※第二新卒歓迎【金沢】システムエンジニア/三菱電機Gで安定性◎/福利厚生◎/賞与6.1ヶ月
三菱電機システムサービス株式会社
- 石川県金沢市
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 正社員
※第二新卒歓迎【金沢】システムエンジニア/三菱電機Gで安定性◎/福利厚生◎/賞与6.1ヶ月★東証プライム上場・グローバル総合電機メーカー/三菱電機100%出資のグループ企業★年休125日、完全週休2日制(土・日)/平均有給休暇取得日数:15.4日★賞与 2025年度実績 6.1ヶ月●採用背景今後のシステム関連工事の増加に迅速に対応するため、新たな人材を積極的に募集し、将来的な技術の継承を図ることが不可欠です。この求人では、様々な業界を対象に、お客様の要求事項のヒアリングからシステム設計、立ち上げまで一貫して担います。様々な生産設備との連携を行うため、高度な情報システムエンジニアを目指せます。●職務内容主に自社開発を行っているSCADA「SA1-Ⅲ」を使用したシステムの提案から設計・立ち上げまでを行っていただきます。※代理店を中心に引き合いがあるため、営業活動を行うことは基本的にはございません。≪具体的には≫・業務の流れお客様の要求事項のヒアリング→最適なシステム提案→システム設計(仕様書作成、設計レビュー、プログラム設計、出荷試験)→顧客生産現場での立上げ・主に市場シェアの高い三菱電機製品(下記※)や空調/照明コントローラ、お客様のPC等を接続先とします。※FA機器(シーケンサ,サーボ,インバータ,ロボット等)、受配電機器、生産設備の稼働状態(運転、停止、異常、生産数、電力等)のモニタリングや発停制御、カメラ映像による製造品質トレーサビリティ、設備の故障診断/予防保全/予知保全、電力監視からのカーボンニュートラル対応など、幅広いシステムを設計・納入しています。≪案件について≫・顧客業界:製造業中心・規模:1,000~3,000万円規模・設計期間:2~3ヵ月(案件規模による)・担当エリア:主に北陸3県を担当しますが、他エリアに工場をお持ちのお客様の場合は各工場に出向くこともあります。≪案件例≫・某工場向け中央監視システム売上約1,000万円規模/期間:約6か月(仕様打ち合わせ~立上)現地対応時に3,4日の短期出張●開発環境OS:WindowsDB:SQL言語:VB.net、C#、C++、Java(一部、Python)その他:ラダー言語(PLCで使用する言語)<SA1-Ⅲの導入事例>https://www.melsc.co.jp/business/sa1/case_study/\三菱電機システムサービスとは/当初は三菱電機の製品を修理・メンテナンスしていた企業でしたが現在ではそのメンテナンス事業に加え、カーボンニュートラルや工場自動化に貢献するようなソリューション(システム開発~設計、施工・保守)を一気通貫して提供している企業です。■どんなところに使われているの?・工場では?ロボットシステムをはじめとした成員を活用し、工場の自動化を実現。AGVやAMRも活用して自動搬送の仕組みも提供しています。→大手飲料メーカーの工場にも導入事例有・商業施設などのビルでは?業務用空調や照明、また電力を監視するシステムを導入しています→地下鉄に監視をカメラ納入し異常者常者の検知に役立っています。・一般家庭にも!エアコンや給湯器等、家庭用電化製品の修理、メンテナンス、リニューアルを行っています。・学校空調機とそれらの消費電力を管理するエネルギーマネジメントシステムを導入しエネルギーコストの削減をしています。・他にも…高速道路のサービスエリアでトイレの混雑が分かるシステムや電気自動車用の大型充電器を災害が起きた時に建物の電力復旧に使えるようにするシステム、工場の設備に異常が無いか24h365日システムで管理して見えるようにするシステム など私たちの生活の至るところで活躍しています。事業内容・業種総合電機メーカー