへの商品・機能追加が継続的に行われるため、都度プロジェクトとして立ち上げ、運営されています。 プロジェクトマネージャーは、KINTOテクノロジーズが目指す販売店DX事業のビジネスゴールを十分に理解した上で、様々なプロジェクトに参画・リードし、円滑なプロジェクト運営を目指すポジションです。 ▽具体的な業務内容 ■プロジェクトの立ち上げ・プロセス設計 ■要件に即したプロジェクトの管理・リード ■役割と責任、及びプロジェクトの目的とスコープの明確化 ■プロジェクトリスクの管理、及び事前の最小化 ■関係者へのプロジェクト状況、進捗レポート(必要に応じてリリース日などを調整・交渉) ■会議コミュニケーション・プランの策定と運営 【プロダクト概要】 Webアプリケーション事例 ▽AI店長 ■Azure OpenAIを活用したクルマ買い替え提案生成ツール ▽KINTOスマート提案ツール ■販売店にKINTOを提案いただくための活動支援ツールセットの提供 ▽かんたん見積比較 ■KINTO新車・残価割賦・通常割賦の概算見積もりを一括作成し、販売店の提案業務を省力化する ▽かんたん提案動画作成 ■提案のポイントをわかりやすくかつ効果的にビジュアル化したパーソナライズ動画生成システム 【ポジションの魅力】 ■グローバル規模で展開されるトヨタの新規ビジネスをエンジニア起点でリード頂きます。「MaaS」「モビリティ」「シェアリング」など、社会で注目されるビックワードプロダクトに関わり、人々の生活をより豊かに・便利に・楽しく変えていく一翼を担っていただきます。 ■事業サイドとの距離が非常に近く、自分たちの開発したサービスが事業にどう貢献したかを見ることができ、エンジニア起点での事業のグロースを体感することができるポジションです。 ■まだ世の中に無いサービスを実現するため、不確かな事が多い状況でプロジェクトが生まれます。その不確かさを確かなものにしていくために、自分が持つ経験や観点が活かされやすい環境です。 ■10年後の当たり前を自ら作り上げていくプロセスをオーディエンスとしてではなく、アクターとして参加。トヨタ自動車関係者や各社システムとも連携を図り、今までに無いクルマの選び方や使い方を実現し、それを自ら運営して頂きます。 【開発環境】 ■PC:WindowsとMac(JIS/US)より自由に選択可 ■開発言語:JavaScript, TypeScript, Java, Flutter ■フレームワーク:React.js, Next.js, SpringBoot ■プラットフォーム:AWS EC2, S3 ,CloudFront, ECS, ElastiCache for Redis, SES, SQS, Aurora MySQL ■ツール: VS Code, Docker, Github, Github Actions, JIRA, Confluence, Slack, Zoom, Teams など 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ITエンジニア|エンジニアリングマネージャー(プライム上場)【大阪府大阪市】

■職務内容 急速に拡大を続けるビジネスの変化に対応するため、事業成長に伴った組織拡大に向け、エンジニア組織におけるマネージメント人材の必要性が高まっています。 本ポジションでは、モノタロウのECシステムの設計、開発、運用を担当する開発組織のエンジニアリングマネージャとして、ピープルマネジメント、組織マネジメント全般(人事評価や人材採用も含む)、およびプレイングマネージャーとしてシステムの要件定義からアーキテクチャ設計、開発まで、幅広くご担当いただきます。(担当いただく範囲は、ご経験を活かせる領域にフォーカスしてまいります) ■主な役割 ・巨大な技術的チャンレンジや、システムの機能開発や改善案件の計画立案と実施を行うこと ・プロジェクト計画や各種レビューを通して、エンジニアチームを管理すること ・(可能であれば)技術的にもチームをリードし、方向性を示したり、サポートすること ・プロダクトマネージャーやプロデューサと協力し、優れたサービス、プロダクトを作り上げること ・開発チームのピープルマネジメント/組織マネジメント全般を通じ、生産性を最大化すること 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

システムエンジニア(オープン・WEB)|D2Cプラットフォームエンジニア|ゲーム開発 【東京都】

【仕事内容】 同社は、商品・サービスをPRしたいメーカーとインスタグラムなどSNSのインフルエンサーをつなぎ販促活動を行う、インフルエンサーマーケティングを注力事業としています。 今回は、事業の中心となる広告プランナーを募集いたします。 【具体的には】 ■広告主の新規開拓営業 ■商材や予算にあったインフルエンサーのマッチング ■プロモーション内容の企画 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
WEBプロデューサー・ディレクター 正社員 その他の言語を使う仕事の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、WEBプロデューサー・ディレクター 正社員 その他の言語を使う仕事の求人情報をまとめて掲載しています。WEBプロデューサー・ディレクター 正社員 その他の言語を使う仕事の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり