【ソフトウェアエンジニア】自社製品|自社内開発|新規サービスの立ち上げに携わることができます!
企業名非公開
- 東京都渋谷区
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 正社員
■業務内容主力プロダクトである転職サイト「ヒュープロ」、新規プロダクトの「ヒュープロ ダイレクト」を中心にプロダクト企画~実装までを行います。ユーザーと直接対話をしながらUXの設計やプロダクトの改善、新規事業のMVP作成や企画、会社全体のサービス設計からコーディングにも携わり、全社の成長の根幹に関わっていけることが特徴です。■業務詳細具体的進行中のプロジェクトは以下です。もちろん、下記以外にも課題や改善案を提案/実施いただくことを想定しています。- ダイレクトの新規開発 - 求人企業向けの、検索機能の拡張やパフォーマンスの改善をしています。 - 求職者の返信率を向上するため、仮説の立案→実装→測定→改善のサイクルを回します。- 「ヒュープロ」のフレームワーク置き換え - Ruby on RailsおよびReactで構築された既存システムを、Next.jsを用いた最新のアーキテクチャへリプレイス中です。 - 現在進行中で、全体の約30%の実装が完了しています。- PlaywrightやBunを用いたテストコードの整備- アプリ全体のパフォーマンスの改善 - インフラの不具合によるエラー発生原因の特定と解消。 - 発行されるSQLの最適化やクエリ改善、ボトルネックとなっている処理のリファクタリング- チーム拡大に伴う環境の整備 - コードの一貫性と開発スピードのバランスを見ながらコード規約の整備と運用。 - 行動指針やミッションを随時アップデート中です。<開発組織について>アジャイル開発を採用しており、オープンなコミュニケーションができるチームとなっております。社員は非常に明るい性格で、楽しむときはとことん楽しみ、集中するときは一心不乱に取り組む雰囲気があります。また、個々の趣味が多岐にわたるため、部署を問わず頻繁に会話が交わされています。20代~30代の方が多く、家庭を持ちながら働いているメンバーも在籍しております。仕事面では皆、責任感が強く、仲間を助ける意識も強いです。(困っている人がいると、どのように問題を解決できるか一緒に考えます)■教育制度:毎週の社内勉強会を開催中社員や外部エンジニア(技術書の出版実績あり)による、しっかりとした相互レビューなど■働く環境:・既存メンバー3名(30歳前後)が在籍しています。・代表自身がiOSアプリ開発のエンジニアとして働いた経験があり、働く環境が成果につながることを体感しています。・リフレッシュスペースあり・気分を変えて働けるよう、スタンディングのデスクを配置。・複数の椅子(ITOKI等)から、自分のお気に入りの種類を選択可【開発チームと技術環境】・最新の技術を積極的に取り入れるカルチャーフロントエンドはNext.js 14(App Router)をベースに、開発効率とスケーラビリティを両立したモダンなアーキテクチャを採用。トレンド技術も積極的に検証・導入しており、「どう作るか」をチームで探求する文化が根付いています。強制力の強いコーディング規約はあえて設けず、設計や記法についてはエンジニア同士で柔軟に議論・合意形成を重ねながら、最適な形を模索しています。・チーム構成と今後の成長フェーズ現在は正社員エンジニア3名+業務委託4名の少数精鋭チーム。これから本格的な組織づくりに入っていくフェーズです。チームビルディングや評価制度、カルチャーの立ち上げにも当事者として関わっていただけます。プロダクトだけでなく「組織」も一緒につくっていきたい方には、非常に面白いフェーズだと思います。・経営陣の理解とスピード感ある意思決定代表自身が元エンジニアであり、開発への理解とリスペクトが根本にあります。ビジネスサイドとエンジニアの距離が近く、技術的な意思決定や改善提案もスピーディーに実行できる環境です。「どう作るか」「何を優先するか」に関して事業内容・業種人材紹介・人材派遣