Webデザイナー
- 勤務地
- 東京都新宿区
- 給与
- 430万円~600万円
- 雇用形態
- 正社員
【採用背景】
■パートナーワークとしてプロモーションサイトの課題解決と改修・運用業務
■ホームページやLPのデザイン制作業務
■自社プロダクトのWebサービスのデザイン制作業務
Webサイト制作メンバーとして、パートナーワークのプロモーションサイトの要件整理や改修・運用業務をメインで実施、定例にもご参加いただきます。
その他、ホームページやLPのデザインの提案や実務をご担当いただきます。
【キャリアパス】
相談させていただきながら、以下のようなキャリアを歩んでいただくことが可能です。
■サブリーダー・リーダー・マネージャー
■アートディレクター
【業務内容】
■新規ページ作成や既存サイトデザイン改修など長期的な運用(パートナーワーク)
■デザインのビジュアルだけでなく、構成や情報設計などの検討(パートナーワーク)
■顧客の課題の要件整理とトンマナやブランドイメージの検討
■ワイヤーフレームの作成やサイトデザインとデザイン作業におけるデザインルールやガイドラインの設計
■コーダー/エンジニアへの実装連携(ディレクター/PMが間に入ることもございます)
【これまでの具体的な案件】
▽パートナーワークの場合
■オンライン学習サービスプロモーションサイト
▽クライアントワークの場合
Webサイト(PC/SP レスポンシブ)
■企業コーポーレートサイト(アパレル・保険関係・資材開発販売企業・植木園芸企業など)
■プロモーションサイト(新作ゲームタイトル・介護美容専門スクールなど)
■ECサイト(図書商品など)
■LP(住宅会社・IT企業 採用など)
【ツール・開発環境】
<社内ツール>
■Slack
■GitHub
■Google Workspase
■documents
■miro など
<デザインツール>
■Figma
■XD
■Illustrator
■Photoshop など
【同社の魅力】
■クライアントの要件に沿ってデザインを言われるまま行うのではなく、サービスの品質をあげるための提案が可能です。
■クライアントと直接やりとりをするので上流工程から関わることができます。
■crageは業界/業種を絞らず、多岐にわたる制作案件に携わっています。幅広く制作をしているため、デザインのスキルアップができる環境です。
■チャレンジしたいデザインの方向性があれば、合致した案件を獲得しに行くアクションも起きやすい環境です。
■デザインメンバー間で相談しやすい環境です(朝会や相談チャンネルの活用、勉強会開催など)
事業内容・業種
ゲーム(オンラインゲーム)