条件を指定してください
該当求人6

東京都 タグチ工業株式会社の求人情報・お仕事一覧

6

機械組立指導・工事管理|【東京都】

【仕事内容】 高速道路や新幹線のトンネル工事に使用される当社のベルトコンベヤやリフトなどの組立計画から工事の管理、機械の点検などをお願いします。当社の「連続ベルトコンベア」は掘削で出る土砂を搬出する日本初の設備で、延伸や湾曲にも対応し、日本全国の高速道路や地下鉄・トンネルなどのスケールの大きなインフラ工事に幅広く導入されており、コロナ禍でも昨対比125%という成長率を誇っています。 【納入実績】山梨リニア実験線 御坂トンネル、北陸新幹線 新北陸トンネル など 【具体的には】 ■施工計画書の作成(ゼネコン様の要望を汲み工事工程を決めます) ■組立工事の指示出し(作業員に対する指導を行います) ■組立後の最終チェック(機械に不備がないかを確認し納品します) ■稼働後の電気設備のメンテナンス(機械は平均3年間使用されるため不具合を未然に防ぐ定期的な点検が必要となります) ※月の7割ほどは現場や工場への出張となります(2-3日の短期出張メイン/担当エリア-青森~名古屋)。出張に対する手厚い手当もあり、色んな現場を経験しながら、現地の観光スポットやご当地グルメも楽しむことができます。 【組織体制】 現在同部署では40代2名・30代1名・20代1名が活躍中。未経験入社の社員も多く、イチからスキルを身につけられます。(前職一例:空調機器の修繕工事/鉄道保安機器の保守・管理/農業用機械メーカーの客先説明・実演) 事業内容・業種 機械部品

タグチ工業株式会社

★機械メンテナンス★国内シェア90%以上!未経験歓迎/社会貢献度◎【東京】

【仕事内容】 機械メンテナンス担当として、以下の業務を行います。 ■機械の組立の立ち会い(クレーン、コンベヤ等の大規模な工事現場で使用する機械) ■メンテナンス全般 【職務の特徴】 ■入社後は、同社独自の特殊プラント技術(大規模な土木工事現場で使用されるクレーン、ベルトコンベヤ等)を学びます。また、現場での組立の立ち会い、メンテナンス等に同行し、業務の流れを覚えていきます。将来的には、1人で担当エリアのメンテナンス計画や出張計画を立案し、実行できるようになることを目指します。 ■業務では、不具合が発生した際の対応等も行います。問題にすぐに対応することが顧客との信頼に繋がるため、フットワークの軽さが求められます。原因を見つけて修理ができた際には、大きなやりがいを感じることができます。 ※月の7割ほどは現場や工場への出張となります(2-3日の短期出張メイン)。お客様やチームメンバーと関わり合って協業することが重要なポジションとなります。 【勤務地について】 入社後約1ヵ月は九州-長崎工場にて実際の当社商材を学ぶ導入研修が行われます。 事業内容・業種 機械部品

タグチ工業株式会社

★自社ベルトコンベヤ製品の電気設計★国内シェア90%以上!社会貢献度◎【東京】

【仕事内容】 新幹線や高速道路の新設工事に欠かせない「連続ベルトコンベア」や「クレーン」などの産業用機器を製造する当社において、電気設計をご担当いただきます。 【具体的に】 工事で使用するコンベヤシステムや設備を稼動させるための電気配線の工事・設計を行っていただきます。 ■お客様との打ち合わせ、図面作成、電気制御設計 ■試運転の動作確認、メンテナンスの対応 ※導入実績…リニア新幹線、北海道新幹線、九州新幹線、東京外かく環状道路など 【業務の特徴】 入社後まずは特殊技術や機械に関して学んでいただきます。その後先輩社員のアシスタントとして現場を回り、スキルを身につけていただきます。必要なスキルは入社後に身につけられることができます。実際、未経験でスタートした先輩社員も現在は独り立ちしております。 ※動作確認やメンテナンスに積極的に同行するため、月の半分以上は現場や工場への出張となります。お客様やチームメンバーと関わり合って協業することが重要なポジションとなります。 【組織構成】 東京支社:電気設計チーム/1名・41歳 ≪経歴例≫発電機器の据付会社で勤務後、タグチ工業に入社(取得資格:第2種電気工事士) ※その他東京支社には、営業やメンテナンス、機械設計エンジニアなど20~30代の若手社員が多数活躍しております。 【勤務地補足】 入社後約1ヵ月は九州-長崎工場にて実際の当社商材を学ぶ導入研修が行われます。 事業内容・業種 機械部品

タグチ工業株式会社

★自社ベルトコンベヤ製品の機械設計★国内シェア90%以上!社会貢献度◎【東京】

【仕事内容】 新幹線や高速道路のトンネル工事に使用される、自社プラント設備(連続ベルトコンベヤシステム・立坑設備等)の設計業務をお任せします。希少価値がある製品力を強みに、高速道路・地下鉄・トンネルなど、日本のインフラを造り上げる工事現場を支えています。 【具体的に】 ■ゼネコン企業との打合せ ■本社事務所での製図業務 ■製品確認(自社工場・協力工場にて)※JWCADを使用 ■製品の動作確認(現場にて最終確認や) ※1人あたり2~3件の案件を担当し、1案件に携わる期間は2~5年程度となります。 ※動作確認やメンテナンスに積極的に同行するため、月の4割ほどは現場や工場への出張となります。お客様やチームメンバーと関わり合って協業することが重要なポジションとなります。 【現在活躍中のメンバーの前職(一例)】 ■ロボット搬送装置の開発設計 ■タイヤの製造設備機器の設計 ■ステアリングホイール(トヨタ自動車向け)の設計 など └分野を問わず、機械設計経験を大いに活かせるポジションです。 【勤務地について】 入社後約1ヵ月は九州-長崎工場にて実際の当社商材を学ぶ導入研修が行われます。 事業内容・業種 機械部品

タグチ工業株式会社

◆東京◆25年黒字経営を継続!土木プラント用機械の【営業】

東京支店の営業担当として自社製品の提案業務をお任せします! ★本ポジションでは、 大規模なインフラ建設(高速道路、新幹線、地下鉄等) の際に使用される立坑設備やコンベア等の自社製品を扱います。 顧客は大手ゼネコンのみとなっており、 既に取引を行っている企業が多いです。 定期的に顧客先を訪問し、 工事計画に合った自社製品を提案します。 テレアポ、飛び込み営業、新規開拓はなく、 ノルマもないため、自身のペースで業務を行うことができます。 ★入社後から約半年〜1年間は先輩社員に同行しながら業務を学んでいきます。先輩社員がしっかりとサポートを行うため、未経験の方でも安心して働くことができます。 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 田口幸作 事業内容 ■機械器具設置工事業 ■電気工事業 ■鋼構造物工事業 ■塗装工事業 ■建築工事業 本社所在地 〒812-0007 福岡市博多区東比恵3丁目28番27号

タグチ工業株式会社

機械組立指導・工事管理|【愛知県】

【仕事内容】 高速道路や新幹線のトンネル工事に使用される当社のベルトコンベヤやリフトなどの組立計画から工事の管理、機械の点検などをお願いします。当社の「連続ベルトコンベア」は掘削で出る土砂を搬出する日本初の設備で、延伸や湾曲にも対応し、日本全国の高速道路や地下鉄・トンネルなどのスケールの大きなインフラ工事に幅広く導入されており、コロナ禍でも昨対比125%という成長率を誇っています。 【納入実績】山梨リニア実験線 御坂トンネル、北陸新幹線 新北陸トンネル など 【具体的には】 ■施工計画書の作成(ゼネコン様の要望を汲み工事工程を決めます) ■組立工事の指示出し(作業員に対する指導を行います) ■組立後の最終チェック(機械に不備がないかを確認し納品します) ■稼働後の電気設備のメンテナンス(機械は平均3年間使用されるため不具合を未然に防ぐ定期的な点検が必要となります) ※月の6~7割ほどは現場や工場への出張となります(2-3日の短期出張メイン)。出張に対する手厚い手当(出張手当2,200円/日、ホテル代定額支給)もあり、色んな現場を経験しながら、現地の観光スポットやご当地グルメも楽しむことができます。 ※未経験入社の社員も多く、イチからスキルを身につけられます。(前職一例:空調機器の修繕工事/鉄道保安機器の保守・管理/農業用機械メーカーの客先説明・実演) 【組織体制】 現在同部署では40代2名・30代1名・20代1名が活躍中。未経験入社の社員も多く、イチからスキルを身につけられます。(前職一例:空調機器の修繕工事/鉄道保安機器の保守・管理/農業用機械メーカーの客先説明・実演) 事業内容・業種 機械部品

タグチ工業株式会社

1 ~ 6件 (全6件中)
icon tooltip

東京都 タグチ工業株式会社」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

東京都 タグチ工業株式会社の関連求人情報・お仕事一覧

【20代歓迎】機械設備施工会社の設計・施工管理|年間休日125日|ワークライフバランス充実

施設の機械・配管設備における設計・施工管理をお任せします。 ※将来は本人の希望に応じていずれかを専属で担当します。 【案件先】 ●発電所内の機械・配管他設備の設計及び施工管理 ●プラント設備内の機械・配管他設備の設計及び施工管理 ●研究所設備内の機械・配管他設備の設計及び施工管理 案件先は全国です。 関東近辺と地方の割合は1:1。 出張期間は1年程度が多いです。 ※出張先の住居費用は会社負担です。 ※出張中は1ヶ月に1回まで、交通費を会社負担で帰省することができるので、1ヶ月に1回は帰省する社員が多いです。 【入社後の流れ】 1年目は業務の基本及び設計・施工管理手法の理解から始めていただきます。 設計に慣れてきたら、施工管理に携わっていただきます。 施工管理業務を経験し、設計・品質管理とは違う側面から業務を学んでいただきます。 資格を取得しながら重要案件の一部を担当していただき、将来的には責任者として活躍していただきます。 【お仕事のやりがい】 インフラ・大型・有名施設を中心に手掛けるため、自分の仕事が目に見える形で残るやりがいを得られます。

芝工業株式会社

【20代歓迎】電気設備施工会社の設計・施工管理|年間休日125日|ワークライフバランス充実

施設の電気設備における設計・施工管理をお任せします。 ※将来は本人の希望に応じていずれかを専属で担当します。 【案件先】 ●空港や高速道路など交通インフラにおける電気設備 ●郵便局や放送局など有名施設の電気設備 ●変電所など日々の生活に欠かせない施設の電気設備 など 案件先は全国です。 関東近辺と地方の割合は1:1。 出張期間は3ヶ月~1年程度が多いです。 ※出張先の住居費用は会社負担です。 ※出張中は1ヶ月に1回まで、交通費を会社負担で帰省することができるので、1ヶ月に1回は帰省する社員が多いです。 案件先により、夜勤が3分の1程度の割合で発生します。 【入社後の流れ】 1年目は業務の基本及び設計・施工管理手法の理解から始めていただきます。 設計に慣れてきたら、施工管理に携わっていただきます。 各責任者の補佐として実践を通じてスキルアップし、資格も取得していただきます。 資格を活かし業務範囲を拡大していただきながら、将来的には案件の責任者として幅広く活躍していただきます。 【お仕事のやりがい】 インフラ・大型・有名施設を中心に手掛けるため、自分の仕事が目に見える形で残るやりがいを得られます。

芝工業株式会社

【関東】オープンポジション※長期出張無し/土日祝休み/年間休日125日以上

【仕事内容】 こちらは関東勤務希望者に向けたオープンポジション求人となります。 これまでのご経験やご意向を考慮し、最適なポジションをご提案します。 興味がある方は是非ご応募ください。 【職種候補】 ・メンテナンス ・営業職 ・施工管理 【ミウラの事業】 ■熱分野:産業用ボイラ、排熱ボイラ、医療機器、舶用機器、食品機器、電子制御機器、コージェネ関連機器、コンプレッサ、業務用燃料電池などの研究開発・製造・販売・保守管理 ■水分野:水処理装置、家庭用軟水器、ろ過装置、純水システム、食品機器などの研究開発・製造・販売・保守管理 ■環境分野:ダイオキシン類測定分析システム、環境測定分析、環境商品、環境関連機器などの研究開発・製造・販売・保守管理、及び環境ホルモンなどの環境分析・研究開発業務 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

【東京】焼却技術課

■配属先部署 産業・社会インフラ本部 CE事業開発部門 資源循環技術部 焼却技術課 ■本部・チームのミッション ・循環型経済社会実現に向けた廃棄物発生量、GHG(CO2)の削減 ・従来廃棄物とされていた物質の再資源化に関わる各種ソリューションの推進 ■業務内容 主に廃棄物市場(都市ごみ焼却発電、産業廃棄物事業者、バイオマス発電原子力)における排ガス処理、重金属処理、施設運転改善提案及び顧客ニーズを把握して新技術を創出する業務 ・顧客および営業からの依頼試験対応 ・顧客での現場試験による顧客提供価値の検証 ・商品管理、改良業務 ■募集背景 ・廃棄物市場にCSVビジネスを展開している中、施設運営や業界人脈に造詣が深い人員を模索している。特に、SensingHPビジネス展開のため、販社、販売店の教育、戦力化を急ぐために新たな人材を必要としている。 ・ベテラン技術者の引退も迫っており、技術の伝承を進める為にも、数年先を見越した人員の補強が必須である。 ・時間外超過が慢性化している社員の業務負荷を軽減する必要があるが、業務改善による効率化だけでは対応しきれない。 ■やりがい ・業務を通じて社会貢献(サーキュラーエコノミーサプライチェーンの構築、CO2輩出削減)が実現できる。 ・お客様の課題解決に対して、自身の提案・アイデアを技術を用いてが課題解決をすることができ、強い責任感が求められるが、課題解決時には顧客からの感謝と共に、大きな達成感、喜びが得られる業務である。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

栗田工業株式会社

【大阪】火力関連顧客/メーカーへのソリューション営業(総合職/大阪)

〈ソリューション営業(火力/大阪)総合職〉 ■配属先 産業・社会インフラ本部 営業部門 エネルギー洗浄営業部 火力洗浄西日本営業課(洗浄価値創出チーム) ■部門、チームのミッション ・火力発電所関連顧客へのソリューション提供 ・顧客課題解決による顧客親密性向上 ■業務内容 ・火力発電所関連顧客向けソリューション提案、見積作成、受注/回収 (当部所のソリューションとは・・・発電所の課題に対し仮設備使って洗浄、廃棄物削減、排水処理、減容化等で課題解決を進める) ・社内関連部署との折衝/調整業務 ・洗浄工事への従事(経験を積むため、当社生産部隊(設計・工事部門)への協力等、2週間程度) ■やりがい ・人々の生活を支える電気を作る発電所の安定・安全稼働に協力出来ている。 ・顧客は電力会社、日本を代表する重電メーカー等でとなり、一緒にプロジェクトを進められる。 ・顧客との親密性が高く、頼られ・感謝されることが多い。 ■期待すること 焦らずエネルギー政策や業界、当社の商品の理解を進め、日々成長していく。 プライベートや家族を大事にし、仕事では全力を尽くす。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

栗田工業株式会社

新規事業企画|新規事業企画・商品企画(IoT・クラウド)※リーダークラス【東京】

【業務概要】 同社の電材製品とIoTを組み合わせた新製品・サービスを企画し、それを実行するプロジェクトの推進をお任せします。 事業領域は既存の枠に囚われる必要はありません。 社会課題起点で将来必要とされる事業を構想し、経営陣も含めた関係者を巻き込み、アウトプットを創出していただきます。 【同ポジションの魅力】 ・ニッチな業界だからこそ、まだ手が付けられていない領域が広く残っています。 ・自ら考えた新たな企画を、自ら進めることができます。(もちろんサポートします) ・堅実な業績に支えられ、必要な投資を行うことができます。 【同社の魅力】 電力の安定供給には欠かせない「配電盤」などの設備・製品の製造販売を基盤とし、海外事業や新規事業などをとおして事業領域を拡大しています。業界屈指の品質で知られ、自動車関連会社・インフラ会社等との共同開発など、他業種大手企業との連携も増えております。新工場建設とリーマンショックが重なった2009年度以外は設立以来黒字経営を続けています。 事業内容・業種 機械部品

日東工業株式会社

ITエンジニア(同社内の基幹システムを中心としたシステム開発・保守・運用)|【東京】

■組織のミッション 「グループ経営基盤の更なる強化」を牽引し、環境変化に先んじた機敏に対応できるシステム基盤を構築することが我々のミッションです。 この取組みを通じて『コーポレートガバナンス水準の更なる向上』生産プロセスの変革を完遂し、『他社を圧倒する品質とスピードの実現』データドリブン経営と生産性の飛躍的な向上を目指しています。 ■業務内容 栗田工業およびグループ会社の基幹システムの企画・構築・運用・保守。 ■期待すること 栗田工業の基幹システムSAP S/4HANAのメジャーバージョンアップ(現行1909)を予定しているため、入社後はバージョンアッププロジェクトのリーダーもしくはメンバーとしてプロジェクトに参画頂き活躍頂くことを想定しています。 バージョンアップという大規模プロジェクトを経験頂くことにより、栗田工業の基幹システムの全体像を把握し、更なるビジネスプロセスの変革を一緒に推進できることを期待しています。 【業務の面白み・やりがい】 1.システム導入の全工程への関与 企画や開発業務では、経営戦略に直結するテーマを扱っています。テーマを推進するにあたり、他の業務部門(経営企画や生産本部等)とコミュニケーションをとりながら、要求分析や要件定義の上流部分から本稼働・運用定着の下流部分までを担当します。このように、システム導入の全体像を見ることができ、システムが稼働した後の効果も実感することができます。これはとてもやりがいのある仕事です。さらに、検討にあたっては外部のコンサル会社やSierとも会話しながら進めます。これにより、幅広く知見を獲得することができます。 2.グローバルプロジェクト ・同社グループはグローバルも含めたグループ会社の基幹システムの刷新を行っています。 同社の基幹システムに関する経験やスキルを高めることで、最先端の技術やノウハウを身につけることができます。また、国内の基幹システムだけでなく、グローバルな基幹システムの開発・保守にも携わるチャンスがあり、異なる文化や価値観に触れることで幅広い知見や視野を広げることができます。 3.ポストモダンERPへの取組み 同社は2021年度には自社のSAP ECC6.0をS/4HANAにバージョンアップ済です。これにより、最新のテクノロジーを活用し、効率的な業務プロセスを実現するための基盤を整えています。現在は周辺システムの統廃合を進めており、これによってシンプルで効率的なシステム構成を実現しようとしています。今後はスクラッチの周辺システムを3rdパーティー製のパッケージシステムに切替えることで、環境変化に先んじた機敏に対応できるシステム基盤の構築を目指しており、次世代型のERPの在り方である「ポストモダンERP」に向けた取り組みに参画することができます。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

栗田工業株式会社

技術職(製鉄所・鉱山・金属製錬プラント向け水処理ソリューションの開発と技術支援業務)|【東京】

〈紙パ・コンビナート技術部 鉄鋼技術課〉 ■配属先 産業・社会インフラ本部 営業部門 紙パ・コンビナート技術部 鉄鋼技術課 ■部門、チームのミッション ・製鉄、鉱山、金属製錬の製造工程において、顧客のパートナーとして顧客設備の安定操業・生産性向上・環境負荷低減(温室効果ガス削減・節水・廃棄物削減)に貢献するソリューションの提案と開発。 ■業務内容 ・大手製鉄会社を中心とした顧客(製鉄所、製錬所等)に対して、顧客プロセスを理解し、安定操業や生産性向上等に貢献するソリューション(水処理薬品、プロセス薬品等)を提案する。 ・国内外の顧客現場、メーカー、学会等での活動を通じて、顧客ニーズを発掘し、新商品の開発や改良を行う。 ・国内外の営業部隊と、顧客の要望に対応する(運転データ解析、トラブル原因調査、対策立案、ラボ・現場試験等)。 ■やりがい ・業務を通じて社会貢献が実現できる(鉄や金属の安定供給、節水、温室効果ガス削減等)。 ・お客様の課題解決に対して、自身の提案・アイデア・技術を用いてが課題解決をすることがで き、強い責任感が求められるが、課題解決時には顧客からの感謝と共に、大きな達成感、喜びが得られる業務です。 ■期待すること ・前職経験を活かした新たな顧客ニーズの発掘と新商品の開発 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

栗田工業株式会社

品質保証(ケミカル品質保証)|【東京】

■配属先 グループ生産本部 サプライマネジメント部門 品質保証部 品質保証課 ■部門、チームのミッション ・顧客が要求する品質に過不足なく応える。 ・グループとして品質を担保、安定・安心の製品提供により信頼を確保する。 ■業務内容 ・顧客から要求・要望のあった商品(主にケミカル)品質に関する書類対応。申請受付・作成・提出。 ・SDS作成・改訂。 ・上記業務の手順や要領の作成・改訂。 ■やりがい ケミカル事業は会社の収益を支える柱のひとつ。そのケミカル商品のエンドユーザーから要望に応える対応に責任とやりがいがある。 資料やSDS作成(改訂)は、当部だけでなく社内の関係部署、社外の製造や原料メーカーなどと連携して取り組んでおり、品質向上や改善により顧客とのとの繋がりや貢献を実感できる。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

栗田工業株式会社

技術職(石油・化学プラント向け水処理ソリューションの開発と技術支援)|【東京】

〈紙パ・コンビナート技術部 石油技術課〉 仕事内容 ■配属先 産業・社会インフラ本部営業部門紙パ・コンビナート技術部石油技術課 ■部門、チームのミッション ・石油・石化市場において、顧客のパートナーとして、顧客設備の安定操業・生産性向上・環境負荷低減(温室効果ガス削減・節水・廃棄物削減)に貢献するソリューションの提案と開発。 ■業務内容 ・大手石油会社を中心とした石油顧客(石油精製、石油化学等)に対して、顧客プロセスを理解し、安定操業や生産性向上等に貢献するソリューション(水処理薬品、石油プロセス薬品等)を提案する。 ・国内外の顧客現場、メーカー、学会等での活動を通じて、顧客ニーズを発掘し、新商品の開発や改良を行う。 ・国内外の営業部隊と、顧客の要望に対応する(運転データ解析、トラブル原因調査、対策立案、ラボ・現場試験等) ■やりがい ・業務を通じて社会貢献が実現できる(エネルギーの安定供給、節水、温室効果ガス削減等)。 ・お客様の課題解決に対して、自身の提案・アイデアを技術を用いてが課題解決をすることがで き、強い責任感が求められるが、課題解決時には顧客からの感謝と共に、大きな達成感、喜びが得られる業務です。 ■期待すること ・前職経験を活かした新たな顧客ニーズの発掘と新商品の開発 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

栗田工業株式会社

営業|営業(プライム上場)【東京都】

【職務内容】 水処理機器の国内販売事業の推進 【業務詳細】 ・国内全国での水処理機器の販売サポートの実施 ・水処理事業戦略の企画・立案の実施 ・水処理装置営業 ・必要な提案書の作成の実施 ・水処理事業と他事業との業務連携企画 【1日の流れ(イメージ)】 出社~メール確認~提案書作成+企画立案~サポート先連携~現地出向(1日3件~4件)~帰社またはリモートにて事務処理実施~帰宅・業務終了 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

【東京】医療機器ルート営業/創業60年安定基盤/業界トップシェア/年間休日120日/福利厚生充実

【業務内容】 医療機器、介護用品などのルート営業をお任せ致します。 【業務内容詳細】 担当エリアの医療機器販売店や病院へのルート営業が主な業務です。 入社後は仕事に慣れるために内勤から始まり、商品知識を身に付けてもらいます。 その後、OJT研修として先輩社員と同行し、お客様に顔と名前を覚えてもらう事が営業としてのスタートです。 基本的には、問い合わせを受けて訪問する事が多いですが、新製品の発売やキャンペーン実施時には企画提案をする為にお客様を訪問します。 【教育制度・資格補助補足】 入社後は支店内で商品知識/業務に関して学んでもらいます。初めは先輩社員と既存の販売店・病院施設に同行営業で経験を積んで頂き、後にエリア担当としてお任せし商品説明・納品等を行ってもらいます。 【採用の背景】 同社は経済の影響を受けにくい、非常に安定した商材を販売しています。その中で、近年では更にお客様からの引き合いが増えたことにより、新たな社員を募集することとなりました。※コロナウィルスの影響も関係なく、同社の売り上げは増えています。 【組織構成】 ご入社当初は支店長や先輩社員の指導の下、営業活動を行って頂きます。少人数ですが非常にコミュニケーションをとる場も多く、社内は明るい雰囲気です。 【当社について】 創業57年、無借金、黒字経営、全国11か所自社所有の支店を保有している同社。1964年の創業以来、北海道から沖縄まで全国支店網を構築しました。主に「吸引器・ネブライザー・酸素吸入関連・感染予防・救命救急」の分野を主力とするメーカー機能と、国内外の付加価値の高い製品を扱う商社機能の2つの機能を持っています。 ※大手重工メーカーIHIのビジネスパートナーとして内視鏡洗浄機等を専売しています。 事業内容・業種 その他(医療/介護サービス)

新鋭工業株式会社

【東京/展示品やデザイン空間の施工管理】土日休み/働き方改革推進中!

入社当初は施工管理を中心にお仕事を覚えていただき、将来的には顧客の思いをヒアリングしたうえでの企画・提案、製品の設計、納品まで一貫してお任せしていきます。習熟度に合わせて少しずつ業務の幅を広げていけるよう、しっかりフォローします。 【営業推進部の業務の流れ】 【1】お問い合わせ対応/テレアポや飛び込み営業はありません。 【2】打ち合わせ・ご提案/顧客のニーズや思いを汲み取り、用途やターゲットを把握したうえでご提案します。 【3】設計図・制作図を作成 【4】製造工程の管理 【5】施工管理/■納品先に出向き、セッティングを指示。 【6】納品 【入社後について】 先輩のアシスタントとしてOJT中心で仕事を覚えていただきます。会社全体の流れや制作現場を知っていただくため、他部署の研修にも参加いただきます。 【案件について】 博物館や美術館、商業施設、PR施設、ショップ、ショールーム、展示会などにて同社はこの全ての本質を捉え、お客様のこころを最大限に表現し、見る方ひとりひとりの「心」を動かし感動を与えられる創造を心がけています。https://www.hosomi-kogyo.co.jp/business/result.html 事業内容・業種 その他(化学・素材・化成品)

細見工業株式会社

【20代歓迎】【運転免許不要・未経験OK】化粧品パッケージメーカーの企画デザイン営業|教育制度充実|残業10h以内

化粧品・雑貨・食品などのパッケージの提案がお仕事。 先輩のサポートからスタートします。 【具体的には】 ●お客様&営業スタイル コーセーや大日本印刷、凸版印刷、井村屋など既存の大手メーカーがお客様。 既製品を売るのではなく、お客様と一緒につくるイメージです。 ●お客様を訪問しニーズのヒアリング ●デザインやサイズ・形状の確認 ●見積作成 ●試作品の企画(※開発メンバーと連携) ●お客様へ提案 →量産化 【配属先の編成】 同社の強みは、営業・開発・製造がチームとなってお客様のニーズを聞き取り、それを叶える力です。 お客様からの技術面での相談には設計担当が同席するなど「営業・開発・製造」の社員同士が協力する文化が根付いています。 各部署間の関係性が良好なので、不明点は、なんでも聞ける環境です。 【教育研修制度】 独り立ちまでは1~3年のためじっくり育成します。 製品に関わる基礎知識からレクチャー パッケージの形状や素材などは現物を見て学び、製造研修も実施。 ▼ 先輩の商談に同行 営業や提案のノウハウを学びます。 製造・開発の社員も含め会社全体でフォローします。 ▼ その後、独り立ち 【ある1日の流れ】 ▼09:30 出社し、メール確認や事務処理 ▼11:00 お客様先へ商談の外出 ▼12:00 昼食 ▼13:00 お客様との打合せ ▼16:00 帰社~見積もりなど書類の作成 ▼18:30 終業 商品の見栄えが特に大切な化粧品。 そのため、デザイン面へのこだわりは強い業界です。 そんな化粧品業界からも、同社のパッケージは高く評価され、さまざまな相談を受けています。 デザインや設計などで、商品の見せ方次第で売れ行きがグッと変わるため、技術提案+販促提案ができるやりがいも充分です。

大成工業株式会社

財務|経理(年間休日120日以上)【東京都】

【職務内容】 経理関連業務・財務関連業務を全般的にご担当いただきます 【具体的には】 ※役職者(係長以上)としての採用が前提となります。 三浦工業並びに国内外ミウラグループ会社の経理・財務業務 (業務適性により、経理部もしくは財務部での業務となります) ・各種ファイナンス業務(金融機関対応(銀行・証券・生保など)) ・国内外税務関連業務(法人税及び消費税、移転価格税制、国際税務、グローバルミニマム課税等) ・単体・連結決算業務 ・有価証券報告書関連 ・予算等管理会計業務 ・資産・資産管理業務  他 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

(第二新卒歓迎)半導体製造装置の製造(組立)|日勤のみ/土日祝休み/年間休日120日【東京都】

【業務内容】 半導体製造装置や真空装置、ガス供給装置のOEMを行う装置システム事業部にて、製品内における配線・組立業務をお任せ致します。 【詳細】 一部、営業、設計のような業務も幅広くお任せするため、業務を通してスキルの向上が期待できます。 ■既存顧客からの要望を元にした打合せ ■仕様設計 ■組立製造 ※こちらの業務がメインです。 ■工程管理 【研修体制】 ■入社後1~3ヶ月、図面読解製図、配管制作技能、製品内における電気配線作業など一連の業務に関する座学の研修を行いますので、未経験の方でも安心してキャッチアップできます。 ■CAD研修や外部セミナー講習等、業務に必要な資格は費用会社負担にて取得頂くことが可能です。 【魅力ポイント】 半導体から一般産業向けまで様々な製造装置の製作に関わる事が可能です。他には無いカスタマイズ装置の製造、多種多様な製品を手掛けているため、守備範囲広く装置製造のスペシャリストを目指せます。また、自社ブランドでの製品展開は行っていませんが、OEM中心の装置メーカーとして大手有名メーカー様とも良好な関係を構築しています。 【配属先部署】 装置システム事業部配属(20名)30代40代先輩社員が多く在籍しており、新卒・中途の比率は約半々です。 【働き方データ】 ■休日:土日祝休み ※祝日は一部出勤の必要あり ■年間休日:120日 ■残業時間:平均20時間/月 ■基本転勤なし ■会社から徒歩5分の借上アパートに2年間半額で入居可能 事業内容・業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)

戸倉工業株式会社

プラント電気計装設計(プライム上場)|【東京】

■配属先 グループ生産本部 バリューエンジニアリング部門 設計二部 設計二課 ■業務内容 エネルギー産業(原子力・火力等)のお客様向け水処理プラントの制御システム設計 ■期待すること 入社後、現担当者とのOJTにて、エネルギー産業向けの水処理プラントの制御システム設計業務に従事いただきます。その後、その経験を活かしながら他産業向けの制御システム設計にも従事いただくことで、幅広い技術・知識を持ったエンジニアとしてご活躍いただきたいと考えております。 ■やりがい 水処理プラントの制御システム設計を通じて、昨今大きな社会課題となっているエネルギー問題の解消や、CO2削減などに直接貢献することができます。社会貢献性が高く、大きなやりがいを感じることができる業務です。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

栗田工業株式会社

事業管理(電子産業)|【東京】

■配属先 電子産業事業部 事業管理部 ■組織のミッション 当該事業部の経営判断に資する正確で新鮮な情報提供、事業拡大、収益性向上のためのソリューション立案。 ■業務内容 当グループ(日本、台湾、韓国、中国、米国、欧州、マレーシア)における電子産業市場の単体・連結の事業計画策定および管理(販売管理、原価管理)、全社方針の事業部内展開、内部統制、事業部内労務・人事管理、グループ会社ガバナンス強化 ■期待すること 計画的に当該事業部以外の事業管理・業務を経験してもらい、将来的には当該部署の管理職候補となっていただきたいと考えております。 ■やりがい 水を通して社会との共通価値を創造し、持続可能な社会の実現に貢献する同社の事業戦略策定などの経営中枢業務に携わることができます。 事業内容・業種 メーカー(機械・電気・素材・化学)>重工業・プラントエンジニアリング・造船

栗田工業株式会社

プラントエンジニアリング設計(プロセス設計、詳細設計)│(プライム上場)|【東京】

〈プラント設計(一般水処理)〉 ■配属先 グループ生産本部 バリューエンジニアリング部門 設計一部 ■仕事内容 一般水処理プラント設備の詳細設計業務(フローシート・配置図・配管図・製缶図の作図、購入仕様書作成、原価積算、顧客対応など) 主に排水処理設備の設計をご担当いただきますが、用水処理設備の設計も一部含まれます。 ■期待すること 同社の事業を支える製造業向けの水処理設備分野における専門技術者(プロフェッショナル)を目指していただきたいと考えております。必要なスキル等の取得に向けて、会社としても全力でサポートいたします。もちろん、ご本人が管理職コースをご希望の場合は、そちらに向けた経験・スキルの取得をサポートいたします。 ■やりがい 水処理設備の設計を通じてお客様の課題を解決する喜びはもちろん、それが社会課題の解決に直結する、非常に大きなやりがいのある仕事です。特に環境課題やカーボンニュートラルなど、近年問題視されている社会課題との結びつきが強く、課題解決の先駆者として取り組んでいただくことができます。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

栗田工業株式会社

【東京/港区】営業職(家庭用軟水器)※年間休日130日(計画年休5日含む)

【職務内容】 各家庭で使用される家庭用軟水器「軟太郎ソフティナ」の提案をしていただきます。メーカー営業として、商社や住宅メーカー等向けにご提案いただきます。 【具体的な職務内容】 主に下記のような企業に訪問し、「家庭用軟水器」の提案を行います。 ・既存の代理店・商社 ・住宅メーカー ・産婦人科病院 ・動物病院 ・老人ホーム  等 また、住宅メーカーの展示会に参加した際には、アンケートに答えていただいたお客様へのフォローなども実施します。 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

組込みソフトウェア・ハードウェア開発|上流~下流までを担える/社員定着率90%以上【東京】

【業務内容】 ■要件定義~設計・開発テストまで一貫したソフトウェア開発 ※マイコンを使用した開発経験がない方には1ヶ月間の研修期間を設けておりますので、安心して案件に参画していただけます。 【具体的には】 ■大手メーカーを中心にBtoB・BtoC向け製品の開発を担っています。携わる分野は多岐に渡り、主に医療・車載・通信・社会インフラの分野にて要件定義~設計・開発・テストまで一貫したソフトウェア開発を担当します。さらにIoT分野では、モノ自体の開発はもちろん、モノを動かすためのパソコンやスマートフォンのアプリケーション開発やサーバー上で動作するWebアプリケーション開発案件まで幅広く担当しています。 【案件事例】 ■アプリ開発 ウェアラブル機器制御アプリ、ネットワークカメラ用Webアプリ ■医療分野 循環器系治療機器の制御ソフト、遠隔手術用画像処理システム ■車載分野 カーナビ・IVI・ドライブレコーダーの制御ソフト ECUソフト開発(エンジン・メーターパネル・パワーウィンドウ等) ADAS(周辺監視カメラ・車車間通信等) ■通信・インフラ分野 5G通信基地局の制御ソフト、スマートメーター(電気・ガス・水道等の検針制御ソフト) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日創工業株式会社

施工管理|未経験・第二新卒歓迎/賞与5ヶ月分支給/年休123日/転勤無し/夜勤なし【東京/港区】

【業務内容】 防火・防災システムなどの設備を、発電所やガス会社、工場などに導入する工事の施工管理をお任せいたします。 ■工事前の準備 ・見積書の作成補助 ・顧客への書類作成・提出(計画書など) ・消防署への書類作成・提出(設置届など) ・現場スタッフ手配 ■工事開始 ・現場安全確認 ・仮設~消防検査までのスケジュール管理 ■工事終了後 ・点検業務(外観、機器分解整備、実作動による機能確認) ・点検完了後、点検報告書(消防法)の作成提出 【スキルアップについて】 危険な物が多いプラントに対し確かな防災力をもった独自技術を提供しております。唯一無二の技術を取得することは結果汎用的なものになりますので施工管理として大きなスキルアップとキャリアアップを目指せます。 【働き方】 消防設備の工事は休みが少なく残業が多いイメージがありますが、同社は元請けで仕事を受けエンドユーザーと直接かかわることも多く、また工事内容も更新が多いため業務設計がしやすい特徴があります。この背景から従業員は残業平均40時間以下、年間休日120日を実現しており、有給も都合に応じ取得できる環境となっております。 【出張について】 出張は比較的多い企業です。工事内容によりますが1か月程度出張し現場に常駐する案件もございます。日本各地で業務を行う魅力もございますし、出張手当などで収入UPを目指すこともできます。 ■エリア:川崎、市原、茨城の鹿島がメインで東日本全体(顧客により日本全国) 【同社について】 防車に搭載されているホースのノズルや、大規模消火設備などの機器を製造しています。1923年設立の老舗企業で、法律で義務付けられている消火設備を取り扱っているため、非常に安定しております。同社商品は過去震災時、発電所や基地にて最後まで消火活動していた実績を持っており、確かな評価から工場新設などにも導入されます。昨今では総務省消防庁消防研究センターとの共同研究にて、消防ロボットの研究開発を行うなど、災害を抑える様々な技術に貢献をしております。 事業内容・業種 その他(化学・素材・化成品)

深田工業株式会社

超純水製造プラントの技術支援(運転最適化)│(プライム上場)|【東京】

■配属先部署 電子産業事業部 デジタル産業部門 デジタル産業技術部 技術二課 ■組織のミッション 当社超純水供給設備管理の品質向上及び顧客ソリューション提案等による親密性の向上 ■業務内容 水供給事業を運営する全国7つの水供給センターの水処理設備の技術支援業務。 担当の水処理プラントを持ち、下記業務のいずれかの業務を実施いただきます。 1.水処理プラントの最適化 設備の安定運転維持、ランニングコスト削減、省エネ活動 2.水に関する知の蓄積 ベテランからの知識の共有及び若手への展開 3.新規アイテムの創出 サーキュラーエコノミー及びカーボンニュートラルアイテムの探索及び創出 ■募集背景 当社事業の軸である「超純水供給事業」は、電子(半導体)市場の活況に伴い、今後ますます拡大していく見込みです。それに伴い、超純水製造プラントのプロフェッショナルとして、技術支援を実施いただける方を募集します。 ■期待すること まずはOJTの中で当社業務を覚えていただき、水供給プラントに関する総合ソリューション活動を推進するプロフェッショナル人材となっていただいと考えております。また、将来的には当該部署にて管理職となっていただくことを期待します。 ■やりがい 当社水処理設備の設備管理・稼働を通じ、以下を実現いただけます。 ①世界的なデジタル化・DXの基盤を下支えする国際戦略物資である半導体の安定供給に深く関わる。 ②節水・脱炭素・廃棄物削減の取組みに直接的に関わることで社会貢献と顧客親密性向上を実感できる。 事業内容・業種 重工業・プラントエンジニアリング・造船

栗田工業株式会社

東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城【関東】フィールドエンジニア※土日祝休み/年間休日120日

【職務内容】 産業用ボイラや水処理機器、舶用機器、食品機器メディカル機器、家庭用軟水器などの点検・メンテナンス業務に携わっていただきます。 【具体的な職務内容】 ・製品導入済みの客先工場を訪問し定期点検、メンテナンス ・技術コンサルタントとして客先工場の設備改善提案 ・トラブル防止における客先へのアドバイス、設備更新提案 ・開発部門への情報提供 ※メンテナンス約6割、提案活動約4割程度です。 ※担当する製品は全て自社製品です。 ※定期点検は1台約2時間程度の作業です。 【その他情報】 モバイル端末(iPhone・iPad)を一人一台ずつ貸与し、業務のICT化を進めています。独自アプリを開発し、作業効率化を行っており残業時間の削減に取り組んでおります。また、同社は国内に100拠点程度拠点を有しているので県を跨いだ長期の出張などは基本的に発生しません。 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

【東京/港区】営業職(水処理機器)※年間休日131日/フレックスタイム制

【職務内容】 当社の主力商品である水処理機器やそれらを用いた設備システムなどの提案営業をご担当いただききます。 【業務詳細】 ・水処理機器・設備の企画提案 (工事積算・フロー図/配置図作成・仕様打合せ等) ・新規顧客開拓 ・当社の商品を扱う代理店への提案、フォロー ・新商品のマーケット開拓 事業内容・業種 機械部品

三浦工業株式会社

東京都 タグチ工業株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 タグチ工業株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。東京都 タグチ工業株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件