条件を指定してください
該当求人3

コムチュア株式会社の求人情報・お仕事一覧

3

【D01_DIV本部】データサイエンティスト/データエンジニア/データスチュアード(リーダー候補)

デジタル技術を用いて、データ利活用を推進するためのデータ分析、ソリューション提供・構築を行うプロジェクトにおいて、小規模~中規模案件のプロジェクトリーダー格を担っていただきます。 お客様は業界、業種問わず、データに関係する課題をお持ちの方で、ベンダーを巻き込み、お客様ニーズに沿ってキャッチアップを図るため、案件次第で最新技術に触れることができます。お持ちの技術経験と本部内案件状況により、技術面で求める部分は変動するため、広く受け入れる想定です。対顧客の実案件において、チーム組成の中核として機能いただける方を募集しております。 【具体的な案件について】 小規模~中規模のプロジェクトが多く、案件によっては大規模開発のうちの一員となることがあり、案件状況に依存します。また、ライセンスビジネスではなく、SIサービスを提供することが主軸であるため、案件次第であったとしても技術者としての価値を提供することが求められます。 案件に入れば案件内の裁量があり、PMについても年次問わずチャレンジできる土壌があり、若手でも責任が大きい作業を担当しています。 また、新しい技術へのチャレンジが歓迎されるため、勉強意欲があれば、成長がしやすい環境にあるのが特徴です。 【入社後に期待すること】 小規模~中規模案件のプロジェクトリーダー格を期待します。求める技術的な部分は採用する方の技術経験により本部内案件状況により変動しますが、対顧客の実案件において、チーム組成の中核として機能いただきます。 【ポジションの魅力】 お客様ニーズにより、需要が上がりそうなものをベンダーを巻き込み、キャッチアップを図ろうとするため、案件次第で最新技術に触れることができます。 また優秀な若手を育てながら、自己の成長も図ることができることも魅力です。 【開発ツール】 SAS, Python, Informatica, MicroStrategy, Tableau, Databricks, Snowflake, Teradata, AWS, GCP, Azure 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

コムチュア株式会社

【Y03_OP】インフラエンジニア

同社が受託しているインフラの設計構築~運用保守業務等をご経験に合わせてお任せします。 今までの経験を活かし、一つステップを上げた仕事に挑戦してみませんか? ※プラットフォーム・運用サービス事業(インフラ・ネットワークエンジニア)ポジションにおいては、関連会社:コムチュアネットワーク株式会社での採用となります 【具体的な案件について】 ■取引業界 製造業、流通業、小売業、官公庁、損保、ネット銀行等。独立系SIerの強みを生かし系列に縛られず優れた技術を自在に活用・組合せ、独自性の高いソリューションを実現しています。 ■案件例 大手通信キャリアやISPなどのWeb系プロジェクトを中心に仮想化基盤プロジェクト構築・運用などの案件多数! AWS導入設計、構築案件の増加に伴い、社内勉強会を開催しAWSの技術者を増やす等、新しい技術も身につけられるフィールドがございます。 ITILに準拠したシステムの運用設計を手掛ける案件多数! 大規模インフラ基盤を支えるポジションでご活躍いただけます。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

コムチュア株式会社

【P04_CNS本部】CNS本部/ アソシエイト

業界・業種を問わず、幅広いお客様に『業務改革・業務効率化・DX化』を支援いたします。 【具体的な案件について】 既存メンバーとともに業務改善プロジェクト、及び営業活動(提案等)に従事いただきます。【プロジェクトの流れ】 ■お客様へのお見積もりの提出、ご提案 ■ヒアリング(打合せ)によるお客様の業務のお伺い ■お伺いした内容のまとめ(BPMN図と呼ばれるフロー図によるお客様業務のモデル化) ■課題、施策の検討、お客様との合意 ■業務改善後のBPMN図の作成、お客様への説明、お客様との合意 ※転勤などはありませんが、お客様の場所により出張が発生することがあります。 ※同社コンサルタントチーム構成は、最上位であるパートナーを頂点に、プリンシパル、コンサルタント、アソシエイトの4レベルで構成されます。 各チームレベル上位より、パートナー1名、プリンシパル1~3名、コンサルタント3名~10名、アソシエイト数名で構成されます。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

コムチュア株式会社

1 ~ 3件 (全3件中)
icon tooltip

コムチュア株式会社」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

コムチュア株式会社の関連求人情報・お仕事一覧

デザイナー(WEB)【東京都】

【業務内容】 FJORD TOKYOのメンバーとして、顧客視点を中心としたサービス・プロダクトのデザイン、企業ブランディングの過程において、主に視覚的に強く訴えかる・説得力のあるビジュアルデザインを主に担当いただきます。クライアントのビジネス、ブランド、顧客に対しての高度な理解に基づき、視覚的なアプローチでアイディアを魅力的なソリューションとして具現化します。アクセンチュアの総合力を持って、より大きな経営・事業変革・社会環境問題のテーマに取り組むことで、世の中の人々の生活や社会にインパクトを与え、企業ブランドの価値を高めます。 FJORD TOKYOhttps://www.accenture.com/jp-ja/services/digital/interactive-fjord-tokyo 【具体的な業務内容例】・デザインリサーチを設計・実施し、結果からインサイトを発見 ・ワークショップの設計、ファシリテートからの成果の統合 ・サービス・プロダクトのコンセプト策定から顧客体験 ・サービスフロー、UIなどをデザインするプロセスにおいて、効果的なビジュアルデザインを使ってプロジェクトを加速させる ・ブランド戦略への理解と、ビジュアルブランディングの実行、それらをデジタルタッチポイントへ変換・デザイナーやコンサルタントやエンジニアなど各種専門家、クライアントと共創 ・FJORDグローバルのメンバーとの連携・共創・社内外の最新事例や専門知識を把握し、デザインプロセスやサービス自体に組み込む 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【大阪】インダストリーコンサルタント(銀行領域) - ビジネス コンサルティング本部

アクセンチュアは、様々なスキルを持つ専門家たちによって、お客様独自の変革の道すじを共に推進します。その中でも本ポジションでは、各業界のエキスパートとして、業界ごとの専門性を発揮したコンサルティングを展開しています。 ご入社後は、銀行業界チームへの所属となり、深い業界知見を武器に、社内外のメンバーとプロジェクトを組みながら、業界全体またはお客様の社会的価値・企業価値が向上するためのプラン策定や変革の実行をリードします。 ◆業務詳細 下記のようなテーマに携わり、業界全体、お客様の変革を全面的に支援しています。 ・新規事業戦略立案 ・デジタル化戦略立案 ・事業構造改革 ・営業改革/業務改革 ・マーケティング/アナリティクス ・組織・人材改革支援 ・オペレーション・IT戦略策定 ・オペレーションリスク総点検 ・間接財・ITコスト削減 ・調達部門・業務改革 ・合併計画策定・実行支援 ・グローバルオペレーション・IT戦略立案支援 ・IT部門改革・人材育成 ・大規模システム投資計画策定支援 ・各種大規模トランスフォーメーション 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

品質管理エキスパート/ テクノロジー コンサルティング本部

【業務内容】 デジタルトランスフォーメーションの実現から、基幹システムのアウトソーシングまで、先端のテクノロジーを駆使してお客様のビジネスを支え、発展させていく事が、アクセンチュアテクノロジーの使命と自負しています。 その取り組みは、お客様にもご評価いただき、近年の堅調かつ急速な業績拡大につながっており、ご依頼いただく内容も、より大規模で多くの最新技術が盛り込まれた案件に進化してきています。 それらの頂いた期待をQCDを違えずに実現して行くために、Q&R-CQA(Quality & Risk - Centralized QA)は、グローバルのQ&R(Quality & Risk:品質管理組織)に直結し、弊社内における独立した第3者品質管理機関=品質管理のエキスパート集団として、重要案件の品質確認、及び全体的な品質底上げ活動を推進しています。 今回は、マネジメントとして実際の品質管理活動をリード頂ける方、及び実際の品質管理活動を実施頂けるエキスパートを求めております。 <プロジェクト事例> ・ECサイト構築プロジェクトにおける第3者品質監査 ・グローバルERPプロジェクトにおける第3者品質監査 等々 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【大阪】財務・経営管理コンサルタント - ビジネス コンサルティング本部 (CFO & EV)

◆業務内容 ・グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだチェンジマネジメント) ・全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入) ・グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization)) ・グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR) ・デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等)) その他経営課題に合わせたコンサルティング等 ◆プロジェクト事例 ・大手半導体装置メーカー:デジタル・ソリューションビジネス構想 ・大手総合電機メーカー:グローバルビジネスサービス構想 ・大手証券会社:あるべき管理会計及び経営管理PDCA構想 ・大手製造業:グローバル経営管理、コスト構造改革 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【福岡/第二新卒】正社員(地域・職種限定)/業務改革BPOプロジェクトメンバー

◆所属部門について アクセンチュアオペレーションズ コンサルティング本部サービスデリバリーグループでは、クライアントの収益拡大やコスト削減といった経営目標の実現を目的として、業務プロセス改革のコンサルティングから、業務プロセスのアウトソーシング(BPO)を通じた実行まで、End to Endのサービス提供を行っています。 業務領域は、人事、総務、経理・財務、調達、営業支援、カスタマーサービス(主に事務処理)、テクニカルサポート、広告運用、製薬R&Dなど、多岐にわたります。 ◆仕事内容 プロジェクトにおける業務プロセスサービスの提供を専門とするポジションです。 クライアントの業務プロセスを設計・改善すべく、実際の事務/業務のオペレーションの実行や、チームリーダーのサポート業務をご担当いただきます。 ◆プロジェクト例 【経理・財務領域】 経理・財務・管理会計に関する業務(仕訳、買掛金・売掛金管理、決算関連事務、資産管理、運用マニュアル作成・更新 等) 【人事・総務領域】 人事・給与・総務事務に関する業務(給与手当関連事務、社会保険関係事務、年末調整関係事務、人事情報管理、運用マニュアル作成・更新 等) 【カスタマーサポート領域】 メール、チャット、電話対応を中心としたWeb広告の配信や設定に関する業務(アカウントの作成サポート、Web広告配信ツールの機能案内や広告運用に関する問い合わせ 等) ■雇用形態 正社員(地域・職種限定) 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

RPAコンサルタント|【福岡県】

<RPAコンサルタント> 【仕事内容】 企業におけるRPA(Robotic Process Automation)導入を推進する。自動化の前段としての業務プロセスの整理及び改善、自動化対象の選定、ロボット活用方針・ルール作り、RPA導入教育などを担当します。また、RPA単体での導入ではなく周辺の自動化ソリューション(AI、Analytics等)との組み合わせでの効果創出実現を推進していただきます。 【役割・期待】 ■RPA導入の企画・計画フェーズから参画し、現行業務プロセスの分析・自動化の対象とする作業の洗い出し・導入効果を高めるための業務プロセス構築/見直しをお客様と共に推進します。 ■また、お客様がRPA導入を自律的・円滑に推進するための方針・ルール策定や開発者育成トレーニング実施なども担当します。 ■RPA導入が目的ではなく、デジタルソリューションを前提とした業務改革実現の支援を担当します。 <RPAエンジニア> 【仕事内容】 企業におけるRPA(Robotic Process Automation)導入に関する要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用を担当します。 【役割・期待】 ■RPA開発チームやPoC(Proof Of Concept)を実施するプロトタイピングチームなどに配属され、RPA開発に関する一連の業務(要件定義、ロボットプロセスの設計、開発、テスティングなど)を担います。■Accenture GlobalのRPAチームと連携し、Global全体の知見を活用しながら効率的に開発することが期待されます。また、業務で得た知見をGlobal全体にシェアしAccenture全体でのShared Succes実現に対する貢献も期待されます。 ■また、ロボット動作を集中管理する専用ミドルウェアの設計、導入および設定、検証を担当します。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【大阪】RPAコンサルタント - テクノロジー コンサルティング本部 (TfLS)

◆業務内容 企業におけるRPA(Robotic Process Automation)導入を推進する。自動化の前段としての業務プロセスの整理及び改善、自動化対象の選定、ロボット活用方針・ルール作り、RPA導入教育などを担当します。また、RPA単体での導入ではなく周辺の自動化ソリューション(AI、Analytics等)との組み合わせでの効果創出実現を推進していただきます。 ◆役割・期待 ・RPA導入の企画・計画フェーズから参画し、現行業務プロセスの分析・自動化の対象とする作業の洗い出し・導入効果を高めるための業務プロセス構築/見直しをお客様と共に推進します。 ・また、お客様がRPA導入を自律的・円滑に推進するための方針・ルール策定や開発者育成トレーニング実施なども担当します。 ・RPA導入が目的ではなく、デジタルソリューションを前提とした業務改革実現の支援を担当します。 ◆キャリアパス・成長機会 ・働き方改革への対応や労働人口減少のため日本におけるRPA市場はここ数年急拡大しており、メガバンク・大手石油会社・世界的メーカー等様々なお客様へのRPA導入に携わることが可能です。 ・アクセンチュアのコンサルティンググループやオペレーションズ コンサルティング本部と連携し、RPA開発だけでなく業務やオペレーションの変革と合わせた大きな組織変革に携わることができます。将来的にIT/業務コンサルタントを目指す若手の方にもチャレンジの機会があります。 ・ベンダーから中立な立場で、お客様に最も適切なソリューションを評価、選定することが可能です。RPAテクノロジーの目利きとして特定のベンダー/ソリューションに縛られることのないコンサルテーションを提供することが弊社の最大の特徴の一つです。 ・RPAと連携するAI技術(AI-OCR、チャットボット、プロセスマイニング等)の導入も増加しており、そうした先端技術にふれる機会もあります。 ・RPA導入はお客様の業務を深く知る必要があるため、お客様とダイレクトに向き合う機会が多数あります。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

業務改革BPOメンバー|(地域限定・残業20h・未経験歓迎)【福岡県】

◆所属部門について アクセンチュアのオペレーションズ コンサルティング本部サービスデリバリーグループでは、クライアントの収益拡大やコスト削減といった経営目標の実現を目的として、業務プロセス改革のコンサルティングから業務プロセスのアウトソーシング(BPO)を通じた実行まで、End to Endのサービス提供を行っています。業務領域は、人事、総務、経理・財務、調達、営業支援、カスタマーサービス(主に事務処理)、テクニカルサポート、広告運用、製薬会社の研究開発など、多岐にわたります。 ◆仕事内容 プロジェクトにおける業務プロセスサービスの提供を専門とするポジションです。 実際の事務/業務のオペレーションの実行や、チームリーダーのサポート業務をご担当いただきます。 (職位が高い方には一部メンバー管理業務も担っていただきます) ご参画いただくプロジェクトの種類は、ご経験とお持ちのスキル・バックグラウンドに合わせて決定いたします。 ◆プロジェクト例 【経理・財務領域】 経理・財務・管理会計に関する業務(仕訳、買掛金・売掛金管理、決算関連事務、資産管理、運用マニュアル作成・更新 等) 【人事・総務領域】 人事・給与・総務事務に関する業務(給与手当関連事務、社会保険関係事務、年末調整関係事務、人事情報管理、運用マニュアル作成・更新 等) 【カスタマーサポート領域】 メール、チャット、電話対応を中心としたWeb広告の配信や設定に関する業務(アカウントの作成サポート、Web広告配信ツールの機能案内や広告運用に関する問い合わせ 等) ※転居を伴う地域異動はございません。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【大阪】調達/購買サポート担当(アソシエイトースペシャリスト)- 管理部門

アクセンチュアの管理部門は各領域のプロフェッショナルとして、お客様にサービスを提供する部門を支え、自社の成長を支援しています。 その中で、今回皆様にお任せしたいのは、アクセンチュア全体の調達/購買サポート業務です。 調達部門の中にある、業務委託契約、新規サプライヤー選定/カテゴリーマネジメント支援、V&A(Venture & Acquisition - いわゆるM&Aやベンチャー出資領域)などのチームの内、いずれか1つのチームに所属して、サポート業務を遂行いただきます。 具体的な業務例: ・全チームに共通しているのは、個別契約の締結(サプライヤーとの購買契約の締結等)や個別契約を通したコンプライアンス管理(下請法、派遣法、不正競争防止法、関連法規/遡及、支払い遅延等) 【業務委託契約チーム】 ・見積取得・業務委託個別契約書や派遣個別契約書のドラフト作成、法務部門などと連携し最終化・締結・文書保管・レポート作成などのサポート業務 【新規サプライヤー選定/カテゴリーマネジメント支援チーム】 ・契約締結に必要な見積取得や新規サプライヤーを選定するための情報収集や評価、あるいはレポート作成等のサポート業務 【V&Aチーム】 ・M&A後の統合支援業務。買収相手の既存サプライヤー/契約の巻き取り、巻き取り後の適正化(アクセンチュアサプライヤーへの集約や不要サプライヤーの契約解除)、などのサポート業務 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【ITXO-AO】アプリケーションアウトソーシングコンサルタント

【業務内容】 テクノロジーコンサルティング本部に所属し、ITシステムの仕組みや運営の効率化・品質の最適化により投資原資を生み出すとともに、組織・人材をトランスフォーム(Transformation)し、長期間にわたってお客様のビジネス変革に対応した最適化(Optimization)を主導することをミッションとしております。 日本をリードする各業界のお客様に向けて、中長期的なリレーションをベースとした各お客様に最適なソリューションを選定・提供。提案から実装までend to endで行っており、大規模サービス提供によるビジネスインパクトの創出が可能です。 基幹システム・業務アプリケーション・インフラ基盤・サービスデスク等、アプリケーション案件の 改善提案・開発/構築・運用保守・プロジェクトマネジメント他、 これまでのご経験を活かし、キャリア志向を大切に、ご自身の強みを発揮していただきながら、更にチャレンジングなお仕事をお任せいたします。 開発と保守・運用だけでなく、長期的な関係を築きながら組織のハイパフォーマンス実現に向けた提案を行う、いわばお客様に最も近い戦略実行パートナーといえます。また、お客様とアクセンチュアが持つITテクノロジーをつなぐ”Hub”の役割も担っており、最新技術を駆使したより良いソリューションの提供をミッションとしています。中長期コミット型プロジェクトの特徴として、お客様へフォーカスをあて、お客様に適したサービスを提供し続けたい、お客様に感謝をされたい、ソリューションにとらわれずお客様に向けたBestな提案をしたいというご志向の方に適したポジションです。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

SAPコンサルタント(世界最大級のコンサルティングファーム)【東京都】

【業務内容】 事業改革のツールとしてSAPソリューションを用いて、お客様の事業モデルの再構築を含む大規模な変革を実現する役割を担います。具体的にはSAP導入プロジェクト推進の中枢となる組織の一員として、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当します。 グローバルレベルでのプロジェクトが多く、ITの構築・導入に関わる各種作業はオフショアのデリバリーネットワークが行うため、上流フェーズとマネジメント業務に特化できることが魅力です。また、近年のデジタル化の進展に伴い、様々なクラウドサービスや、ECパッケージなどを組み合わせた”ハイブリッド型゛のプロジェクトも増えており、入社後に所属していただく私たちのグループも、SAPを中核に据えながらも、新しいテクノロジーへと、その仕事の幅を拡げています。 【プロジェクト事例】 ・大手半導体メーカーのグローバル基幹システム構築、展開およびクラウドソリューションによる調達改革 ・大手通信業に対して最新テクノロジーを活用した全社見える化の促進 ・大手出版会社に対するクラウドソリューションによる調達改革 ・大手ハイテクメーカーにおけるIT組織巻き取りの一環の基幹システムの保守運用および拡張 ・大手ハイテクメーカーにおける基幹システムの刷新および世界展開 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【大阪/リモート可】インフラマネージドサービスコンサルタント-サービスデリバリー(ITXO-IMS)

【業務内容】 インフラ運用を通してお客様企業の経営課題の解決やトランスフォーメーションの実現をサポートするポジションです。依頼対応、障害対応、問合せ対応等、日々の業務を通して、コスト競争力、かつ品質の高い「定常」運用サービス提供を行い、また運用実績・テクノロジートレンドを読み解き、プロセス・IT・組織に対する更なる安定化、高度化を実現する「BPRの提言・実行」まで支援実行していきます。 <対象となるお客様の業界/業種> 通信・メディア・ハイテク業界:通信、エレクトロニクス・ハイテク、メディア・エンターテイメント 金融サービス業界:バンキング、キャピタル・マーケット、保険業 製造・流通業界:消費財・サービス、小売り、自動車・産業機械、建設、不動産、運輸、旅行、航空宇宙・防衛産業、ライフサイエンス 公共サービス・医療健康業界:公共、保健・医療 素材・エネルギー業界:化学、電力・ガス事業、エネルギー、製紙・製材 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【福岡】オペレーショントランスフォーメーションコンサルタント(ExprienceBusiness)

◆職種概略 当ポジションは、BPO+DXというビジネスモデルをフル活用しながら、クライアントの事業に関わる全ての経営課題に対して、オペレーティングモデルのデザイン、複数年にわたる改革ロードマップの策定、デジタル技術を活用した業務改革、人材のリスキリング等、一式の改革(トランスフォーメーション)を実現する職種のなかでも特にマーケティングやセールス・カスタマーサービス領域などの顧客接点領域にフォーカスしています。 ◆対象領域  マーケティング、セールス、カスタマーサービス領域などの顧客接点領域  ※クライアントの業界は問わず。様々なクライアント事例あり このポジション最大の醍醐味は、アドバイスの提供だけでなく統合的かつ長期的なコミュニケーションを通じて顧客体験の活性化を推進し、企業活動や社会課題に対するビジョンやコンセプト、サービス、プロダクトを世の中へ導入、拡大、定着化させ、顧客、生活者とのエンゲージメントを強固なものにするところにあります。 ◆具体的な仕事内容 ・企業や業務、システムの課題抽出 ・ビジネス戦略にアラインした、マーケティング戦略立案やマーケティングモデルの策定、課題解決 ・ロボティクス(RPA)・人工知能(AI)などのシステム導入 ・マーケティング、セールス、カスタマーサービス領域の大規模な業務改革の推進 └マーケティング:マーケティング施策・戦略立案、新規企業企画 └セールス:営業施策・戦略立案、営業・営業事務の業務改革     └カスタマーサービス:カスタマーサービスの施策・戦略立案、コールセンター部隊の立ち上げ、チャットボットなどのAIを活用した業務改革 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

DXコンサルタント(世界最大級のコンサルティングファーム)【福岡県】

【業務内容】 ・Intelligent Operation(ビジネスプロセスの超自動化と付加価値の創造)を実現するデジタルトランスフォーメーションジャーニーを描き、業務請負型のトランスフォーメーションを、責任をもって推進していただきます。 ・DXを実現するために、クライアントへAIやRPA導入を短サイクルで提案し実現するスプリント型の変革を推進していただきます。 ・最新テクノロジーを組合せ、End to End の業務及びシステムの提案・稼働支援、定着化~効果創出までの実行推進を担っていただきます。 ・クライアント企業人材の創出価値の最大化を目指した人材活用、企画、提案を実行いただきます。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【ITXO-AO】アプリケーションアウトソーシングコンサルタント

【業務内容】 テクノロジーコンサルティング本部に所属し、ITシステムの仕組みや運営の効率化・品質の最適化により投資原資を生み出すとともに、組織・人材をトランスフォーム(Transformation)し、長期間にわたってお客様のビジネス変革に対応した最適化(Optimization)を主導することをミッションとしております。 日本をリードする各業界のお客様に向けて、中長期的なリレーションをベースとした各お客様に最適なソリューションを選定・提供。提案から実装までend to endで行っており、大規模サービス提供によるビジネスインパクトの創出が可能です。 基幹システム・業務アプリケーション・インフラ基盤・サービスデスク等、アプリケーション案件の 改善提案・開発/構築・運用保守・プロジェクトマネジメント他、 これまでのご経験を活かし、キャリア志向を大切に、ご自身の強みを発揮していただきながら、更にチャレンジングなお仕事をお任せいたします。 開発と保守・運用だけでなく、長期的な関係を築きながら組織のハイパフォーマンス実現に向けた提案を行う、いわばお客様に最も近い戦略実行パートナーといえます。また、お客様とアクセンチュアが持つITテクノロジーをつなぐ”Hub”の役割も担っており、最新技術を駆使したより良いソリューションの提供をミッションとしています。中長期コミット型プロジェクトの特徴として、お客様へフォーカスをあて、お客様に適したサービスを提供し続けたい、お客様に感謝をされたい、ソリューションにとらわれずお客様に向けたBestな提案をしたいというご志向の方に適したポジションです。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【大阪】データエンジニア / テクノロジー コンサルティング本部

【業務内容】 データ活用の企画、アーキテクチャ設計からソリューション選定、そして実装と継続的な改善まで、お客様企業の変革をデータ活用の側面から支援する業務をお任せします。我々が目指すのは、データが創り出す超自動化された世界です。 【役割】 ビッグデータ、Fintech、IoT、AI等、さまざまな要素を持つデジタルトランスフォーメーション案件において、お客様企業のビジネスバリューを見据え、データ活用のためのあるべき姿、それらに最適なアーキテクチャ策定と個々のソリューションの選定、そして我々が一番大切にしている”実装”を担当頂きます。アクセンチュアデータグループは、「常にビジネスへの価値を追求するデータエンジニアリング集団」として、「最新テクノロジー・サービスを活用した新しいデータソリューションの創出」と「我々自身が実際に手を動かしてソリューションを実装」することを通じ、お客様企業の変革を支援します。 (チーム) ・データ活用のあるべき姿の定義(Data Strategy) ・分析基盤の構築(Data Platoform) ・BIや機械学習を活用したデータアプリケーションの開発(Data Utilization) ・AIシステムの開発・導入(ML/AI Engineering) ・データインテグレーション基盤の構築(Data Integration) ※適性等を考慮し、上記のいずれかのサブチームに配属になります。 【プロジェクト事例】 ・金融機関のビッグデータアーキテクチャ刷新 ・流通業のデジタルマーケティングアーキテクチャ立案 ・流通業のデータレイクのプランニング~実装 ・製造業のデータ基盤のモダナイゼーション、他多数 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【大阪/地域限定】業務改革BPOプロジェクトメンバー(ITエンジニア経験者歓迎)

◆所属部門について アクセンチュアのオペレーションズ コンサルティング本部サービスデリバリーグループでは、クライアントの収益拡大やコスト削減といった経営目標の実現を目的として、業務プロセス改革のコンサルティングから業務プロセスのアウトソーシング(BPO)を通じた実行まで、End to Endのサービス提供を行っています。 業務領域は、人事、総務、経理・財務、調達、営業支援、カスタマーサービス(主に事務処理)、テクニカルサポート、広告運用、製薬会社の研究開発など、多岐にわたります。 ◆仕事内容 プロジェクトにおける業務プロセスサービスの提供を専門とするポジションです。 実際の事務/業務のオペレーションの実行や、チームリーダーのサポート業務をご担当いただきます。 (職位が高い方には一部メンバー管理業務も担っていただきます) ご参画いただくプロジェクトの種類は、ご経験とお持ちのスキル・バックグラウンドに合わせて決定いたします。 ◆プロジェクト例 【経理・財務領域】 経理・財務・管理会計に関する業務(仕訳、買掛金・売掛金管理、決算関連事務、資産管理、運用マニュアル作成・更新 等) 【人事・総務領域】 人事・給与・総務事務に関する業務(給与手当関連事務、社会保険関係事務、年末調整関係事務、人事情報管理、運用マニュアル作成・更新 等) 【カスタマーサポート領域】 メール、チャット、電話対応を中心としたWeb広告の配信や設定に関する業務(アカウントの作成サポート、Web広告配信ツールの機能案内や広告運用に関する問い合わせ 等) ※転居を伴う地域異動はございません。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【WEB面接可】【大阪】ITコンサルタント ※ハイクラス

<業務内容> 企業における基幹系および情報系の業務システムに関する全社最適化計画、刷新計画の立案を担当。 <Key Responsibilities & Prospective Projects> システム刷新プロジェクトなどの企画・計画フェーズから参画し、現行システムの機能棚卸し、IT組織のケイパビリティ評価などを通じて問題や課題、改善点を整理する役目を担います。これらの現状評価に基づきハイレベルなシステム化要件をクライアントと共に取り纏め、次世代システムのTo Be像を検討し、To Beに至るロードマップを策定する業務を担います。また、実行フェーズにおいてはシステム要件定義作業に携わる、もしくはPMOとして全体推進役を担い、プロジェクトを成功へと導きます。 <この仕事で得られるもの> ・システム化企画や刷新計画などの最上流フェーズから参画し、プロジェクトの目的やゴール設定から携われることが多く、よりビジネスの経営層に近いところで業務することが可能です。 ・1つのシステムに留まらない、全社レベルのアーキテクチャ検討への関与が可能で、エンジニアやアーキテクトとして培った経験や知識を生かすことができます。 ・Accenture ConsultingやOperationsと連携し、システム化自体を目的化するのではなく、業務やオペレーションの変革と合わせた大きな組織変革に携わることができます。 ・ベンダから中立な立場で、クライアントに最も適切なソリューションを評価、選定することが可能です。テクノロジーの目利きとして特定のソリューションに縛られることのないコンサルテーションを提供することが弊社の最大の特徴の一つです。 ・計画策定のみでプロジェクトを離れるのではなく、その後の実行フェーズにも参画することが多く、結果を出すところまで責任を持って携わることができます。 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【大阪】製造・物流プロセスDXコンサルタント / アーキテクト - インダストリー X 本部

【業務内容】 製造業をはじめとする幅広い産業のデジタル変革を支援・推進する「インダストリーX 本部」に所属し、最新のデジタル技術を活用したお客様企業の経営・業務改革から現場改善までEnd to Endで支援します。 国内の少子高齢化が進む中で、需要予測の高度化、迅速・効率的なエネルギー流通網の構築、AGVやロボットによる倉庫業務の省力化は、あらゆる製造業・小売業にとって喫緊の課題であり、アクセンチュアでは、最新のデジタル技術を活用し、顧客企業のサプライチェーン・ロジスティクス改革の支援を推進しています。 MESやIoTを活用した生産現場データの自動連携、またデータ活用による、オートメーション、ペーパーレス、歩留まり改善、予兆保全、省人化などに関するコンサルティングを、構想検討、方針・計画策定、システムの要件定義、設計から導入・運用まで一貫して提供します。 ・MES導入による工場/プラント運営の高度化 ・EAMやAPM導入による設備保全の高度化 ・生産データ分析とKPI予測モデルによる、ものづくりPDCAの確立 ・高度なオートメーション技術による工場/プラントの自動操業/産業ロボット導入 ・AR(拡張現実)やウェアラブルPCを活用した作業の効率化 ・生産及び物流領域におけるクライアントのロボット技術やAI等を活用した自動化や生産管理/計画の最適化 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

品質管理/QA/QC(世界最大級のコンサルティングファーム)【東京都】

【業務内容】 デジタルトランスフォーメーションの実現から、基幹システムのアウトソーシングまで、先端のテクノロジーを駆使してお客様のビジネスを支え、発展させていく事が、アクセンチュアテクノロジーの使命と自負しています。 その取り組みは、お客様にもご評価いただき、近年の堅調かつ急速な業績拡大につながっており、ご依頼いただく内容も、より大規模で多くの最新技術が盛り込まれた案件に進化してきています。 それらの頂いた期待をQCDを違えずに実現して行くために、Q&R-CQA(Quality & Risk - Centralized QA)は、グローバルのQ&R(Quality & Risk:品質管理組織)に直結し、弊社内における独立した第3者品質管理機関=品質管理のエキスパート集団として、重要案件の品質確認、及び全体的な品質底上げ活動を推進しています。 今回は、マネジメントとして実際の品質管理活動をリード頂ける方、及び実際の品質管理活動を実施頂けるエキスパートを求めております。 <プロジェクト事例> ・ECサイト構築プロジェクトにおける第3者品質監査 ・グローバルERPプロジェクトにおける第3者品質監査 等々 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【大阪】インダストリーコンサルタント(証券領域) - ビジネス コンサルティング本部

アクセンチュアは、様々なスキルを持つ専門家たちによって、お客様独自の変革の道すじを共に推進します。その中でも本ポジションでは、各業界のエキスパートとして、業界ごとの専門性を発揮したコンサルティングを展開しています。 ご入社後は、証券業界チームへの所属となり、深い業界知見を武器に、社内外のメンバーとプロジェクトを組みながら、業界全体またはお客様の社会的価値・企業価値が向上するためのプラン策定や変革の実行をリードします。 ◆業務詳細 下記のようなテーマに携わり、業界全体、お客様の変革を全面的に支援しています。 ・ウェルスマネジメント戦略立案・実行支援 ・インベストメントバンキング業務改革 ・アセットマネジメントプラットフォーム構築 ・海外事業進出支援 ・全社コスト削減 ◆プロジェクト事例 ・大手フィナンシャルホールディングスのウェルスマネジメント中長期戦略立案・実行支援 ・大手証券会社のデジタルを活用した営業改革・実行支援 ・大手証券会社のAIを活用したコンプライアンス・オペレーション改革 ・大手証券会社のインベストメントバンキング業務改革 ・大手銀行のアセットマネジメントプラットフォーム構築 ・事務子会社の抜本的コスト削減 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

セールスアライアンス|【福岡県】

【仕事内容】 セールスアライアンスとして、エコシステムパートナーと一緒に新たな市場を作り、協業をリードしていただきます。 お客様や社内のアカウントチーム、ソリューションの導入チームと連携し、お客様のシステム導入に伴う最適な提案立案から実行サポートまで参画いただきます。 【キャリアパスや身につけられるスキル】 最終キャリアパス:グローバルレベルでの戦略的協業の策定や立案を行うリード 身につけられるスキルや知識:コンサルティング業界でのセールス経験、エコシステムパートナーの製品・サービスの知識、交渉力、マーケティング力、英語力 【担っていただく役割】 特に下記エコシステムパートナーのセールスアライアンス担当になっていただきます。 Oracle, Workday, Databricks, Snowflake, UiPath, Anaplan, Coupaのどれか、もしくは複数をご担当 (但し、上記以外のエコシステムパートナーでも調整可) 【プロジェクト事例】 ■エコシステムパートナーと協業をし、案件発掘から案件クローズ ■社内外のチームと連携して、要件に応じた最適なオファリングを提案 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

ケースプロセッサー/製薬企業|【福岡県】

【仕事内容】 医薬品の副作用に関する報告情報をマニュアルに従って評価、データ入力を行います。 ■ 副作用報告の受領、内容チェック、評価 ■システムへのデータ入力(英語の読み書きあり。翻訳補助ツール使用可能) ■ 当局への報告等、上記に関連するその他業務 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【大阪】コントラクト・マネジメント(アソシエイトーマネジャー) - 管理部門

◆業務内容 営業法務部、コンプライアンス・コーポレート法務部と共に法務組織を構成するコントラクト・マネジメントでは、各担当プロジェクトにおける関連契約のレビューや提案活動支援、日々の業務履行に関わる手続きのサポートなどを通じ、商業的なリスクの管理・低減や円滑な業務運営がされること及びコンプライアンス遵守を目的として活動しています。 また、法務部門という立場にとどまらず、弊社が支援する様々な業界のお客様向けのプロジェクトチームの一員 として、契約内容の社内調整や社内外との折衝や、書面の文言のみでなく運用面での現実的なリスク低減のためのアドバイスを行います 。具体的には以下の一部または全部の業務を実施します。 ◆担当業務詳細 ・担当クライアント/プロジェクトにおけるサービス提供・調達・提携等の関連契約の法的レビュー(法的観点および社内ポリシー、商業的な条件やサービス提供におけるリスク分析に基づいた検討を含む) ・新規案件をはじめとした商談提案段階における契約の構成面や運用面も考慮に入れたリスク管理・低減策の検討 ・関連各契約の締結に向けたクライアント/協力会社等との条件交渉や社内関連部署との連携・調整等のサポートまたは実行 ・関連各契約のプロジェクトメンバーに対する契約条件の周知や各管理ルール(文書管理ルールや契約変更時の運用ルール等)に関する検討、サポートまたは実行・プロジェクトが継続的にサービス提供やチーム運営をする中で発生する課題(問い合わせを受けるだけでなく発見・指摘することも含みます )に対するリスク低減策の検討やアドバイス、または対策自体の実行・推進 ◆拠点 東京(赤坂・みなとみらい)、大阪 各所属拠点やお客様拠点へ出社いただきます。出社頻度としては週2から3日程度ですが、増減することがあります。上司の承認を経てリモートワークが可能です。 ※下記キャリアブログもぜひご参照ください。 地方出身メーカー法務部員がアクセンチュアのコントラクト・マネジメントへ参画するまでの不安と葛藤 (accenture.com) コントラクト・マネジメントの一日 | アクセンチュア (accenture.com) コントラクト・マネジメントという領域からのビジネス貢献 | アクセンチュア (accenture.com) 当ポジションについては、以下の通り、正社員 ないしは 正社員(地域・職種限定)の2種類での雇用形態にて採用予定です。 ▼雇用形態 正社員 もしくは 正社員(地域・職種限定) ▼雇用形態の主な違いについて ・住宅手当 正社員:住宅手当対象 正社員(地域・職種限定):住宅手当対象外 ・転勤の可能性 正社員:全国勤務が入社条件(転勤、異動の可能性有り) 正社員(地域・職種限定):エリア限定勤務(転勤、異動の可能性無し) 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

【大阪】AWSエンジニア/コンサルタント【アクセンチュアソング】

■デジタルコマース、デジタルマーケティングを含むBX支援を行う当社のインフラ領域のスペシャリストとして、AWSを中心に、インフラ基盤構築・運用全般がミッションです。 【具体的な業務例】 AWSにおける下記の業務 ・インフラ要件定義/設計の実施 ・商用/OSSソフトウェアの検証/導入 ・新規プロジェクトの提案書、見積書の作成 ・監視/バックアップ等、運用の仕組みの構築/管理 ・セキュリティ情報の収集と必要なパッチの選定/適用 ・ネットワーク~ミドルウェアにおけるパフォーマンスチューニングとトラブルシューティング 事業内容・業種 コンサルティングファーム

アクセンチュア株式会社

コムチュア株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、コムチュア株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。コムチュア株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件