条件を指定してください
該当求人3

ウエットマスター株式会社の求人情報・お仕事一覧

3

電気・電子回路設計|国内シェア50%以上|人やものを空気環境から支える【埼玉県】

【業務内容】 ・加湿器制御装置のシステム設計 ・設計仕様書の作成 ・設計協力会社との打ち合わせ ・マイコンを中心として周辺回路設計(通信回路、センサ回路、モーター駆動回路等) 【ウエットマスターの技術】 ◆当社の加湿器は、オフィスビル、商業ビル、病院、学校など社会になくてはならない建物で、『人』に快適な空調環境を提供する一端を担っています。 ◆工場(電子部品工場、製薬工場等) 、精密機器設置室(データセンターのサーバー室) 、農産物人工栽培(きのこ栽培)など、『もの』への空気環境にも加湿から貢献しています。 事業内容・業種 機械部品

ウエットマスター株式会社

【新宿】社内SE/上流工程から携われる/国内5割超のシェアで安定性◎ /残業15h程度・年休125日

■業務内容 ・基幹システムを補完する小規模なアプリ開発・運用(基幹システムはパッケージ製品を使用しています) ・パッケージシステムの運用・管理 ・PC等情報端末の手配、アカウント管理、ネットワーク機器などのインフラ整備や社内ヘルプデスクとして従業員からの問い合わせ対応 社内SEとして、部門と一緒に各種システムの要件定義、開発、運用・保守まで行っていただきます。 ■組織構成:社内SE(情報システムグループ) 7名在籍しています。 60代3名、50代1名、40代1名、30代2名(男性6名、女性1名) ■仕事の役割分担 社内のWebシステムやクライアントサーバシステムなど様々な業務を担当制としながら、ヘルプデスク業務に関しては情報システム担当全員で担当しています。 ■働き方 残業15時間程度ですので、プライベートとの両立も可能です。 また、完全週休二日制で年休123日と働きやすい環境づくりにも徹しています。 ■評価基準について 目標管理制度に基づいて評価されます。 期毎に上長との面談を通し、達成度だけではなく、仕事の進め方や工夫の仕方という定性的な部分も評価基準になります。 ■キャリアパス ゆくゆくは部下の育成マネジメントを担当いただき、 全社的な業務システム見直しに向けた、社内の先導役にもなってもらいたいと考えております。 事業内容・業種 機械部品

ウエットマスター株式会社

業務用・産業用加湿器のサービスエンジニア|国内シェアトップクラス|年休120日以上【東京都】

【業務内容】 当社の業務用・産業用加湿器を納入している施設において、サービスエンジニアとして保守メンテナンスや故障時の修理対応、機器や部品のリニューアル作業をお任せします。 【業務詳細】 オフィス・ホテル・病院、工場など向けの各種業務用・産業用加湿器のメンテナンスをお任せ致します。 ・ゆくゆくは協力委託先業者の管理や技術指導もお任せいたします。 ・将来的には部署や案件のマネジメントを期待しております。 【取扱製品】 気化式加湿器/蒸気式加湿器/水噴霧式加湿器/流量管理システム機器 【対象エリア】 関東、新潟、長野 ※1都3県をメインにご担当頂きます。基本的に長期出張や急な呼び出しはございません。万が一、お客様都合で緊急対応が発生した場合は事前に各サービスエンジニアの状況を確認し、担当を適切に振り分けて対応しています。また出張が発生す場合も多い時期で月1回程度です(一、二泊)。 【組織構成】 25名 20~60代の方々がご活躍されています。 【ご入社後の流れ】 経験やスキルに応じますが、トレーニングセンターにて取扱い製品や専門知識を学んでいただきます。またメンテナンスのトレーニングなどの研修を受けて現場に必要なスキルを習得頂きます。 事業内容・業種 機械部品

ウエットマスター株式会社

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

ウエットマスター株式会社」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

ウエットマスター株式会社の関連求人情報・お仕事一覧

【駅~マンションの往復/送迎ドライバー】オープンしたて*人柄重視!高級マンションでお仕事

~■駅とマンションを行き来します♪ ■~ 【お任せするお仕事は…】 ・マンションから駅へ出発 ▼ ・駅で利用者様を載せて、マンションへ これを繰り返すだけ♪ 片道10~15分の運転で、 無理なく働けます◎ ※業務で必要なため、 普通自動車運転免許(AT限定可)を お持ちの方が対象になります。 送迎ルートや時間も決まっているので 突発的な業務等はありません! マンション専用の巡回運転◎ \女性ドライバーも大歓迎/ 【注目ポイント】 <エクセレントマスターズ八王子 中楽坊> 2023年3月にOPENしたシニア向け高級分譲マンションです。 "セカンドライフを楽しみたい" そんなシニアの方が居住* レストランや大浴場を完備した リゾートホテルのような空間で、 セカンドライフを楽しめるサービスが充実しています。 アクティブな方が居住されているので介護業務はないんです。 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

エクセレントマスターズ八王子 中楽坊

【店舗スタッフ】ルクア大阪で勤務♪駅チカで通いやすい★バイトデビュー大歓迎◎

〇接客・レジ業務 〇商品陳列 【勤務期間】 長期(3ヶ月以上)

マスターピース

PF: Androidエンジニア|エンタメ関連の案件 (リモートワーク・在宅勤務可能)【東京都】

【業務内容】 clusterアプリの2D部分の体験を改善する開発を担うポジションです。 主にコンテンツやフレンドの発見・管理に関係する機能開発に携わることになります。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

Unityエンジニア|エンタメ関連の案件 (リモートワーク・在宅勤務可能)【東京都】

バーチャルSNS「cluster」ではUnityエンジニアを募集中! clusterの開発において、Unityクライアント側の機能追加や改善を主に担当するポジションです。 ▼業務内容 - clusterのUnity開発業務全般 - 特にin-gameの新規機能開発・最適化 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

EPA: イベントディレクター

同社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、その大きな可能性を信じて、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。 今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。 同社が運営するプラットフォームは、エンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、VRデバイスも普及し始める中、今後更なる成長が期待される領域となっています。 スマホやPC、VRデバイスといったお手持ちのデバイスからバーチャル空間にアクセスし、そこでゲームプレイやコミュニケーション、イベント/ライブの開催・参加、アバター・空間の作成、デジタルコンテンツの売買といった様々なことができるサービスとなっています。 その中でも特徴的なのが、「最も敷居の低いメタバース」を標榜し、プログラミングなどの専門知識がなくても、誰でも手持ちのデバイスから簡単に自分の想像したバーチャル空間をつくれるワールドクラフト機能があります。 また、ご自身で作成したアバターやアクセサリー、アセット等を他のユーザーに販売することで収益が上げることができるというのも重要なポイントです。有り体に言えば、3Dコンテンツを自由に販売し稼ぐことのできる「3D版のYouTube」のようなプラットフォームを目指しているとも言えるでしょう。 今回、そうしたプラットフォーム事業加速のため、本ポジションの募集を開始いたしました。 「イベント数」「総動員数」「売上」全てにおいて国内No.1トップシェアのサービス「cluster」上でバーチャルイベントの企画から放送までを行うディレクターを募集いたします。 【部署全体の業務概要】 ■cluster上のイベントにおけるクライアント様への企画、提案、納品までのディレクションを一気通貫で行っています。 【具体的な業務内容】 ■営業が獲得した案件の企画詳細詰め/顧客コミュニケーション ■営業チーム/CG制作チーム間のコミュニケーションハブ ■CG制作要件の整理/CG制作の進行ディレクション ■リソース状況や全体スケジュール等の進行管理 ■制作物の品質管理 ■イベント当日のディレクション 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

CO: 人事責任者(CHRO候補)|エンタメ関連の案件 (リモートワーク・在宅勤務可能)【東京都】

【概要】 「人類の創造力を加速する」というミッションを実現するために、同社はバーチャルSNS「cluster」の開発・運営を行っています。 今回、人事部門強化のため、新たに人事責任者(CHRO候補)を募集することになりました。 【業務内容】 ■中期事業計画から採用戦略と人員計画の立案 ■中途採用手法の企画立案、オペレーション管理/運用、KPI管理/改善 ■オンボーディング、育成制度、組織活性化施策などの企画 ■評価/給与制度など人事制度設計・運用 ■メンバーマネジメント 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

EPA:3DCGデザイナー(チームリーダー候補)

■チームディレクション業務 ■3~5人の生産性を最適化・タスク振り分け ■プロジェクトミッションをメンバーへ共有 ■コンテンツの品質管理 ■プロジェクトメンバーの選定 ■CGチームルールの策定 ■メタバースプラットフォーム「cluster」の空間上で法人イベントで使用する背景・アバターのモデリング・デザイン ■企画提案要素(clusterではデザインを0から提案する場合もあります) ■ロケハン(建造物・風景はデザイナーが直接視察して制作する場合もあります) ■大型IPを絡めた企画制作業務 【本ポジションの魅力】 ■月1回(月の最終週の水曜日)のみ出社、それ以外は在宅勤務となります。 ■CGデザイナー専用の評価テーブルを整備し、半期に一回給与査定を行っています。 ■ゲーム・映像・テレビ・建築といった様々な業界出身のデザイナーが在籍しており、それぞれのノウハウや知見を活かして3DCG制作を行っています。 ■自らのデザインを提案・発信する場面が多く、裁量の幅も広いので自身の関わった制作物が世の中で広く体験され、ユーザーの反響にも触れることができます。。 ■背景・キャラ等で担当領域を分けないチーム構成となっています。 ■Maya/Blender/3dsMaxなどデザイナー各々が得意なDCCツールを使用して作業に従事することが可能です。 ■プロシージャルモデリングツールに触れる勉強会やフォトグラメトリ・VICONといったモーションキャプチャーを使用する業務などもあり、常に新しい技術・トレンドをキャッチアップできたり、チャレンジすることも積極的に行っています。 ■平均年齢31歳・社員のクリエイター比率52%というクリエイターファーストのカルチャーがあります。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

マーケティング担当

同社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、その大きな可能性を信じて、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。 今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。 同社が運営するプラットフォームは、エンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、VRデバイスも普及し始める中、今後更なる成長が期待される領域となっています。 スマホやPC、VRデバイスといったお手持ちのデバイスからバーチャル空間にアクセスし、そこでゲームプレイやコミュニケーション、イベント/ライブの開催・参加、アバター・空間の作成、デジタルコンテンツの売買といった様々なことができるサービスとなっています。 その中でも特徴的なのが、「最も敷居の低いメタバース」を標榜し、プログラミングなどの専門知識がなくても、誰でも手持ちのデバイスから簡単に自分の想像したバーチャル空間をつくれるワールドクラフト機能があります。 また、ご自身で作成したアバターやアクセサリー、アセット等を他のユーザーに販売することで収益が上げることができるというのも重要なポイントです。 有り体に言えば、3Dコンテンツを自由に販売し稼ぐことのできる「3D版のYouTube」のようなプラットフォームを目指しているとも言えるでしょう。 今回、そうしたプラットフォーム事業加速のため、本ポジションの募集を開始いたしました。 【部署全体の業務概要】 ■ユーザーマーケティングを中心にclusterの認知拡大・継続率向上を目的とした施策を実行しています。 【具体的に】 ご本人のご経験やスキルに合わせて、担当していただく業務を決定いたします。 ■アバターメイカーやワールドクラフトの利用率向上を目的とした施策立案、実行 ■新規ユーザー獲得のための施策立案、実行 ■既存顧客のロイヤリティを高めるための施策立案、実行 ■SNS広告、リスティングを始めとしたWEBマーケティング ■競合他社調査、情報収集、分析 ■KPI設定、可視化、分析 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

PFA:R&Dエンジニア

国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を開発・運営する同社では、メタバース研究所を立ち上げました。 今回募集するR&Dエンジニアは、メタバース研究所の研究員と一緒に、クラスター内のデータを分析したり、研究に必要な実験環境を構築するエンジニアのポジションです。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

EP: 3DCGデザイナー|エンタメ関連の案件 (リモートワーク・在宅勤務可能)【東京都】

【概要】 バーチャルプラットフォーム「cluster」の成長を加速させていく3DCGデザイナーを募集しています。 落ち着いた雰囲気の中、労働時間ではなくアウトプットのクオリティーと成果を重視しています。 リモートワークやフレックス制度だけでなく、自社サービスを使ったVRミーティングといった働きやすい環境が整っています。 【業務内容】 ■VRアプリケーションの3Dアセット制作 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

EPA:3DCGデザイナー(CGスペシャリスト)

■制作物の完成イメージづくり・コンセプト決め ■画作りに関して部下や同僚へ助言・アドバイス ■新しいCG技術・美術導入の提案 ■制作レギュレーションの計算・計測 ■メタバースプラットフォーム「cluster」の空間上で法人イベントで使用する背景・アバターのモデリング・デザイン ■企画提案要素(clusterではデザインを0から提案する場合もあります) ■ロケハン(建造物・風景はデザイナーが直接視察して制作する場合もあります) ■大型IPを絡めた企画制作業務 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

PF: サーバーエンジニア|エンタメ関連の案件 (リモートワーク・在宅勤務可能)【東京都】

【業務内容】 さまざまなイベントやコンテンツがオンライン化してきている昨今、法人企業やIPホルダーによって提供されるcluster上でのコンテンツが大規模化してきています。こうした状況下で、高トラフィックをサーバーサイドで捌くニーズが急速に高まってきており、今回サーバーエンジニアを追加採用することになりました。もちろんトラフィック対応のみならず、サーバーのアプリケーション開発やインフラの運用・監視など、サーバー・インフラに関わる開発業務全般を担っていただくポジションです。 【責任】 ■チーム内でのコードレビューに参加し、他の開発者がよりよいコードを書けるように協力する。 ■担当するタスクを完遂するために求められるスキルを継続的に学び高める。 ■主体的に情報共有を行い、暗黙知を作らない努力をする。 ■開発速度・コード品質・パフォーマンスなど、どれかだけ注力するのではなく市場の状況やチームの状況など様々な状況から最適なバランス感覚を考えて行動する。 【社内で使われているサーバーサイドの技術スタック】 ■開発言語: Go ■フレームワーク: goa、sqlxなど ■データベース: MySQL(Aurora)、DynamoDB、BigQuery ■その他: AWS、Docker、CircleCI 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

EPA:プランナー(Cluster Creatorjobs出向)

■メタバースプラットフォーム「cluster」を利用し、メタバースでイベントや企画を行いたい企業へのヒアリング・コンサルティング・企画提案 ※IP・ゲームといったエンタメ系イベントや社員総会・入社式・入学式といった社内イベントなど業種・業界に制限をなく、様々な企業様へ提案することが可能です。 ※成果・実績次第ではチームマネジメント、新規ビジネスの創出といった役割・業務をお任せする可能性もございます。 【魅力・やりがい】 ■0からの営業組織の立ち上げに携わることが出来ます。 ■セールス・コンサルティング・事業開発・プロダクトマネジメント、デジタルマーケティングといった幅広い経験を短期間で積むことができるため、ご自身のキャリアステップの幅を広げることができます。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

COA:人事企画(HRBP候補)

■オンボーディング、研修、育成、組織活性化などの施策、制度の企画運用 ■評価/給与制度など人事制度設計・運用 ■従業員マネジメント ■役員及びマネージャー陣と連携した部門・チームの組織的課題の発見と解決 【魅力】 上場に向けて、バックオフィス体制強化の真っ只中となり急激に組織拡大していくフェーズとなります。 一方で人事企画チームは現在社員2名のスモールなチーム。 スタートアップ会社だからこそNGはなく自分たちで作り上げていくことが可能です。 【働き方】 ■オフィス出勤日は週1回水曜のみ 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

【20代歓迎】【第二新卒歓迎】東証プライム上場の日本製鉄グループ企業の土木設計職|大阪

【同社について】 同社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。 地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。 【配属部署】 ●構造設計担当(現在20名程度) ●年齢:40代が半数、20~30代が活躍しています。 大変協力的な環境であり、困ったことがあればすぐにご相談いただける環境です。 【業務内容】 ●CADを使用した同社製品の図面作成~積算業務~構造設計をお任せ致します。 案件ごとに割り振られており、図面作成~構造設計まで将来的に一人でご担当いただきます。 ※また当社は、現場・お客様のご要望に応えるオーダーメイド性の高い製品を製造しておりますので、実際の制作工場に出向き設計や立会検査などを行う出張等が発生する可能性がございます。 【入社後の流れ】 (1)約1ヵ月間の新入社員研修。(土木の経験が浅い方向け) 新入社員と同じ扱いでビジネスマナー講習、座学から学ぶことが可能 (2)まずはCADを使用し図面作成から取り組んでいただきます。 まずは構造が容易なものからお任せし、徐々に難易度の高い案件に挑戦いただきます。(能力・経験は考慮します) その際OJT形式(比較的年の近い教育担当と上司も合わせた2名体制)で積算業務や構造設計など徐々にできることの幅を広げていただきます。 【キャリアパス】 総合職採用のため、品質管理、生産管理などのポジションに異動の可能性がございます。 【魅力】 (1)セグメントのトップメーカーとしての実績 過去アクアライン、都営地下鉄などのトンネル部材の設計、 羽田空港や成田空港の駐機場の舗装版部材の設計などの実績有 (2)資格サポート制度の充実 ●資格取得の負担や報奨金制度、高い専門性を持ったジオスター社員による各種専門講座など 資格取得例:コンクリート技師、施工管理技士、技術士など多数 ●資格取得のための勉強スペース完備 (3)残業時間の少なさ(平均20時間程度) 声かけの徹底、仕事量の調整などを行うことで残業をさせないような体制が整っています。

ジオスター株式会社

EP: イベントディレクター|エンタメ関連の案件 (リモートワーク・在宅勤務可能)【東京都】

【概要】 「人類の創造力を加速する」というミッションを実現するために、同社はバーチャルSNSの開発- 運営を行っています。現在バーチャル上で行うイベントの引き合いが大変多く、新たにバーチャルイベントの企画から放送までを行うディレクターを募集いたします! 【業務内容】 ■営業が獲得した案件の企画詳細詰め/顧客コミュニケーション ■全体スケジュール/台本制作/進行管理 ■イベント当日のディレクション/配信・音響機材操作 ■CG制作の進行ディレクション(外注含む) 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

EPA: アカウントプランナー(英語圏担当)

同社のメタバースプラットフォーム「cluster」を活用を検討する法人を対象に、ビジネス開発、新規事業立案、イベント企画、ブランディング戦略、コンテンツ制作など、多岐にわたる企画提案とフォローを行います。 担当するのは官公庁、地方自治体、教育機関、大手ナショナルクライアント、アニメ・ゲーム業界のIPホルダーなどです。 特に会社として海外事業に注力しておりますがCEO/CFOが英語圏の開拓を担っているのが現状です。 海外出張やアポ同席から徐々に役員から業務を巻き取り、英語圏担当の立ち上げメンバーとして現地企業を1から開拓、ビジネス開発を担っていただければと考えています。 【魅力】 今回のポジションは1人目の立ち上げメンバーとなるため、担当していだたく業務のスケールは非常に大きいです。 日本発のグローバルプラットフォームの立ち上げを本気で目指しており、CEO/CFOが英語圏の開拓を自ら担っています。 役員直下の本社配属という裁量で海外展開に携われることは貴重な経験だと考えています。 またメタバースやAIなど先進技術を応用したビジネス開発や日本のカルチャー、エンタメをプラットフォームという立場で世界に広めることができるのも国内では非常に稀有な環境です。 【働き方】 ■オフィス出勤日は週3回(月・水・金)。ただしイベント当日出社の可能性あり。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

Product Manager|エンタメ関連の案件 (リモートワーク・在宅勤務可能)【東京都】

【概要】 Product Manager として、Lead PMと協力しながら、プロダクト全体にわたるPM業務のうち特定の領域を担当します。PMとして、プロダクトの課題発掘~ロードマップの策定~開発計画の立案~実施後の計測までを担います。 【業務内容】 ■ユーザーインサイトを得るためのリサーチ ■プロダクトの課題を設定し、エンジニア・デザイナーと協働しながら解決方法を提案、実行する ■社内のステークホルダーと調整し、担当領域のロードマップを策定する ■プロダクトの未来の領域についてテーマを設定する 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

Androidエンジニア※ジュニア

世界に先駆けてメタバースプラットフォーム・バーチャルSNSを扱うスタートアップ企業です。 今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。 ポストスマホ時代が少しずつ到来しつつある中、「メタバースプラットフォーム」の先駆者として、さらなる事業拡大を目指しています。 同社が運営するclusterはVRデバイスでなくともVR空間・メタバースプラットフォームをスマホ・PCでも遊ぶことのできるクロスプラットフォームとなっております。 今回のポジションはclusterのAndroidアプリの2D部分の体験を改善する開発を担うポジションです。 主にコンテンツやフレンドの発見・管理に関係する機能開発に携わることになります。。 【具体的な業務内容】 ■clusterのAndroidアプリの2D部分の体験を改善する開発をお願いいたします。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

【20代歓迎】東証プライム上場の日本製鉄グループ企業の品質管理職|和歌山

【同社について】 同社で扱う「ジオウェア」はジオスターが製造するコンクリート土木建材製品です。 地下トンネルや地下空間のインフラに加え、道路やダム、河川、空港、防災施設など、社会のあらゆるところで、私たちの安全なくらしを支えています。 そんな「セグメント」で国内トップクラスのシェアを誇り、社会インフラを支えています。 【仕事内容】 自社製品の品質管理がメイン業務 ※実際の製造は子会社が行っており、安全に計画通りに製造するための管理が必要です ●製品の寸法検査 ●コンクリートの性状管理 ●検査の段取り、取りまとめ ●顧客立会の来客対応・検査対応 実際にコンクリートを潰す等、品質精度を図るなど大規模なものもございます ●書類作成 Excel・Word等を使用した品質管理書の作成 検査結果票の取りまとめ、品質項目に関する書類作成 【入社後の流れ】 ●約1ヵ月間の新入社員研修※若手社員向け 新入社員同様、ビジネスマナーなど座学から学んでいただけます ●その後実務(OJT) まずは先輩の元へ付き、検査票の取りまとめなど書類作成を中心に覚えていただきます。 その後はお客様への対応や実際の検査工程管理など徐々に仕事の幅を広げていっていただきます。 【組織構成】 8名程度(内課長・係長が1名ずつ) 30~40代の方を中心に活躍している職場です。 男性社員が割合としては多いですが、女性の社員もいるため、女性の方も安心して働ける職場です。 【キャリアアップ】 課長や係長などのマネジメント→工場長 【働き方の魅力ポイント】 (1)残業時間の少なさ(平均15~25時間程度) 工事現場とは違い、工事が始まる前の上流部分であるためスケジュールのつまりがなく安心して働ける環境です。 (2)転勤がない エリア職採用になるので、転勤がなく、長期就業が可能になっております。 (3)資格サポート制度の充実 資格取得の負担や報奨金制度、高い専門性を持ったジオスター社員による各種専門講座など 資格取得例:コンクリート技師、施工管理技士、技術士、フォークリフトやクレーンなど多数 (4)作業着・ヘルメットの支給

ジオスター株式会社

EP: プランナー(第二新卒)|エンタメ関連の案件 (リモートワーク・在宅勤務可能)【東京都】

【概要】 「人類の創造力を加速する」というミッションを実現するために、同社はバーチャルSNSの開発・運営を行っています。現在バーチャル上で行うイベントの引き合いが大変多く、クライアントとのフロントワークからイベントの企画~納品までのディレクションを一気通貫でお任せできるアカウントプランナー(法人営業)の募集を開始いたしました。 【業務内容】同社COO直下で ■法人向け営業 ■クライアントコミュニケーション ■バーチャルイベント全体のディレクションや進行管理 ■事業提携、アライアンス 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

EPA: プランナー(ポテンシャル)

同社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、その大きな可能性を信じて、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。 今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。 同社が運営するプラットフォームは、エンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、VRデバイスも普及し始める中、今後更なる成長が期待される領域となっています。 スマホやPC、VRデバイスといったお手持ちのデバイスからバーチャル空間にアクセスし、そこでゲームプレイやコミュニケーション、イベント/ライブの開催・参加、アバター・空間の作成、デジタルコンテンツの売買といった様々なことができるサービスとなっています。 その中でも特徴的なのが、「最も敷居の低いメタバース」を標榜し、プログラミングなどの専門知識がなくても、誰でも手持ちのデバイスから簡単に自分の想像したバーチャル空間をつくれるワールドクラフト機能があります。 また、ご自身で作成したアバターやアクセサリー、アセット等を他のユーザーに販売することで収益が上げることができるというのも重要なポイントです。有り体に言えば、3Dコンテンツを自由に販売し稼ぐことのできる「3D版のYouTube」のようなプラットフォームを目指しているとも言えるでしょう。 今回、そうしたプラットフォーム事業加速のため、本ポジションの募集を開始いたしました。 「イベント数」「総動員数」「売上」全てにおいて国内No.1トップシェアのサービス「cluster」上でバーチャルイベントの企画から放送までを行うディレクターを募集いたします。 【部署全体の業務概要】 ■cluster上のイベントにおけるクライアント様への企画、提案、納品までのディレクションを一気通貫で行っています。 【具体的な業務内容】 ▽同社COO直下で ■メタバースプラットフォームでのPRイベントを検討されているクライアントへの企画提案 ■クライアントコミュニケーション ■バーチャルイベント全体のディレクションや進行管理 ■事業提携、アライアンス 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

PF: iOSエンジニア|エンタメ関連の案件 (リモートワーク・在宅勤務可能)【東京都】

【業務内容】 clusterアプリの2D部分の体験を改善する開発を担うポジションです。 主にコンテンツやフレンドの発見・管理に関係する機能開発に携わることになります。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

EPA: 【BtoB】事業責任者

同社はまだ「メタバース」という言葉が脚光を浴びる前の2015年に創業し、その大きな可能性を信じて、世界に先駆けてメタバースプラットフォームを運営するスタートアップ企業です。 今後、さらに盛り上がりを見せる仮想空間=メタバースでのエンターテインメントやコミュニケーション。 同社が運営するプラットフォームは、エンタメ業界をはじめ、あらゆるビジネス領域から高い注目を集めており、VRデバイスも普及し始める中、今後更なる成長が期待される領域となっています。 スマホやPC、VRデバイスといったお手持ちのデバイスからバーチャル空間にアクセスし、そこでゲームプレイやコミュニケーション、イベント/ライブの開催・参加、アバター・空間の作成、デジタルコンテンツの売買といった様々なことができるサービスとなっています。 その中でも特徴的なのが、「最も敷居の低いメタバース」を標榜し、プログラミングなどの専門知識がなくても、誰でも手持ちのデバイスから簡単に自分の想像したバーチャル空間をつくれるワールドクラフト機能があります。 また、ご自身で作成したアバターやアクセサリー、アセット等を他のユーザーに販売することで収益が上げることができるというのも重要なポイントです。有り体に言えば、3Dコンテンツを自由に販売し稼ぐことのできる「3D版のYouTube」のようなプラットフォームを目指しているとも言えるでしょう。 今回、そうしたプラットフォーム事業加速のため、本ポジションの募集を開始いたしました。 本ポジションでは将来の幹部候補として、既存事業の統括、アライアンス等、事業開発全般を担当していただきます。 【部署全体の業務概要】 cluster上のイベントにおけるクライアント様への企画、提案、納品までのディレクションを一気通貫で行っています。 【具体的な業務内容】 ■プランニングチーム・イベントチーム・CG制作チームの統括 ■サービス提供に必要な組織の設計構築 ■既存事業の統括、グロースのための事業計画、営業企画 ■マネタイズ設計 ■アライアンス企画や提携先開拓 ■スタートアップとしての事業推進、考案 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

EPA:3DCGデザイナー(ポテンシャル)

■メタバースプラットフォーム「cluster」の空間上で法人イベントで使用する背景・アバターのモデリング・デザイン ■企画提案要素(clusterではデザインを0から提案する場合もあります) ■ロケハン(建造物・風景はデザイナーが直接視察して制作する場合もあります) ■大型IPを絡めた企画制作業務 【本ポジションの魅力】 ■月1回(月の最終週の水曜日)のみ出社、それ以外は在宅勤務となります。 ■業務未経験の方であっても、ポートフォリオをご準備できる方であれば選考可能です。 ■CGデザイナー専用の評価テーブルを整備し、半期に一回給与査定を行っています。 ■ゲーム・映像・テレビ・建築といった様々な業界出身のデザイナーが在籍しており、それぞれのノウハウや知見を活かして3DCG制作を行っています。 ■自らのデザインを提案・発信する場面が多く、裁量の幅も広いので自身の関わった制作物が世の中で広く体験され、ユーザーの反響にも触れることができます。。 ■背景・キャラ等で担当領域を分けないチーム構成となっています。 ■Maya/Blender/3dsMaxなどデザイナー各々が得意なDCCツールを使用して作業に従事することが可能です。 ■プロシージャルモデリングツールに触れる勉強会やフォトグラメトリ・VICONといったモーションキャプチャーを使用する業務などもあり、常に新しい技術・トレンドをキャッチアップできたり、チャレンジすることも積極的に行っています。 ■平均年齢31歳・社員のクリエイター比率52%というクリエイターファーストのカルチャーがあります。 事業内容・業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)

クラスター株式会社

ウエットマスター株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、ウエットマスター株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。ウエットマスター株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件