条件を指定してください
ソニー株式会社の求人件数 89

ソニー株式会社の求人情報・お仕事一覧

89

1~10件 (全89件中)

SSTC005 業務用BRAVIAの海外パートナー開拓と技術支援エンジニア

【担当者】業務用BRAVIA(Android TV)用ソフトウェアやサービスを海外パートナーに技術提案、開拓するエンジニア ■組織の役割 オフィス、店頭、エンタテインメントや映像制作の現場で使用されるフラットパネルディスプレイ・LEDディスプレイ・プロジェクターなど、プロフェッショナルAV/IT業界向けの業務用ディスプレイを担当する組織です。 商品のソフトウェア設計や、業務を円滑に進めるためのインフラ構築/運用を担っています。 <商品紹介> ・法人向けBRAVIA  https://www.sony.jp/bravia-biz/ ・Crystal LED  https://www.sony.jp/crystal-led/ ・ビデオプロジェクター  https://www.sony.jp/video-projector/ <部署で運用している技術情報サイト> https://pro-bravia.sony.net/ja/ ■担当予定の業務内容 業務用BRAVIAでは海外パートナーに対して、ソフトウェアやサービスの技術提案と合わせて、パートナー開拓のための技術的な支援も行っていただきます。 ■ポジションの役割 海外パートナーへのサービス提案や技術支援、パートナー新規開拓を担うチームのメンバーを担います ■職場雰囲気 各人の業務内容に応じて都度やりやすい形で出社・テレワークの切り替えが可能で、自分のペースで計画的に進めることができる職場です。 30代前半~40代前半が中心の組織で、各々自律的な意識をもち、職務を通じてプロフェッショナルとして切磋琢磨しながら、自らのスキルや経験を高めています。 海外出張の機会も多く、展示会や販社トレーニングに参加して現地販社メンバーや顧客と直接意見交換する機会があります。 ■描けるキャリアパス 国内外の様々な部署と連携する機会があり、グローバルなソフトウェアエンジニアとしての技術力とコミュニケーションスキルを身に着けることができます。 LEDディスプレイやプロジェクターなどさまざまな製品のソフトウェアを同じ組織で担っているため、将来的に幅広い商品化に携わりながらキャリアを形成していくことが可能です。 事業内容・業種 機械部品
ソニー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

SECHQ_R002 ソニーのエンタテインメント・テクノロジー&サービス事業の法務エキスパートを募集

〈SECHQ_R002 ソニーのエンタテインメント・テクノロジー&サービス事業の法務エキスパートを募集!〉 クリエイターと共創しエンタテインメントを技術で支える事業のHQにて、Web3/メタバースなどの新たな技術・サービスから、カメラ・ヘッドホンなどの身近な製品まで、法的知識と法的思考力を武器に、ビジネスの一員として、様々な事業、未来を一緒に創造していきましょう! ■組織の役割 既存事業の深化・進化と新規事業の探索・成長の二軸の経営を行っているソニーにおいて、法務は、多くの探索・新規の事業領域においても、製品・サービスやM&A・協業の企画構想段階からビジネスに入り込み、法的知識と法的思考力を駆使して事業を促進しています。 ■担当予定の業務内容 ・ソニーのエンタテインメント・テクノロジー&サービス事業の遂行と加速に必須となる多様な契約の作成・交渉や法的アドバイスの提供 ・世界各地の多国籍の同僚とスピーディーな連携を行う訴訟等のリスクマネジメント対応 ・倫理的でサステイナブルな企業活動を実現するためのコンプライアンス施策の立案・実施 ■想定ポジション 約40名の法務部門の一員として、様々な案件を担当し、クリエイティビティを存分に発揮していただきます。先輩社員から様々なアドバイスを得つつ安心して業務を行うことが可能ですし、国内外のソニーグループの多様なメンバーと連携しながら、お互いの経験や知識を共有し学び合う活動も盛んに行われています。また、法務の高い専門性を有し、マネジメント経験がある方については、チームのリーダーの役割をお任せし、近い将来にマネジメントをお任せする可能性もございます。 ■描けるキャリアパス 法務の専門性を軸にビジネスを一緒に創る経験を得られます。また、多様な事業ポートフォリオを持つソニーだからこそ、多様なM&Aやアライアンスの経験を含む幅広い法的分野に携わったり、会社を跨いだ研修やローテーションに参加する機会もあります。 より詳細な業務内容、雰囲気、海外研修・留学制度、キャリアプランなどについては、以下のページなど外部記事(2018年時点の記事となります)もご参照ください。(https://business.bengo4.com/articles/404 ) ■職場雰囲気 新卒、経験者入社者、ベテランまで幅広い年代やバックグラウンドを持ったメンバーがオープンな雰囲気の中、自律的に業務を遂行しており、プロフェッショナル集団として互いに尊重・切磋琢磨しながら活躍しています。また、テレワークやオンラインツールの積極的な活用によりワークライフバランスを実現しています。 事業内容・業種 機械部品
ソニー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

SHES_R1004 【クラウドエンジニア】 データ分析/基盤エンジニア

【リーダー/担当者】ソニーの新しい顧客体験を一緒に創って下さる方募集! ご担当いただく製品は、ソニーのTV・オーディオ製品となります。 ■組織の役割 ソニーの TV、オーディオ製品、および関連モバイルアプリケーションなどから収集される様々なログを用いて、製品・サービスの改善や新規顧客価値提案に繋げたり、データを用いたサービス開発を行っています。また、収集したログを販売会社やソニーグループの個社と相互に連携し、より広い範囲での顧客分析やマーケティング活動にも活用しています。合わせて、会社全体でデータの利活用を推進する民主化活動も行っています。データを用いてよりよい顧客価値を提供することや、よりよい組織運営を実現していくことが我々のミッションです。 関連業務紹介のURLはこちら:https://techplay.jp/event/834412 ■担当予定の業務内容 ・各種ログやデータの収集、分析を行うデータ基盤の開発・運用(GCP) ・社内でまだ使われていない様々なデータの整備 ・顧客価値向上のために必要なデータの整備や集計(ETL)業務 ・ソニーグループ間でデータ連携するための仕組みの開発・運用(ソニーグループ各社やソニーマーケティングとの協業) ・個人情報保護法(欧州GDPRなど)を守るためのデータガバナンスの仕組み開発・運用 ・リーダー職の場合は、国内外の関係者との技術検討、チームリーディング業務を含む ■ポジションの役割 ・ビッグデータ分析用のデータ基盤の開発・運用をするデータエンジニア ・社内でデータを利用する様々なステークホルダーとのコミュニケーション ・集計や分析の民主化など、会社全体でデータ利活用がスケールするための仕組みの構築 ■職場の環境 ・チーム人数規模:外部パートナー含めて10名程度 ・年齢構成:30台後半~40台後半 ・テレワーク比率:7割程度(パフォーマンスが最大化できる環境を選択しています) ■描けるキャリアパス ・大規模データを多用途かつ効率的に運用するためのビッグデータ基盤構築・運用スキル ・多様なロールを持つ担当者に対してより安全にデータを提供するためのデータガバナンスを実現するためのスキル ・各国法規制などコンプライアンスに関する知見 ・大きな組織でのデータ利活用の民主化の経験 ・実績と志向に応じ、マネジメント昇進だけでなく上級専門職として高度な専門性を活かしていくキャリアパスもあります ■求人部署からのメッセージ 世界中で販売・利用されている何千万台というソニー製品(TV・オーディオ)や関連モバイルアプリケーションからの一日数億以上のログを収集・整備・運用を行っています。この業務は、データを用いた製品・サービスの改善や新規顧客価値創出の要となる、非常に重要で責任のある業務です。また、データ利活用に関する課題を自ら発見・設定し、それを解決するための提案や、新しい技術の導入なども積極的に行っています。要求に応えるだけではなく、自ら提案をしたり、新しい技術を導入していきたい方には非常に魅力的な職場です。 豊富な経験と知識を持ったメンバと共に、ソニーの新しい顧客体験を一緒に創っていきましょう。 事業内容・業種 機械部品
ソニー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

IC_R0001 【新規事業】新規事業組織の企画・統括

【リーダーor担当者】新規事業組織における各種会議体の運営事務局、OPEX予算管理、契約管理、重要会議体の資料作成等をご担当いただきます。 ■組織の役割 ソニー株式会社での新規事業創出を担う組織において、当該組織の事業創出にむけた事業開発、また組織運営・推進を担っています。 ■担当予定の業務内容 組織運営に関連する業務   ・各種会議体の運営事務局   ・運営上の課題とアクションのフォローアップ   ・トップマネジメントからの特命事項の対応   ・OPEXの予実管理   ・契約管理   ・重要会議体の資料作成  等 ■ポジションの役割 ・組織運営を担う役割で、リーダーシップを図りながら推進していく役割 ・重要会議体に関する資料作成、予算・契約管理等を確実に行う役割 ■職場の環境 ・部レベルでは約15名前後、そのうち事業運営・推進を行うチームは約5名前後 ・チームメンバーは30代前後と比較的若く、また社外からの中途入社も半数と多く、多様性のあるチーム ・生産性を高めるために、ご自身が働きやすい働き方を尊重しています ・メンバーは、出社・テレワークを状況に応じて使い分け、効率的な働き方を実践しています ■描けるキャリアパス ・新規事業の創出過程を経験しながら、成長する組織の運営ノウハウ・スキルを習得することができる ・経営層に近い場所で業務を行うため、経営を学ぶ成長機会を得ることもできる 事業内容・業種 機械部品
ソニー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

CHR2307 ソニー株式会社の更なる成長進化を牽引するプロフェッショナルHRビジネスパートナー

<CHR2307 ソニー株式会社の更なる成長進化を牽引するプロフェッショナルHRビジネスパートナー> 【リーダー/担当者】2021年4月より発足した新生ソニー株式会社は、エンタテインメントテクノロジー&サービス事業において新たな商品・サービスの創出に向けたグローバルな挑戦を続けています。本ポジションでは、ソニー株式会社の「HRビジネスパートナー」として、担当するビジネスまたは組織の人事課題の解決を担っていただきます。 【業務内容】 ■組織の役割 ソニー株式会社は、ソニーのエンタテインメントテクノロジー&サービス領域として、TV、オーディオ、カメラ、スマートフォンといったビジネスに加え、各種サービス、スポーツ、医療、インフラ等のビジネスの成長も担っています。多様な事業を推進するソニー株式会社の人事組織は、主にビジネスや組織課題を解決するHRビジネスパートナー組織と労務・報酬・採用・育成等の専門人事機能組織に分かれています。HRビジネスパートナーの組織は、担当する事業のマネジメントのパートナーとして、人と組織の観点からビジネスや組織の成長を牽引し、ビジネス戦略に沿った人事施策の企画・立案と展開を担います。 ■担当予定の業務内容 【HRビジネスパートナー】 ・ソニー株式会社及びET&S領域を構成する多様な事業や組織を担当し、組織マネジメントのパートナーとして、人と組織の観点から事業成長を牽引 ・各事業の課題を深く理解すると共に、事業戦略に沿った人事施策の企画・立案と展開・実行 【具体的な取り組みの例】 ・人事課題に対して、マネジメントチームをサポートし、組織のパフォーマンスやエンゲージメント向上に貢献する ・パフォーマンス管理、昇給・賞与などの各種人事施策の担当部門への展開とリード ・労使関係、コンプライアンス、社員の個別問題の解決 ・採用、リテンション、人材育成、リーダーシップ開発、タレントマネジメント、サクセッションプラン、ダイバーシティ推進などの取り組みを推進 ■想定ポジション リーダーまたは担当者 ■描けるキャリアパス HRBPとしてのスキルと経験を生かして、海外も含めたソニーグループの他の事業会社のHRBPとして担当事業領域を広げたり、人事領域の中の専門性を深堀りをしていく、等のソニーグループならではの幅広い人事としてのキャリア構築が可能です。 ■職場雰囲気 ソニー株式会社の人事は、各世代が集まる多様な組織です。また、メンバーの約40%は経験者採用入社者、約30%は人事以外のキャリア経験者(エンジニア、マーケティング等)、さらにマネジメントの約半数は女性です。個の意見を尊重すると共に自律的な発信と行動を重視しています。現在は働く場所や時間を含め、柔軟な働き方を実現しています。(※2022年12月現在) 事業内容・業種 機械部品
ソニー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

CFO_R116 ソニーグループ各社の経営管理・事業管理・経営企画・生産管理を担い事業に貢献する管理

〈CFO_R116 ソニーグループ各社の経営管理・事業管理・経営企画・生産管理を担い事業に貢献する管理系人材を募集〉 選考を通じて担当する事業・職務を決定し、「ソニー株式会社/ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社/株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント/ソニーマーケティング株式会社/ソニーグループ株式会社」のいずれかに入社いただきます。 ■組織としての担当業務 担当する事業においてビジネスの経営状況を正しく把握・分析した上で、現状の課題抽出や市場環境を鑑みた今後の見通しを立て、トップマネジメントに対して的確な情報を提供し、ビジネスの推進および具体的な戦略立案を担当しています。 ■職場雰囲気 事業のトップマネジメントやシニアマネジメントをサポートする機能であるため、事業の結果に直結する重要なミッションを任される事も多く、一人一人が意識高く行動しています。また、様々な関係部署とのコミュニケーションが活発です。在宅勤務を取り入れており、コロナ禍においては、在宅勤務が中心となっています。 ■担当予定の業務内容 【経営管理・事業管理】 担当事業の事業計画を策定し、それに基づきビジネス状況の把握や分析を行い、事業の課題等を抽出しアクションの提案や実行を行う。また、各担当事業の損益管理や事業ポートフォリオの管理を行う 【経営企画】 会社や事業の中長期計画の策定や、社内課題の対応・プロジェクト対応を行う(M&Aにおけるサポート業務を含む)。本社や事業トップと連携し、各会社または事業全体の損益管理や事業ポートフォリオの管理を行う 【生産管理・サプライチェーンマネジメント】 市場動向等を元に工場や調達部署と調整を行い、生産計画・販売計画とのすり合わせを行う。また、商品生産に際して問題が発生した際に素早く対応し、効率的な生産キャパシティのコントロールを行う。日々変化する事業環境に追従する中で、経営層に対し必要に応じてボトルネックや課題を示し、その改善活動等を通じてソニーグループのサプライチェーンマネジメントの改革・進化の一翼を担う ■想定ポジション チームのリーダーまたはメンバーとして、事業本部や国内外のグループ会社の関係者との連携を図りながら、分析・施策立案・推進などの業務を遂行します。 ■描けるキャリアパス 変化やチャレンジの経験が成長の機会になるという考えのもと、配属先組織内でのOJTとローテーションにより経験・スキルの幅を広げます。 その後は国内事業所や海外拠点での経験、そしてグループ内の他事業や本社機能など、キャリアの幅を広げていただきます。 【ソニーからのメッセージ】 多様かつグローバルに事業を展開するソニーグループ各社にて、経営をサポートし、施策推進の牽引力となる役割を担う職種です。 事業内容・業種 機械部品
ソニー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

ソニーの「ものづくり」の総合サービスを提供するプロフェッショナル集団を支える人事スペシャリスト

〈CHR2330 ソニーの「ものづくり」の総合サービスを提供するプロフェッショナル集団を支える人事スペシャリスト(人事制度企画)〉 【リーダー/担当者】ソニーの設計・生産・調達・物流など一連の機能を担う中核子会社である当社にて、人事スペシャリストとして、人事制度企画につき、チームの中核として各プランニング及びオペレーションマネジメントをお任せします。 【業務内容】 ■組織の役割 ・ソニーの主要なエンタテインメント・テクノロジー&サービス製品の設計・生産・調達・物流などの一連の機能を支える人事業務を担当 ・人事の各種制度等の導入/企画に向けて、組織ニーズ、社員の声を的確に捉えながら、現状の分析・課題の抽出、経営層への提案、社員への展開、展開後のレビューまでを一気通貫で対応 ・労政、報酬制度を中心とした制度の個社ポリシー策定、制度設計を担当 ・経営層、HRビジネスパートナーとも綿密に連携をしながら、各部門への制度の浸透・定着に向けた各事業のサポートを実施 ■担当予定の業務内容 ・人事制度・施策の企画立案(年金制度、フレキシブルワーク制度、両立支援制度等) ・法令/行政、個別案件 ・一般社員・マネジメントの評価・報酬・等級制度の企画・運用 - 制度企画・・・業績給水準、ベース給改定方針、新卒初任給額決定、評価・報酬制度改定、等級制度改定等 - 運用(オペレ―ション)・・・評価オペレーション、給与計算・支給、等級改定手続、退職金DC引当金計算、経験者採用処遇設定等 ■想定ポジション リーダーまたは担当者 ■描けるキャリアパス ・ソニーグループという”個”の自主性と挑戦を尊重するフィールドで、人事としてグローバルに活躍 【短期】: ・担当領域における専門性の深化、各施策の実践知の習得 【中長期】: ・3~5年スパンのジョブローテーション等を通じて、幅広い経験を積みながら人事スペシャリストとして成長 (人事制度企画:報酬・労政・国際人事、ダイバーシティ&インクルージョン、HRオペレーション、HRテック、HRビジネスパートナー等) ・将来的に、海外赴任や関連会社へ出向・転籍等の可能性もあり ■職場雰囲気 職場環境は、幅広い年代層の社員が在籍し、ものづくりの現場を支える情熱を持ったメンバーが、新しい施策や考え方を積極的に取り組み、日々議論をしながら切磋琢磨しています。 〈ソニーからのメッセージ〉 【ソニーの人材に対する理念 ”Special You, Diverse Sony”】 ・多様な人材の生み出す価値を最大化し、ソニーグループのさらなる進化を実現するため、長期視点の価値創出に向けて11万の社員を束ねるPurposeと同様、人材に対する理念についても再定義しました。それが”Special You, Diverse Sony”です。この言葉には、異なる個性を持つ一人ひとりと、多様な”個“を受け入れるソニーとがPurposeを中心に共に成長する、というメッセージが込められています。 ・各事業とソニーグループの成長を実現するのは、多様な社員一人ひとりの成長です。個性あふれる社員一人ひとりが活き活きと働き、価値を生み出すことができるよう支援をしていくことで、ソニーグループの人材の多様性による”コングロマリット・プレミアム”を実現し、グループの持続的な価値創出につなげていきます。 ・上記のような人材に対する理念に共感し、人事としてソニーグループというフィールドで活躍したいと思われる方、共に推進して頂ける方を心よりお待ちしています。 事業内容・業種 機械部品
ソニー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

ソニーの「ものづくり」の総合サービスを提供するプロフェッショナル集団を支える人事スペシャリスト

〈CHR2329 ソニーの「ものづくり」の総合サービスを提供するプロフェッショナル集団を支える人事スペシャリスト(HRビジネスパートナー)〉 【リーダー/担当者】ソニーの設計・生産・調達・物流など一連の機能を担う中核子会社である当社にて、人事スペシャリストとして、HRビジネスパートナー、労務対応、人事相談・フォローなどをお任せします。 【業務内容】 ■組織の役割 ・ソニーの主要なエンタテインメント・テクノロジー&サービス製品の設計・生産・調達・物流などの一連の機能を支える人事業務を担当 ・担当事業のマネジメント(経営幹部や事業責任者等)のパートナーとして、人と組織の観点から事業成長を牽引 ・各部門の戦略、課題を深く理解すると共に、事業戦略に沿った人事施策の企画・立案と展開・実行 ■担当予定の業務内容 ・社内の主要な関係者と強固な人脈を築き、各種人事施策の有効性を高め、調整し、推進 ・担当部門の組織・人事に関わる優先事項について、経営幹部に積極的に提案、働き掛け ・パフォーマンス管理、昇給・賞与などの各種人事施策の担当部門への展開とリード ・労使関係、コンプライアンス、社員の個別問題の解決 ・人材育成、リーダーシップ開発、タレントマネジメント、サクセッションプランなどの取り組みを推進 ・採用、リテンション、社員エンゲージメント向上、ダイバーシティ推進等、全体の傾向を把握し、積極的にソリューションを展開 ■想定ポジション リーダーまたは担当者 ■描けるキャリアパス ・ソニーグループという”個”の自主性と挑戦を尊重するフィールドで、人事としてグローバルに活躍 【短期】: ・担当領域における専門性の深化、各施策の実践知の習得 【中長期】: ・3~5年スパンのジョブローテーション等を通じて、幅広い経験を積みながら人事スペシャリストとして成長 (人事制度企画:報酬・労政・国際人事、ダイバーシティ&インクルージョン、HRオペレーション、HRテック、HRビジネスパートナー等) ・将来的に、海外赴任や関連会社へ出向・転籍等の可能性もあり ■職場雰囲気 職場環境は、幅広い年代層の社員が在籍し、ものづくりの現場を支える情熱を持ったメンバーが、新しい施策や考え方を積極的に取り組み、日々議論をしながら切磋琢磨しています。 事業内容・業種 機械部品
ソニー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

NBTD_R1001 ソニー株式会社における新規事業探索・CVC/MA・投資先ソーシング

【リーダー/担当者】既存のエレクトロニクス事業の枠にとらわれない新しい事業のシード探索、企画立案から実証実験、事業化までを一気通貫で推進するメンバーを募集します。 ■組織の役割 ソニーグループ内、及び社外の様々な機関と連携し、社会を豊かにする新規事業のシードを絶えず探索、その事業を具現化するための事業企画の策定と推進、また、その方法としてオープンイノベーション、パートナーシップ、資本業務提携、M&A等の交渉も担当します。 ■担当予定の業務内容 ・ソニーグループ内、社外の様々なパートナーの新規事業提案を分析、精査し、事業化に向けた投資フェーズに移行させるためのサポート ・XR、モビリティ、ウェルビーイング、SaaSビジネスなど事業探索・事業企画/スタートアップ調査、面談、業務提携、投資判断など ■想定ポジション 新規事業探索・立ち上げの戦略スタッフとして、複数の新規事業探索案件を担当し、それぞれの案件の事業化フェーズ移行へのサポートを行っていただきます。 それぞれのメンバーがフラットに担当案件を持つ形式となるため、配下のメンバーは基本的に持ちません。 ■描けるキャリアパス 新規事業のシード探索から、実際の事業化までのプロセスに対して一通りの経験を積むことが出来ます。また、担当する新規事業の立ち上げ後、自らがその事業の責任者として独立するキャリアパスを描くことも可能です。 ■職場雰囲気 新規事業の立ち上げ経験者や、まさに今新規事業立ち上げ中のメンバーが、更なる事業機会の拡大のために活発に議論を交わしながら業務を進めています。組織ミッションの関係上、中堅からシニアな年齢層のメンバーが主に活躍しております。また技術開発経験を背景に持つメンバーと、ビジネス開発経験を背景に持つメンバーが混在しており、多角的な視点から新規事業の探索・立ち上げを行っています。 事業内容・業種 機械部品
ソニー株式会社
提供元:
マイナビAGENT

ソニーの「ものづくり」の総合サービスを提供するプロフェッショナル集団を支える人事スペシャリスト

〈CHR2331 ソニーの「ものづくり」の総合サービスを提供するプロフェッショナル集団を支える人事スペシャリスト(組織・人材開発)〉 【リーダー/担当者】ソニーの設計・生産・調達・物流など一連の機能を担う中核子会社である当社にて、人事スペシャリストとして、組織・人材開発につき、チームの中核として各プランニング及びオペレーションマネジメントをお任せします。 【業務内容】 ■組織の役割 ・ソニーの主要なエンタテインメント・テクノロジー&サービス製品の設計・生産・調達・物流などの一連の機能を支える人事業務を担当 ・ビジネスの成長に資する組織・人材開発施策を企画・提供 ■担当予定の業務内容 (1)各種目的に応じた教育研修プログラムの企画・提供(オンボーディング、ビジネススキル、エンジニア教育) (2)ラーニングマネジメントシステムを活用した育成施策の企画・推進 (3)社員が集い、互いに刺激を受けながら学び、成長する場の企画・運営 (4)グループ・グローバルでの社員への定期的な意識調査を通じたエンゲージメント指標測定 (5)グループ経営層候補者・基幹人材の成長支援プログラムの企画・運営 ■想定ポジション リーダーまたは担当者 ■描けるキャリアパス ・ソニーグループという”個”の自主性と挑戦を尊重するフィールドで、人事としてグローバルに活躍 【短期】: ・担当領域における専門性の深化、各施策の実践知の習得 【中長期】: ・3~5年スパンのジョブローテーション等を通じて、幅広い経験を積みながら人事スペシャリストとして成長 (人事制度企画:報酬・労政・国際人事、ダイバーシティ&インクルージョン、HRオペレーション、HRテック、HRビジネスパートナー等) ・将来的に、海外赴任や関連会社へ出向・転籍等の可能性もあり ■職場雰囲気 職場環境は、幅広い年代層の社員が在籍し、ものづくりの現場を支える情熱を持ったメンバーが、新しい施策や考え方を積極的に取り組み、日々議論をしながら切磋琢磨しています。 〈ソニーからのメッセージ〉 【ソニーの人材に対する理念 「Special You, Diverse Sony」】 ・多様な人材の生み出す価値を最大化し、ソニーグループのさらなる進化を実現するため、長期視点の価値創出に向けて11万の社員を束ねるPurposeと同様、人材に対する理念についても再定義しました。それが「Special You, Diverse Sony」です。この言葉には、異なる個性を持つ一人ひとりと、多様な「個」を受け入れるソニーとがPurposeを中心に共に成長する、というメッセージが込められています。 ・各事業とソニーグループの成長を実現するのは、多様な社員一人ひとりの成長です。個性あふれる社員一人ひとりが活き活きと働き、価値を生み出すことができるよう支援をしていくことで、ソニーグループの人材の多様性による”コングロマリット・プレミアム”を実現し、グループの持続的な価値創出につなげていきます。 ・上記のような人材に対する理念に共感し、人事としてソニーグループというフィールドで活躍したいと思われる方、共に推進して頂ける方を心よりお待ちしています。 事業内容・業種 機械部品
ソニー株式会社
提供元:
マイナビAGENT
1~10件 (全89件中)
ソニー株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、ソニー株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。ソニー株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件
あなたにおすすめの求人

関東圏にて店舗を拡大中!急成長の薬局です。

【仕事内容】 入社後は本部にて導入研修5日間、現場での導入研修5日間を実施します。その後は、店舗にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理を行っていただきます。(その他研修・勉強会あり) 【詳細情報】 ■営業時間・・・月~金/9:00~18:00、土/9:00~17:00 ■処方科目・・・耳鼻科、精神科、整形外科 ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種
給与
【年収】430万円~700万円 程度(24歳~40歳30歳モデル年収:550万円~) ※年齢、経験、能力に応じて、会社規定により決定します。 モデル年収:30歳経験者500万円~600万円/管理薬剤師候補採用600万円~ 賞与:2回(賞与用補足:7月・12月)※創業以来43期連続増収増益 昇給:1回
勤務地
千葉県
日本メディカルシステム株式会社

【近江八幡市/JR東海道本線】広域応需の処方箋も多く、スキルアップ可能です◎

【仕事内容】 ■店舗にて、調剤業務や服薬指導などをしていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・滋賀県近江八幡市 ■最寄り駅・・・JR東海道本線「近江八幡」 ■営業時間・・・月~金:9時00分~17時00分 土:9時00分~14時00分 ■休日・・・日・祝 事業内容・業種
給与
【時給】2000円~2000円 ※通勤手当:公共交通機関の場合全額支給・車通勤の場合ガソリン代で支給
勤務地
滋賀県
株式会社ファルマスター

【愛知県名古屋市北区】ゆとりを持って働くことができる環境です。

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理・在宅業務などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・愛知県名古屋市北区 ■最寄駅・・・東海交通事業城北線「比良駅」 ■営業時間・・・月火水金/9:00~19:30、木/9:00~13:00、土/9:00~14:00 ■処方科目・・・内科、外科、透析など ■休日・・・日曜日、祝日 事業内容・業種
給与
【時給】2000円~2200円 ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
勤務地
愛知県
有限会社大和メディカル

【徳島県阿南市】プライベートとの両立をしながら就業が可能です!

【仕事内容】 店舗にて、調剤業務・服薬指導・薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・徳島県阿南市西路見元町 ■営業時間・・・月~金 9:00~20:00 / 土  9:00~13:00 ■処方科目・・・内科 ■休日・・・日曜日、祝 事業内容・業種
給与
【時給】2000円~ ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
勤務地
徳島県
ドレミファーマシー有限会社

【高知県高知市/土佐電鉄】医療ビル・クリニックモール求人!清潔感のある店舗です

【仕事内容】 店舗において、調剤・監査・服薬指導業務をして頂きます。 【詳細情報】 ■所在地・・・高知県高知市 ■最寄駅・・・土佐電鉄「桟橋通一丁目駅」 ■営業時間・・・■営業時間・・・月・火・木・金/9:00~18:00、水/9:00~17:00、土/9:00~17:00 ■処方科目・・・皮膚科・整形(内科も一部有)・眼科・歯科 ■休日・・・日・祝 事業内容・業種
給与
【時給】2000円~
勤務地
高知県
株式会社ホリスティック

【鹿児島県志布志市】有給消化率ほぼ100%!ワークライフバランスが保ちやすい環境です

【仕事内容】 店舗にて調剤業務、服薬指導、薬歴管理などを行っていただきます。 【詳細情報】 ■所在地・・・鹿児島県志布志市志布志町安楽 ■最寄駅・・・鹿児島交通バス鹿屋・志布志線「温泉前停留所」  ■営業時間・・・月火水金/8:30~18:00、木土/8:30~12:00  ■処方科目・・・耳鼻咽喉科 ■休日・・・日曜日、祝祭日 事業内容・業種
給与
【時給】2000円~2500円 ※年齢、経験、実力を考慮し、会社規定により決定いたします。
勤務地
鹿児島県
株式会社吉重薬品