【東京】自社商材導入営業・コンサルタント(シニアマネジャー支店長クラス)/耐震建材で国内ニッチトップ
- 勤務地
- 東京都千代田区
- 給与
- ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定
- 雇用形態
- 正社員
売上高1250億円の大手建材メーカー/年休120日以上・土日祝休/リモートワーク可/ワークライフバランス◎
■職務内容:
耐震天井の導入と普及活動の中核を担ってもらい、建築工事(特に内装工事の天井、壁)現場での知見と経験を活かし、下記の活動をしていただきます。
・官公庁への営業活動を通じて施策や取組み等の情報収集
・技術力を活かした天井の耐震化を促進する企画・立案及び活動
・耐震天井の設計、施工に関するコンサルタント業務
・天井の耐震化を推進できる技術者の養成
■組織構成:
・本部長(1)-フェロー(1)-シニアマネージャーまたは支店店クラス(1)-リーダー(1)又はサブリーダー(1)又はスタッフ(1)(予定)
※今回の案件は、経験に応じてシニアマネージャークラスまたは支店店クラスでの処遇を想定しております。
※同社のリーダー/サブリーダーは、一般的に「係係-主任」クラスに相当いたします。
■ポジションの魅力:
コーポレートメッセージ「100年の安心に、こたえる」のもと、すべての人々が安心して、快適に暮らすことのできる社会の実現を目指し、その1つとして、耐震天井の普及に取組んでいます。
建築現場での知見と経験を活かし、課題の解決に、力を発揮していただき、安全・安心の社会づくりに貢献していきましょう。
・各省庁や地方公共団体からの施策や取組を収集して、新たな製品、工法の開発に繋げる。
・設計事務所やゼネコンからの技術的な相談、問合せに対応し、製品、工法の採用に繋げる
・次代を担う「天井の耐震化」の技術者の育成。
■職場の雰囲気:
旧本社が所在した日比谷の再開発に伴い2024年2月に移転した新本社オフィスは東京駅直結で明るく開放的な雰囲気です。
フリーアドレスのため、ときどきの業務に応じてコミュニケーションを取りやすいエリア・席、集中したいエリア・席などを選択することが自由にできます。一人ひとりの自立的な行動・企画提案を歓迎する風土があり、業務提案の社内コンテストの開催や終業後のラウンジスペースでの任意の懇親もよくあります。
テレワークも各部署に任されており業務状況に応じて活用されています(恒常的に週2回を超える場合は、通勤費を実費支給)。営業本部では、個々で計画を立て、必要に応じてテレワークを実施しています
\桐井製作所とは/
~全国シェア、約40%/耐震天井メーカーとして、国内トップシェア~
【100年後の安全を、KIRIIの手で】地震の起きない国はつくれない…
けれど、地震が起きたときに立ち向かうことはできる。KIRIIにはその力がある
桐井製作所は1964年(昭和39年)の会社設立以来、「耐震天井」のパイオニアとして業界をリードする技術力で、皆さんの安心・安全な暮らしを支えています。
当社の製品は、オフィスビル・ホテルといった身近な商業施設から、駅・空港さらに震災発生時に重要拠点となる病院や学校などの公共施設まで多様な建物に用いられています。
表には見えないけれど、あらゆる建物に欠かせないモノを社会に提供しています。
■探してみようKIRII:https://www.kirii.co.jp/about/locate/
■新卒採用HP:https://recruit.kirii.co.jp/
事業内容・業種
ディベロッパー・ゼネコン・設計事務所