税務スタッフ|経営支援/相続/事業承継/M&Aなどの案件にも挑戦できます!【東京都】
株式会社BAMC associates/税理士法人BAMC
【業務詳細】■法人クライアントを中心とした巡回監査業務、個人資産税業務、申告書作成・チェック/記帳代行/月次・年次決算/四半期決算/確定申告/国際税務/セカンドオピニオンなど■クライアント種別は多岐にわたり、幅広く業務ができます。 └中小企業(特に製造業、建設業、運送業)/医療法人/海外の企業/個人資産家など■関与している企業規模:売上規模数十億以上■相続対策:例)地場・地主の相続対策として生前に相続税申告と同様、財産評価を行い不動産の購入・建設などの提案を行う■相続税申告:年間100件程度■事業承継:例)株価の試算を行い株価の引き下げについて検討例)役員退職いくら受給したらいくら引き下がるかなど■組織再編:例)ホールディングスの設立支援、株式移転などの税制適格要件を満たす制度利用など■事業再生:例)現状の資金繰りの確認から収支報告の提案、リスケの要請について企業と対応▼使用ソフト主に以下のソフトを使用していますが当該ソフトの使用経験がない方でもご応募可能です。・弥生会計・TKC・freee・勘定奉行・達人【業務の流れ】▼主な業務<巡回監査業務>■これまでの経験を活かせる法人クライアントを担当。業務習熟度を見ながら難易度の高いクライアントにチャレンジして頂きます。集合研修(税務、財務、法務など)、OJTを中心としたサポート体制も整えており、不安なく業務に携わることができます。■入社後は6ヵ月間、上席と同行し監査業務に携わっていただきます。経営者及び経理担当者に対する応対を現場で学んでいきます。■コンサル業務金融機関等からの紹介案件(事業承継・事業再生・相続対策など)に対して、導入から実行支援まで一連の手続きに携わっていただきます。 ①お客様の面談、②ヒアリング、③簡易分析、④資料作成、⑤具体的な提案、⑥実行支援業務ボリュームに応じて複数人(2~3人)のプロジェクトチームとして案件を担当します。<申告書チェック業務(法人税、個人所得税)>■当事務所では、作成された決算申告書類について予測しうる税務リスクを事前に回避できるようチェック業務に力を入れています。税務署対応も含め複数の税理士の意見をもとに会計処理を検証するケースもあります。最初は1次チェック者として、状況を見ながら2次チェック者として携わっていただきます。~申告書チェックの流れ~「担当者→1次チェック(上席)→2次チェック(税理士)」<相続税申告業務>■相続専門税理士が在籍することから年間100件超の相続申告業務を安定的に取り込んでいます。業界的に経験が積みにくい相続税申告業務に携わる事も可能です。▼配属部署所属は税理士法人となります。事業内容・業種監査法人・事務所>税理士法人・会計事務所