条件を指定してください
すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

あなたのお仕事で大切なことは?

該当求人71

埼玉県 建築・土木 正社員 慶弔見舞金制度の求人情報・お仕事一覧

71

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

【埼玉/狭山広瀬台FC】サイトメンテナンスシニアテクニシャン/L3◎時価総額世界2位、最先端物流拠点

【業務内容】 ■当社のフルフィルメントセンター(FC)には世界トップクラスの物流設備が導入されています。FC内に張り巡らされたコンベアで商品を運搬し、棚入れ、梱包、仕分けといったあらゆるいプロセスを自動化・効率化のために機械によって行っております。 【業務詳細】 ■具体的には以下の主な役割があり、チームで行うことになります。 (1)FCに導入されている物流設備の保全作業 (2)物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業 (3)物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業 (4)新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック (5)上記(1)~(3)に必要な設備用具の管理 (6)上記の作業とFCでのオペレーションを安全に行う為の施策の実施 これらの役割を確実に実行することによりFCにおける生産をサポートし、アマゾンの発展に貢献していただきます。 【入社後の流れについて】 ■まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に関しては、教育システムに則って学んでいただけます。その後、改善や安全対策、効率化施策などを手掛けることで今までのキャリアの中で培ってきたスキルを応用し、幅広い領域で活かしていただくことができます。 2798543 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

建築施工管理|【飯能】施工管理(水道インフラ)【業界トップの継手メーカー】【埼玉県】

【何かしらの配管工・機械整備等の業務経験をお持ちの方へ。日常の『あたりまえ』を守っている水道インフラの施工管理として、社会貢献性の高い業務で活躍しませんか】 ~創業60年・業界トップ売上を誇る『継手』メーカー/年間休日125日・残業平均20h程度・社員を大切にする社風があります~ ■職務概要:※スキルや経験に応じて担当業務を検討。 同社の施工管理職として、主に下記業務に携わっていただきます。 ◇不断水製品(当社製品)の現場据付 ◇現場施工管理 ◇現場打合せ・下見 ◇施工に伴う機材・製品ならびに書類作成・管理 など ※不断水とは流体管の通水状態を維持したまま任意の個所にバルブ ・プラグを後から設置する技術です。当社は上水道本管を主な施工 対象としておりますが、プラント配管・ガス管・下水道などの様々 な流体管に展開しております。 ■魅力: 【充実した教育体制】 同社では社員の能力向上を奨励し、業務遂行に有利となる資格取得を支援するため、教材費、受験料、試験会場への交通費などを会社が負担する制度があります。もちろん、習得後の資格手当もあります。 【業界知名度抜群】 業界内での知名度は抜群の公共事業関連の安定企業です。水道工事から断水をなくす工法を開発しました。世界最大の不断水工事に成功。当社がギネスに認定されています。 ■同社について: 同社は1959年創業の総合継手メーカーとして、業界トップの売上高を誇っています。同社の業務は一般の方々の目に触れる機会は少ないかも知れません。しかし、その仕事は社会の役に立っていることを実感できる、とてもやり甲斐に満ちた仕事です。 ※水道インフラの老朽化や耐震化対策により国内需要と新興国を中心とした世界的な水ビジネスの拡大から、当社の取り扱い案件が増えており、この先も成長が見込まれています。 事業内容・業種 鉄鋼・金属

施工管理|管理・マネジメント(未経験可)【埼玉県】

■職務内容: 空調設備・冷凍冷蔵設備の施工管理をお任せします。施工先はスーパー、官公庁等がメインです。大型の空調や冷蔵設備の為、やりがいのある業務です。 <以下、日常の業務> ・設計図を基に、お客様・協力会社との打合せ ・品質と安全の管理、工程のマネジメント ・予算の作成と材料の発注 ・実際に施工するための施工図の作図 ■詳細 第一に設備の設計/施工をする場所の立地、面積、平面・立体図、構造を調査します。個々の物件がオーダーメイド仕様に近い為、既存のCADソフト+伊丹ダイキン空調ならではの設計ノウハウを生かしながら、施工管理および工事安全の管理を行っていただきます。 ■研修内容 入社後、2ヶ月半にわたり空調機器・システムの基礎を習得します。また、社内においても基礎研修やトレーニングを実施します。文系出身者もシステムの企画、提案ができるスタッフをめざします。ベテランの方がOJTを中心に半年~1年かけてしっかりとサポートします。 ■組織構成 中途入社の方も多く馴染みやすい環境です。40~50代の方が多く、ミドル層の方も安心して就業可能です。 ■働く環境 入社して暫くは残業無く、1から施工管理や電気の勉強が可能です。 遠方の物件の場合出張することがあり、特に新築の場合は長期にわたって出張するケースもございます。出張手当及び長期出張手当は別途支給致します。 また、休日出勤も工事の内容によってはございますが振替休日を取得でき、6ヶ月の間で振替休日を取得できなかった場合は、休日出勤手当を遡って支給します ■当社の特徴 取り扱う機器・システムが、空調、冷凍・冷蔵、給排水など幅広く大型ビルの空調システムをはじめ、極低 温冷凍や冷却乾燥が求められる生産ライン、コンピュータ室、宝物収蔵庫、美術館や博物館といった恒温恒湿が求められる特殊空間、そして一般家庭の冷暖房、 給湯、セントラルヒーティングまでに空調技術を提供しています。 それだけでなく、事務所、生産工場、公共施設の設備などを手がけ、特に宮島の厳島神社の宝物庫の恒温恒湿設備は自慢できる工事実績です。 事業内容・業種 専門商社

【施工管理】内外装の建築工事:年間休日116日+有休5日以上

【施工管理】飲食店を中心とした内装(一部外装)建築工事 民間建築物案件における施工管理業務 ■現場の施工管理(工程管理・安全管理・品質管理)業務を担当 ■建築物:商業店舗や飲食店、ネットカフェ、カラオケ店舗など ■割合:新装4割、改装6割 ■工期:1〜3ヶ月 ■担当エリア:関東圏、その他地方 ■残業時間:工事対応時は平均40時間程度、事務所対応時は原則定時勤務 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 伊藤 寿一 事業内容 総合建設請負業、飲食店の内装設計・施工業、 本社所在地 兵庫県神戸市中央区下山手通4丁目7-12

樹脂製品の生産技術※東証スタンダード上場/プラスチック業界のパイオニア|【埼玉】

■業務内容:※樹脂製品の工場での生産技術業務をお任せいたします。 生産設備導入、ライン構築、機械メンテナンス 、FA 装置の設計・制作(仕様・電気回路・制御・機構) 既存設備の生産効率改善 、ライン自動化装置や生産冶工具の設計/制作 生産設備装置の仕様~機構部~電気回路~制御 設計等 ■就業環境: 残業30時間程度でワークライフバランスが保てる環境です。また手当が豊富・退職金制度が有る等、福利厚生も充実しています。平均勤続年数も14.4年と長く働ける環境であり、働きやすい環境です。 事業内容・業種 総合化学

【埼玉/川口市】パルテム工法の施工管理職/年間休日122日※平均残業時間20時間

■職務内容: ・パルテム工法の施工管理 ■パルテムとは 【パルテム】-Pipeline Automatic Lining sysTEM  パルテム(PALTEM)とは、地下に埋設されたガス、水道、下水道、農業用水、通信、電力などの管路を掘り起こすことなく補修する「非開削工法」の名称です。1980年に純国産技術として、ホースライニング工法の開発に成功して以来、パルテム部門では工法に必要な資材の供給を行っています。 ※グループ会社である芦森エンジニアリングへの在籍出向となります 事業内容・業種 自動車

【埼玉/蓮田】設備保全*電気系(管理業務メイン/上流から携わる)◇残業20hほど/東証プライム上場

◆職務内容: 工場の設備保全担当として下記業務ご担当いただきます。 ・導入から維持管理・改修・モデルチェンジまでのコスト最小を目指し、設置から運用・廃棄までの全体のコスト試算・計画・実行。 ・現場オペレータの作業性改善につながるシステム導入・設備改造の実行。 ・各種機械監理パラメータから現場機器に至る故障原因追及・交換・修理。 ・外部工事業者の工事管理(安全・仕上がり成果含め) ・設備の維持管理に関わる付帯業務(予備品・修繕費用)管理全般 ・設備保全業務に関わる社内システム知識の習得 ・設備の健康状態を診断する技術習得 ・IT活用し保全監理パラメータの自動計測・判断の迅速化や工数削減を目指し、有効なツール選定、設計 ※積水武蔵化工株式会社へ出向となります ■現在取り組んでいる施策: ・工場監視システム、管理指標見える化ダッシュボード、設備データ収集センシング技術(無線振動センサ⇒クラウド連携) ・データ分析技術(機械学習PC利用し異常のデータ予兆・予知分析)設備異常予兆予知モデルAIシステム構築 事業内容・業種 総合化学

【20代歓迎】東証プライム市場上場テクノプログループの進行管理職|研修充実|勤務地指定可能

各配属地にてプロジェクトマネージャー(施工管理業務全般)を担当します。 取引先顧客はスーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコンなど、優良建築会社が多く、建築プロジェクトは建築や土木、設備(空調、衛生、電気)、内装、プラントなど、大型案件が多くあります。 20代~30代の未経験者や経験の浅い方から、30代~60代の経験者まで、幅広い年齢やキャリア経験の方が業務を行っています。 【主な仕事内容】 ●工程管理/スケジュール通りに建設プロジェクトが進んでいるかをチェック ●品質管理/計画通りの仕様・規格で作業が行われているかをチェック ●安全管理/安全な作業体制が構築できているかをチェックする 以上の3項目について「管理」をしていただきます。 自身が高度な計算をしたり、施工に手を動かしたりするのではなく、工事を担うパートナー企業各社と連携し、力を合わせて一つの構造物を造り上げていきます。 プロジェクトマネージャーとは、それぞれの作業進捗をしっかりと把握し、現場が混乱しないように最適な指示を出す「舵取り」を担うポジションです。 基本的には経験や要望に応じた案件を担当します。 「大きなプロジェクトに携わりたい」「もっと稼ぎたい」「プライベートも大切にしたい」「地元で働きたい」「技術を身に着けたい」などの要望に応えてくれます。 【教育制度】 未経験でも安心です。 専門の研修センターがあり、VRを使った現場の想定研修があります。 (ご飯代、交通費、宿泊費は会社負担) またビジネスマナーやコンプライアンスなど、社会人としての基本を勉強できる入社導入研修を受講します。 計17日間の施工管理基礎研修を実施することで、建築知識、建築図面の読み方、測量方法など、施工管理の基礎を身に着けられます。 充実取得要件を満たすと、建築士(1級・2級)・建築施工管理技士(1級・2級)の資格取得支援を受けられます。 ※総合資格学院の受験対策講座を受講(経費※50~100万円は同社負担)、受験料キャッシュバック、資格手当。 【プロジェクト実績例】 ●都内主要駅の改修や再開発 ●大型複合商業施設 ●新幹線整備 ●高速道路 など

【施工管理】未経験歓迎/教育体制充実|【埼玉】

■業務内容: 確かな土木技術で社会インフラを構築してきた同社グループ会社「とだか建設」にて、土木施工管理ポジションを募集しています。 ■募集背景: さいたま市を拠点とし、確かな土木技術で社会インフラを構築してきた同社の土木施工管理職としての業務をご担当いただきます。 同社の土木案件は、大きな3本柱で安定的な受注を受けております。 ・さいたま市発注の元請事業 ・関東圏の無電柱化事業(公共下請) ・東電発注の電力事業(民間元請) 自社で若手社員を採用し、基礎から現場を学び、実務の中でで経験を積み、特殊技術を学んで一人前になっていただく流れで、技術者の育成を続けております。 近年、無電柱化事業が急速に伸び、社内の技術者を配属する傾向が強まったことから、現場代理人を募集しております。 さいたま市から毎年トップ評価を受けている同社で、納得のいく施工管理が行えます。 より規模の大きい工事を担当したい方にも最適な環境です。 【未経験歓迎】 実際に未経験の方も多数活躍されてます。 しっかりとした教育体制があり、安心してスキルを身に付けていただくことが可能です。 入社後はOJTにて業務を学んでいただきます。適性に合わせ少しづつ業務をお任せいたします。 事業内容・業種 設備管理・メンテナンス・住宅設備

【埼玉】施工図経験者

【仕事内容】 建築CADを使用した施工図作成。分野:建築・土木・プラント・内装・設備(空調、衛生、電気)《具体的には》取引先の建設プロジェクトにおいて2D・3D等の建築CADを使用した施工図作成をお任せします。 事業内容・業種 ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所

*未経験者も大歓迎*ハウスメーカーの【アフターメンテナンス】

【残業は少なめ→月平均10時間程度!】当社で新築住宅を建てていただいたお客様宅を訪問し、住宅の点検やメンテナンスを実施するお仕事です。 住宅建築後の定期点検やお客様からのお問い合わせに対応。訪問エリアは埼玉県近郊です。 ●定期点検→日程調整後に訪問。住宅をチェックし説明を行います。 ●お問い合わせ対応→詳細を確認後、修繕等の対応を実施します。 なお、工事が必要な場合は業者手配をし、簡単なメンテナンスや修繕の場合は自身で行います。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 益田 哲慎 事業内容 木造注文住宅・SRC造建物・RC造建物・鉄骨造建物を中心とした、企画・設計・管理・販売 工務店ボランタリーチェーンシステムの企画・運営 本社所在地 埼玉県八潮市緑町5-29-32

インテリアコーディネーター|《道内屈指のハウスメーカー》★人柄重視の採用【埼玉県/ふじみ野】

【業務内容】 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅を提供しています。 お客様の希望に沿った自由度の高いコーディネートが可能で、ご自身のセンスを存分に活かすことのできる仕事です。 〈具体的な業務内容〉 家族構成やライフスタイル、ご趣味等をお客様から直接ヒアリングを行い、空間デザイン、素材選定(仕様・色決め)をプランニングし、お打ち合わせを進めていただきます。 (※オンラインでの商談・打ち合わせ業務もあり) ・床材、建具、壁紙や住設機器(キッチン・お風呂・洗面化粧台・トイレ) ・照明器具や配線計画 ・カーテンや家具、カーペット、雑貨などのコーディネートなど 〈配属先情報〉ロゴスホームふじみ野 【ロゴスホームで働く魅力】 ◎営業、設計、コーディネーター、施工管理、申請業務などの分業化 集客や土地仕入の専門部隊もおり、分業することにより効率化を図っているため、ご自身の業務に注力できる環境です! ◎ワークライフバランスも充実 20時以降と休日はPCのシャットダウンを実施して、働き方改革に力を入れています。 振替休日の取得も徹底しており、社員宇あその家族の時間も大切にする社風です。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

メンテナンス|物流設備メンテナンス(電気)(プライム上場)【埼玉県】

【業務内容】 当社大型物流センター(RDC)の設備の機械メンテナンスを担当いただきます。当社では物流センターのロボットによる自動化を推進しており、その物流設備の修理/メンテナンス及び予防保全をお任せいたします。 【日々の業務の流れ】 月曜から土曜日:物流センターが稼働している為、巡回や予備品管理、メンテナンス計画作成等の事務作業を中心に実施。 日曜日(休日出勤する場合):物流センターがストップしているので、メンテナンス作業が中心となります。 【休日について】 日曜日、祝日以外はシフト制となりますが、ほとんどの場合は土曜日が休日となります。 【休日出勤について】 物流センターをストップ出来るのが日曜日のみ。メンテナンスを行う為、月に1~2回 【大規模最先端物流センター(RDC)について】 ■当社では独自のシステムである『トータル・ロジスティクス・システム』を提供しており、その中核となるのが全国16箇所に展開している同センターです。 ■最先端のテクノロジーを駆使したシステムで、生産や流通・店舗などサプライチェーン全体のコストの効率化を実現します。流通過程と店舗作業の無駄を削減することにより、顧客企業の生産性向上に貢献しております。 【部署構成】 メンテナンス部 事業内容・業種 総合商社

【埼玉/三郷DS】サイトメンテナンスシニアテクニシャン/L3◎時価総額世界2位、最先端の物流拠点!

【業務内容】 ■当社の出荷された商品を配送する地域ごとに仕分けをするデリバリーステーション(DS)にて導入される物流設備の保全と保守、および設備の安全性や生産性を向上させるための改善を担当いただきます。 【業務詳細】 ■具体的には以下の主な役割があり、チームで行うことになります。 (1)DSに導入されている物流設備の保全作業 (2)物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業 (3)物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業 (4)新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック (5)上記(1)~(3)に必要な設備用具の管理 (6)上記の作業とFCでのオペレーションを安全に行う為の施策の実施 これらの役割を確実に実行することによりFCにおける生産をサポートし、アマゾンの発展に貢献していただきます。 【入社後の流れについて】 ■まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に関しては、教育システムに則って学んでいただけます。その後、改善や安全対策、効率化施策などを手掛けることで今までのキャリアの中で培ってきたスキルを応用し、幅広い領域で活かしていただくことができます。 2654166 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

サイトメンテナンスシニアテクニシャン/川口FC

【業務内容】 ■当社のフルフィルメントセンター(FC)には世界トップクラスの物流設備が導入されています。FC内に張り巡らされたコンベアで商品を運搬し、棚入れ、梱包、仕分けといったあらゆるいプロセスを自動化・効率化のために機械によって行っております。 【業務詳細】 ■具体的には以下の主な役割があり、チームで行うことになります。 (1)FCに導入されている物流設備の保全作業 (2)物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業 (3)物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業 (4)新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック (5)上記(1)~(3)に必要な設備用具の管理 (6)上記の作業とFCでのオペレーションを安全に行う為の施策の実施 これらの役割を確実に実行することによりFCにおける生産をサポートし、アマゾンの発展に貢献していただきます。 【入社後の流れについて】 ■まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に関しては、教育システムに則って学んでいただけます。その後、改善や安全対策、効率化施策などを手掛けることで今までのキャリアの中で培ってきたスキルを応用し、幅広い領域で活かしていただくことができます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

製造|設備保全(原則転勤無し)【埼玉県】

【仕事内容】 Glico商品の製造・設備保全など製造業務全般をお任せします ◎ご経験やスキル、適性に応じて下記いずれかのポジションに配属となります 【1】機械保全・メンテナンス …………………………………… ■日常的な機械メンテナンス ■部品交換、点検 ■商品入れ替え時の生産設備導入 ■ロス削減・安全稼働に向けた改善活動・安全対策 ■新たな価値創造の提案 など※1 【2】製造・生産管理 ………………………… ■原料の計量・投入・送液 ■各種機器のメンテナンス・操作・充填 ■在庫管理・出荷判定 ■衛生管理の維持・向上 ▽下記の業務も並行してお任せします ○メンバーの指導・管理 ○品質の維持向上に向けた施策の提案・実施 ○製品や原料の成分検査・衛生検査 ○製造設備の衛生検査 ◆北本工場(埼玉):ポッキー、プリッツ 【入社後の流れ】 (1)入社時研修 まずは業務に必要な専門用語、生産管理・品質保証などについて学ぶ研修を実施。 食品工場で働く上で必要な基礎知識をつけてから、配属先へ向かいます。 (2)各配属先でのOJT 現場での業務に触れ、経験を積み、実際の仕事の流れ・進め方に慣れていきます。 万全のフォロー体制でサポートしていくのでご安心ください! (3)独り立ち後 OJTを終えてからも、定期的な技術研修、製法研修、資格別研修などを実施。 技術を磨き、知識を深める機会も多いため、着実なスキルアップが叶います。 *独り立ちまでの期間は、3か月~6カ月を想定しております。 事業内容・業種 食品

耐震性に明確な強みを持つハウスメーカーの【設計職】*年齢不問

【皆19時には退社する社風→残業月平均30時間程度】自社注文住宅の設計業務をお任せします。お客様へのヒアリングなど、コミュニケーション多々あり。 木造住宅の設計・デザイン 実施設計・コーディネート 意匠設計 分譲住宅等デザイン・商品企画等 住宅の意匠設計から実施設計、お客さまとのコーディネート打ち合わせまで、一貫してお任せいたします。 また、スキルによっては弊社オリジナルの新商品企画や分譲住宅のデザインをお任せします。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 益田 哲慎 事業内容 木造注文住宅・SRC造建物・RC造建物・鉄骨造建物を中心とした、企画・設計・管理・販売 工務店ボランタリーチェーンシステムの企画・運営 本社所在地 埼玉県八潮市緑町5-29-32

建築施工管理|《道内屈指のハウスメーカー/業績手当◎》★人柄重視の採用【埼玉県/ふじみ野市】

【業務内容】 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅を提供しています。 激務のイメージが強い施工管理職ですがANDPADを活用しながら生産性の向上や効率化に取り組んできました。また、繁忙期以外の20時以降の残業を禁止しており、20時にパソコンがシャットダウンされる仕組みを設けています。 もちろん、休日もパソコンが使用できませんので、ON・OFFのメリハリをつけやすい環境を整備しています。 ・注文住宅:2×6工法 / 企画住宅:2×4工法 ・25坪~35坪程度 ・年間担当棟数:25~30棟程度 〈具体的な業務内容〉 ■図面確認 ■施工計画 ■着工前確認 ■品質管理 ■工程管理 ■安全管理 ■お引渡し 〈配属先情報〉ロゴスホームふじみ野 【ロゴスホームで働く魅力】 ◎営業、設計、コーディネーター、施工管理、申請業務などの分業化 集客や土地仕入の専門部隊もおり、分業することにより効率化を図っているため、ご自身の業務に注力できる環境です! ◎ワークライフバランスも充実 20時以降と休日はPCのシャットダウンを実施して、働き方改革に力を入れています。 振替休日の取得も徹底しており、社員宇あその家族の時間も大切にする社風です。 事業内容・業種 ハウスメーカー・工務店

【埼玉西支店】★住友林業の家★アフターメンテナンス/アプリ導入による生産性向上・業務効率化◎

【業務内容】 「住友林業の家」のアフターサービスとして、建物点検業務を担当していただきます。 <Point> 定期的または臨時的な巡回・点検を通してお客様の快適な暮らしのサポートをおこないます。 <具体的な仕事内容>  ■定期点検 お客様宅を訪問し、建物全体の点検を実施します。(点検数:月に20件~23件)不具合があれば補修手配をおこないます。軽微なものは工具を用いて調整作業をするケースもあります。(例:建具丁番の調整、サッシの高さ調整、クレセントの位置調整など)点検を通して、有償メンテナンス工事の提案をおこないます。 ■臨時点検 お客様からの連絡による突発的な不具合への対応です。状況に応じて訪問や応急措置、補修手配などを行います。 ■補修管理 設備機器など専門業者での対応が必要な場合は、補修手配管理、完了確認をおこないます。 <詳しく知りたい方はこちら> 以下の動画にて、住友林業のリフォームの特徴や社員の雰囲気、仕事とプライベートのバランスやスケジュールをご紹介しています。  ・1分でわかる住友林業ホームテック(SHORTSバージョン):   https://youtu.be/m8T0CpUK8zw  ・より詳しく知りたい方はこちら(フルバージョン):   https://youtu.be/zWA8U9OTHSU 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【埼玉/狭山日高FC】サイトメンテナンスシニアテクニシャン/L3◎時価総額世界2位、最先端の物流拠点

【業務内容】 ■当社のフルフィルメントセンター(FC)には世界トップクラスの物流設備が導入されています。FC内に張り巡らされたコンベアで商品を運搬し、棚入れ、梱包、仕分けといったあらゆるいプロセスを自動化・効率化のために機械によって行っております。 【業務詳細】 ■具体的には以下の主な役割があり、チームで行うことになります。 (1)FCに導入されている物流設備の保全作業 (2)物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業 (3)物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業 (4)新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック (5)上記(1)~(3)に必要な設備用具の管理 (6)上記の作業とFCでのオペレーションを安全に行う為の施策の実施 これらの役割を確実に実行することによりFCにおける生産をサポートし、アマゾンの発展に貢献していただきます。 【入社後の流れについて】 ■まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に関しては、教育システムに則って学んでいただけます。その後、改善や安全対策、効率化施策などを手掛けることで今までのキャリアの中で培ってきたスキルを応用し、幅広い領域で活かしていただくことができます。 2798543 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

【埼玉】火災報知設備のメンテナンス管理※東証プライム上場/防災業界最大手メーカー

<求人ID:100959> 【業務内容】 保守契約を結んでいる顧客先に出向き、消防用設備等のメンテナンスを担当します。点検の日程調整、作業の実施だけではなく、不具合発生時の修理工事の営業・実施、さらにはリニューアル提案など、幅広い業務を通じて顧客の要望に応え、消防設備維持のサポートを行います。 【業務詳細】 営業担当者が建物の施主やビル管理会社と締結した点検契約を基に、メンテナンス担当者は以下の流れで保守点検作業を行います。 顧客との点検工程や注意事項の打合せ⇒点検工程表の作成⇒点検作業(現場監督と点検報告書のチェックを行います)⇒顧客への点検報告書の提出⇒不具合修理点検で消防用設備に不具合が見つかった場合は修理見積書を顧客に提出し、注文を受けて修理作業を実施します。(現場監督と作業内容によっては作業の前後に消防署に届出を行い、作業後に検査を受けます) 【担当案件】 小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムなど幅広く担当します。物件によっては深夜でないと作業が行なえない場合もありますが、基本は日中に点検を行ないます。入社後半年~1年程度はオフィスビルなどを担当し、先輩社員と共に業務を進める想定です。 【企業魅力】 ・防災業界のパイオニアである同社は、生産、販売、設置、メンテナンスまで一貫して対応することができます。この一貫体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発 を行うことができます。現在800を超える特許も取得しています。 ・防災設備の企業様は多くありますが、火災報知器業界でシェアトップクラスを誇っています。より良い防災設備や次世代の防災を目指して新規技術の開発や新製品開発なども 積極的に行っており社会貢献性の高い企業です。 ・福利厚生や手当、評価制度などもしっかりしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機会や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。 事業内容・業種 総合電機メーカー

【埼玉/転勤無】工場の計装業務担当/ティッシュの「scottle」の製紙メーカー/売上1兆円超

【業務内容】 工場の工務部門にて、計装全般に関わる仕事をお任せします。 【キャリアパス】 ・将来の工場幹部候補である地域限定総合職としてお迎えします。勤務地限定採用のため、転居を伴う異動・転勤は発生しません。 ・入社後は計装分野のスペシャリストとして中長期的に業務にあたってもらうことを期待しています。 ・実務経験や志向に応じて、国内・海外の他拠点での経験蓄積や、新規事業立ち上げ等の各種プロジェクトへの参画、工場の工務部門のライン長(部長・課長)をお任せします。 【生産品】 微塗工紙、コート紙、書籍用紙、コミック用紙、文庫用紙、PPC用紙、紙器原紙、セルロースナノファイバー、コンクリート用混和材加熱改質フライアッシュ、再生資源土木資材 【働き方】 ・計画的な工事・修繕による早出残業がありますが、年間平均では20時間程度/月です。 ・稀に突発的なトラブル対応のため業務時間外や休日に呼び出しが生じる場合もあります。(年1~2回あるかないか) 事業内容・業種 その他(メーカー/製造業)

【北関東エリア】空調衛生設備の保守メンテナンス※元請多数/年休120日超/適正な評価制度/400万~

■業務内容: 工場などにおける空調設備の補修・メンテナンス業務をご担当いただきます。 ・定期点検、書類作成(見積書、請求書等) ・空調設備更新の現場調査、系統図の作成 等をお任せします。 ※【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務内容詳細 ・スタッフに対して担当顧客が紐づく為、一定数の顧客を担当いただきます。その中で、顧客の設備点検スケジュールを調整していただき、当日は協力会社様の管理をお願いいたします。 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

【埼玉北支店】★住友林業の家★アフターメンテナンス/アプリ導入による生産性向上・業務効率化◎

【業務内容】 「住友林業の家」のアフターサービスとして、建物点検業務を担当していただきます。 <Point> 定期的または臨時的な巡回・点検を通してお客様の快適な暮らしのサポートをおこないます。 <具体的な仕事内容>  ■定期点検 お客様宅を訪問し、建物全体の点検を実施します。(点検数:月に20件~23件)不具合があれば補修手配をおこないます。軽微なものは工具を用いて調整作業をするケースもあります。(例:建具丁番の調整、サッシの高さ調整、クレセントの位置調整など)点検を通して、有償メンテナンス工事の提案をおこないます。 ■臨時点検 お客様からの連絡による突発的な不具合への対応です。状況に応じて訪問や応急措置、補修手配などを行います。 ■補修管理 設備機器など専門業者での対応が必要な場合は、補修手配管理、完了確認をおこないます。 <詳しく知りたい方はこちら> 以下の動画にて、住友林業のリフォームの特徴や社員の雰囲気、仕事とプライベートのバランスやスケジュールをご紹介しています。  ・1分でわかる住友林業ホームテック(SHORTSバージョン):   https://youtu.be/m8T0CpUK8zw  ・より詳しく知りたい方はこちら(フルバージョン):   https://youtu.be/zWA8U9OTHSU 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

耐震性に優れた新築住宅を手掛ける【施工管理】*未経験者歓迎*

【残業は月平均30時間程度。遅くとも19時には退社する環境!】★自社注文住宅の工程管理などの各種管理を担当します。*職人募集ではありません。 ●建築資材や協力会社の発注業務 ●工程・安全・品質・進捗などの現場管理業務 ●申請書や書類作成などの事務業務 ●職人への指示だし など 手掛ける工事は9割が自社ブランド ”イデアホーム” の新築注文住宅。1割程度がリフォーム工事となります。当社独自の耐震性に優れた高品質な住宅を、一緒につくりませんか! 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 益田 哲慎 事業内容 木造注文住宅・SRC造建物・RC造建物・鉄骨造建物を中心とした、企画・設計・管理・販売 工務店ボランタリーチェーンシステムの企画・運営 本社所在地 埼玉県八潮市緑町5-29-32
埼玉県 建築・土木 正社員 慶弔見舞金制度の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 建築・土木 正社員 慶弔見舞金制度の求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 建築・土木 正社員 慶弔見舞金制度の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり