条件を指定してください
該当求人1

デジタルアーツ株式会社 社内システムエンジニアの求人情報・お仕事一覧

1

WEB開発エンジニア

【業務内容】 自社を支える様々なWebアプリケーションを社内開発するポジションです。 受発注管理システムや顧客管理システムからコーポレートサイトまで、担当するプロジェクトは多岐にわたります。入社後はまず、社内で利用するシステムのバックエンド開発を中心に業務を進めていただくことを想定しています。 【業務内容詳細】 ■ニーズや業務システム課題のヒアリング ■社内システムの要件定義/基本設計/詳細設計/コーディング/テスト/運用/保守 【プロジェクト例】 ■受発注管理システム ■顧客管理システム ■既存システムの改修 ■自社ホームページ ■その他、業務効率化のための各種システム その他、同社製品の販売代理店が使用するクラウドシステム、ストレージ、データベース、セキュリティにまたがって、多岐にわたるプロジェクトを担当いただきます。 ※社内システムがメインですが、一部お客様向けのシステムもあります。 ※バックエンド開発メインですが、フロントエンドにも携わっていただけます。 【開発環境】 ■言語:PHP(メイン)の他、Python、C#、HTML/CSS ■OS:Windows/Linux ■DB:MySQL ■:Laravel ※開発用とリモートワーク用のPC、モニターを提供します。 ※Linux開発の際には仮想環境を使用します。 【やりがい】 ■メインユーザーは距離の近い自社内社員。いち早くフィードバックが得られます。 「見やすくなった!」「アクセス数が伸びた!」「コンバージョンが増えた!」など、率直な意見や感謝の言葉、リアルなデータを通して自身の仕事の成果を実感する機会が多く、モチベーションをもって業務に取り組んでいただけます。 ■部署の垣根を越えたコミュニケーション 日頃から部門をまたいだディスカッションやコミュニケーションが多く風通しのよい社内で、様々な部署とのリレーションを構築しながら業務にあたっていただきます。どんな時に誰がどんな意図で使用するシステムなのか、リアルな意見を取り入れつつ、アイディアを出し合いながら業務効率化や工数削減に取り組んでいきますので、ユーザー視点でのモノづくりを楽しめます。 ■フォロー体制とスキルアップ 開発実業務については各社員が担当を持ち、エンジニアマインドと責任感をもって進めています。課内レビューも多く、工数管理もしっかりと行っていますので、汎用性のある設計知識等エンジニアの基本をみっちりと身に付けていただけ、フルスタックなエンジニアを目指していただけます。 ■アイディアを発信しやすいチーム運営 朝礼(現在はオンラインで実施)では業務については勿論、他愛ない話から些細な情報共有まで飛び交っています。フラットな関係性で、誰もが意見を言いやすい雰囲気なので、若手社員も臆せず積極的に意見出しをしています。新しい技術やアイディアを取り入れることに特に寛容な組織です。自ら積極的に新しいアイデアを提案ししながらご活躍ください。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

デジタルアーツ株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

デジタルアーツ株式会社 社内システムエンジニア」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

デジタルアーツ株式会社 社内システムエンジニアの関連求人情報・お仕事一覧

クラウドサービス開発エンジニア

セキュリティソフトメーカーのクラウドサービス開発チームとして、自社製品の新機能開発、性能改善の要件定義・設計から実装・検証・保守まで、全工程に携わっていただきます。 市場ニーズの高いITインフラ製品の中でも、特に注目度の高い同社製品の開発を通して「市場に影響を与える」経験を積んでいただけます。 原則、開発を外注に出すことはなく、社員が社内で手を動かしながら開発しています。 【業務内容詳細】 ■要件定義 ■要件定義に基づいた仕様の策定 ■仕様を実現するための設計 ■実装 ■検証 ■保守(リリース後の導入やカスタマーサポートは営業部の担当チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります) 【開発環境】 ■OS:Windows/Linux ■言語:Pythonをメインに開発していきます。 ※その他、状況に応じてさまざまな要素を取り入れながらチャレンジングに開発を進めています。 ■DB:SQL ※開発用とリモートワーク用のPC、モニターを提供します。 ※Linux開発の際には仮想環境を使用します。 【担当製品】 いずれも、今後のセキュリティを担うサービスです。最先端のクラウド技術に触れながら製品開発の全工程に携わり、成長を実感いただけます。 ■DigitalArts@Cloud シリーズの全製品(i-FILTER@Cloud、m-FILTER@cloud、FinalCode@Cloud)他。 ■Desk 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

デジタルアーツ株式会社

セキュリティソフト開発エンジニア

同社が作るのは”常に進化するソフトウェア”です。セキュリティソフトメーカーの開発チームとして、日々現れるセキュリティの脅威に対応すべく製品をより良く進化させるための新機能開発、性能改善に、少人数のチームで裁量を持って全工程に携わっていただきます。 市場ニーズの高いITインフラ製品の中でも、特に注目度の高い同社製品の開発を通して「市場に影響を与える」経験を積んでいただけます。 原則、開発を外注に出すことはなく、社員が社内で手を動かしながら開発しています。 【業務内容詳細】 ■要件定義 ■要件定義に基づいた仕様の策定 ■仕様を実現するための設計 ■実装 ■検証 ■保守(リリース後の導入やカスタマーサポートは営業部の担当チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります) 【開発環境】 ■言語:C++/C(担当製品によってPython/PHP/HTML/JavaScript等を使用する場合あり) ■OS:Windows,Linux ■IDE/構成管理: VisualStudio,Git ■ドキュメント: JIRA, Confluence ■工数管理:Redmine ■DB:MySQL,SQLite,他 ※開発用とリモートワーク用のPC、モニターを提供します。 ※Linux開発の際には仮想環境を使用します。 【担当製品】 以下いずれかから、ご希望と適性を見ながら調整してまいります。 ■i-FILTER:国内導入No.1!ホワイト運用(※)が自慢のWebセキュリティソフトウェア ■m-FILTER:導入実績No.1!同じくホワイト運用のメールセキュリティソフト ■FinalCode:海外展開もしている「あとから消せる」ファイル暗号化・追跡ソリューション (※)ホワイト運用は誕生したばかりのURLへのアクセスや未知の脅威をも防ぎきる、”セキュリティ対策の新定番”。2024年2月時点で利用実績1,256万人を突破しています。 【やりがい】 ■利用実績1,256万人超!国内シェアトップを誇るセキュリティ製品の開発元です 自分たちの手で進化させた製品が、企業・公共団体・教育機関をインターネット上の脅威から守っています。「会社名は知らなかったけど製品名なら知ってる」という方も多いです。また、製品の進化は会社の成長にも直結していきます。会社の成長を感じるごとに、自分たちの仕事の大きさを実感できます。 ■エンジニア発信の機能開発と、全体を俯瞰しながらの”モノづくり” フェーズごとの限定的な関わりではなく、都度アイデアを持ち寄りながら 要件定義~検証・保守を含めたすべての工程に携わります。NG領域なく深いところまで裁量をもって関われるのも”メーカーならでは” 。既存技術をベースに最先端のトレンドや技術を意識しており、新しいアイデアがあれば、年次を問わず発信しています。自らが発案したアイデアを特許申請する場面もあります。 ■開発スキルだけでなく、幅広い知識が身につく 資格取得やスキルUPに対する積極的な支援を行っている他、製品仕様やアップデートに関するレクチャー・セキュリティ動向などの社内情報共有があり、セキュリティに関する知識をキャッチアップをしながら、日々の業務に活かしていただけます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

デジタルアーツ株式会社

アプリケーション開発エンジニア(iOS/Android/Windows)

セキュリティソフトメーカーの各種アプリケーション開発者として、少人数のチームで裁量を持って新機能開発や性能改善の全工程に携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■要件定義 ■要件定義に基づいた仕様の策定 ■仕様を実現するための設計 ■実装 ■検証 ■保守(リリース後の導入やカスタマーサポートは営業部の担当チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります) 【開発環境】 OS:Windows/Linux/Mac/Android 言語:Objective-C/Swift(iOSチーム)、Java/Kotlin(Androidチーム)、C/C++/C#(全チーム共通) DB:MySQL/SQLite ※開発用とリモートワーク用のPC、モニターを提供します。 ※Linux開発の際には仮想環境を使用します。 【担当製品】 ■【 i-フィルター】 お子様やご家族を守る、有害サイトフィルタリングソフト(toC製品) ■【 i-FILTER ブラウザー&クラウド】 導入実績NO1のエンドポイントwebセキュリティ(toB製品) ■その他当社製品 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

デジタルアーツ株式会社

Web開発エンジニア(PL)

【仕事内容】 ■ソリューション案件上流工程を担当しシステムのデザインができる。 ■顧客との仕様やスケジュールの調整 ■要件定義等の上流工程 【事業部の特徴】 最大売上基盤として、既存顧客を中心としたSIビジネスの拡大、50年間培った開発手法・フレームワークをJASTメソッドとしてブランド化し、上流・超上流フェーズの対応力強化を目的として新たな価値提供、新たな領域で活躍していくプロジェクトチームをリードする役割を期待する。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日本システム技術株式会社

Web開発エンジニア(通販たのめーるサイト)

【業務内容】 ■たのめーるWebサイトおよび事業部で利用する業務用基幹システムの新機能開発。  要件定義・外部設計・総合テスト。上流工程の作業が中心。 ■たのめーるを提案する営業への支援活動。主に大手企業様向けのMAたのめーるを提案する際に営業からの  運用に関する相談やお客様との商談同席で機能紹介など。 ■データベースからデータを抽出して集計作業。社内で依頼される、マスタを主としたデータの抽出作業。 【仕事のやりがい】 大塚商会の看板ブランドであるたのめーるに於ける大規模な開発を主導的な立場で行うため達成感がある仕事です。また大塚商会の特徴でもある横の繋がりがあり、仕事で関連する他の部署の社員とも協力し合う風土による一体感がある雰囲気の職場なので楽しく日々の勤務生活を送れます。 【業務は何名くらいで連携して行うのか】 ■開発の仕事は、要望元部署の関係者、社内の情報システム室など5名から7名くらいで協業する。 ■営業支援業務は担当の営業、営業MGRと2名または3名で行う。 【どのような能力が身につくのか】 アプリケーションエンジニアとして大型開発案件に関与することで案件全体の管理から要求定義、仕様の策定など上流工程に関するスキルが身に付く。また他職種の社員との接点も多いため組織の中で仕事を円滑に進めるためのコミュニケーションスキルを磨くことができる。 【キャリアパス】 アプリケーションエンジニアとしてのキャリアをスタートしてチーフアプリケーションエンジニアを経てシニアアプリケーションエンジニアを目指す。 役職は最短で4年ごとに昇格。 主任で中途入社をしてから主任→係長→課長代理と最短のサイクルで昇格しているメンバーもいる。 また資格取得に向けた支援プログラムも充実。 【課内のメンバー構成】 (役職・年齢・性別など)・年齢層: 20台1名、30代1名、40代4名、50代4名 ■男女比: 男性8名 女性2名 【課内の雰囲気】 課のメンバーは10名、うち本社は7名、関西は3名。 日頃から協力し合い、気さくなメンバーで仲が良い。 話し易い職場、意見を言い易い職場となることを心掛けて、本社・関西メンバーはミーティングで密なコミュニケーションを取り働きやすい環境の提供を約束します。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社大塚商会

ファイルセキュリティソフト開発エンジニア

同社が作るのは”常に進化するソフトウェア”です。セキュリティソフトウェアメーカーの開発チームとして、日々現れるセキュリティの脅威に対応すべく製品をより良く進化させるための新機能開発、性能改善に、少人数のチームで裁量を持って全工程に携わっていただきます。 市場ニーズの高いITインフラ製品の中でも、特に注目度の高い同社製品の開発を通して「市場に影響を与える」経験を積んでいただけます。 原則、開発を外注に出すことはなく、社員が社内で手を動かしながら開発していますので、自社開発ならではの楽しさ、やりがいを感じていただけます。 【業務内容詳細】 ■要件定義 ■要件定義に基づいた仕様の策定 ■仕様を実現するための設計 ■実装 ■検証 ■保守(リリース後の導入やカスタマーサポートは営業部の担当チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります) 【開発環境】 ■言語:PHP、Python、Go(担当製品によって異なります) ■OS:Windows,Linux ■IDE/構成管理: VisualStudio,Git ■ドキュメント: JIRA, Confluence ■工数管理:Redmine ※開発用とリモートワーク用のPC、モニターを提供します。 ※Linux開発の際には仮想環境を使用します。 【担当製品】 ■FinalCode:海外展開もしている「あとから消せる」ファイル暗号化・追跡ソリューション 上記の製品担当を想定していますが、ゆくゆくは他製品にも携わっていただく可能性がございます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

デジタルアーツ株式会社

【開発】webアプリケーションエンジニア/Rails

同社は不動産会社向けに業務を効率化するサービスの提供を通じ、物件情報に対する申込みや契約等のトランザクションをシステム的に検知することで、裏側にリアルタイムな不動産物件データベースを構築してきました。 電子申込みのサービスでは3年連続でシェアNo1を獲得しており、着実に不動産物件データベースを構築しながら、紙やFAXがアナログな手段が主流だった取引の電子化を進めてきています。 2023年以降はデジタル改革関連法案の施行によって、電子契約も実現可能になり、加速度的に電子化が進むことが予想されています。 同社はデジタル化されたリアルタイムな不動産物件データベースの構築によって日本の不動産流通基盤を作り、非生産的な不動産取引をなめらかにしていきます 不動産取引をなめらかにするためには、まだまだ解決するべき課題が多く残されています。 技術を使って、共に課題を解決していただける方を募集しています。 【具体的な業務内容】 ■開発:プロダクト開発チームのメンバーとしてバックエンドを中心に、必要に応じてインフラからフロントまでプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず行っていただきます。 その他にも以下を担当いただきます。 ■技術的負債の返却 ■ソースコードレビュー ■開発環境や開発プロセスの改善 【担当いただくプロダクト】 これまでのご経験を伺い、担当いただくプロダクトをご提案させていただきます。 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

イタンジ株式会社

WEBアプリケーション開発エンジニア

【業務内容】 クライアントから請け負うWEBアプリケーション開発における要件定義・基本設計・詳細設計・製造・試験・リリース等の一連の業務 【案件事例】 ※過去実績であり実際に従事いただく案件は参画時期やスキルセットにより変わりますが、採用面接やオファー面談の中で擦り合わせをさせていただきます。 ・多要素認証/SSO/ID管理など統合認証プラットフォームの開発支援 ・マルウェア判定/サイバー攻撃痕跡調査ツールの開発支援 ・クラウド型セキュリティ監視ソリューションサービスの開発支援 ・国内大手デリバリーサービス配達プラットフォーム向けアプリケーションの開発支援 【開発環境】 AWS、Verda、Java、Kotlin、SpringBoot3、Redis、Oracle、github、Junit、Docker 等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ラックサイバーリンク

Webアプリケーションエンジニア / Rails (リードエンジニア)

私たちは、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」というミッションを掲げる不動産SaaSスタートアップです。 不動産は日本で4番目に大きい市場規模を誇っていますが、未だに紙、電話、FAXが主流の非常にアナログな業界です。 引越しのご経験がある方は少なからず、非生産的な不動産取引を体験したことがあるのではないでしょうか? この非生産的な取引の根本には不動産情報がリアルタイムに流通していないという問題があります。 我々は不動産会社向けに業務を効率化するサービスを提供し、シェアを取ることで申込みや契約等のトランザクションをシステム的に検知し、裏側にリアルタイムな不動産物件データベースを構築しています。 電子申込みのサービスでは3年連続でシェアNo1を獲得しており、着実に物件データベースを構築しながら、紙やFAXが主流だった取引を電子化を進めてきています。 今年はデジタル改革関連法案も施行されることで、契約も電子で行えるようになり 加速度的に電子化が進むことが予想されています。 我々は不動産の取引を電子化し、リアルタイムな不動産物件データベースを作りAPIとして公開することで日本の不動産流通基盤を作り、不動産取引をなめらかにしていきます。 そんな中、当社は2021年に、賃貸物件において、入居者の退去時に発生する、クリーニングや原状回復工事などの受発注フローの効率化するシステムを新規事業を立ち上げました。 拡大に向けて順調に進捗していますが、立ち上がって間もないこともあり、専任の開発者が不在の状態です。 そこでこの度、プロダクトを共に立ち上げ、グロースさせる開発責任者となっていただく方を募集いたします。 今回の新規事業を通じて、まだまだ解決しないといけないことが多く残されており、 技術を使って、共に課題を解決していただける方を募集しています。 【エンジニア文化】(Tech Blogより) https://tech.ga-tech.co.jp/entry/2019/12/itandi-vpoe-keynotes ?担当いただく業務 - 開発:インフラからフロントまでプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず行っていただきます。 - 問い合わせ対応:仕様確認、不具合調査等 - 企画・設計:ユーザーヒアリングなどを行い、顧客の課題を解決するための機能を設計し、リリース後は仮説に基づく数値を計測して改善を回していきます。 その他にも以下を担当いただきます。 - 新規プロダクトのアーキテクト設計 - 複数サービスの全体アーキテクト設計 - 技術選定および推進 - 技術的負債の返却 - サービスの安定運用と障害対応 - 技術品質の担保のためのソースコードレビュー等 ?担当いただくプロダクト これまでのご経験を伺い、担当いただくプロダクトをご提案させていただきます。 ? セルフ内見型賃貸サービス「OHEYAGO」  サービスサイト https://oheyago.jp/ ? 不動産リーシングのリアルタイム業者間サイト「ITANDI BB」 ? 不動産賃貸業務のDXサービス群「ITANDI BB +(イタンジ ビービー プラス)」  サービスサイト https://lp.itandibb.com/ ?主な利用技術等 サーバーサイド:Ruby on Rails, Node.js フロントエンド: React, TypeScript, Vue.js, webpack データベース:MySQL,Aurora, Redis インフラ:AWS(EC2、RDS、S3、Route53、SES、ELB、CloudFront、CloudSearch、ElasticCache、ECS、Fargate...), CircleCI, Terraform, Embulk, Digdag その他:GitHub,JIRA,Slack, esa 支給マシン:希望のノートPC、ディスプレイ1台 ?チーム体制 - 4-5人のプロダクト毎のチーム - プロダクトチームで設計、リリース、運用まで行います - プロダクト毎のチームにSRE等の横断型のチームが横軸で入ります - スクラムベースの開発サイクル - JIRAで管理しています 事業内容・業種 ソフトウェアベンダ

イタンジ株式会社

WEBシステム開発担当

【募集背景】 ITソリューション受注拡大に向けた体制強化に向けての採用を行っております。 【職務内容】 ITソリューション開発(DX化に向けた社内のWEBシステム)案件をPMとして取り纏める。 (1)初めはシステム開発担当・サブPMとして案件に参画。システム基本設計~詳細設計・製作などの設計業 務全般を担当 (2)上記(1)の経験を積んだ後、PMとして顧客とのフロントSEの役目も含め、プロジェクトの提案、取り纏めを行う。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社日立産業制御ソリューションズ

Webアプリエンジニア【AWS環境】

【仕事の内容】 AWS環境におけるシステム構築の案件にアサインする想定です。 物流や小売業界のお客様の基幹システムの開発~要件定義の工程をお任せします。 上流未経験でも可能です。 経験豊富な先輩社員に学びながら経験できます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日本システム技術株式会社

アプリ開発エンジニア

アプリ開発エンジニアからキャリアアップを目指す方(プロジェクトマネージャー候補) ビジネス基盤アプリ事業部の顧客システムの開発エンジニアとしての開発業務への従事。将来的にプロジェクトマネジメント業務の遂行。 (1)設計に基づいたアプリ開発 (2)顧客折衝および要件定義、概要設計、詳細設計等の上流工程 (3)プロジェクト管理、ベンダー管理 (4)フロント業務を担う営業、プリセールスとのコミュニケーション、技術支援 (5)SaaS活用による自社サービス開発への参画、技術評価等 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

クロス・ヘッド株式会社

開発エンジニア|Web・業務系アプリケーション(リーダー候補募集中)【三重】

【業務内容】 基本設計~システム設計、アプリケーション開発を担当頂きます。メーカー直請のプライム案件90%以上の為、エンドユーザ様と直接やり取りすることが可能です。 【業務詳細】 ■システム開発 ・システム設計 ・実装 ・プロジェクト進捗管理 ■運用 ・システムの維持管理 ・カスタマイズ(機能追加) ・不具合修正 ・リファクタリング  ※ご経験やスキルに応じて決定します。 【主な使用言語】 Java、Python、C++、C#、VB.Netいずれかでの開発実務経験(半年以上) 【環境】 Windows、Android、ios、Linux 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社feat

<正社員>Webエンジニア

【業務内容】 不動産会社をターゲットにした業務アプリケーションの開発をお任せいたします。 ・機能開発、フレームワークバージョンアップなど基盤的整備 ・運用業務への適性が高い方は、別途調整 <主に扱うサービス> ・スマートルーミング:スマートロックと連動し、入居募集から入退去、修繕まで一連のライフサイクルを一元管理する集合住宅管理システム 事業内容・業種 その他(不動産/建設業界)

株式会社ライナフ

Webアプリエンジニア

ITを活用し、三菱地所グループの業務改革、コンサルティングをお任せする部署の開発推進室に所属し、ユーザーのニーズを探りながら新しいアプリサービスを開発し三菱地所グループへ提案を行って頂きます。 【主な業務内容】 大手総合不動産グループで進めているDXの取り組みにて企画・構想したシステムの社内開発をお任せいたします。 具体的には、以下のような業務を行っていただきます。 ■大手総合不動産グループが進めているDXの取り組みで発生したアプリケーション開発 ■大手総合不動産グループが実施する実証実験で必要とするアプリケーション開発 ■モバイルアプリ開発プロジェクト推進(企画~開発~提案) ■ベンダーや協力会社との連携 ■メンバーの育成やフォロー ※アジャイル開発を想定しております。 開発における環境、言語などは案件毎に調整のため現時点での指定はございません。ご経験などに応じて案件にご参画いただきます。 【プロジェクト事例】 ■不動産関連向けのスマホアプリ ■三菱地所グループの部署向けのスマホアプリ 日本をリードする大手グループの強力なバックアップのもと、自由に起案出来る環境があり、実証実験やを含めた予算希望の大きい案件をリード出来る環境は本ポジションならではの魅力です。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

三菱地所ITソリューションズ株式会社

クラウドシステム開発

(1) 顧客への企画提案、要件調整/定義 (2) プロジェクトマネジメント (2) クラウドシステムアーキテクチャ設計 (3) クラウドサービスを活用したアプリケーション開発/保守 (4) クラウドシステム運用設計 (5) データ収集、蓄積、可視化、分析基盤の開発 (6) 社内でクラウドを推進していくために技術支援と仕組みを整え広めていくCCoE活動 (7) 開発環境を含めたDevSecOps環境の整備、展開 (8) ビジネスパートナー(外部委託先)マネジメント 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

アルプスシステムインテグレーション株式会社

業務系システムエンジニア≪自社内開発≫

創業以来黒字経営!盤石な経営基盤のもと従業員数は1700人を超え取引先から引き合いも多く、事業拡大に向けた積極採用です!! ▽取引業界 ■製造メーカー、通信キャリア、金融、流通、官公庁 等 ▽開発環境 ■使用OS:Windows、Linux、Unix 等 ■使用言語:VB、 VC++、 C#、 Java、 .NET、 SQL 等 ■使用DB:Oracle、MySQL、PosgreSQL、SQLite、MS SQL Server、MS Access 等 ▽プロジェクト例 ■システム要件定義・設計(上流)SE ■システム実装・テスト(下流)PG  ※ご志向・ご希望に応じて、プロジェクトを決定します  ※地元密着主義のため、地元の大手企業でのプロジェクトを前提としています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

ジャパニアス株式会社

Web・オープン系システムエンジニア

【仕事内容】 自社社員2~5人でチームを組んで顧客先に常駐し、業務システムを上流工程から納品まで一気通貫でご対応いただきます。 ■システムコンサルティング、システム設計、開発、テストなどシステム開発に関わる業務 ■システムコンサルティングITを活用した経営戦略からシステム構築まで、お客様の視点に立ったコンサルティングを行います。 ■コンピュータシステムの設計・開発医療情報システム(電子カルテ)公共システム(自治体)流通・サービス 物流(輸配送システム)流通・サービス ECサイト構築(大手ネットショップ)流通・サービス 専門店(大手量販店、スーパー等)農林水産  卸売市場(中央/地方、漁協)製造システムなど幅広い分野でのシステム開発を行っています。 【主要勤務地】 基本的に、下記の勤務地のいずれかとなります。ご希望、ご経験により決定いたします。 川崎/御成門/品川/天王洲アイル/赤坂見附/明治神宮 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

東都システムズ株式会社

Webシステム開発エンジニア(東)

【配属先部署】 CX事業統括 DI事業本部 MT統括部 システムソリューション(SS)部 ▽システムソリューション(SS)部について <事業内容> システムソリューション部では、高度化するお客様の課題解決を支援するために、特定のプロダクトやサービスに依存しないオーダーメイドのシステム開発(Web・スマホアプリ)を行っています。 同社のお客様企業は日本の各業界をリードするナショナルクライアントが中心であり、最終的に多くの消費者に届くサービスになるため、やりがいがあり、ご自身のキャリアにとっても有意義な経験をしていただけます。 他部門と連携してプロジェクトを推進する機会もあり、Webサイトの運用を行う部門やコールセンターといったオペレーションの領域までカバーする同社だからこそ実現できるサービスの提供も可能です。 Webシステムおよびスマホアプリの新規開発や既存案件の機能追加などの、設計~開発業務を中心にご担当いただきます。 ■基本設計、詳細設計 ※各々のドキュメント作成を含む 要件を基に、システム仕様や構造を決めていきます。 ■実装フェーズにおける開発業務、品質・進捗の管理や報告 ■社内メンバーや協力会社、オフショアメンバーとのコミュニケーション  -設計・開発・テスト工程では、社内外のメンバーとチームを組み、プロジェクトをゴールに向けて進めていきます。 ■テストの自動化やAIを活用したソース生成など、新たな技術を導入するための調査及び検証 【このポジションの魅力】 ▽業務面 ■プライム案件がほとんどであることから、直接お客様企業の担当者と関わっていただけるためベンダー都合で案件が左右されるわずらわしさが無く、関わったプロジェクトの成果を直接感じていただけます ■長期でお取引いただくお客様が多いため、作って終わりではなくその後の改善まで携わり、サービスを育てる過程に関わるチャンスがあります ■既存の技術スタックを考慮しながらも、よりよいアウトプットを目指して新たなサービスや技術を開発に取り入れることで特定の技術に縛られることなく、エンジニアとしてのスキルを磨いていただくことができます ■Webの運用やコールセンターなど、オペレーション領域までカバーする同社だからこそ提供できるサービスも多く他部門との連携を通して様々な知見およびスキルを身に着けていただける機会があります ▽就業環境/評価制度 ■在宅勤務メインでの就業を継続しています ■デジタルインタラクティブ事業本部では、職種の種類および各習熟度を24種類×8段階のポジションに整理・定義をし(ポジションマップ)、次のステップに進むためには何をすればよいのかが分かりやすくなると同時に、年功序列ではなく成果や能力のある方が昇格するような制度を設けています ■OKRを設定し毎月1on1を行うことで、進捗を定期的に追いながら評価に変える本部独自の取り組みを導入しています ■2018年から導入しているwevoxを活用したエンゲージメント調査を実施し、役員が毎月のフリーコメント全てに目を通し、アクションを起こしています。ポジションマップやOKRの設定といった取り組みは、この調査を通して実現・導入にいたった事例です(https://get.wevox.io/media/engagementstory_trans-cosmos) ▽キャリア/成長支援 ■社内に蓄積されたナレッジ/キャリアパスが豊富な同社ならではの制度  -セミナーファンディング / ジョブポスティング / 実務をもとにしたTCIオリジナルのオンデマンド講座 ■エンジニアの成長支援を目的とした制度  -ハッカソンの開催 / サンドボックス環境の提供 / トラックテスト ■その他  -資格取得支援制度 / 海外視察(選抜型) / 書籍購入補助 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

トランスコスモス株式会社

開発エンジニア<オープンポジション>

【職務内容】 ▽以下、いずれかの業務をご担当いただきます 1.salesforce事業 salesforceを活用した導入(開発/カスタマイズ)を行って頂きます。主に直接エンドユーザ様から受注したプロジェクトに対して、要件分析/要件定義から保守までを提供しております。経験・スキルに合わせて下流~超上流まで段階的に経験・対応頂いています。 2.SI事業 ■医療、福祉、公共、法人等など、様々な業務業態のお客様へ提供するシステム開発、運用業務を担当していただきます。 ■大手Sier様又はエンドユーザ様から直接受注したシステムについて、超上流工程から下流工程までの全工程に携わる機会があり、これまで身に着けたスキルを活かす機会や、色々な経験を積む機会があります。 ■同社の強み 同社は、従来型のシステム開発/提供サービスのみならず、ERPパッケージやASPサービスとの組み合わせ等、数多くの導入経験に基づき、お客様にとって最適なトータルシステムを提案しています。その為、下流から超上流まで全工程を幅広く経験する機会があります。 最適なテクノロジを活用したシステム構築により、可視化、仮想化を推進し、お客様の困りごとを解決に向けたお客様との継続的な関係を構築しており、複数の事業をベースとした安定した経営基盤を作っています。 【案件例】 ■salesforceはCRMパッケージですので、様々な業種(製造/流通/サービス/建築/医療等)のお客様及び、各官公庁様の公共案件もあります。 ■中央省庁、独立行政法人、地方自治体向けのビックデータの可視化システムや電子申請システムの構築 ■大手SIer様から受注した医療系、公共系、金融系等のシステム開発や保守 ■パッケージを活用した導入(開発/カスタマイズ) 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ユー・エス・イー

webアプリエンジニア(開発リーダー候補)

この求人では、実務経験『4年目~6年目相当』のエンジニアを対象としています。 技術の範囲としてはフルスタックになっており、これまでにフルスタックの経験がなくても大丈夫で、幅広く技術を学び力をつけていきたいという意気込みがあれば十分です。 配属グループ・ユニットはご本人様のこれまでのご経験や嗜好性、メンバーとの相性を考慮して決定されます。入社前の面談面接の時点で、どのグループにマッチしそうかある程度判断することが多いです。 そのため、面談・面接ではそれぞれのグループ・ユニットについてより詳しくお伝えするほか、これからどんな風に活躍をしていく姿を想像しているか、ご自身の思いをぜひ詳しく聞かせてください。 いずれのグループ・ユニットにおいても、まずは既存メンバーへのキャッチアップ、具体的には採用している技術スタックの習得や旅行業のドメイン知識の獲得が必要になります。 始めは先輩からアサインされる調査業務をクリアする、小さな開発をしてみる、一部の設計を考えてみるといったタスクをこなすところから取り組み始め、同時にチームの仲間との人間関係を構築していきましょう。経験のある皆さんであれば、きっと数か月もすればプロジェクトの中でより大きな開発・設計範囲を任されるようになります。過去に経験のある優れた設計を導入してみる、気になっている新しい技術スタックを採用してみるなど、チームに新しい知見をもたらしてくれる積極的な姿勢を歓迎しています。 とはいえ、旅行業界の業務知識など、初めて経験する難しさがあるはずですので、わからないことはどんどん先輩に訊いて知識を吸収していってください。もちろん、チームとしてもコミュニケーションの機会を多く設けており、わからないことを素早く確認できる環境をご提供することに努めています。 【詳細】 [1]全グループ・ユニットで共通する業務範囲 アプリケーションの設計・実装、デプロイ、単体テスト・結合テスト作成、CICDの構築を行います。インフラの設計・構築についても早くから携わっていただく機会があります。最初は先輩エンジニアからアサインされる小さな機能開発、簡易な調査、部分的な設計のチケットに取り組んでいくことになるでしょう。数か月もすれば、関与しているシステムの全体像やポイントが掴めてくるはずです。 [2]コミュニケーションの機会 毎日グループまたはユニットで行う朝会・夕会で、個々の業務の確認を行います。 重要なフェーズではプロジェクト朝会を別途行い、不明事項の詳細確認を行います。 週に複数回グループまたはユニットで行うコードレビュー会では、自分は直接担当しないプロジェクトのコードについても議論します。週に1回程度グループまたはユニットで行う振り返り会では、各プロジェクトの進捗確認を行います。 [3]オペレーションエンジニアユニットの業務 このユニットの業務は多岐にわたります。 ユーザ企業からの調査問い合わせに対しては、その場で回答するだけではなく、重要度頻対応の手間などで評価を下したうえで、根本的な改善まで行います。例えば、顧客が入稿した不正データの自動連絡ツールを開発して問い合わせを減らしたり、調査ツールを作成して手間を大幅に減らすなど、技術の力でSaaS運用のコストを下げていきます。その他にも、DockerImageの共通化によるリリース作業時間の短縮、大規模なリファクタリングなどにも取り組んでいます。 [4]ソリューションエンジニアリングプロダクト開発ユニットの業務 これら2つのユニットの業務は、新機能開発または新規アプリケーション開発の業務が主です。 業務の範囲としては、設計・開発デプロイテストまでを行う点はオペレーションエンジニアリングユニットと同じですが、追加で新機能の見積り(価格決め)も行います。開発する新機能や新規アプリケーションをSaaSとしてどのように提供すべきか、ビジネスサイドと連携しながら決定し、設計や見積もりを行います。 具体的な開発内容の一例としては、外部連携のための仕様書を読み込み各種サブシステムから楽に接続できるようIFの設計を工夫したり、ユーザ企業の業務フローを考慮してデータベースを構築するなどがあげられ、設計・開発で高度な技術力・クリエイティビティを発揮して活躍することができます。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

フォルシア株式会社

【システム開発】Webアプリケーションエンジニア

【業務内容】 Web、クラウドをキーワードに、お客様のビジネスシーンに合わせた利用価値の高いシステムの設計・開発~運用までを行っていただきます。 【具体的には・・・】 ご入社後まずは詳細設計・製造・テスト工程の中からご経験を活かせる分野を担当いただき、ゆくゆくは要件定義や基本設計など、上流工程に参画いただきます。 将来的には、プロフェッショナルとして上流工程を中心にお任せする、PM/PLとしてマネジメントに挑戦いただくなど、ご本人のご志向に合わせて様々なキャリアを選択いただけます。 【エンジニアの成長を会社がバックアップ】 同社には成長意欲の高い社員が多く、定期的な外部研修、社内勉強会など、様々なスキルアップの場が用意されております。その為、常にエンジニアが技術を追求できる環境が整っています。また、それぞれの意見やアイデアを発信して自社アプリの開発・リリースを目指す「アプリ開発委員会」もあり、着実に技術や知識を吸収できる環境の元働く事が可能です。 【魅力点】 ・プライム案件8割以上!多くの案件で要件定義など上流から携われます ・ハイブリッド勤務orリモート勤務が全体73%!柔軟な働き方が可能 ・育休明けで10-16時の時短勤務など、状況に合わせて調整できます ・技術研修や資格取得制度が充実!直近Udemyを社員の要望で導入済み ・SE→Saleseforseプランナーなど様々なキャリアステップを目指せます 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社エヌ・エイ・シー・ケア

データエンジニア

■databricks上での同社の多様なビッグデータに関するデータパイプライン設計、開発、運用 ■dbt、SQL、Pythonなどを用いた、様々な分析目的に合わせたデータパイプライン処理の設計開発と運用 ■同社内の様々なDXプロジェクトに活用するためのデータマート設計と開発 <誰に対して仕事をするのか> 同社内のデータ分析者、データ活用者 ▽仕事のやりがい ■様々なDXプロジェクトに関する全てのタスクを内製化しているため、企画、開発、運用などのすべての工程に直接関与することができ、自ら重要な意思決定に参画できる点 ■databricks、dbtといった最新技術を活用することによる技術面での成長と経験取得 ■自然言語のデータ加工処理で必要なM/L、LLMの活用による技術面での成長と経験取得 ■多様なビッグデータの加工設計を経験することによるデータ加工における技術面での成長と経験 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社大塚商会

Web系開発エンジニア  ★経験者キャリアアップ大歓迎 ★研修制度充実

【業務内容】 ◆Java、ASP、.Net、PHP 等の言語を中心とした業務用アプリケーション設計・開発・保守。  開発内容によってデータベースやクラウド技術(AWS、Azure、GCP)など、必要に応じた  開発技術を利用します。 <案件例> ・オンライン販売サイト ・物流向け商品在庫の管理WEBシステム ・インターネットバンキングシステム   など、WEBアプリケーション中心に多数の開発案件の実績があります。 ◆開発内容に規模に応じて、弊社メンバー2~15名で常駐してチームによる開発が  中心となっています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

株式会社ヒューマンキャピタル

Webアプリケーションエンジニア(銀行/クレジット向けの受託開発)

【主な業務内容】  大手クレジットカード会社をはじめ、交通系、通信系、百貨店など幅広いクレジットカード向けの基幹システムの開発・保守を担当しています。大小複数のプロジェクトが並走しており、いずれかの開発案件をお任せします。Java、C#.NETによる開発が中心で、上流工程(要件定義)にも携わることができます。また、クラウド環境(AWS、SelesForce)上での開発にも力を入れています。 【事業部の特徴】 クレジットカード向けのシステム開発においては20年近くの開発実績を有し、常時100名規模の社員・パートナー技術者が開発に携わっております。キャッシュレス化に関わり社会インフラを支えるという、仕事へのやりがいを持っている社員が集まっています。年齢層でも若い社員が多く、職場には活気があふれています。 事業内容・業種 SIer・システム開発・ソフトハウス

日本システム技術株式会社

デジタルアーツ株式会社 社内システムエンジニアの求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、デジタルアーツ株式会社 社内システムエンジニアの求人情報をまとめて掲載しています。デジタルアーツ株式会社 社内システムエンジニアの求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件