条件を指定してください
該当求人1

東京都 株式会社CNインターボイスの求人情報・お仕事一覧

1

【東京/プロデューサー】多彩なジャンルの映像制作会社

企業・官公庁向け映像コンテンツ制作のプロデューサー業務 ■大手BtoB企業向けのブランディングや事業紹介映像 ■官公庁や自治体向けのPR映像(特に海外向け発信) ■製品やサービスのウェブCM ビジネス全般、社会的・公共的課題、科学技術、文化・教育等のウェブ映像、展示映像を制作します。 海外向けの情報発信映像の多言語化も行います。 プロデューサー業務では、企画提案や営業、クライアントとの折衝、予算管理、制作進行管理、クオリティ管理、スタッフィングなどに携わって頂きます。チームメンバーと協力しながら、高品質な映像制作を通じて社会に価値を提供するミッションを一緒に担って頂きます。 事業内容・業種 広告代理店・広告業界

株式会社CNインターボイス

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

東京都 株式会社CNインターボイス」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

東京都 株式会社CNインターボイスの関連求人情報・お仕事一覧

【東京】営業プロデューサー(メンバー)

【仕事の内容】 大手企業やグループ会社のクライアントに営業し、人や組織にまつわる課題を一緒に考え、コミュニケーション戦略・クリエイティブの提案機会を創出。 クライアントの課題を設定し、様々な人と協力しながら提案チームをまとめあげるお仕事です。 例えば、「グループ企業から独立することになり、自社の理念を作りたい」 「イノベーションに対する従業員の意識を高めたい」「学生の採用が上手くいかない」などのお悩みに対し、 企業・ターゲットの理解をした上で、ブランドコンサルティングやクリエイティブの企画を提案します。 ブランドコンサルティングでは、ブランドコンサルタントと一緒にプロセスを設計したり、クリエイティブの企画では、コピーライターやディレクターと一緒にチームで提案を進めていきます。 受注後は、状況に応じてクライアントや関係者と折衝を行い、 プロジェクトに対するクライアントの満足度を高めていきます。 また提供価値を最大化するためにクライアントの様々な部署と関係を構築し、総合的な支援を実現します。 【やりがい】 ■クライアントは日本を代表する大手企業が多く、コミュニケーション戦略の核となる理念構築から施策のクリエイティブまで携わることができ、影響力の大きさを感じられます。 ■カルチャーとして主役意識を大切にしており、意見発信や自己実現のための挑戦を歓迎する文化があります。 【商材例】理念体系など企業ブランドのコンサルティング、Webサイト、映像、パンフレットの制作など。 【業務流れ】ヒアリング→顧客分析と課題抽出→社内の制作チームと企画立案/提案→受注後の制作フォロー→納品後フォロー 事業内容・業種 広告代理店・広告業界

株式会社揚羽

アカウントプロデューサー/法人営業職<総合広告制作会社>【東京】

【仕事内容】 ●アカウント管理 同社のクライアントは、メーカーから官公庁まで多岐にわたります。広告代理店経由の仕事のほか、大手企業から直接依頼される大型案件も多くあります。入社後は、企業や代理店の担当者との関係値を構築しながら、課題に向き合うことで仕事の獲得につなげていただきます。 ●広告、Web、プロモーションツールのプロデュース プロジェクト全体の予算とスケジュールの管理を行なっていただきます。プロジェクト進行にあたっては必要な制作体制の構築し、戦略策定、企画立案から実施までチームメンバー(社内のアートディレクター、デザイナー、ディレクター、外部スタッフ)をけん引して、成功に導いていただきます。 ・Webサイト(コーポレートサイト、ブランドサイト、オウンドメディアなど) ・デジタルプロモーション(SNSプロモーション、各種デジタルプロモーション制作) ・映像(TVCM、Web動画、プロモーション動画など) ・グラフィック(各種広告・カタログ、リーフレット、店頭ツールなど) (たとえば) 飲料メーカーSNSキャンペーン、電力会社オウンドメディア、自動車メーカーのブランドサイト・フェアサイト、海外インフラ事業のグローバル広告展開、内閣政府広報、家電メーカー動画・サイト・カタログ、食品メーカーCM・パッケージ、鉄道会社の屋外広告、航空会社機内誌広告、食品メーカーのリブランディング施策、飲料メーカーの年間プロモーションツール一式、ホテル事業の多言語サイト、大手学習塾の新事業サイトなど 事業内容・業種 Web制作

株式会社ティ・エー・シー企画

【東京】ディレクター(Web)

【コーポレートサイトのディレクションお任せします。】 企業ブランディングを起点とするWebサイト構築するお仕事です。 ■この仕事の面白さ わたしたちが主に作っているのは、企業系のWebサイトです。コーポレートサイトやリクルーティングサイトが中心になります。 企業らしさが伝わるよう、価値の言語化や可視化を意識しています。いきなりサイトマップやワイヤーを引くことはなく、調査分析から始まる、そんな仕事になります。 またサイトの目的に合わせて、CVを高める情報設計、UI/UXの設計を行います。ただ作るだけでなく、成果を出すことが大事だと考えています。 コンテンツ内の素材(テキスト、写真)を作ることも多く、インタビューや撮影のディレクションも行っていきます。全国各地でロケすることもあります。 簡単じゃないからこそ、面白い仕事だと思います。 ■具体的にお任せすること ▽1名あたり、平行して3~5案件程度の案件を進めていただきます。 企画立案/コンセプト/工数計算、見積作成/与件定義、仕様確定/サイトマップ作成・WF作成/コピーメイキング、ディレクション/デザインディレクション/動作確認/WEB制作進行管理/顧客折衝/制作打ち合わせ 【誰と働くか?】 キャリア入社の方が多く活躍している職場です! <Webディレクターグループの年齢構成>  ■20代:6人 30代:9人 40代:1人 50代:3人 ※男女比は5:5 <前職の経歴>  ■20代半ば/企業サイト採用サイトを含む制作会社で営業~Webディレクターまでを1年半経験  ■30代半ば/制作会社でディレクターを12年経験→事業会社で1人広報  ■40代前半/Web制作会社や起業を含め10年経験 他、映像制作や営業も広く経験  ■30代半ば/Web制作会社でデザイン・コーディング含め 運用案件中心に7年間経験 <上長の経歴>  ■マネージャー(34歳男性/在籍歴6年/前職:制作会社でWebディレクター1年) 非常に温厚で話しやすいマネージャーで、キャリア相談も親身に聞いてくれる真面目な方です。 部下からの信頼も熱いです。  ■次長(46歳男性/在籍歴7年/前職:不動産系Webサービス会社でWebディレクター) 落ち着いたコミュニケーションの中にユーモアある方です。ご自身がWebデザイナーだったキャリアを活かして、Webディレクターへ転身されたバックボーンがあります。 事業内容・業種 広告代理店・広告業界

株式会社揚羽

【BD(東京)】デジタルマーケティングプロデューサー

【仕事内容】 統合型マーケティング・コミュニケーションを実現するプロデューサーとして活動いただきます。 領域に縛られない提案による案件創出、クライアントのビジネス課題に合わせたマーケティング・コミュニケーション戦略の設計・実行、プロジェクトの推進をご担当いただきます。 【具体的な業務内容例】 ・顧客体験(CX)を軸とした顧客接点の全体設計 ・ビジネス課題から施策KPI評価まで一気通貫でのマネジメント ・顧客データ(定量・定性)分析によるCRM施策設計及び実行 ・生成AIを活用した新たなマーケティングモデルの構築・運用 ・マーケティングテクノロジーを活用した施策設計及び実行(Salesforce、Adobe、Google等) ・マーケティング組織及びセールス組織グロース支援 <具体的には> ◆具体的な業務内容例 ・顧客体験(CX)を軸とした顧客接点の全体設計 ・ビジネス課題から施策KPI評価まで一気通貫でのマネジメント ・顧客データ(定量・定性)分析によるCRM施策設計及び実行 ・生成AIを活用した新たなマーケティングモデルの構築・運用 ・マーケティングテクノロジーを活用した施策設計及び実行(Salesforce、Adobe、Google等) ・マーケティング組織及びセールス組織グロース支援 ◆プロジェクト事例 ・金融業におけるオウンドメディアリニューアル構想策定支援 ・総合電機メーカーのグローバル向け(APAC)プロモーションの全体統括支援 ・IT SaaS企業における日本市場攻略のためのデジタルマーケティング全体支援 ・大手化学メーカーにおけるマーケティングガバナンスの統一化と内製化支援 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

【東京】ディレクター(Web)

人事マネージャー候補として下記の業務をお任せします。 ■人事制度の整備(等級・評価制度の運用など) ■教育研修体制の整備 ■組織開発 ■労務管理      ■予算の管理 ■入退社に関する実務 ■規定の改定、労働安全衛生施策の実施  ■新卒・中途採用 など 【魅力】 ■経営と近いポジションで裁量を持って人事全般に関われる ■メンバーとの距離も近いので施策のFBがもらいやすく、高速でPDCAを回すことができる 事業内容・業種 広告代理店・広告業界

株式会社揚羽

【コンテンツ】コンテンツプロデューサー(東京)

▽概要 自社オリジナルIPを活用したライブやイベント企画制作、EC運営、グッズ制作等を手掛けるコンテンツグループにおいて、IPの価値を創出、拡大するプロデューサーを募集いたします。 ▽業務内容 DONUTSが取り扱うオリジナルタイトルのIPの価値を高めていくお仕事です。 ■IPの拡充戦略の立案(ライブ、イベント、グッズ、音楽商品販売等) ■上記計画に基づいた各施策の実施と効果検証 ■予算管理 ■チームマネジメント ▽仕事のやりがい ■自分たちの版権、IPを広める活動に関われ、ご自身のキャリアにおいて名刺となる ■担当したイベントが盛り上がり成功した時SNS等で直接ファンの声が聴ける ■著名なアーティスト、声優の方々と同じ目線で仕事ができる ■裁量権が大きい状態で仕事ができる 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社DONUTS

プロデューサー/ディレクター/プランナー【東京都】

【業務内容】 自社/他社メディアの設計・制作責任者。担当メディアの戦略に基づき、要件定義・設計・実装を一貫してディレクションし、リリース後の運用・保守も管理する。 ■要件定義の策定 ■メディアの機能仕様設計・改修 ■メディアの運用・保守管理 ■メンバーマネジメント ◎最上流工程からメディア制作に携われます。そのため、Webデザインの知見にマ ーケティングの視点を掛け合わせ、良質なメディアを企画・制作するスキルを身に つけられます。 ◎Webサイト1つの制作をまるごとお任せするので、各部門をマネジメントしながら良質な成果物を生み出す経験を積んでいただけます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社Wedia

プロデューサー/プランナー(東京)

【主な業務内容】 株式会社オロでは、日本全国でビジネスを展開する有名ブランドや大手クライアントのデジタルマーケティング支援を数多く行っています。 大手小売り流通業や保険業など、様々な業界のクライアントが持つマーケティング課題に対し、フロントに立つアカウントと連携しつつ戦略立案、実施、プロデュースをお任せします。 【具体的な業務内容】 クライアントのビジネスを深く理解し、1.5列目のポジショニングでマーケティングコミュニケーション戦略を複合的に立案し、フロントメンバーと協働しつつクライアントのビジネスを成功に導いていただきます。 ▽マーケティング課題に対する様々な手法を用いたプランニングおよびプロデュース ■マーケティング戦略・コミュニケーション戦略などの戦略構築 ■Webサイト制作やリニューアルに関する提案 ■マーケティングシステム構築に関連したプロジェクト推進 ■デザインコンセプトの策定などのクリエイティブワークのプロジェクト推進 ■CRMプログラムを用いたLTV向上施策の設計 ■ブランドエンゲージメントの立案 同社のクライアント特性としましては、BtoCの企業様が割合を大きく占めております。クライアント様と信頼関係をしっかりと築くため、一社から複数案件をお任せいただくこともございます。 【同社の強み】 ■一気通貫でクライアントをサポートできます クライアントごとの深いヒアリングを通し、商材や市場、競合会社の動きを調査した上で、マーケティングの戦略設計から広告・メディア運用、施策の改善から制作・開発に至るまで一気通貫で行っています。一気通貫だからこそ、最速でPDCAを回しながらスピーディーに効果を出すことが出来ています。 ■営業事務やオペレーションセンターなど日々の業務を支える体制も整っており、案件に集中できる環境です 20代後半~40代前半の中途入社メンバーが活躍しており、年齢や年次関係なく積極的にメンバーの意見を取り入れて組織改善を行っている風通しのいい環境です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社オロ

Webプロデューサー|【東京都】

【業務内容】 同社FX/CFDビジネスに関わるウェブサイトのディレクションや管理を担当いただきます。 【具体的には】 同ポジションでは、FX/CFDに関するウェブサイトの企画、構成、設計、制作、運用などの管理全般をお任せします。 ■ウェブサイト・ランディングページの構成、設計戦略考案 ■デザインのルック&フィール(トーン&マナー)の調整  ■ウェブサイトのトラフィック、アクセス解析 他部署とも連携を取り、効率的に成果が狙えるウェブコンテンツ、広告物を制作し、スケジュール通りに運営できるよう進めていただきます。 事業内容・業種 証券会社・FX

楽天証券株式会社

映像制作担当/東京

【主な業務内容】 TVCM、プロモーションムービーの制作から社内外イベント、各種映像コンテンツを制作いただきます。 事業内容・業種 ゲーム(オンラインゲーム)

株式会社Cygames

プロダクトプロモーション(商品企画・開発・案件推進・マーケティング業務)|【東京都】

【仕事内容】 同社の株式・デリバティブ事業部において、インターネットを通した国内株式のプロモーション、マスマーケティングおよび、準備期間を経て新商品・新サービスの企画、各種プロジェクト管理、推進業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■日本株を中心としたマーケティング業務(WEBマーケティング、キャンペーン促進、コンテンツ制作、レポート作成、企画の提案) ■セミナー企画(中規模300~1000名程度)のセミナー及びネットセミナーの企画推進、運営) ■社内・社外関係部署との連携 ■大口顧客獲得、満足度向上のための企画業務(データ分析、セミナー企画、キャンペーン推進、サービス企画等)、関係構築 【組織】 ■所属は株式・デリバティブ事業部(担当商品:国内/海外株式取引等)となり、20代、30代を中心に約20名のメンバーで構成されています。 ■同社の主要商品のフロント部門を担当する部署になります。 事業内容・業種 証券会社・FX

楽天証券株式会社

プロモーション担当者|【東京】

【業務内容】 売上が上がるプロモーション企画を考え、SNSのインフルエンサーと一緒にプロモーション企画を進めると同時に、ヒットした企画をWEB広告や雑誌広告など様々な媒体の広告でも企画を展開していって頂きます。 ・プロモーション企画の引き出し(既存案の活用も可能) ・企画書の作成 ・インフルエンサーのアタックリスト作成、依頼、営業、企画実施 ・他部門(広告など)との連携 【期待する成果】 ・インフルエンサーを活用したプロモーションを継続的に実施 ・ブランドや商品の認知度向上 ・指名検索数および売上の増加 【ポジションのメリット】 ・急成長中のネットシェアNo.1ベンチャー企業の成長を間近で体感できる ・様々なプロモーションの経験を活かしてスキルを向上できる 事業内容・業種 自動車部品

株式会社トレーディングトレード

プロダクションマネージャー

【募集ポジション】 広告クリエイティブ制作のプロジェクトを一緒に走り抜けてくれる、制作進行(プロダクションマネージャー)の募集です。 新商品・サービスのテレビCMやプロモーション映像、オンライン動画などの映像コンテンツを中心に、企画プレゼン段階から撮影、編集、完成、納品まで、コンテンツ制作に関わる全プロセスの進行管理を担っていただきます。 社内のデジタルチームやデザインチームとも連携しながら、Webやグラフィックの案件も担当いただく機会があります。 ※比率としては、Movie:グラフィック&WEB=7:3の割合です。 【主な業務内容】 ・広告案件の制作進行管理(企画~撮影準備~撮影~編集~納品) ・スケジュール調整 ・予算管理 ・スタッフィング 事業内容・業種 Web制作

ノースショア株式会社

プロダクトプロモーション(商品企画・開発・案件推進・マーケティング業務)|【東京都】

【仕事内容】 同社の株式・デリバティブ事業部において、インターネットを通した国内株式のプロモーション、マスマーケティングおよび、準備期間を経て新商品・新サービスの企画、各種プロジェクト管理、推進業務を担当していただきます。 【具体的には】 ■日本株を中心としたマーケティング業務(WEBマーケティング、データ分析、キャンペーン、コンテンツ制作) ■セミナー企画・運営(300~1000名程度のセミナー及びネットセミナーの企画推進、運営) ■新商品、新サービスの企画立案、推進 ■システム開発におけるサービス要件の定義及びリリースまでのプロジェクト全般の管理 ■社内関係部署・社外との連携 ■大口顧客獲得、満足度向上のための企画業務(データ分析、サービス企画等)、関係構築 【組織】 ■所属は株式・デリバティブ事業部で、20代~40代を中心に約20名のメンバーで構成されています。 ■当部は、国内株式、外国株式(米国、香港、上海A株、アセアン)、ETF、ETN、上場先物・オプションのフロント業務(営業推進、商品企画、プロジェクト管理、障害処理、担当商品にかかる取引所や取引先との対外折衝)を担当しています。 事業内容・業種 証券会社・FX

楽天証券株式会社

映像制作ディレクター(ぱちんこ・ぱちスロ) 東京/業界TOP企業のグループ

【業務内容】 ■ぱちんこ・ぱちスロの映像制作のディレクションを担当。 主に制作進行や進捗管理、成果物のチェックバック業務を行います。■各関連部署との連携を密に行い、業務全般を担う重要ポジションです。 【業務詳細】■映像演出やプランニング(キービジュアルの提案/デザインアプローチからの演出プランニング)■内外折衝及び調整(プランナーと連携し、社内各部署との折衝/調整。 また、協力関係にある映像会社との折衝/調整)■試打演出調整(試打により修正が入った映像を調整) 事業内容・業種 総合電機メーカー

京楽ピクチャーズ.株式会社

プロデューサー/ディレクター/プランナー【東京都】

【業務内容】 自社/他社メディアの運営責任者。担当メディアの戦略に基づいてコンセプトを掲げ、実際にPDCAを回しながらクオリティを担保し、期待されている目標の達成にコミットする。 ■要件定義の策定 ■メディアの機能仕様設計・改修 ■コンテンツ制作、編集業務 ■メディアのアクセス解析、効果測定 ■メンバーマネジメント ■パートナーマネジメント 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社Wedia

プロデューサ(WEB)【東京都】

【業務内容】 自社/他社プロジェクトの進行管理責任者。担当メディアの戦略に基づいてPLシミュレーションを作成し、コンテンツ制作や実装後テストを統括しながら期日内に完成版を納品する。 ■PLシミュレーションの作成 ■実装後テストの実施、リリース ■コンテンツ制作、編集業務 ■メンバーマネジメント ■パートナーマネジメント 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

株式会社Wedia

【事業プロデューサー】【東京都】

■ソーシャルメディア統合管理ツール「Beluga」の企画、マネジメント 企業がTwitter、Facebookを利用する際の投稿管理、効果測定をサポートするツールです 自分たちで、どんな技術を使い、開発を進めていくのか自由に選択することができます ■スマホアプリ、コミュニティーサイトのディレクション 受託開発の場合は、様々なニーズにお応えする必要があるため、プロジェクトごとにアーキテクチャを検討し、技術選定をしています ■Belugaを中心とした同社事業のプロデュース 現在、Belugaから派生して、同社サービスが増えています。 ・Beluga:ソーシャルメディア統合管理ツール ・Belugaキャンペーン:Twitterキャンペーン ・BelugaDM一括配信:Twitter DM一括送信システム ・Belugaポータル:企業Facebookページ分析ツール ・Beluga Apps:キューレーションアプリ開発サービス これらの同社サービスをどうやって成長させるか、他にどんなサービスを作るとBelugaの付加価値が上がるのか、検討を進めます。 ■同社事業、受託開発ともに社内での開発のみであるため、クライアント先で常駐しての業務は一切ありません 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

ユニークビジョン株式会社

プロデューサ(WEB)【東京都】

クライアント案件をご担当いただき、コミュニケーションプランナー/プロデューサーとして、各種業務を担当いただきます。 【具体的に】 ■オウンドメディアを軸としたマーケティング施策の提案および実施 ■各種サイト上で展開するコンテンツの企画および制作ディレクション ■各種サイトの来訪者分析および、改善施策提案 【入社直後】 既存メンバーの指導の下、クライアント対応、業務知識の習得、運用中のシステムやサイトなどの理解を進める 【3ヶ月~半年後】 クライアントと直接向き合い、ソリューション設計・施策策定・データ分析・実行支援等を行う 【半年~1年後】 プロジェクトのメイン担当者として裁量を持って、全体ソリューション設計、プロジェクト実行推進、管理を行う 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

【東京】Webマーケッター

【揚羽とは】 戦略策定からクリエイティブ、顧客体験・理念浸透まで一気通貫で伴走するコーポレートブランディング企業です。 【具体的な業務内容】 コミュニケーションの全体設計~制作運用までを一気通貫で対応いただきます。 ■揚羽コーポレートサイトのアクセスログ解析、改善提案 ■コンテンツの企画、制作 ■MAの活用(シナリオ改善、メルマガ企画など) ■セミナーの企画 ■セミナー集客ページの作成 ■リード分析、ナーチャリング ■メルマガ解析 ■成約分析 【募集の背景】 マーケティングチームの組織強化のため 【社内の組織体制】 営業部43名・制作部68名・管理18名 営業部内のブランドマーケティング部 マーケティングチームに所属 事業内容・業種 広告代理店・広告業界

株式会社揚羽

プロデューサ(WEB)【東京都】

【業務内容】 当社は、クライアントの本質的な課題に対して、多様なクリエイティブソリューションを提案しながらコミュニケーション設計を手掛けるプロフェッショナル集団です。枠売りなどの固まった解決策を展開するのではなく、クライアント毎の課題を見極め、プロモーションの先にある結果や数字に繋がる成果物を提供しています。 全てのクライアントに全力で向き合ってきた結果、現在は既存クライアントからのご紹介で、新規のご依頼が次々舞い込んでくる状況です。日本を代表するような有名広告代理店との競業もあり、コンペになった際も選ばれるだけの提案力を強みとしています。 今回、クライアントの課題分析~スキーム作り~提案書に落とし、プロデュースまで手掛けるキープレイヤーを募集します。本質的な課題と枠にとらわれないソリューションを突き詰めて課題解決をしたい方にフィットするポジションです。 ◎具体的には... ■顧客課題の理解 ■アカウントマネジメント ■マーケティング設計 ■コンセプト立案 ■コミュニケーション設計 など 基本的には、ご自身でクライアントの課題を分析し、ソリューションを設計・立案・提案していただきます。その中で、代表が培ってきたナレッジやノウハウを取り入れ、チームを巻き込んで主体的に活躍いただける環境です。 ヒアリングを通じた顧客理解、分析、提案、実行プロデュースまで一貫して手掛ける経験と、様々な知見を得られることに加え、チームを率いてより大きな仕事を成し遂げたい方をお待ちしています。 【チームの環境】 ◎現在、リモートワークを推奨しており、週3回程度実施しています。 ・商談は直行直帰が可能 ・デスクワークの日は在宅OK など、働きやすい制度を構築しています。 ◎認め合い、評価し合う雰囲気 月に一度は各プロジェクトを振り返る会を開催。受注できなかった案件についても、努力した点はそれだけで評価対象になることも。士気を高め合うことのできる環境です。 事業内容・業種 Web制作

株式会社SEVEN

プロモーション部門 アカウントエグゼクティブ(東京・総合職・正社員)

日本を代表する大手企業の採用領域において、広報戦略の策定やプロモーション支援を担当していただきます。 顧客の採用計画や課題をヒアリングし、社内ディレクターと協力しながらWEBサイトや動画、パンフレットなどの幅広い商材から多岐にわたるソリューションを提案します。 ・企業の採用担当者向けに広報ツール(WEBサイト、映像、パンフレット等)や採用イベントを中心とした提案プランの企画 ・顧客の採用課題・方針・活動計画の把握 ・予算達成に向けた営業戦略、行動計画の策定・実行 ・既存顧客:新規顧客=7:3(新規顧客のアポ獲得は社内のコールセンターが担当) 事業内容・業種 その他業界

株式会社ワークス・ジャパン

東京メディカルレビュー社 プロモーション事業部

【仕事内容】 クライアントである製薬企業様の、医薬品販売促進のためのプロモーション戦略立案から、資材提案、資材作成の全工程に関わります。 企画立案からクライアントへのプレゼンテーション、原稿作成、デザイナーやクリエイティブなどの他部署との打ち合わせなど、制作過程の最初から最後まで携わります。 未経験者を育て上げる社内風土のなか、入社後は、3年目で資材の主担当となる、5年目で一つのプロジェクトの主担当になるとともに後輩の指導を行う、を成長の目安としています。 クライアントの意向をキャッチアップし、受け手である医師や患者さんの読みやすさに配慮した資材を作成する。 その結果、必要としている患者さんに医薬品が届き、効果的かつ安全に服用していただけるような資材作成を目指しています。 【職務詳細】 ●クライアントからの要望に応じて、あらゆる種類の資材の原稿を作成します。 ●クライアントの要望を聞き取るため、ミーティングなどでクライアントと直接ディスカッションします。 ●医学文献検索、医師や患者さんへのインタビュー、座談会開催、学会取材など多種多様な情報源を用います。 その結果、文献検索力、インタビュー力、座談会開催のノウハウなど、さまざまな現場対応力が身につきます。 事業内容・業種 その他業界

株式会社メディカルレビュー社

【東京】PdM・PO補佐(プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー)

【業務内容】 新規プロダクトの企画~開発マネジメントの一連の流れの中から、まずは適性やスキルに応じた一部領域をご担当いただきます。 最初からすべてを実施いただく必要はございません。 まずはサポート業務からスタートし、知識やご経験に応じて得意な業務から順次お任せしていきます。 ※ゆくゆくはPdMもしくはPOを目指していただけるポジションです。 【ご担当いただく業務例】 ・プロダクトビジョンや目標、ロードマップの策定 ・プロダクト要件(仕様)定義、決定 ・ユーザーヒアリングに基づいたプロダクト企画立案 ・開発優先度の決定 ・プロダクト開発における進捗、予算、人員などの管理 ・開発ディレクション ・社内外ステークホルダーとの交渉、調整 ・リリース内容の効果検証、改善アクションの策定および実施 ゆくゆくはキャリアのご志向に応じ、以下のような業務もお任せしたいと考えております。 ■POであれば ・バックログ管理 ・リリース計画の策定と管理 ・品質管理 など ■PdMであれば ・社外関係者(株主、顧客、事業パートナーなど)に対する報告会への参加 ・ビジネスオーナーとの定例会議への参加 ・プロダクトに関連するデータ管理、利活用 ・プロダクトの情報セキュリティ管理 など 事業内容・業種 その他(人材サービス)

株式会社ネオキャリア

【体験プロデューサー/インターネット広告事業本部】(東京勤務)

【募集ポジション概要】 インターネット広告業界トップクラスのサイバーエージェントの広告部門のクリエイティブ新規事業部署です。 さらなる事業成長を目指し、クリエイティブ新規事業部の体験プロモーションプロデューサーを募集します。 本ポジションは、体験/経験価値の最大化を軸に統合的なマーケティングプランの企画立案を担当し、企業のブランド成長機会を捉える部門です。 多領域のトップクリエイターとデジタル広告トップクラスの同社の強みの掛け算で、メディア活用だけではなく「強いクリエイティブ」「時流を捉えたコミュニケーション」を強みに、国内大手クライアントに対してブランディングサービスを提案します。 リアルの価値がどんどん高まっている今の時代に、「体験プロモーションプロデューサー」としてクライアント向き合い・パートナー向き合い・プロジェクト統括をして頂きます。 【募集背景】 インターネット広告業界トップクラスのサイバーエージェントの広告部門のクリエイティブ新規事業部署発足に伴う採用です。 さらなる事業成長を目指し、「才能と才能を繋げてブランドを創るセンター」の体験プロモーションプロデューサーを募集しています。 【主な業務内容】 ・クライアントのブランド戦略の立案と実行 ・イベント/展示会の企画・運営 ・リリースまでのプロジェクトマネジメント 【ポジションの魅力】 ・多領域のトップクリエイターとの連携できる環境 ・新規上の立ち上げフェーズをご経験頂けます 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

企業名非公開

東京都 株式会社CNインターボイスの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、東京都 株式会社CNインターボイスの求人情報をまとめて掲載しています。東京都 株式会社CNインターボイスの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件