大阪府のシステムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB)の求人情報・仕事探し | マイナビジョブサーチ
マイナビジョブサーチロゴ
マイナビが提供する求人情報まとめサイト
該当求人1,049

大阪府 システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB)の求人情報・お仕事一覧1,049

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

システムエンジニア(交通系業務システム開発)

株式会社日立システムズエンジニアリングサービス

【業務概要】交通系の業務システムについて、要件定義~設計・製造・テストを担当していただきます。※入社後は、要件定義から携わっていただきます。【開発環境】■開発言語:C#、C/C++■データベース:Oracle■コミュニケーションツール:teams■ソース管理 :VS.NET【業務内容】顧客要望等をシステムに反映するプログラムの開発やリプレースのプロジェクトを担当します。入社後は要件定義からお任せする想定です。なお開発チームは全体で20名程度となります。【業務内容の魅力・キャリアパス】社会インフラの中でも重要な交通系システム開発に携わることができ、とてもやりがいのある仕事です。要件定義から一気通貫で業務にチャレンジできる機会があります。作業の取り纏め(リーダー)の経験を積め、管理者としての成長も望めます。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
【業務概要】交通系の業務システムについて、要件定義~設計・製造・テストを担当していただきます。※入社後は、要件定義から携わっていただきます。【開発環境】■開発言語:C#、C/C++■データベース:Oracle■コミュニケーションツール:teams■ソース管理 :VS.NET【業務内容】顧客要望等をシステムに反映するプログラムの開発やリプレースのプロジェクトを担当します。入社後は要件定義からお任せする想定です。なお開発チームは全体で20名程度となります。【業務内容の魅力・キャリアパス】社会インフラの中でも重要な交通系システム開発に携わることができ、とてもやりがいのある仕事です。要件定義から一気通貫で業務にチャレンジできる機会があります。作業の取り纏め(リーダー)の経験を積め、管理者としての成長も望めます。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

【大阪】アプリケーション開発エンジニア ~受託開発/リモートワーク可/PM候補~

アスノシステム株式会社

【特徴】残業20時間以下 土日休み リモート可 社宅/家賃補助制度あり 産休/育休実績あり 外国籍採用実績あり WEB面接OK 学歴不問【仕事内容】■システム開発受託案件における業務システムの基本設計フェーズ以降の対応を行います。アプリケーションやWebシステム、パッケージのカスタマイズ対応を行います。問題解決能力や、顧客折衝能力がある方、複数名での開発プロジェクトでリーダーの経験がある方や、今後リーダー、PMとしなって活躍したい方には、見積・提案や、PM/PLといった業務を先輩社員のサポートのもと経験いただきます。■開発言語.NET系(ASP.net(C#,VB)WEB系(Java,Javascript,HTML,HTML5,CSS)を中心に、製造系、物流・流通系、小売業のシステム開発を多く対応しています。【募集背景】当社は、アプリケーションやWebシステムの受託開発を強みとし、多くのお客様からシステム開発に関するご相談や案件を頂いております。さらに多くの案件を受注・遂行できる体制を整えるため、新たにプロジェクトマネージャー(PM)候補となるエンジニアを募集します。現状、PMが不足しているため、お客様への提案やプロジェクトの推進がスムーズに行えないケースが増えており、体制強化が急務となっております。そこで、豊富なプロジェクト管理経験を持つ、またはプロジェクト管理を経験したいとの意欲を持つ、システム開発に精通した即戦力となる人材を求めています。新しい仲間と共に、さらなる成長と挑戦を目指し、多くのプロジェクト成功に導いていきたいと考えています。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
【特徴】残業20時間以下 土日休み リモート可 社宅/家賃補助制度あり 産休/育休実績あり 外国籍採用実績あり WEB面接OK 学歴不問【仕事内容】■システム開発受託案件における業務システムの基本設計フェーズ以降の対応を行います。アプリケーションやWebシステム、パッケージのカスタマイズ対応を行います。問題解決能力や、顧客折衝能力がある方、複数名での開発プロジェクトでリーダーの経験がある方や、今後リーダー、PMとしなって活躍したい方には、見積・提案や、PM/PLといった業務を先輩社員のサポートのもと経験いただきます。■開発言語.NET系(ASP.net(C#,VB)WEB系(Java,Javascript,HTML,HTML5,CSS)を中心に、製造系、物流・流通系、小売業のシステム開発を多く対応しています。【募集背景】当社は、アプリケーションやWebシステムの受託開発を強みとし、多くのお客様からシステム開発に関するご相談や案件を頂いております。さらに多くの案件を受注・遂行できる体制を整えるため、新たにプロジェクトマネージャー(PM)候補となるエンジニアを募集します。現状、PMが不足しているため、お客様への提案やプロジェクトの推進がスムーズに行えないケースが増えており、体制強化が急務となっております。そこで、豊富なプロジェクト管理経験を持つ、またはプロジェクト管理を経験したいとの意欲を持つ、システム開発に精通した即戦力となる人材を求めています。新しい仲間と共に、さらなる成長と挑戦を目指し、多くのプロジェクト成功に導いていきたいと考えています。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

エンジニア|WEBエンジニア-バックエンド(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】

ナッシュ株式会社

■募集背景「nosh」は順調に事業成長を続けてきましたが、創業から10年目を迎え、よりエンジニアを必要とする事業フェーズに差し掛かっております。創設初期から現在までスピーディな事業発展を第一に注力してきたこともあり、今後の事業成長を止めないためにも、システム全体の設計から見直し、開発生産性を高めることが重要だと考えております。こういった大きいサイズの課題にも丁寧に取り組んでいきたいと考えており、お力になっていただけるエンジニアの方を求めております。■ナッシュで働く魅力・弊社では、自社ECサイトのプロダクト開発から、工場や物流といった複雑な業務ロジックが存在するシステム開発まで、多ジャンルの開発経験を積むことが可能です。ステークホルダーと丁寧に連携し、ユーザーが真に求めているものを作るために、フルスタックに開発に向き合っていただけます!・まだ若い会社のため、提案が形になる機会が多く、裁量を持って幅広くご活躍いただけます。(開発に便利なツールはどんどん提案・導入がすすんでいます。昨年1年間のなかでも複数実績有。)■組織構成・エンジニア部門は以下の2部門に分かれています。 情報システム部(12名):社内システムとIT全体の統制 システム開発部(13名):ECサイトの開発と開発生産性改善・所属予定のシステム開発部はフロントエンド開発課、バックエンド開発課、開発改善課の3課に分かれており、所属予定のバックエンド開発課は課長を含めて4名が所属しています。 また、バックエンド開発課において、課長は主にプロジェクト管理を担っており、メンバー3名はナッシュのECサイトを中心とした、お客様が直接使用するサイト開発を行っております。■期待する役割/ミッション・自社ECサイト、自社基幹システムの、新規機能開発や、既存機能の改修等を、上流工程(要件定義、設計など)から開発、運用までフルサイクルに取り組んでいただきます。・部署のミッションは、会社として計画している新規サービスのローンチや、既存のサービスを支えるシステムのre-architectureです。今回の採用についても、ミッション達成のための増員です。■プロダクト一例・販売管理ECサイト(nosh.jp)の開発・顧客管理システム開発・自社保有の工場生産管理システム開発・自社保有の物流倉庫管理システム開発■業務の一例・機能開発(要件定義 設計 開発 テスト リリース業務まで)・開発成果物の作成およびレビュー(仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー、コードレビュー)・各部門からの問い合わせ対応(問い合わせや作業依頼の対応、トラブルシューティングや不具合調査)・メンバーのフォロー(チームメンバーのフォロー)■使用言語・PHP(Laravel)・Python(Django)・JavaScript/TypeScript(React/Vue)・HTML/CSS■開発環境インフラ:AWS(EC2, RDS, Lambda, Amplify など)、GCP、Python、Shell などで運用ツールを開発CI:GitHub Actionsコード管理:Git(GitHub)仮想環境:Dockerエディタ:VSCode・IntelliJ IDEA・vim など、自由に選択可PC:MacBook Pro(M4チップ/メモリ32GB/512GB SSD)をはじめ、最新スペックのMacを支給モニター:デュアルモニターを標準支給。快適な開発環境を整備事業内容・業種食品
■募集背景「nosh」は順調に事業成長を続けてきましたが、創業から10年目を迎え、よりエンジニアを必要とする事業フェーズに差し掛かっております。創設初期から現在までスピーディな事業発展を第一に注力してきたこともあり、今後の事業成長を止めないためにも、システム全体の設計から見直し、開発生産性を高めることが重要だと考えております。こういった大きいサイズの課題にも丁寧に取り組んでいきたいと考えており、お力になっていただけるエンジニアの方を求めております。■ナッシュで働く魅力・弊社では、自社ECサイトのプロダクト開発から、工場や物流といった複雑な業務ロジックが存在するシステム開発まで、多ジャンルの開発経験を積むことが可能です。ステークホルダーと丁寧に連携し、ユーザーが真に求めているものを作るために、フルスタックに開発に向き合っていただけます!・まだ若い会社のため、提案が形になる機会が多く、裁量を持って幅広くご活躍いただけます。(開発に便利なツールはどんどん提案・導入がすすんでいます。昨年1年間のなかでも複数実績有。)■組織構成・エンジニア部門は以下の2部門に分かれています。 情報システム部(12名):社内システムとIT全体の統制 システム開発部(13名):ECサイトの開発と開発生産性改善・所属予定のシステム開発部はフロントエンド開発課、バックエンド開発課、開発改善課の3課に分かれており、所属予定のバックエンド開発課は課長を含めて4名が所属しています。 また、バックエンド開発課において、課長は主にプロジェクト管理を担っており、メンバー3名はナッシュのECサイトを中心とした、お客様が直接使用するサイト開発を行っております。■期待する役割/ミッション・自社ECサイト、自社基幹システムの、新規機能開発や、既存機能の改修等を、上流工程(要件定義、設計など)から開発、運用までフルサイクルに取り組んでいただきます。・部署のミッションは、会社として計画している新規サービスのローンチや、既存のサービスを支えるシステムのre-architectureです。今回の採用についても、ミッション達成のための増員です。■プロダクト一例・販売管理ECサイト(nosh.jp)の開発・顧客管理システム開発・自社保有の工場生産管理システム開発・自社保有の物流倉庫管理システム開発■業務の一例・機能開発(要件定義 設計 開発 テスト リリース業務まで)・開発成果物の作成およびレビュー(仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー、コードレビュー)・各部門からの問い合わせ対応(問い合わせや作業依頼の対応、トラブルシューティングや不具合調査)・メンバーのフォロー(チームメンバーのフォロー)■使用言語・PHP(Laravel)・Python(Django)・JavaScript/TypeScript(React/Vue)・HTML/CSS■開発環境インフラ:AWS(EC2, RDS, Lambda, Amplify など)、GCP、Python、Shell などで運用ツールを開発CI:GitHub Actionsコード管理:Git(GitHub)仮想環境:Dockerエディタ:VSCode・IntelliJ IDEA・vim など、自由に選択可PC:MacBook Pro(M4チップ/メモリ32GB/512GB SSD)をはじめ、最新スペックのMacを支給モニター:デュアルモニターを標準支給。快適な開発環境を整備事業内容・業種食品

【大阪/自社内】ソフト開発(AI/アルゴリズム/組込/モデルベース)<未経験歓迎/ポテンシャル採用>

パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社

【部門概要】当社の受託部門は、産業機器、車載機器、医療機器といった業界のソフト開発分野で15年以上の実績を持つ精鋭部隊です。AI等最先端の技術に携わりながら行うアルゴリズム設計やモデル設計を得意としています。【未経験可/ポテンシャル採用】ソフト開発の知識をお持ちでない方もポテンシャル(専門知識やスキルなど)を活かし活躍いただけます。入社後3ヵ月間は部門オリジナルソフト研修を実施。※四半期毎に開催プロジェクトも働き方も多様。各エンジニアが自身の目標に向かって成長している職場です!主に車両系、医療系、産業系の分野で、最先端の技術を用いながら、社内での請負開発に携わっていただきます。<開発例>〇ICT・自動車向けメンテナンスツール ・半導体検査装置ソフト・ビッグデータ収集・機器連携〇組み込み、モデルベース・自動運転のシステム制御・医療系ロボット、医療情報アプリ開発・重工業向け建機制御コントローラー開発事業内容・業種その他(人材サービス)
【部門概要】当社の受託部門は、産業機器、車載機器、医療機器といった業界のソフト開発分野で15年以上の実績を持つ精鋭部隊です。AI等最先端の技術に携わりながら行うアルゴリズム設計やモデル設計を得意としています。【未経験可/ポテンシャル採用】ソフト開発の知識をお持ちでない方もポテンシャル(専門知識やスキルなど)を活かし活躍いただけます。入社後3ヵ月間は部門オリジナルソフト研修を実施。※四半期毎に開催プロジェクトも働き方も多様。各エンジニアが自身の目標に向かって成長している職場です!主に車両系、医療系、産業系の分野で、最先端の技術を用いながら、社内での請負開発に携わっていただきます。<開発例>〇ICT・自動車向けメンテナンスツール ・半導体検査装置ソフト・ビッグデータ収集・機器連携〇組み込み、モデルベース・自動運転のシステム制御・医療系ロボット、医療情報アプリ開発・重工業向け建機制御コントローラー開発事業内容・業種その他(人材サービス)

電力分野 給電・配電関連システムのSE

株式会社日立産業制御ソリューションズ

日立製作所とともに電力業界に給電・配電関連システムの開発をお任せします。経験に応じてフロントSEもしくは開発SEとして業務対応いただきます。将来的にはさまざまな地域や顧客のプロジェクトを経験いただき、電力給電・配電のスペシャリストをめざすことが可能です。【具体的には】関西地区の顧客向けの配電高度化に関するプロジェクトにアサインする予定です。配電は変電所から需要家(一般家庭や企業、工場など)に電気を供給することを指します。この分野は設備の老朽化や災害対策、環境対応、効率化を進めるために次世代化を推進しています。プロジェクトを進めていくには社内外含めた多くの関係者との協業、調整が必要となります。そのため数年間におよぶプロジェクトになることも多いです。顧客に対するフロント対応は日立製作所が担いますが、同社のプロジェクトメンバーも要件定義から基本設計、詳細設計以降まで幅広く携わります。【この仕事の魅力・面白さ】電力の給電・配電の分野は社会インフラそのものであり、関連する事象が多く、求められるスキルも多方面におよびます。経済成長を支えるためにも電力は欠かせないものであり、人々の生活に直結するシステムを手掛けています。現地調整では、製造現場で自分が開発したシステムの稼働に立ち会うため、多くの達成感を得られます。【働く環境について】■在宅勤務:あり(プロジェクトの状況次第となりますが、出社ベースでの業務が大半です)■残業時間:月平均20-30時間程度■担当するプロジェクトによって勤務地が異なるため、転勤・異動は発生します。【配属組織】エネルギー情報システム部への配属となります。部としては社員約60名が在籍し、協力会社を含めると200名程度の規模となります。日本全国の電力関連プロジェクトを担当している組織です。【募集背景】電力関連のプロジェクトは継続的に引き合いがある状況です。そのため、これまでの組織を牽引してきたベテラン層の知識・経験・ノウハウを継承する将来の中核となる人財の採用が必要となっています。【PR】同社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
日立製作所とともに電力業界に給電・配電関連システムの開発をお任せします。経験に応じてフロントSEもしくは開発SEとして業務対応いただきます。将来的にはさまざまな地域や顧客のプロジェクトを経験いただき、電力給電・配電のスペシャリストをめざすことが可能です。【具体的には】関西地区の顧客向けの配電高度化に関するプロジェクトにアサインする予定です。配電は変電所から需要家(一般家庭や企業、工場など)に電気を供給することを指します。この分野は設備の老朽化や災害対策、環境対応、効率化を進めるために次世代化を推進しています。プロジェクトを進めていくには社内外含めた多くの関係者との協業、調整が必要となります。そのため数年間におよぶプロジェクトになることも多いです。顧客に対するフロント対応は日立製作所が担いますが、同社のプロジェクトメンバーも要件定義から基本設計、詳細設計以降まで幅広く携わります。【この仕事の魅力・面白さ】電力の給電・配電の分野は社会インフラそのものであり、関連する事象が多く、求められるスキルも多方面におよびます。経済成長を支えるためにも電力は欠かせないものであり、人々の生活に直結するシステムを手掛けています。現地調整では、製造現場で自分が開発したシステムの稼働に立ち会うため、多くの達成感を得られます。【働く環境について】■在宅勤務:あり(プロジェクトの状況次第となりますが、出社ベースでの業務が大半です)■残業時間:月平均20-30時間程度■担当するプロジェクトによって勤務地が異なるため、転勤・異動は発生します。【配属組織】エネルギー情報システム部への配属となります。部としては社員約60名が在籍し、協力会社を含めると200名程度の規模となります。日本全国の電力関連プロジェクトを担当している組織です。【募集背景】電力関連のプロジェクトは継続的に引き合いがある状況です。そのため、これまでの組織を牽引してきたベテラン層の知識・経験・ノウハウを継承する将来の中核となる人財の採用が必要となっています。【PR】同社は社員のワークライフバランスの実現に取り組んでおり、経済産業省「健康経営優良法人2023」に認定されております。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
大阪府 システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB)の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、大阪府 システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB)の求人情報をまとめて掲載しています。大阪府 システムエンジニア・プログラマー(オープン・WEB)の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し