すぐに決まるかも?
診断でぴったりなお仕事が見つかる!

該当求人3,921

埼玉県 港区 ソフトウエア・SaaS・情報処理系 システム開発の求人情報・お仕事一覧

3,921

診断カスタマイズ表示
診断カスタマイズをやり直す

206-1_2025年4月入社【ビジネスPMO】サービス企画、新規事業立ち上げにおける業務設計・構築

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

206-1_【ビジネスPMO】サービス企画、新規事業立ち上げにおける業務設計・構築、ミドルオフィスの業務改善など、主にビジネスサイドのPMOとしてプロジェクトを成功に導きます【概要】新規サービスの開発や業務改善、BPR(業務改革)を支援します。マーケティングリサーチや業務プロセスの可視化、自動化、プロジェクトオーナーである顧客の意思決定をサポートするため、現場と経営層(意志決定者)をつなぐ橋渡し役となることがミッションです。【業務内容】体系的なプロジェクト管理・運営として、課題管理・WBS・体制図・ステーク管理表作成といったドキュメント作成や各会議体のコーディネート・ファシリテーションが共通して発生することが多い業務です。その他、サービスごとの特徴的な業務や求められるアウトプットがあります。▽サービス企画 - サービス企画部門において、ポイントサービス、ヘルスケアサービスといったサービス企画における、計画~実行フェーズに携わりながらお客様と一緒に世の中に必要なサービスを作り出していきます。市場調査・競合調査などのマーケティング業務や、上申用の資料作成やクライアント側のアセットの調査、各部門と調整をしていくためのディスカッションペーパー作成が多く発生します。複数社協業でプロジェクト運営しているケースも多いため、関係各所との調整力も求められます。▽業務設計・構築 - BPO統括部門やマーケティング戦略部門における、審査事務局・給付金事務局など大型事務局の立ち上げに伴う業務設計・構築などに携わります。コンタクトセンターやECサイトなどの一括立ち上げといった事案もあり、要件定義から入るケースが多く、設計書の作成・プロセスフロー図(業務・承認フロー)作成・業務マニュアル策定・KPIの制定・各種レポートといったアウトプットが求められます。また、業務設計過程における業務改善も行います。▽業務改善 - 通信業界のミドルオフィス(営業企画・推進、マーケティング等)におけるレポーティング業務のプロセス改善や自動化支援などに携わります。現状業務のヒアリング・業務アセスメントから、as is to beを描き、改善提案まで行います。課題・リスクの可視化、業務プロセスの見直しをし、必要に応じてテクノロジ-(AI・RPA・IOT・クラウド製品)の導入により生産性向上に寄与していきます。※お任せする業務はご経験やご志向性によって検討していきます。【具体的なプロジェクト例】■大手通信会社でのサービス開発/サービス拡大支援/プロジェクト推進支援/業務改善■サービス企業やSI企業での業務コンサル/PMO/情シス改善業務/クラウドポータル導入PMO■IT戦略本部でのIT案件精査支援業務■AI事業推進部でのAIロボ企画推進業務PMO■推論型AIやRPAを用いた業務プロセス改善/生産性向上プロジェクト■ドローン事業におけるサービス開発、実証実験プロジェクト【得られるスキル】▽エキスパート人材■大手企業の事業責任者など幹部層が相手のため、高度なステークホルダーマネジメントを経験することができます。■AI、IOT、RPAやクラウドなどの先進的業務知見がつきます。▽アソシエイト人材■コンサル/PMO業務で不可欠なプロジェクト実行/推進能力が向上します。■様々な難易度の業務に対する汎用的な問題解決能力が身に付きます。▽同社の特徴・魅力:■豊富なキャリアパス:業務領域ごとに専門性を追求することからスタート。 「ラインマネジメント」「業務コンサルタント」 「スペシャリスト」の大きな方向性から伸ばしたいキャリアを選択することができます。事業内容・業種ソフトウェアベンダ
206-1_【ビジネスPMO】サービス企画、新規事業立ち上げにおける業務設計・構築、ミドルオフィスの業務改善など、主にビジネスサイドのPMOとしてプロジェクトを成功に導きます【概要】新規サービスの開発や業務改善、BPR(業務改革)を支援します。マーケティングリサーチや業務プロセスの可視化、自動化、プロジェクトオーナーである顧客の意思決定をサポートするため、現場と経営層(意志決定者)をつなぐ橋渡し役となることがミッションです。【業務内容】体系的なプロジェクト管理・運営として、課題管理・WBS・体制図・ステーク管理表作成といったドキュメント作成や各会議体のコーディネート・ファシリテーションが共通して発生することが多い業務です。その他、サービスごとの特徴的な業務や求められるアウトプットがあります。▽サービス企画 - サービス企画部門において、ポイントサービス、ヘルスケアサービスといったサービス企画における、計画~実行フェーズに携わりながらお客様と一緒に世の中に必要なサービスを作り出していきます。市場調査・競合調査などのマーケティング業務や、上申用の資料作成やクライアント側のアセットの調査、各部門と調整をしていくためのディスカッションペーパー作成が多く発生します。複数社協業でプロジェクト運営しているケースも多いため、関係各所との調整力も求められます。▽業務設計・構築 - BPO統括部門やマーケティング戦略部門における、審査事務局・給付金事務局など大型事務局の立ち上げに伴う業務設計・構築などに携わります。コンタクトセンターやECサイトなどの一括立ち上げといった事案もあり、要件定義から入るケースが多く、設計書の作成・プロセスフロー図(業務・承認フロー)作成・業務マニュアル策定・KPIの制定・各種レポートといったアウトプットが求められます。また、業務設計過程における業務改善も行います。▽業務改善 - 通信業界のミドルオフィス(営業企画・推進、マーケティング等)におけるレポーティング業務のプロセス改善や自動化支援などに携わります。現状業務のヒアリング・業務アセスメントから、as is to beを描き、改善提案まで行います。課題・リスクの可視化、業務プロセスの見直しをし、必要に応じてテクノロジ-(AI・RPA・IOT・クラウド製品)の導入により生産性向上に寄与していきます。※お任せする業務はご経験やご志向性によって検討していきます。【具体的なプロジェクト例】■大手通信会社でのサービス開発/サービス拡大支援/プロジェクト推進支援/業務改善■サービス企業やSI企業での業務コンサル/PMO/情シス改善業務/クラウドポータル導入PMO■IT戦略本部でのIT案件精査支援業務■AI事業推進部でのAIロボ企画推進業務PMO■推論型AIやRPAを用いた業務プロセス改善/生産性向上プロジェクト■ドローン事業におけるサービス開発、実証実験プロジェクト【得られるスキル】▽エキスパート人材■大手企業の事業責任者など幹部層が相手のため、高度なステークホルダーマネジメントを経験することができます。■AI、IOT、RPAやクラウドなどの先進的業務知見がつきます。▽アソシエイト人材■コンサル/PMO業務で不可欠なプロジェクト実行/推進能力が向上します。■様々な難易度の業務に対する汎用的な問題解決能力が身に付きます。▽同社の特徴・魅力:■豊富なキャリアパス:業務領域ごとに専門性を追求することからスタート。 「ラインマネジメント」「業務コンサルタント」 「スペシャリスト」の大きな方向性から伸ばしたいキャリアを選択することができます。事業内容・業種ソフトウェアベンダ

【データエンジニア・サイエンティスト】小売・eコマースクライアント向けにデータパイプライン構築

FPTソフトウェアジャパン株式会社

データエンジニア・サイエンティスト / 東京 / FPTソフトウェアジャパンデジタル流通事業本部におけるデータエンジニア/サイエンティストとして、幅広い業界のお客様に対し、技術的視点から最適なソリューションを提案いただきます。小売、航空宇宙など多岐にわたる領域に関わる機会があり、ご自身の業界知見や技術力を活かして、ビジネス成功へ導く重要な役割を担います。【データエンジニア】小売・eコマースクライアント向けにデータパイプラインを構築・運用するデータエンジニアとしてご活躍いただきます。クライアントのデータ活用を加速させるための堅牢かつ柔軟なデータインフラを構築します。■クラウド環境(AWS, GCP)でのデータパイプライン設計・構築・運用■データストレージ、ETL処理、スケジューリングの設計・実装■各種API連携、データ統合処理の開発■クライアント、社内メンバーとのコミュニケーション(日本語・英語)【データサイエンティスト】航空系クライアント向けにデータ分析を行うデータサイエンティストとしてご活躍いただきます。業界特有のデータ特性を理解し、分析結果をビジネス価値へと転換します。■航空関連データの分析・可視化・インサイト抽出■予測モデル、最適化アルゴリズムの設計・実装■クライアントへのレポーティング・提案活動■日本語・英語でのステークホルダーとのコミュニケーション【会社、仕事の魅力】設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結3,500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。開発~運用は、ベトナムに在籍する圧倒的な優秀な人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。外資系、さらにベトナムならではの、フラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく積極募集中です。【顧客に選ばれる理由】■グローバルへの強み:国内からグローバル展開していきたい企業様にとって、全世界30か国に拠点を構える同社は実績共に安心感有!■先端技術を用いたDXの実績:全世界のDXノウハウを集約し、サービス展開もしている同社だからこその幅広い実績有■豊富な人材リソースがクイックに集まる:ベトナムを中心に数千人の豊富で優秀な人材プールを持っている点は他社にはない大きな強み!【選考事業部について】デジタル流通事業本部は、流通・物流を中心に、小売、航空宇宙、公共、エネルギーなど多岐にわたる領域に向けて、上流工程から開発、保守運用までを一貫して担うエンドツーエンドの開発ソリューションを提供しています。各種業界に応じた業務知識と先端技術を組み合わせることで、お客様のビジネス変革(DX)を強力にサポートしてきました。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
データエンジニア・サイエンティスト / 東京 / FPTソフトウェアジャパンデジタル流通事業本部におけるデータエンジニア/サイエンティストとして、幅広い業界のお客様に対し、技術的視点から最適なソリューションを提案いただきます。小売、航空宇宙など多岐にわたる領域に関わる機会があり、ご自身の業界知見や技術力を活かして、ビジネス成功へ導く重要な役割を担います。【データエンジニア】小売・eコマースクライアント向けにデータパイプラインを構築・運用するデータエンジニアとしてご活躍いただきます。クライアントのデータ活用を加速させるための堅牢かつ柔軟なデータインフラを構築します。■クラウド環境(AWS, GCP)でのデータパイプライン設計・構築・運用■データストレージ、ETL処理、スケジューリングの設計・実装■各種API連携、データ統合処理の開発■クライアント、社内メンバーとのコミュニケーション(日本語・英語)【データサイエンティスト】航空系クライアント向けにデータ分析を行うデータサイエンティストとしてご活躍いただきます。業界特有のデータ特性を理解し、分析結果をビジネス価値へと転換します。■航空関連データの分析・可視化・インサイト抽出■予測モデル、最適化アルゴリズムの設計・実装■クライアントへのレポーティング・提案活動■日本語・英語でのステークホルダーとのコミュニケーション【会社、仕事の魅力】設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結3,500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。開発~運用は、ベトナムに在籍する圧倒的な優秀な人材(15,000名以上)が圧倒的なパフォーマンスを発揮し、日本側は、顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、魅力たっぷりのIT企業として評価されています。外資系、さらにベトナムならではの、フラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく積極募集中です。【顧客に選ばれる理由】■グローバルへの強み:国内からグローバル展開していきたい企業様にとって、全世界30か国に拠点を構える同社は実績共に安心感有!■先端技術を用いたDXの実績:全世界のDXノウハウを集約し、サービス展開もしている同社だからこその幅広い実績有■豊富な人材リソースがクイックに集まる:ベトナムを中心に数千人の豊富で優秀な人材プールを持っている点は他社にはない大きな強み!【選考事業部について】デジタル流通事業本部は、流通・物流を中心に、小売、航空宇宙、公共、エネルギーなど多岐にわたる領域に向けて、上流工程から開発、保守運用までを一貫して担うエンドツーエンドの開発ソリューションを提供しています。各種業界に応じた業務知識と先端技術を組み合わせることで、お客様のビジネス変革(DX)を強力にサポートしてきました。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

【データ分析基盤エンジニア】フルリモート/経験者優遇/KDDIグループ/AWSパートナー

アイレット株式会社

データ分析基盤エンジニアーーーーーーーーーーーーーー【職務内容】お客様の声を直接聞いて、課題解決や提案を行っていただきます。新しいソフトウェアやツールを直に触れることが可能で、特定の分野に関わることなく、幅広いシステム開発に携わることができます。特に新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新規アプリを立ち上げに関わることができます。インハウスのデザインチームと連携し、UI/UXの改善やグロースハックにも挑戦できるため、フルスタックエンジニアとして成長できる環境です。(ご希望に応じてAndroidエンジニアがiOS開発を学びながら担当するケースもあります。)・AWSサービスを利用したデータ分析基盤の開発支援・AWSサービスを利用したデータ活用サービスのシステム設計、運用設計・AWSサービスの導入支援、技術支援・Web広告のトップレベル企業のデータ分析システムの開発・スマホの故障予知分析システムの開発 など、案件により異なります。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
データ分析基盤エンジニアーーーーーーーーーーーーーー【職務内容】お客様の声を直接聞いて、課題解決や提案を行っていただきます。新しいソフトウェアやツールを直に触れることが可能で、特定の分野に関わることなく、幅広いシステム開発に携わることができます。特に新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新規アプリを立ち上げに関わることができます。インハウスのデザインチームと連携し、UI/UXの改善やグロースハックにも挑戦できるため、フルスタックエンジニアとして成長できる環境です。(ご希望に応じてAndroidエンジニアがiOS開発を学びながら担当するケースもあります。)・AWSサービスを利用したデータ分析基盤の開発支援・AWSサービスを利用したデータ活用サービスのシステム設計、運用設計・AWSサービスの導入支援、技術支援・Web広告のトップレベル企業のデータ分析システムの開発・スマホの故障予知分析システムの開発 など、案件により異なります。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】システムエンジニア(ノーコードDX支援/ポテンシャル枠)

株式会社ネクスソフト

【業務内容】ネクスソフトでは、AsteriaWarpを活用したデータ連携ソリューションを提供し、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。DXは、企業の成長と競争力強化に不可欠であり、新たなビジネスモデルの創出や業務効率化、顧客体験の向上など、多岐にわたる効果をもたらします。当社は、2005年の創業以来、顧客満足と感動を追求し、安定した事業展開を行ってきました。今回募集するポジションでは、AsteriaWarpを用いたデータ連携の提案、設計、実装、テスト、運用保守を担当していただきます。エンドユーザーに近いポジションでの要件定義や、データ連携後の効果測定、他のデータ連携ソフトの使用へとスキルを広げる機会もあります。さらに、データ連携業務以外の開発やテストを含めたシステム開発にも挑戦できます。AsteriaWarp専用の研修カリキュラムもありますので、未経験からでも安心して挑戦可能です!また、上司や先輩社員に個別事案や中期的なキャリア形成の相談ができるフォロー体制も整っていますので、エンジニアの方が安心して成長できる環境をご用意しております!【業務の詳細】・AsteriaWarpを用いたデータ連携の提案、設計、実装、テスト、運用保守・エンドユーザーまたはそれに近しいポジションでの要件定義・データ連携後の効果測定 ・AsteriaWarp以外のデータ連携ソフト使用へとスキル拡大・データ連携業務以外の開発やテスト含めたシステム開発への挑戦【キャリアイメージ】まずはAsteriaの基本操作を覚えていただき、できるところから開発・テストなどの業務に着手して頂き、業務に慣れていただきます。本人の成長度数・意欲・なりたい方向性に応じて上流工程を担当したり、マネジメントに進んだり、技術のスペシャリストを目指したりしていただきます。【開発環境】AsteriaWarp(またはDataSpider)WindowsサーバLinuxサーバAWS・Azure【言語/フレームワーク】PL/SQL各種DB事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
【業務内容】ネクスソフトでは、AsteriaWarpを活用したデータ連携ソリューションを提供し、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しています。DXは、企業の成長と競争力強化に不可欠であり、新たなビジネスモデルの創出や業務効率化、顧客体験の向上など、多岐にわたる効果をもたらします。当社は、2005年の創業以来、顧客満足と感動を追求し、安定した事業展開を行ってきました。今回募集するポジションでは、AsteriaWarpを用いたデータ連携の提案、設計、実装、テスト、運用保守を担当していただきます。エンドユーザーに近いポジションでの要件定義や、データ連携後の効果測定、他のデータ連携ソフトの使用へとスキルを広げる機会もあります。さらに、データ連携業務以外の開発やテストを含めたシステム開発にも挑戦できます。AsteriaWarp専用の研修カリキュラムもありますので、未経験からでも安心して挑戦可能です!また、上司や先輩社員に個別事案や中期的なキャリア形成の相談ができるフォロー体制も整っていますので、エンジニアの方が安心して成長できる環境をご用意しております!【業務の詳細】・AsteriaWarpを用いたデータ連携の提案、設計、実装、テスト、運用保守・エンドユーザーまたはそれに近しいポジションでの要件定義・データ連携後の効果測定 ・AsteriaWarp以外のデータ連携ソフト使用へとスキル拡大・データ連携業務以外の開発やテスト含めたシステム開発への挑戦【キャリアイメージ】まずはAsteriaの基本操作を覚えていただき、できるところから開発・テストなどの業務に着手して頂き、業務に慣れていただきます。本人の成長度数・意欲・なりたい方向性に応じて上流工程を担当したり、マネジメントに進んだり、技術のスペシャリストを目指したりしていただきます。【開発環境】AsteriaWarp(またはDataSpider)WindowsサーバLinuxサーバAWS・Azure【言語/フレームワーク】PL/SQL各種DB事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

【大宮・汐留】Web、Androidアプリケーション開発エンジニア(ITアーキテクト)

富士ソフト株式会社

業界トップクラスのアクセス数を誇るコンシューマ向けアプリ(Web、アプリ)開発。スマートデバイスアプリ、Webサーバー開発プロジェクトにおけるITアーキテクトとして、厳しい性能要件や複雑な機能要件の実現、技術のトレンド、お客様の課題を考慮しながら、必要なアーキテクチャの検討・設計・構築を行います。当部門は4年連続で社内の優秀プロジェクトの表彰を受けており、本作業と通じて、同開発部門が培ってきた技術領域の知見を拡げることが可能です。技術の専門性を磨き、最先端技術の選定などテクニカルな領域でプロジェクトをリードしていくことも可能と考えています。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
業界トップクラスのアクセス数を誇るコンシューマ向けアプリ(Web、アプリ)開発。スマートデバイスアプリ、Webサーバー開発プロジェクトにおけるITアーキテクトとして、厳しい性能要件や複雑な機能要件の実現、技術のトレンド、お客様の課題を考慮しながら、必要なアーキテクチャの検討・設計・構築を行います。当部門は4年連続で社内の優秀プロジェクトの表彰を受けており、本作業と通じて、同開発部門が培ってきた技術領域の知見を拡げることが可能です。技術の専門性を磨き、最先端技術の選定などテクニカルな領域でプロジェクトをリードしていくことも可能と考えています。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

【千葉県市原/PL候補】開発エンジニア◆業務用システム開発◆残業19h以下◆PL・PMを目指したい方

株式会社ピーアンドアイ(P&I)

<PLを目指したい方へ×幅広い仕事でキャリアアップ×残業19h以下>製造・メディア・医療系の業務用システム開発に特化した当社にて、千葉県市原市にある取引先の大手上場化学メーカーにて、プロジェクトメンバーとしてご活躍頂きます。■ポジションの魅力・特徴:既存製品の品質改善を中心に、PythonやMATRABを使用したシステム開発/運用業務/障害対応をお任せします。ご自身の指向性に合わせて、将来的には社内の別プロジェクトへの参画も可能ですのでキャリアプランに合わせたステップアップができます。また、PL候補としてまずはメンバークラスからスタートし、少しずつ上流工程の開発やメンバーの管理、顧客折衝などをお任せする中で、技術者として確実にスキルアップできます。【開発案件の具体例】・各自動車メーカーの部品管理や生産情報管理のシステム開発・化学メーカーの生産品質管理のシステム開発・テレビ局の視聴率分析表示のシステム開発・テレビ局の選挙報道のテロップデータ表示のシステム開発 など◆化学系メーカーの実験データ管理システム等(千葉県市原市)期間:稼働中(長期)内容:システム企画・開発規模:約10名開発環境:PHP、.NET、VBA等/Oracle、SQL Server■入社後の流れ:入社後は、まずプログラマからスタートし、先輩の指導のもと、設計書にある仕様の把握、プログラミング、テストなどを担当し、技術者として働く基礎固めをします。また、入社後に該当資格を取得した場合、資格奨励金が支給されるなど、充実した教育体制です。■会社の魅力◎年間10万円の自己研鑽費用支給◎在宅勤務制度あり ※約9割の社員が活用(コロナ終息後も継続予定)◎外部研修参加費用の全額補助◎有給休暇等の付与日数は年間24 日以上事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
<PLを目指したい方へ×幅広い仕事でキャリアアップ×残業19h以下>製造・メディア・医療系の業務用システム開発に特化した当社にて、千葉県市原市にある取引先の大手上場化学メーカーにて、プロジェクトメンバーとしてご活躍頂きます。■ポジションの魅力・特徴:既存製品の品質改善を中心に、PythonやMATRABを使用したシステム開発/運用業務/障害対応をお任せします。ご自身の指向性に合わせて、将来的には社内の別プロジェクトへの参画も可能ですのでキャリアプランに合わせたステップアップができます。また、PL候補としてまずはメンバークラスからスタートし、少しずつ上流工程の開発やメンバーの管理、顧客折衝などをお任せする中で、技術者として確実にスキルアップできます。【開発案件の具体例】・各自動車メーカーの部品管理や生産情報管理のシステム開発・化学メーカーの生産品質管理のシステム開発・テレビ局の視聴率分析表示のシステム開発・テレビ局の選挙報道のテロップデータ表示のシステム開発 など◆化学系メーカーの実験データ管理システム等(千葉県市原市)期間:稼働中(長期)内容:システム企画・開発規模:約10名開発環境:PHP、.NET、VBA等/Oracle、SQL Server■入社後の流れ:入社後は、まずプログラマからスタートし、先輩の指導のもと、設計書にある仕様の把握、プログラミング、テストなどを担当し、技術者として働く基礎固めをします。また、入社後に該当資格を取得した場合、資格奨励金が支給されるなど、充実した教育体制です。■会社の魅力◎年間10万円の自己研鑽費用支給◎在宅勤務制度あり ※約9割の社員が活用(コロナ終息後も継続予定)◎外部研修参加費用の全額補助◎有給休暇等の付与日数は年間24 日以上事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
ハートマークをタップして気になる求人を保存!

【株式会社Build up Service】Salesforce開発エンジニア

株式会社Build up Service

Salesforce事業を立ち上げ/高い技術力でお客様の幸福度をup!【業務内容】Salesforceエンジニアとして、企業のCRMツール導入支援開発、運用保守業務に携わっていただきます。多種多様なプロジェクトの中から、ご経験や希望に応じたプロジェクトでご活躍ください。Salesforceビジネスの本格立上げにあたり、開発メンバーのを募集いたします。SalesforceエンジニアとしてSales Cloud、Service Cloud、Salesforce Platformにおける開発業務を行っていただきます。【案件例】金融機関、法律会計事務所、製造業など多数の企業への導入実績があります。【事業組織紹介】同社は、RPAをはじめとしたサービス提供によりDX推進を担うDXサービス推進部と、システムソリューション開発領域を担うITソリューションサービス部との2つの部門で構成されています。Salesforceにかかわる本ポジションは、DXサービス推進部に所属していただく予定です。部長、マネージャーのもとで、業務従事していただきます。【仕事の魅力】プレイングリーダーとして案件に携わることはもちろん、ゆくゆくはPMとしてマネジメントを極めることもできる環境です。案件も多様のため、様々なチャレンジをしながらご自身のスタイルを確立しませんか。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
Salesforce事業を立ち上げ/高い技術力でお客様の幸福度をup!【業務内容】Salesforceエンジニアとして、企業のCRMツール導入支援開発、運用保守業務に携わっていただきます。多種多様なプロジェクトの中から、ご経験や希望に応じたプロジェクトでご活躍ください。Salesforceビジネスの本格立上げにあたり、開発メンバーのを募集いたします。SalesforceエンジニアとしてSales Cloud、Service Cloud、Salesforce Platformにおける開発業務を行っていただきます。【案件例】金融機関、法律会計事務所、製造業など多数の企業への導入実績があります。【事業組織紹介】同社は、RPAをはじめとしたサービス提供によりDX推進を担うDXサービス推進部と、システムソリューション開発領域を担うITソリューションサービス部との2つの部門で構成されています。Salesforceにかかわる本ポジションは、DXサービス推進部に所属していただく予定です。部長、マネージャーのもとで、業務従事していただきます。【仕事の魅力】プレイングリーダーとして案件に携わることはもちろん、ゆくゆくはPMとしてマネジメントを極めることもできる環境です。案件も多様のため、様々なチャレンジをしながらご自身のスタイルを確立しませんか。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

【システムエンジニア(プロジェクトリーダー候補)】クラウド開発事業部/クラウド第一SI│最先端技術

株式会社ソルクシーズ

【業務内容】■お客様と業務要件を調整した上で、システム要件定義や方式設計を行い、ニーズに合わせたシステム開発に携わっていただきます。<具体的な業務内容>1)提案2)要件定義3)設計4)開発5)保守・運用<ツール>GitHub / Gitlab / Slack / Teams / Redmine / Backlog 等<開発環境例>言語:Java / C# / C++ 等<プロジェクト例>■アニメ配信のWebサイト開発■自動車メーカーの営業支援管理システム開発(Salesforce)■信託銀行のIR配信サービスの開発(Salesforce)■製造業向けの営業支援システムの新規開発(Salesforce)■AIによるQ&Aシステムの開発【身に付くスキル】■Web開発と、Salesforceをはじめとする様々なクラウド製品(Saas等)を行っている部署のため、様々なことにチャレンジすることができます。■技術力が高いメンバーが多いため、自身の技術力をアップしていただける環境です。■エンドユーザーと近いところでプロジェクトに参加できるため、やりがいを感じることができます。■お客様のIT関連の問題や課題を解決するためのコンサルティング経験を積んでいただけます。【配属先部署】■Web開発・Salesforce開発・パッケージソフトの導入を行っている「クラウド開発事業部 クラウド第一SI部」に所属いただきます。■市場としてニーズが高く、案件が多いため、今後事業拡大していく予定です。■ご志向によっては、Web開発と、Salesforce開発どちらもお任せする可能性があるため、様々なスキルを身に付けることが可能です。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
【業務内容】■お客様と業務要件を調整した上で、システム要件定義や方式設計を行い、ニーズに合わせたシステム開発に携わっていただきます。<具体的な業務内容>1)提案2)要件定義3)設計4)開発5)保守・運用<ツール>GitHub / Gitlab / Slack / Teams / Redmine / Backlog 等<開発環境例>言語:Java / C# / C++ 等<プロジェクト例>■アニメ配信のWebサイト開発■自動車メーカーの営業支援管理システム開発(Salesforce)■信託銀行のIR配信サービスの開発(Salesforce)■製造業向けの営業支援システムの新規開発(Salesforce)■AIによるQ&Aシステムの開発【身に付くスキル】■Web開発と、Salesforceをはじめとする様々なクラウド製品(Saas等)を行っている部署のため、様々なことにチャレンジすることができます。■技術力が高いメンバーが多いため、自身の技術力をアップしていただける環境です。■エンドユーザーと近いところでプロジェクトに参加できるため、やりがいを感じることができます。■お客様のIT関連の問題や課題を解決するためのコンサルティング経験を積んでいただけます。【配属先部署】■Web開発・Salesforce開発・パッケージソフトの導入を行っている「クラウド開発事業部 クラウド第一SI部」に所属いただきます。■市場としてニーズが高く、案件が多いため、今後事業拡大していく予定です。■ご志向によっては、Web開発と、Salesforce開発どちらもお任せする可能性があるため、様々なスキルを身に付けることが可能です。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

【アプリエンジニア】MVNOソフトウェア技術者/モバイル通信業界/在宅率60%/平均年収770万

丸紅ネットワークソリューションズ株式会社

MVNO設備におけるソフトウエア技術者【フルMVNOを先駆けて提供する大手商社系列】▽モバイル通信サービス用システム(MVNO設備)に関連するソフトウェア開発等■BSS/OSS 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等■音声通話従量料金等の課金処理機能 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等■法人顧客向け管理画面(SIM状態管理・データ量確認等)およびAPI機能 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等■通信設備制御用システム(REST APIベース) 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等■請求処理機能 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等■自社利用 通信サービス品質分析・評価ツールの設計・開発等■モバイル通信サービス用に付帯する法人向けサービス提供用システム 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
MVNO設備におけるソフトウエア技術者【フルMVNOを先駆けて提供する大手商社系列】▽モバイル通信サービス用システム(MVNO設備)に関連するソフトウェア開発等■BSS/OSS 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等■音声通話従量料金等の課金処理機能 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等■法人顧客向け管理画面(SIM状態管理・データ量確認等)およびAPI機能 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等■通信設備制御用システム(REST APIベース) 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等■請求処理機能 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等■自社利用 通信サービス品質分析・評価ツールの設計・開発等■モバイル通信サービス用に付帯する法人向けサービス提供用システム 仕様検討・設計・構築・改修・運用・検証等事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

【人事・給与】サービス導入/システム開発エンジニア※自社内開発

三菱総研DCS株式会社

同社創業時からのノウハウを蓄積し、1千社を超える顧客にご提供している人事・給与クラウドサービス「PROSRV」の導入ならびに、お客様のニーズに応じた周辺システムの設計・開発を担って頂きます。いずれも、顧客の課題やニーズをに合わせた仕様設計を行い、導入・安定運用に繋げることがミッションです。新規に導入される顧客への対応に加え、既に運用されている顧客の、人事制度等の変更に伴う仕様の再設計もございます。【PROSRVについて】働き方改革の流れの中で、”間接業務のスリム化”を目的としたアウトソーシングの需要が増加。三菱銀行の給与計算の代行サービス代行が起点となり、設立された同社のノウハウを強みに、人事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。【魅力】■個々人が自由度高くチャレンジが出来る環境です。風通しが良く、失敗も学びにつなげる文化がございます。またボトムアップの風潮が強く、価値のある取組を歓迎いたします。■人事給与に関する知識やITの知識が不足している場合でも入社後先輩社員がフォローするため、安心してキャッチアップいただける環境です。■長年の実績と三菱グループであることから顧客との安定的な取引がございます。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
同社創業時からのノウハウを蓄積し、1千社を超える顧客にご提供している人事・給与クラウドサービス「PROSRV」の導入ならびに、お客様のニーズに応じた周辺システムの設計・開発を担って頂きます。いずれも、顧客の課題やニーズをに合わせた仕様設計を行い、導入・安定運用に繋げることがミッションです。新規に導入される顧客への対応に加え、既に運用されている顧客の、人事制度等の変更に伴う仕様の再設計もございます。【PROSRVについて】働き方改革の流れの中で、”間接業務のスリム化”を目的としたアウトソーシングの需要が増加。三菱銀行の給与計算の代行サービス代行が起点となり、設立された同社のノウハウを強みに、人事・給与システム「PROSRV」を使ったアウトソーシングサービスを提供しています。【魅力】■個々人が自由度高くチャレンジが出来る環境です。風通しが良く、失敗も学びにつなげる文化がございます。またボトムアップの風潮が強く、価値のある取組を歓迎いたします。■人事給与に関する知識やITの知識が不足している場合でも入社後先輩社員がフォローするため、安心してキャッチアップいただける環境です。■長年の実績と三菱グループであることから顧客との安定的な取引がございます。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

【プラットフォームテクノロジー第3部】 通信キャリア担当開発エンジニア

企業名非公開

【主な業務内容】同組織のネットワークエンジニアが手動で実施する顧客のネットワークサービスを構成する国内外のネットワークベンダ製品の販売・構築・技術支援に対して、サービスの運用高度化を支援するソリューションの提供する。また、顧客が常に先端技術を用いたサービス提供を行うにあたり、同社としても追従していくために最先端技術に常に触れ合う環境を用意し個人のスキルアップを重視しています。【提案・構築製品】Cisco製品を中心としたNWシステムを対象としたOpSシステムや運用高度化のソリューション等。自動化やデータ解析の為のプラットフォーム、それを用いたツール等。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
【主な業務内容】同組織のネットワークエンジニアが手動で実施する顧客のネットワークサービスを構成する国内外のネットワークベンダ製品の販売・構築・技術支援に対して、サービスの運用高度化を支援するソリューションの提供する。また、顧客が常に先端技術を用いたサービス提供を行うにあたり、同社としても追従していくために最先端技術に常に触れ合う環境を用意し個人のスキルアップを重視しています。【提案・構築製品】Cisco製品を中心としたNWシステムを対象としたOpSシステムや運用高度化のソリューション等。自動化やデータ解析の為のプラットフォーム、それを用いたツール等。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

【流通】アカウント営業

日鉄ソリューションズ(NSSOL)株式会社

■SI(システムインテグレーション)の顧客向け営業を担当。■アカウント・セールス・プランの策定、実行。■セールスをリードするとともに、ソリューションやスクラッチ開発を行うSE部門と連携し、 顧客満足度向上を行う。■顧客業界は、ネットサービス業、旅行業、小売業、飲食業など【ポジションの魅力】・当社におけるトップクラスの大口取引顧客の担当営業として、アカウントセールスとしての基礎や振る舞いを習得することができる。・技術面や開発手法面において先進的な取り組みを行う顧客であり、ITシステム開発における最先端のトレンドを学ぶことが出来る。・社内外の関係者を巻き込みながら、案件対応をするスキル、経験が出来る。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
■SI(システムインテグレーション)の顧客向け営業を担当。■アカウント・セールス・プランの策定、実行。■セールスをリードするとともに、ソリューションやスクラッチ開発を行うSE部門と連携し、 顧客満足度向上を行う。■顧客業界は、ネットサービス業、旅行業、小売業、飲食業など【ポジションの魅力】・当社におけるトップクラスの大口取引顧客の担当営業として、アカウントセールスとしての基礎や振る舞いを習得することができる。・技術面や開発手法面において先進的な取り組みを行う顧客であり、ITシステム開発における最先端のトレンドを学ぶことが出来る。・社内外の関係者を巻き込みながら、案件対応をするスキル、経験が出来る。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

港区/品川/フロントエンジニア/国内シェアNo.1自社製品・プリントセキュリティソリューション

株式会社シーイーシー

同社の主力商品である、「オフィスセキュリティソリューション SmartSESAME/SecurePrint!/MultiScan!/M’s eye」の導入支援・構築を担当していただきます。同商材はプリントやスキャンなどデジタル複合機を活用したマルチベンダー対応のソリューションとなり、お客様への導入・構築、営業担当と連携した商談支援活動を行っています。お客様と一番距離の近いフロントに立つエンジニアとして、開発チームへのフィードバック、お客様とのハブとなり、よりよい製品を作っていくための役割となります。■官公庁・自治体案件の各種設計、システム構築、展開業務■民間企業(製造、金融、航空会社など業種問わず)の各種設計、システム構築、展開業務【詳細】■要件定義/基本設計/詳細設計/展開設計/運用設計などの各種設計書作成■サーバ構築(OS:Windows、ミドル:SQL Server、IIS、FTP)※案件により冗長化構成含む■カード/顔/静脈認証デバイスの展開作業(設置/疎通)■営業商談サポート(技術支援および見積作成)■業務効率化/製品機能改善/製品企画などの内部業務【案件事例(中央官庁/自治体/民間)】■フロー要件定義、基本/詳細設計、単体/結合テスト設計、展開/運用設計、システム構築、単体/結合テスト、デバイス展開/動作確認■期間 1~2年■PJ規模 2~15名(メーカー、販社含む)■システム構成NW分離、LB、Windows、AD、SQL Server、仮想(VMwareなど)、クラウド(AWS、Azureなど)連携、複合機/プリンター、ICカード(FeliCa、Mifareなど)【キャリアパス】■プロジェクトリーダー(PL)経験をお持ちの方プロジェクトにおける(ヒト・モノ・カネ)のマネジメントスキルを伸ばしていただきます。■プロジェクトマネジャー(PM)経験をお持ちの方アカウントマネジメントやリソース調整などの部門運営・事業運営のスキルを伸ばし、管理職(GM・部長・事業部長)を目指していただきます。※これからリーディング能力を伸ばしたい方、リーディング経験がない方も応募可能です。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
同社の主力商品である、「オフィスセキュリティソリューション SmartSESAME/SecurePrint!/MultiScan!/M’s eye」の導入支援・構築を担当していただきます。同商材はプリントやスキャンなどデジタル複合機を活用したマルチベンダー対応のソリューションとなり、お客様への導入・構築、営業担当と連携した商談支援活動を行っています。お客様と一番距離の近いフロントに立つエンジニアとして、開発チームへのフィードバック、お客様とのハブとなり、よりよい製品を作っていくための役割となります。■官公庁・自治体案件の各種設計、システム構築、展開業務■民間企業(製造、金融、航空会社など業種問わず)の各種設計、システム構築、展開業務【詳細】■要件定義/基本設計/詳細設計/展開設計/運用設計などの各種設計書作成■サーバ構築(OS:Windows、ミドル:SQL Server、IIS、FTP)※案件により冗長化構成含む■カード/顔/静脈認証デバイスの展開作業(設置/疎通)■営業商談サポート(技術支援および見積作成)■業務効率化/製品機能改善/製品企画などの内部業務【案件事例(中央官庁/自治体/民間)】■フロー要件定義、基本/詳細設計、単体/結合テスト設計、展開/運用設計、システム構築、単体/結合テスト、デバイス展開/動作確認■期間 1~2年■PJ規模 2~15名(メーカー、販社含む)■システム構成NW分離、LB、Windows、AD、SQL Server、仮想(VMwareなど)、クラウド(AWS、Azureなど)連携、複合機/プリンター、ICカード(FeliCa、Mifareなど)【キャリアパス】■プロジェクトリーダー(PL)経験をお持ちの方プロジェクトにおける(ヒト・モノ・カネ)のマネジメントスキルを伸ばしていただきます。■プロジェクトマネジャー(PM)経験をお持ちの方アカウントマネジメントやリソース調整などの部門運営・事業運営のスキルを伸ばし、管理職(GM・部長・事業部長)を目指していただきます。※これからリーディング能力を伸ばしたい方、リーディング経験がない方も応募可能です。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

【クラウド未経験OK】法人向けクラウド運用設計担当 /原則チーム常駐/WLB◎/上流工程参画可!

株式会社リューズ

【業務内容】・クラウド運用設計サポート・サービス仕様書作成サポート・監視設計サポート・テスト仕様作成サポート【プロジェクトで獲得できるスキル】・クラウド運用設計の基礎的な知見・大規模な運用サービス設計の知見・パブリッククラウドの知識【仕事の魅力】・運用設計だけでなく、監視設計やサービス仕様などの上流工程のスキルも身につく・クラウドサービス市場が拡大し、将来性が高い・あなたの経験を活かし、成長できる場所【仕事の特徴】・オンプレミス運用経験を活かし、クラウド運用設計に取り組める・経験者が在籍するチームでサポートが整っている・新しい技術に触れる機会が多く、最先端の知識を習得できる事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
【業務内容】・クラウド運用設計サポート・サービス仕様書作成サポート・監視設計サポート・テスト仕様作成サポート【プロジェクトで獲得できるスキル】・クラウド運用設計の基礎的な知見・大規模な運用サービス設計の知見・パブリッククラウドの知識【仕事の魅力】・運用設計だけでなく、監視設計やサービス仕様などの上流工程のスキルも身につく・クラウドサービス市場が拡大し、将来性が高い・あなたの経験を活かし、成長できる場所【仕事の特徴】・オンプレミス運用経験を活かし、クラウド運用設計に取り組める・経験者が在籍するチームでサポートが整っている・新しい技術に触れる機会が多く、最先端の知識を習得できる事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

【法務担当(商事法務)】プライム上場/服装自由/リモートワーク有

株式会社オプティム

■今回の採用ポジション本ポジションでは主に、株主総会や取締役会の運営等のいわゆる商事法務業務をご担当いただきます。会社法の定めに従い、上場企業としておよび会社として、ガバナンスを利かせつつビジネスの成功をサポートする重要な役割を担うポジションです。■主な業務内容・株主総会、取締役会、経営会議議事録内容確認・社内規定の管理(メンテナンス、変更、新規作成、等)・商標申請、登録、管理・商業登記・対外文書作成・関連当事者取引(利益相反取引)防止・関連当事者リストの作成・子会社管理、等■本ポジションの魅力・上場企業で求められる商事法務の実務を経験出来、専門性を高めることができる・フラットな会社であり、責任者クラス(管理担当取締役)から直接学ぶことが出来る・商事法務にとどまらず、その先には事業法務や内部統制などの管理のプロフェッショナルとして多様なキャリアパスを描くことができる・オプティム自身がAI・IoTの最先端のテクノロジーを用いた社会貢献性の高い事業を行っている会社であるため、ご自身の努力が社会貢献につながることを実感しながら働くことができる事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
■今回の採用ポジション本ポジションでは主に、株主総会や取締役会の運営等のいわゆる商事法務業務をご担当いただきます。会社法の定めに従い、上場企業としておよび会社として、ガバナンスを利かせつつビジネスの成功をサポートする重要な役割を担うポジションです。■主な業務内容・株主総会、取締役会、経営会議議事録内容確認・社内規定の管理(メンテナンス、変更、新規作成、等)・商標申請、登録、管理・商業登記・対外文書作成・関連当事者取引(利益相反取引)防止・関連当事者リストの作成・子会社管理、等■本ポジションの魅力・上場企業で求められる商事法務の実務を経験出来、専門性を高めることができる・フラットな会社であり、責任者クラス(管理担当取締役)から直接学ぶことが出来る・商事法務にとどまらず、その先には事業法務や内部統制などの管理のプロフェッショナルとして多様なキャリアパスを描くことができる・オプティム自身がAI・IoTの最先端のテクノロジーを用いた社会貢献性の高い事業を行っている会社であるため、ご自身の努力が社会貢献につながることを実感しながら働くことができる事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

【アプリエンジニア(Android)】|ソフトバンクG/リモート8割

OpenStreet(ソフトバンクグループ)株式会社

「HELLOCYCLING」をはじめとするモビリティサービスの、ネイティブアプリ(Android)開発業務全般をお任せします。【業務詳細】■Androidアプリを中心としたネイティブアプリの設計・開発(IoTとBackend側の連携など)■デザインチームと連携し、アプリUIの改善開発 - UIの設計段階から参画し、実装・リリースまでを担当(規模によっては要件定義から参画)【職務の魅力】■ハードとソフトを結合したプロダクトの開発に関わることができます。■プロダクトを身近で体験、グロースを実感することができます。全国10000ヶ所以上でご利用いただいています。■企画段階でも、技術者視点でプロダクトに参画できることができます。■自分の意見を言語化し、サービスに反映させることができます。事業内容・業種ソフトウェアベンダ
「HELLOCYCLING」をはじめとするモビリティサービスの、ネイティブアプリ(Android)開発業務全般をお任せします。【業務詳細】■Androidアプリを中心としたネイティブアプリの設計・開発(IoTとBackend側の連携など)■デザインチームと連携し、アプリUIの改善開発 - UIの設計段階から参画し、実装・リリースまでを担当(規模によっては要件定義から参画)【職務の魅力】■ハードとソフトを結合したプロダクトの開発に関わることができます。■プロダクトを身近で体験、グロースを実感することができます。全国10000ヶ所以上でご利用いただいています。■企画段階でも、技術者視点でプロダクトに参画できることができます。■自分の意見を言語化し、サービスに反映させることができます。事業内容・業種ソフトウェアベンダ

★法人営業経験歓迎★【IT営業】官庁(中央省庁/外郭団体)スーパーフレックス/平均残業20h以下

NECネクサソリューションズ株式会社

■業務内容【概要】小売/ホテル/ショッピングセンター/物流/バス及び流通サービス業界のお客様に対するITソリューション提案によるビジネス【入社後にやっていただきたいこと】国内・国際物流業のお客様の課題解決営業を担っていただきます。当社のロジスティクス・物流ソリューションによる課題解決とロジスティクスネットワークの連携を実現させ、ダイナミックなサプライチェーン革新の創造に携わっていただきます。また、アカウント営業としてお客様との長期的なリレーション(信頼関係)を築き、継続してITサービスの提供を実施していきます。【お客様事例】日本通運株式会社様https://jpn.nec.com/logistics_service/tsuukan/case/nittsu/index.htmlその他導入事例https://www.nec-nexs.com/solution/case/?page=industry&type=logistics【商材】<商材例>・物流:国内・国際物流業ソリューションロジステックス・物流ソリューションの詳細は、以下HPをご確認ください。https://www.nec-nexs.com/sl/logistics/https://jpn.nec.com/logistics/index.html・その他提供ソリューションは、以下のHPの「共通業務」「プラットフォーム」をご参照ください。https://www.nec-nexs.com/sl/【事業領域と営業手法】新規:既存=3:7(売上比率は、既存が8割程です)※新規営業に関しては、インサイドセールス部隊にて訪問コンタクトが取れた先への営業が基本となります。※既存営業に関しては、導入システムの追加開発や更新商談を対応。また、他社導入システムのリプレース商談の対応等です。※一人が担当するお客様数は概ね既存:5~20社程度/新規:20~30社程度となります。【商談規模】様々なお客様のニーズに応える為、数百万~数億程の幅広い商談があります。プロジェクトチーム、組織メンバーと協力し案件受注に繋げます。事業内容・業種ソフトウェアベンダ
■業務内容【概要】小売/ホテル/ショッピングセンター/物流/バス及び流通サービス業界のお客様に対するITソリューション提案によるビジネス【入社後にやっていただきたいこと】国内・国際物流業のお客様の課題解決営業を担っていただきます。当社のロジスティクス・物流ソリューションによる課題解決とロジスティクスネットワークの連携を実現させ、ダイナミックなサプライチェーン革新の創造に携わっていただきます。また、アカウント営業としてお客様との長期的なリレーション(信頼関係)を築き、継続してITサービスの提供を実施していきます。【お客様事例】日本通運株式会社様https://jpn.nec.com/logistics_service/tsuukan/case/nittsu/index.htmlその他導入事例https://www.nec-nexs.com/solution/case/?page=industry&type=logistics【商材】<商材例>・物流:国内・国際物流業ソリューションロジステックス・物流ソリューションの詳細は、以下HPをご確認ください。https://www.nec-nexs.com/sl/logistics/https://jpn.nec.com/logistics/index.html・その他提供ソリューションは、以下のHPの「共通業務」「プラットフォーム」をご参照ください。https://www.nec-nexs.com/sl/【事業領域と営業手法】新規:既存=3:7(売上比率は、既存が8割程です)※新規営業に関しては、インサイドセールス部隊にて訪問コンタクトが取れた先への営業が基本となります。※既存営業に関しては、導入システムの追加開発や更新商談を対応。また、他社導入システムのリプレース商談の対応等です。※一人が担当するお客様数は概ね既存:5~20社程度/新規:20~30社程度となります。【商談規模】様々なお客様のニーズに応える為、数百万~数億程の幅広い商談があります。プロジェクトチーム、組織メンバーと協力し案件受注に繋げます。事業内容・業種ソフトウェアベンダ

【品質保証エンジニア】リモート可/自社サービス│AI/IoT/Robotics/○○×ITの品質保証

株式会社オプティム

オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といった様々な産業のイノベーションを起こすための新規サービス・アプリケーションの開発を行っています。【お任せしたい業務】AI/IoT技術を活用した自社サービスや、各産業とAI・IoT・Roboticsとを組み合わせる「○○×IT」戦略プロジェクトの品質保証を担い、テスト計画策定・テスト設計・品質管理プロセス整備などをリードいただきます。OPTiMでの開発はアジャイルな開発スタイルでスピード感のあるローンチ・機能追加を続けていく一方で、プラットフォームサービス・医療DX・契約書管理サービスなど高い品質も求められており、スピードと品質との両輪のバランスを推進いただく役割になります。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもとAI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といった様々な産業のイノベーションを起こすための新規サービス・アプリケーションの開発を行っています。【お任せしたい業務】AI/IoT技術を活用した自社サービスや、各産業とAI・IoT・Roboticsとを組み合わせる「○○×IT」戦略プロジェクトの品質保証を担い、テスト計画策定・テスト設計・品質管理プロセス整備などをリードいただきます。OPTiMでの開発はアジャイルな開発スタイルでスピード感のあるローンチ・機能追加を続けていく一方で、プラットフォームサービス・医療DX・契約書管理サービスなど高い品質も求められており、スピードと品質との両輪のバランスを推進いただく役割になります。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

★リモート中心★【プリセールス/クラウドソリューション提案】年間休日120日/WLB特化の企業

サイオステクノロジー株式会社

テクニカルエバンジェリスト(BC&CS SL)ーーーーーーーーーーーーーーーー【募集要項】AWS, Microsoft, Google CloudをはじめとするPublic Cloudでは次々と新しい製品やサービス、テクノロジーが生まれています。最新のクラウドにおけるテクノロジーをキャッチアップし、クラウドを活用する企業、コミュニティやSIerに対してクラウドにおける最適なHigh Availability(高可用性)な環境を分かりやすく紹介し、使っていただくための啓蒙活動を行うのが、テクニカルエバンジェリスト。最適なHA構成を提案するテクニカルエバンジェリストとして、パートナーであるSIerとともにシステムの高可用性を実現する自社ソフトウェア製品である「LifeKeeper」を提供していきます。また、Blogの寄稿やクラウド環境上での動作検証、セミナーや講演会などのイベントで製品をアピールするプレゼンターを務めます。クラウドとHAに強みを持つコンサルタントであると同時に、最適なHA環境を提供するための情報提供を行うマーケッターの役割まで担うのがテクニカルエバンジェリストです。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
テクニカルエバンジェリスト(BC&CS SL)ーーーーーーーーーーーーーーーー【募集要項】AWS, Microsoft, Google CloudをはじめとするPublic Cloudでは次々と新しい製品やサービス、テクノロジーが生まれています。最新のクラウドにおけるテクノロジーをキャッチアップし、クラウドを活用する企業、コミュニティやSIerに対してクラウドにおける最適なHigh Availability(高可用性)な環境を分かりやすく紹介し、使っていただくための啓蒙活動を行うのが、テクニカルエバンジェリスト。最適なHA構成を提案するテクニカルエバンジェリストとして、パートナーであるSIerとともにシステムの高可用性を実現する自社ソフトウェア製品である「LifeKeeper」を提供していきます。また、Blogの寄稿やクラウド環境上での動作検証、セミナーや講演会などのイベントで製品をアピールするプレゼンターを務めます。クラウドとHAに強みを持つコンサルタントであると同時に、最適なHA環境を提供するための情報提供を行うマーケッターの役割まで担うのがテクニカルエバンジェリストです。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

AI開発エンジニア/100%自社勤務!AI技術を活用したFintechソリューションの企画/技術研究

株式会社キャピタル・アセット・プランニング

【仕事内容】Fintech/InsurTech領域では、AI技術を活用したシステム開発は急拡大しています。同社においても下記をはじめとするAI技術活用の取組みを行っております。1.資産運用や相続対策の課題を解決する自社パッケージソフトウエアの開発業務における数理最適化手法を活用した企画・技術研究2.自然言語処理(NLP)を活用した業務資料チェック自動化による自社内生産性改善に向けた取組み3.AI-OCR、RPAなどを活用した金融機関業務の業務効率改善に向けたソリューションの企画提案4.構造化、非構造化データを活用した保険契約査定業務の自動化の研究※将来的にはAI技術を軸としたFintech/InsurTech向け新サービスの企画やマネジメントも担っていただきます。★大手金融機関との直接取引をしており、ビジネスモデルの提案、業務ロジックやコン テンツストーリーに関するご提案など最上流工程からご参画いただきます。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
【仕事内容】Fintech/InsurTech領域では、AI技術を活用したシステム開発は急拡大しています。同社においても下記をはじめとするAI技術活用の取組みを行っております。1.資産運用や相続対策の課題を解決する自社パッケージソフトウエアの開発業務における数理最適化手法を活用した企画・技術研究2.自然言語処理(NLP)を活用した業務資料チェック自動化による自社内生産性改善に向けた取組み3.AI-OCR、RPAなどを活用した金融機関業務の業務効率改善に向けたソリューションの企画提案4.構造化、非構造化データを活用した保険契約査定業務の自動化の研究※将来的にはAI技術を軸としたFintech/InsurTech向け新サービスの企画やマネジメントも担っていただきます。★大手金融機関との直接取引をしており、ビジネスモデルの提案、業務ロジックやコン テンツストーリーに関するご提案など最上流工程からご参画いただきます。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京】マネジメント職(PL・PM)|マネジメント業務メイン/「金融×IT」で国内シェアトップクラス

シンプレクス株式会社

大手金融機関向けのソリューション導入や運用保守プロジェクトのPM(プロジェクトマネージャ)/PL(プロジェクトリーダ)をお任せします。ご入社後は、経験やスキルに応じてプロジェクトにアサインいたします。プロジェクトの規模感は以下の通り様々です。小規模(1,000~5,000万円/2~5名体制)中規模(5,000万円~3億円/5~15名体制)大規模(3~5億円/15~30名体制)多くのプロジェクトは、JavaやPythonをベースとしたアプリケーション開発プロジェクトとなります。インフラ部分は従来のLinuxをベースとしたものから、AWSを活用したクラウドネイティブなものまで様々なプロジェクトがあります。大手金融機関はIT投資意欲が高いため、モダンな技術要素の活用にも積極的です。結果として、領域全体では、レガシーな技術要素のプロジェクトもモダンな技術要素のプロジェクトも混在した状態となっております。これまでに中途入社された方では、旧来の技術的知見を活かしたい方から、新しい技術要素を活用したい方、直接的な開発経験は無くてもIT現場でのリーダー経験を活かしたい方まで、様々なご経験を持った方が幅広く活躍されています。<事例>①20代半ば、2次請けSI企業にてPL経験あり、開発経験なし・入社後、大手銀行向け小規模PJにメンバーとしてアサイン、キャッチアップを深める。(1,000~5,000万円/2~3名体制)・その後、中規模PJのPLにステップアップ。PMのもとでマネジメントにチャレンジ。(5,000万円~3億円/3~15名体制)・入社3年目の現在、大規模PJのPMとしてシニアなPMのサポートのもとチャレンジ中。(3~5億円/15~30名体制)②30代前半、2次請けSI企業にてPL経験あり、開発経験なし・入社後は大手銀行向けPJにメンバーとしてアサイン、3か月ほどキャッチアップの後、運用保守フェーズのPMを引継ぎ(5,000万円~3億円/3~15名体制)・その後大手銀行向けPJの開発案件PMを兼任(1,000~5,000万円/2~5名体制)【魅力】・高度な金融技術と市場知識を持つ専門家が多数在籍しており、業界未経験でもそうしたメンバーとのシナジーを持って案件を推進することが可能です。・組織やPJ体制が盤石であり、ステップバイステップでキャッチアップ・成長を実現することが可能です。・プライムかつ一気通貫のプロジェクト運営に携わることができます。直接顧客と会話し、「絵にかいた餅」ではない価値提供・貢献の実感が持つことが可能です。・Simplexの強みである優秀なメンバーとの協働が可能です。PM、金融、開発の各領域に強みを持つ優秀なメンバーがそろっています。一気通貫 = PMが全てやるということではありません。周囲のメンバーとの協働の中で、得意領域を補完しあう形で一気通貫の価値提供を実現いただけます。・キャリアの方向性を幅広い選択肢から選ぶことができます。早期の立ち上がり、スピード感のある成長を求める方には、ご本人に応じたチャレンジ環境と支援を提供しています。着実な立ち上がりを求める方には、安定したプロジェクトへのアサインやシニアPMの伴走による育成を実施しており、入社後はマネジメントに特化したPMキャリアも、金融や開発に幅を広げていくようなキャリアも選択可能です。当然、前職で金融や開発経験も含めてお持ちの方は、そのままご活躍いただくこともできます。・会社として「プレイヤーたれ」という考え方を持っており、「キャリアアップした後は管理だけ」といった固定観念は有りません。PMのスタイルも様々であり、得意領域を活かしたプレイングマネージャースタイルをとることもできます。【キャリアパス】ご本人の意欲/希望次第で以下の選択肢をご提示することが可能です。・小規模PMから、50名を超えるような大規模案件のPM/PL・コンサルタント(当社コンサル事業グループ会社のXspearへの出向/転籍可)・技術の分かるPM/一気通貫プレイングマネジャー【働き方】会社のルールでは、週1の出社を必須としています。対面のコミュニケーションを好む社風があり、全体の6~7割のメンバーが出社しています。プライベートなご事情による中抜け等、フレキシブルな働き方が可能です。一定の職位以上は、ご自身で働き方を選択できるコミットメントスタイルが適用されます。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
大手金融機関向けのソリューション導入や運用保守プロジェクトのPM(プロジェクトマネージャ)/PL(プロジェクトリーダ)をお任せします。ご入社後は、経験やスキルに応じてプロジェクトにアサインいたします。プロジェクトの規模感は以下の通り様々です。小規模(1,000~5,000万円/2~5名体制)中規模(5,000万円~3億円/5~15名体制)大規模(3~5億円/15~30名体制)多くのプロジェクトは、JavaやPythonをベースとしたアプリケーション開発プロジェクトとなります。インフラ部分は従来のLinuxをベースとしたものから、AWSを活用したクラウドネイティブなものまで様々なプロジェクトがあります。大手金融機関はIT投資意欲が高いため、モダンな技術要素の活用にも積極的です。結果として、領域全体では、レガシーな技術要素のプロジェクトもモダンな技術要素のプロジェクトも混在した状態となっております。これまでに中途入社された方では、旧来の技術的知見を活かしたい方から、新しい技術要素を活用したい方、直接的な開発経験は無くてもIT現場でのリーダー経験を活かしたい方まで、様々なご経験を持った方が幅広く活躍されています。<事例>①20代半ば、2次請けSI企業にてPL経験あり、開発経験なし・入社後、大手銀行向け小規模PJにメンバーとしてアサイン、キャッチアップを深める。(1,000~5,000万円/2~3名体制)・その後、中規模PJのPLにステップアップ。PMのもとでマネジメントにチャレンジ。(5,000万円~3億円/3~15名体制)・入社3年目の現在、大規模PJのPMとしてシニアなPMのサポートのもとチャレンジ中。(3~5億円/15~30名体制)②30代前半、2次請けSI企業にてPL経験あり、開発経験なし・入社後は大手銀行向けPJにメンバーとしてアサイン、3か月ほどキャッチアップの後、運用保守フェーズのPMを引継ぎ(5,000万円~3億円/3~15名体制)・その後大手銀行向けPJの開発案件PMを兼任(1,000~5,000万円/2~5名体制)【魅力】・高度な金融技術と市場知識を持つ専門家が多数在籍しており、業界未経験でもそうしたメンバーとのシナジーを持って案件を推進することが可能です。・組織やPJ体制が盤石であり、ステップバイステップでキャッチアップ・成長を実現することが可能です。・プライムかつ一気通貫のプロジェクト運営に携わることができます。直接顧客と会話し、「絵にかいた餅」ではない価値提供・貢献の実感が持つことが可能です。・Simplexの強みである優秀なメンバーとの協働が可能です。PM、金融、開発の各領域に強みを持つ優秀なメンバーがそろっています。一気通貫 = PMが全てやるということではありません。周囲のメンバーとの協働の中で、得意領域を補完しあう形で一気通貫の価値提供を実現いただけます。・キャリアの方向性を幅広い選択肢から選ぶことができます。早期の立ち上がり、スピード感のある成長を求める方には、ご本人に応じたチャレンジ環境と支援を提供しています。着実な立ち上がりを求める方には、安定したプロジェクトへのアサインやシニアPMの伴走による育成を実施しており、入社後はマネジメントに特化したPMキャリアも、金融や開発に幅を広げていくようなキャリアも選択可能です。当然、前職で金融や開発経験も含めてお持ちの方は、そのままご活躍いただくこともできます。・会社として「プレイヤーたれ」という考え方を持っており、「キャリアアップした後は管理だけ」といった固定観念は有りません。PMのスタイルも様々であり、得意領域を活かしたプレイングマネージャースタイルをとることもできます。【キャリアパス】ご本人の意欲/希望次第で以下の選択肢をご提示することが可能です。・小規模PMから、50名を超えるような大規模案件のPM/PL・コンサルタント(当社コンサル事業グループ会社のXspearへの出向/転籍可)・技術の分かるPM/一気通貫プレイングマネジャー【働き方】会社のルールでは、週1の出社を必須としています。対面のコミュニケーションを好む社風があり、全体の6~7割のメンバーが出社しています。プライベートなご事情による中抜け等、フレキシブルな働き方が可能です。一定の職位以上は、ご自身で働き方を選択できるコミットメントスタイルが適用されます。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

PM候補【静岡 】組み込みエンジニア/プライム案件~平均残業11h

FPTソフトウェアジャパン株式会社

【業務内容】システム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)の職種に携わっていただきます。具体的には、システム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計とプロジェクト管理全般をお任せします。メンバーとグローバルONE TEAMで協力しながら開発を進めていきます。プロジェクトによって、ご自身の経験から合う合わないがあったり、スキルアップのため未経験の領域でチャレンジしたいなど、仕事の選択は自由です。また、ITコンサル職や営業職など別の職種への転籍も可能です。マネージャーの役職以上は、人員リソースや収支の管理業務も担当していただきます。▽JOB事例 ※下記のプロジェクトでは、コンサルティングから運用保守まで実施1. 日本メガ銀行企業向けのCRMシステム構築。2. 日本大手重工業企業向けの生産管理システム構築3. テレビメーカー向けのクラウドテレビ構築4. アメリカ飲料流通企業向けのAI導入、全国の需要予測システム構築5. 大手重工業企業向けのPLMシステム構築6. ドイツ自動部品企業向けのグローバルデジタルトランスフォーメーション【仕事の魅力】設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。開発~運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(15,000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、数々の大手企業より評価・期待されています。外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、日本人の社員を積極的に募集中です。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
【業務内容】システム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)の職種に携わっていただきます。具体的には、システム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計とプロジェクト管理全般をお任せします。メンバーとグローバルONE TEAMで協力しながら開発を進めていきます。プロジェクトによって、ご自身の経験から合う合わないがあったり、スキルアップのため未経験の領域でチャレンジしたいなど、仕事の選択は自由です。また、ITコンサル職や営業職など別の職種への転籍も可能です。マネージャーの役職以上は、人員リソースや収支の管理業務も担当していただきます。▽JOB事例 ※下記のプロジェクトでは、コンサルティングから運用保守まで実施1. 日本メガ銀行企業向けのCRMシステム構築。2. 日本大手重工業企業向けの生産管理システム構築3. テレビメーカー向けのクラウドテレビ構築4. アメリカ飲料流通企業向けのAI導入、全国の需要予測システム構築5. 大手重工業企業向けのPLMシステム構築6. ドイツ自動部品企業向けのグローバルデジタルトランスフォーメーション【仕事の魅力】設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。開発~運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(15,000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、数々の大手企業より評価・期待されています。外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、日本人の社員を積極的に募集中です。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

【デジタルイノベーション部】クラウドエンジニア

企業名非公開

【魅力】クラウドエンジニアとして、「Microsoft Azure」の最新技術を搭載したCTCデジタルプラットフォームの構築・開発に従事いただくポジションになります。エッジコンピューティングやIoTシステムにおけるデータ活用基盤、スマートデバイスやAIカメラなどの様々なデバイスやお客様の既存システムとのシステム連携含めエッジからクラウド環境までの構築・開発をリードいただきます。社内研修制度も充実しており、ベンダー主催の高額な高度技術研修に参加いただき、スキル向上ができる環境もあります。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
【魅力】クラウドエンジニアとして、「Microsoft Azure」の最新技術を搭載したCTCデジタルプラットフォームの構築・開発に従事いただくポジションになります。エッジコンピューティングやIoTシステムにおけるデータ活用基盤、スマートデバイスやAIカメラなどの様々なデバイスやお客様の既存システムとのシステム連携含めエッジからクラウド環境までの構築・開発をリードいただきます。社内研修制度も充実しており、ベンダー主催の高額な高度技術研修に参加いただき、スキル向上ができる環境もあります。事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

★成長率133%【上流システムエンジニア|世界7万人規模グローバル企業】プライム案件~平均残業11h

FPTソフトウェアジャパン株式会社

【職務内容】システムエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。・日本の大手企業等に常駐し、直接顧客とのコミュニケーションを図り、基本設計、詳細設計作業を推進。※設計以降は、ベトナムのプロジェクトチームへ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。・顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の不具合対応。【主なクライアント】・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等【JOB事例】 下記のプロジェクトでは、コンサルティングから運用保守まで実施1) 日本メガ銀行企業向けのCRMシステム構築。2) 日本大手重工業企業向けの生産管理システム構築3) テレビメーカー向けのクラウドテレビ構築4) アメリカ飲料流通企業向けのAI導入、全国の需要予測システム構築5) 大手重工業企業向けのPLMシステム構築6) ドイツ自動部品企業向けのグローバルデジタルトランスフォーメーション【会社~仕事の魅力】設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。開発~運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(15,000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、数々の大手企業より評価・期待されています。外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、日本人の社員を積極的に募集中です。【顧客に選ばれる理由】■グローバルへの強み:国内からグローバル展開していきたい企業様にとって、全世界30か国に拠点を構える当社は実績共に安心感有!■先端技術を用いたDXの実績:全世界のDXノウハウを集約し、サービス展開もしている当社だからこその幅広い実績有■豊富な人材リソースがクイックに集まる:ベトナムを中心に数千人の豊富で優秀な人材プールを持っている点は他社にはない大きな強み!事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
【職務内容】システムエンジニアとして下記の業務を担当していただきます。・日本の大手企業等に常駐し、直接顧客とのコミュニケーションを図り、基本設計、詳細設計作業を推進。※設計以降は、ベトナムのプロジェクトチームへ仕様を伝達、案件推進管理、オフショア開発へとつなぎます。・顧客リリース前の成果物レビュー検査、およびリリース後の不具合対応。【主なクライアント】・国内の金融業、製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。・大手飲料メーカー、大手通信キャリア、大手自動車会社、大手電力会社、大手保険会社、大手信託銀行、大手航空会社、大手家電メーカー 等【JOB事例】 下記のプロジェクトでは、コンサルティングから運用保守まで実施1) 日本メガ銀行企業向けのCRMシステム構築。2) 日本大手重工業企業向けの生産管理システム構築3) テレビメーカー向けのクラウドテレビ構築4) アメリカ飲料流通企業向けのAI導入、全国の需要予測システム構築5) 大手重工業企業向けのPLMシステム構築6) ドイツ自動部品企業向けのグローバルデジタルトランスフォーメーション【会社~仕事の魅力】設立当初から急成長を続けるベトナム最大のテクノロジーカンパニー「FPT Software」の日本法人です。日本マーケットが「FPT Software」をリード(33%)しており、社員数も連結3500名を超え(2024年4月現在)、2023年度で売上500億円を突破し、平均成長率30%と成長し続けています。システム提案、ビジネス分析、RFP策定、要件定義、開発~運用までの全フェーズのサービスを提供し、ほぼ全ての業界(自動車、製造、流通、金融、小売りなど)のプライム案件で実績を積み重ねています。開発~運用は、ベトナムに在籍する優秀なエンジニア(15,000名以上)が高パフォーマンスを発揮し、日本側は顧客に密着したサービス(システム提案、ビジネス分析、要件定義、上流設計、顧客折衝、顧客ケアなど)で、数々の大手企業より評価・期待されています。外資系、さらにベトナムならではのフラットで風通しがよい社風で、活気の中にも常に笑顔が溢れています。2020年に日本経団連加入、国内9拠点設立で、日本市場での地位の確立と、日本のIT企業トップ20社を目指しています。ベトナム人とのハイブリッド開発体制を構築すべく、日本人の社員を積極的に募集中です。【顧客に選ばれる理由】■グローバルへの強み:国内からグローバル展開していきたい企業様にとって、全世界30か国に拠点を構える当社は実績共に安心感有!■先端技術を用いたDXの実績:全世界のDXノウハウを集約し、サービス展開もしている当社だからこその幅広い実績有■豊富な人材リソースがクイックに集まる:ベトナムを中心に数千人の豊富で優秀な人材プールを持っている点は他社にはない大きな強み!事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス

【東京/WEB面接可】インフラエンジニア/微経験歓迎◎

株式会社AltX

■各種サーバ(Windows、UNIX、Linux)の運用・保守・構築(各種シェルスクリプト、Windowsバッチ、PowerShell)■サーバの監視■システム基盤(仮想化、DBなど)の運用・設計・構築■データセンターファシリティ業務及びサーバー導入・運用■クラウドサーバ基盤の設計・構築、運用業務事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
■各種サーバ(Windows、UNIX、Linux)の運用・保守・構築(各種シェルスクリプト、Windowsバッチ、PowerShell)■サーバの監視■システム基盤(仮想化、DBなど)の運用・設計・構築■データセンターファシリティ業務及びサーバー導入・運用■クラウドサーバ基盤の設計・構築、運用業務事業内容・業種SIer・システム開発・ソフトハウス
1 ~ 25件 (全3,921件中)
埼玉県 港区 ソフトウエア・SaaS・情報処理系 システム開発の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、埼玉県 港区 ソフトウエア・SaaS・情報処理系 システム開発の求人情報をまとめて掲載しています。埼玉県 港区 ソフトウエア・SaaS・情報処理系 システム開発の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
勤務地
企業・店舗
雇用形態
給与
求人掲載時期
こだわり条件