【兵庫】神戸本社 調達部 カテゴリーマネージャー(調達部長候補)
フィブイントラロジスティクス株式会社
新規サプライヤーの開拓、関係構築、調整、工程管理様々な調達の中でも、分野を分けた形(カテゴリー)で業務を行っていただきます。またマネージャーとして部下であるカテゴリーバイヤーの管理も行っていきます。主な業務内容として■カテゴリーの戦略 ■新規サプライヤーの開拓 ■プロジェクト購買 ■プロポーザルサポート ■コントラクトマネジメント ■データベース, KPIs■サプライヤーリレーションシップマネジメント ■進捗管理、納期管理 ■グローバル調達サポート ■輸入品及び輸出品のロジスティック業務※詳細は具体的業務内容でご確認ください。【主な業務内容(詳細)】主な業務内容(詳細)1.カテゴリーの戦略新規サプライヤー開拓、コストダウン、サプライヤー管理等を目的としたカテゴリーの戦略を立案するために発注実績、サプライヤー、その他カテゴリーの環境を分析する。2.新規サプライヤーの開拓顧客へのプロポーザルを競争力があるものにするために、またプロジェクトの予算ターゲットを予定通り達成するために社内のステークホルダーと協力しながら新規サプライヤー開拓の立案及び実施を先導する。3.プロジェクト購買社内のステークホルダーと協力しながらプロジェクトのRFQプロセスを先導する。またプロジェクトの予算ターゲットを達成するためにサプライヤーと交渉を行う。社内の承認プロセスを進め発注書を発行する。4.プロポーザルサポートサプライヤーから競争力のある金額及び納期を得ることを目的にプロポーザル段階にも参画する。またカテゴリーの状況(材料費の変動、サプライヤーの負荷状況など)をプロポーザル部と共有する。5.コントラクトマネジメント海外も含めサプライヤーとのコントラクトを維持管理する。また、サプライヤーとのコントラクト締結前の内容についての交渉も行う。6.サプライヤーリレーションシップマネジメントサプライヤーの認定及びパフォーマンスの評価を行う。サプライヤーをセグメント(strategic partner, preferred supplier, approved supplier, probationsupplier)に分け、各々のセグメントの戦略に応じてサプライヤーを管理する。7.データベース, KPIsKPIターゲットを設定してそれらを達成する。またApproved Supplier List (ASL), POデータベースと言ったデータベースを維持管理する8.進捗管理、納期管理Fivesグループの調達と協力しながらプロジェクトの工程に影響が出ないようにサプライヤーの進捗及び納期管理を行う。9.グローバル調達のサポートGlobal frame agreementなどのグローバル調達の取り組みをサポートする。10.輸入品及び輸出品のロジスティック業務事業内容・業種機械部品