新着
マンション管理人/未経験スタート9割!定年後の健康維持と社会貢献も叶う マンション管理員 60代 70代も活躍中
- 業務委託
- 《3時間相当》3425円/1物件(1回) 《7時間相当》7525円/1物件(1回) ※交通費全額支給
- 神奈川県
【仕事情報】
<仕事内容>
マンション居住者様が快適に生活できるよう、常勤のマンション管理人のお休み予定日に代わりに業務していただきます。急なお休み代行はありません。
《具体的には》
◎日常清掃、ゴミ出し、巡回
◎マンション居住者への対応 など
※即日対応が不要な場合は、常勤管理人さんへ日報等で報告
※担当物件により業務内容に多少の変更あり
※業務でスマートフォンの使用あり
【ここがオススメ!】
空き時間を有効に使って健康と収入を両立◎
<職種名>
マンション管理人
<仕事内容>
マンション居住者様が快適に生活できるよう、常勤のマンション管理人のお休み予定日に代わりに業務していただきます。急なお休み代行はありません。
<勤務地>
横浜市鶴見区
<給与>
《3時間相当》3425円/1物件(1回) 《7時間相当》7525円/1物件(1回) ※交通費全額支給
<勤務時間>
《業務時間一例》8:00~11:00 / 8:00~16:00(休憩1時間) など ※業務委託のため、定めはありません。
<雇用形態>
業務委託
在籍中のスタッフは平均70歳。
65歳定年後の方や女性も活躍中!
ご都合のつく日に無理なく働きませんか?
【ここがポイント(こんな世代が活躍中)】
現在、8割以上のスタッフが60歳以上!
平均年齢は70歳以上と健康長寿を体現する企業です。
教師、会社員、パイロットなど様々な経歴の方が未経験から活躍しています。
あなたのご都合の良い日だけ働けるのがマンション管理代行員のメリット!
事前にスケジュールを提出し調整するので、
プライベートの予定も立てやすく自由自在に働いていただけます。
在籍中のスタッフの志望動機もさまざま。
『社会とのつながりに』『孫へのお小遣い稼ぎに』『健康維持のため』など。
年齢よりも働く意欲を重視します!
<給与>
《3時間相当》3425円/1物件(1回) 《7時間相当》7525円/1物件(1回) ※交通費全額支給
■夜間加算金あり
<勤務地・アクセス>
●勤務地1
《面接地》東京都練馬区栄町2-10 セレス21 B1 《業務エリア》横浜市鶴見区エリア
※上記は面接地でございます。
★業務エリアは「横浜市鶴見区エリア」周辺をはじめ首都圏を中心に多数ございます。
※依頼案件毎に勤務いただく物件が異なる場合がございます。
原則、ご自宅から1時間圏内程度の物件をお願いしております。
《面接地アクセス》
■西武池袋線「江古田駅」南口より徒歩2分
■都営大江戸線「新江古田駅」より徒歩7分
<勤務時間>
《業務時間一例》8:00~11:00 / 8:00~16:00(休憩1時間) など ※業務委託のため、定めはありません。
※夜間や宿泊業務のできる方も大歓迎(加算金あり)
《業務時間一例》
8:00~11:00 / 8:00~16:00(休憩1時間) など、
あなたのスケジュールに合わせて働けます。
《ある一日の流れ》
8:00 業務スタート
まずはゴミ出しなどから開始
必要に応じて日報チェック⇒引継ぎ事項の確認
▼
9:00 清掃・立会業務
エントランス・廊下・階段などの共用部清掃
自動ドアの点検立会業務
※保守、点検業務は基本的に業者が行いのでご安心ください。
▼
12:00 お昼休憩
楽しみにしていたお昼休憩
弁当持参で管理人室で食べる事も可能!
外食ももちろんOKです。地元の飲食店開拓も楽しみのひとつ♪
▼
13:00 マンション内巡回
ほうきやちりとり持参で掃除をしながらマンション内を巡回
気付いた点があれば日報に記載。常勤の堪忍さんに対応を依頼
▼
15:00 事務作業
日報に当日の出来事や引継ぎ事項を記入
▼
16:00 業務終了
お疲れ様でした。
<休日・休暇>
業務委託のため、定めはありません。
<福利厚生>
■交通費全額支給
■制服貸与
■研修制度あり(集合研修2日・OJT研修1日)
■屋内の受動喫煙対策:あり/禁煙
《インボイス制度導入》
※免税事業者のまま業務可能
【応募情報】
<応募資格>
未経験歓迎! 学歴・スキルなど一切不問です。
《スタッフの声》
◎70代男性
お金をもらって健康も維持できる、とても良い仕事です。
この先も元気で働きたいです。
◎50代女性
みなさんいい人で助けられています。
巡回管理人の方が現場に来て、色々聞いてもらえて助かっています。
《業務委託とは…》
当社が請け負っているマンション管理関連の業務を個人に委託する際に結ぶ契約形態のこと。
簡単に言えば、「個人事業主として業務を行う」ということになります。
<応募方法>
マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。
お電話でのご応募もお待ちしております。
★★弊社代表のインタビューも掲載中。応募前にぜひご覧ください
https://mynavi-ms.jp/magazine/detail/000932.html
★★他メディアでのインタビューも下記リンクからご覧いただけます
https://community-center.co.jp/link
★★弊社で働くスタッフのインタビューも掲載中!下記リンクからご覧いただけます
https://community-center.co.jp/work
<応募の流れ>
ご応募情報を確認後、選考通過者には追ってご連絡いたします。
※面接の際にはコロナ対策をしておりますので、ご安心ください。
※ご希望の方にはWEB面接の相談も受け付けております。
【会社情報】
<応募先>
株式会社コミュニティセンター【0001】
<事業内容>
管理員業務のアウトソーシング・代行業務 など
派遣許可番号/派13-315829
<TEL>
03-5946-9592
【メッセージ】
マイナビミドルシニアは、40歳・50歳の中高年向け求人情報サービスです。
しっかり稼ぎたい人から副収入が欲しい人や副業を始めたい人まであなたの「働きたい」を応援します。
60歳、70歳以上の方でも無理なく働けるマンション管理人(マンション管理士・マンションコンシェルジュ・フロントスタッフ)のお仕事を多数ご紹介。
定年退職後のセカンドキャリアを探している方や異業種からのチャレンジも大歓迎!
未経験からでも始められ資格取得や給与アップも目指せます。
ハローワークでなかなかお仕事が見つからない方は是非ご利用ください。
【こんな人におすすめ!】
・人と接するのが好き
・コミュニケーションをとるのが好き
・身体を動かすのが好き
・人の役に立ちたい
・資格をお持ちの方(管理業務主任者など)