条件を指定してください
該当求人1

デジタルミックス株式会社の求人情報・お仕事一覧

1

【SE】転勤なし◆年休125日◆プライム100%案件◆残業少なめ

【残業少なめ◆客先常駐・自社内での開発です】様々な業界の基幹システムの開発業務をお任せいたします。 ■システムの要件定義〜詳細設定までの  一連の開発業務 まずは開発・設計などから手掛けていただき ゆくゆくは顧客との仕様検討などの上流工程をお任せします! プロジェクトは数カ月から2〜3年かかるものまで様々。 数名〜数十名単位のチームで一貫して対応します。 応募方法 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html 会社情報 代表者 代表取締役 冨板 恒匡 事業内容 ■システムインテグレーション ■ソフトウェア開発 ■セキュリティコンサルティング ■システムサポート ■ハードウェア・ソフトウェア販売 ■ネットワーク・サーバ構築 ■人材・組織開発サービス └ 研修企画・対話型組織開発・1on1サービス 本社所在地 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦二丁目9番29号 ORE名古屋伏見ビル7階

デジタルミックス株式会社

1 ~ 1件 (全1件中)
icon tooltip

デジタルミックス株式会社」に似ている求人を探すとこのような求人があります。

デジタルミックス株式会社の関連求人情報・お仕事一覧

トップクラス企業で市場価値UP!リユース【営業】★年休120日

官公庁や大手企業に使用済みIT機器の買取・販売を提案し、ニーズに応じた最適なソリューションを提供します。 既存顧客である官公庁やIT・エンタメ業界などの企業に対し、使用済みIT機器の買取・販売の提案を行います。 具体的には 中古ICT機器買取販売業務(BtoB) 使用済みIT機器の処分にかかわる各種サービス(買取、データ消去サービス等)の提案営業 【雇い入れ直後】上記業務 【変更の範囲】会社の定める業務全般 応募方法 本求人はマイナビ転職の応募フォームでのみ受け付けます。 本求人は、株式会社マイナビが運営する 「マイナビ転職キャリアパートナー」による人材紹介案件です。 ※個人情報について「マイナビ転職キャリアパートナー個人情報の取り扱いについて」に同意いただき、 応募情報を開示することをご了承の上ご応募ください。 会社情報 代表者 代表取締役社長 及川 信之 事業内容 リユースIT等情報機器製品及びその部品類の販売並びに加工 スマートフォン・タブレット・携帯電話等の買取・販売 オンサイトサービス(データ消去・撤去等)の提供 IT機器類の導入・設置設定サービスの提供 本社所在地 東京都品川区西五反田三丁目12番14号 西五反田プレイス5階

デジタルリユース株式会社

【大阪府/大阪市西成区】バイク・自転車通勤OK◎障がい者施設での支援員の募集です!<正社員>

■障がい者施設での介護サービス全般 ご入居者様の身体介助と生活介助 服薬・排泄・更衣介助、そのほかレクリエーションやイベント企画など 事業内容・業種 身体障害者福祉・障がい福祉サービス

デジタルワークス株式会社 RE GAIA花園町

【大阪府/大阪市平野区】勤続表彰あり☆障がい者ホームにて生活支援員の募集です!<正社員>

障がい者ホームにおける生活支援員としての業務全般 ■服薬管理 ■身体介助:食事、入浴、排泄(おむつ交換含む)、口腔ケア、更衣 ■生活援助:清掃、環境整備 ■就寝介助・起床介助 ■夜間時の対応・巡回 ■レクリエーションの企画・実施 ■その他付随業務 <定員>42名・<開設>2024年5月 事業内容・業種 身体障害者福祉・障がい福祉サービス

デジタルワークス株式会社 RE GAIA平野本町

【アプリケーション・プログラマー】世界のIBMグループで活躍!

【地域拠点採用強化中!】★DX推進プロジェクトにおけるアプリケーション設計・開発・テスト・運用保守等をお任せ★大規模DX案件・上流工程に携わる! ◆アプリケーション・システムの設計・開発・運用保守を行います。 ◆各自のスキルに応じて、要件定義から設計・開発・テスト・運用保守の各フェーズに参画します。 ◆お客様と直接会話をしてニーズをヒアリングすると共に、開発・設計作業全体を管理・推進します。 エンジニアの意思を尊重し、チャレンジを後押し 会社が一方的にプロジェクトにアサインするのではなく、当人のやりたいこと、目指すキャリアプランをできる限り尊重しています。「新しい分野・技術にチャレンジしたい」と自ら手を挙げてチャンスを掴める風土があり、周りも最大限サポート。必要に応じて研修等も活用し、挑戦への意思を叶えられます。 【先端技術に関するプロジェクト例】 ◆IBM Cloud、OpenShiftを活用したシステム更改 ◆DataStage、SPSSを活用したシステム構築 ◆UiPathでの業務自動化実現に向けた開発および運用・保守 など ◎DXやAIなど先端技術に関する開発から、オープン系、ホスト系システムまで多様なプロジェクトがあり! 応募方法 ☆マイナビ転職の「この求人に応募する」よりご応募ください☆ できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。 当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください! ※応募の秘密は厳守いたします。 ※応募頂く個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。 会社情報 代表者 代表取締役社長 中村 健一 事業内容 情報システムの企画・設計・開発・保守・運用にかかわるコンサルティング、技術支援、受託サービスおよびIBM製品を補完する他社製ソフトウェア製品の提供 本社所在地 〒 105-5531 東京都港区虎ノ門二丁目6番1号 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 日本IBM本社

日本アイ・ビー・エム デジタルサービス株式会社

【CX】インフォメーションアーキテクト

電通グループならではのクリエイティビティと、多様なバックグラウンドを有するタレント、そして構想を実現させる実行力を武器に、数々の大手クライアント企業のDX実現をご支援することで、同社は急成長してきました。 今後、Humanity Centered Transformationというスローガンのもと、より”人”起点で企業と生活者の双方の豊かさを実現するべく、CX/UX専門組織の強化を図ることとなり、UXデザイン分野をリードできるポジションを募集いたします。 【業務概要】 WEBサイト・アプリ・ソフトウェア・業務システム・VR/AR・その他デジタルプロダクトにおける、顧客体験の設計と、そのユーザーインターフェイスへの落とし込みを行う。 【具体的業務内容】 ■WEBサイト・アプリ・ソフトウェア・業務システム等のデジタルプロダクトのアーキテクチャおよび画面の設計 ■プロトタイプ作成(Adobe XD、Figma、など) ■UX/UIガイドラインの策定 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

【コマース】Webデザイナー/ アートディレクター

ユーザーのカスタマージャーニーを描く中で、オンライン/OMOの顧客接点を意識してクライアントのWeb / スマホアプリのUIデザイン、各種グラフィックデザインおよびアートディレクションなどをすることでNPS向上、新規顧客獲得率向上、売上上昇等の各種KPIの改善を図ります。 クリエーティビティによって企業・ブランド価値向上へ寄与するために活動していただきます。 クライアントのデザインパートナーとして各種デザインディレクションやクリエーティブなプランニングに携わり、デザインリサーチによる調査・分析、コンセプトメイキングから、ビジュアルデザインをはじめとするクリエーティブのプロフェッショナルとして、日本を代表するナショナルクライアントのプロジェクトに参画していただきます。 【具体的に】 ■情報設計(IA)およびWeb / スマホアプリのUIデザイン(Webデザイナー) ■デザインコンセプト構築 ■VI構築、ロゴやデザインガイドライン ■写真やイラストのディレクション ■資料作成やプレゼンテーション、クライアント折衝 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

ディレクタ(WEB)【東京都】

【仕事内容】 クライアントのマーケティング施策の設計、実行支援(シナリオ、仕組み、業務含め)を行う部門のWebディレクター職です。クライアントのビジネス成果最大化に向けて、戦略やKPIを理解した上で達成に向けた最適なマ最適な顧客体験設計、コミュニケーションシナリオを設計し、その実行支援まで含めてビジネスパートナーとして伴走支援を行います。 【具体的に】 ■小規模から大規模のあらゆるサイト制作におけるディレクターとして担当頂きます。 ■クライアントと直接接点を取っていただき、課題の特定や施策の実行まで全体のプロデュースも行っていただきます。 ■業務の幅は決まっておらず、クライアント課題の解決のために制限をかけずに提案と施策の実行を行っていきます。 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

【NC(大阪)】UXコンサルタント/UXデザイナー

クライアントのビジネス課題や顧客インサイトを踏まえて、理想的なカスタマー/ユーザーエクスペリエンスを構想し具体化して、ご提案いただきます。 ▽具体的には クライアントのWEBサイトやアプリ等の顧客体験(UX/ユーザーが得る感覚や体験の心地よさ)の設計・推進支援クライアントの課題感を理解しUXのフレームワークや知識から適切なアプローチ、案件メイク(UX部分)および提案、案件進行を行っていただきます。 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

【DDGC】グローバルアカウントプランナー(外資ラグジュアリーブランド担当/オンオフ統合領域)

グローバルクライアントに向き合い、ウェブ広告を活用するための戦略立案・運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングを行っていただきます。 【業務内容】 ▼デジタル広告プランニング、戦略立案 ・クライアントのデジタル広告領域のプランニング、実施、分析、改善などメインフロントとして案件をリード ・インフルエンサーやタイアップ施策の選定および進行 ・KGI、KPIに基づく予算アロケーション ・メディアプラン作成、提案、および実施段階におけるプロジェクトマネジメント ・運用担当に対するデジタル広告の運用ディレクション、効果分析、レポート作成 ・分析結果を基にしたPDCAサイクルの設計、実行 ・データやアスキングを用いた検証の立案 ▼フロント対応 ・クライアントとの日常的なコミュニケーションの担い手として、信頼関係を構築し維持 ・クライアントブリーフの意図を読み解き、プランナーへ的確に伝達 ・プランナーからの納品物のクオリティコントロール ・クライアントニーズ次第で電通デジタルの他部門(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)メンバーと協働し各種ソリューションの提供を推進 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

プロジェクトマネジャー/プログラムマネージャー【グローバル領域/統合マーケティング案件のPM】

【職務概要】 グローバル案件を主に扱うグローバルビジネス部門において、統合マーケティングソリューション案件のプロジェクトマネジメントをお任せいたします。ディスカバリー(現状確認、市場調査)、ディファイン(要件定義)、デザイン(ソリューション検討/提案)、デリバリー(導入)まで、案件の一連のプロジェクト管理を担当。 クライアントは日本へのマーケット展開を行う外資企業またはグローバルマーケット進出を行う日系企業となります。 【具体的には】 ・プロジェクトマネジャーとして、ステークホルダー、スコープ、スケジュール、予算などを管理、プロジェクトを推進。 ・社内関係部署、国内外のグループ会社、外部協力会社をとりまとめ、最適なチームを構成、リード。 クライアントとのスコープ範囲および各種条件を合意し、プロジェクト事前計画および損益計画等を立案、実行。 ・クライアント環境や実施に向けた課題等を理解し、実施スケジュール、予算等のプロジェクト計画全般を立案、実行。 ・プロジェクト全体を通して計画を維持・更新し、納品完了までの品質を担保。 <案件事例> グローバルに展開するプロジェクトを円滑に進めるには https://cxupdates.dentsudigital.co.jp/article/how-to-facilitate-global-project-responding-language-barriers-and-highly-specialized 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

【BIRD】コピーライター/ビジョンライター

<コピーライター> 既存事業の変革や新規事業、サービス開発に伴うブランディング、および、ビジョン策定などの上位レイヤーにおけるCXCRの具現化を主領域としております。 ▽主たる業務を下記に例示します。 ■新事業/サービス開発におけるビジョン、コンセプト立案、及び提供価値定義におけるネーミング・ステイトメント策定 ■顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うサービスアイデア開発&企画プランニング ■顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うCXUXライティング&コミュニケーションプラン設計 ■企業ブランディングにおけるミッションビジョンバリューの策定など。 <ビジョンライター> 既存事業の変革や新規事業、サービス開発に伴うブランディング、および、ビジョン策定などの上位レイヤーにおけるCXCRの具現化を主領域としております。 ▽主たる業務を下記に例示します。 ■企業ブランディングにおけるミッションビジョンバリューの策定 ■新事業/サービス開発におけるビジョン、コンセプト立案、及び提供価値定義におけるステイトメント策定 ■顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うサービスアイデア開発&企画プランニング ■顧客体験設計(リアル&デジタルを問わず)の具現化に伴うCXUXライティング&コミュニケーションプラン設計など。 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

【NC(大阪)】UXデザイナー

WEBサイトやアプリ、サービス等におけるユーザー体験を最適化する専門家として、クライアントやカスタマーのニーズや要求を理解し、ビジネス戦略に基づいたUXコンセプトの策定から情報設計やプロトタイピングなどのアーキテクト業務まで一連のユーザー体験をデザインしていただきます。 ▽案件事例 ■大手電力会社:サイト・アプリリニューアル。UX戦略策定(ストプラメンバーと協業)、構造設計、ワイヤーフレームの作成 ■大手食品会社:サイト統合を目的としたヒューリスティック分析~UX方針~情報設計 ■大手通信会社:課題抽出からUX方針策定、デザインイテレーション ■大手不動産会社:カスタマージャーニーマップ作成、情報設計、デザインガイドライン作成 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

【PM】未経験可/運用型広告コンサルタント

【仕事内容】 デジタル運用型広告の専門的な知識を駆使し、顧客に直接向き合いながら、広告の効果/効率の最大化をリードする役割をお任せいたします。 Google、Yahoo!、Facebook、Twitter、LINE等、各主要プラットフォームの広告プロダクトに対し、生活者に届けるためのWEB広告の運用及び戦略を支援いただきます。 <具体的には> ・クライアントのマーケティング課題に応じた、リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告の活用戦略・運用プランの立案 ・アカウント設計、キーワード選定、入札、クリエイティブ、ランディングページ等の、効果の最大化に向けた運用方針の策定 ・定期的な効果数値のチェック、改善施策の立案、オペレーターへの設定変更指示 ・電通デジタルの各専門機能(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)のメンバーとの協働推進 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

【関西】デジタルアカウントプランナー/ディレクター

【仕事内容】 クライアントに向き合い、電通デジタルの各専門家をリーディングしながら、広告を活用するための戦略立案~運用・改善までの総合プロデュース及びコンサルティングをお任せいたします。 <具体的には> ■クライアントのマーケティング課題の抽出、運用型広告を中心としたデジタルマーケティング戦略の立案 ■実行プランの作成、実行段階におけるプロジェクトマネジメント ■リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告等の運用ディレクションと関連するバナー/LP等のクリエーティブ改善ディレクション ■電通デジタルの各専門機能(オウンドメディア、CRM、ソーシャル、コンテンツマーケティング、データ分析、システム開発等)のメンバーとの協働による、効果最大化に向けたデジタルマーケティングの全体最適化業務推進 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

【BIRD】クリエイティブディレクター/アートディレクター

<クリエイティブディレクター> 企業、事業、商品・サービスレイヤーにおける、さまざまなクライアント課題と向き合い、仮説構築から課題の発見、解決策となるアクションプラン/顧客体験を、自由な発想で戦略的なクリエイティブプランニングを推進。全体の計画方針(コンセプト設計からシナリオ策定まで)からデザインや開発へ橋渡しを行い、高い品質でプロダクトをリリースへ導く。(既存事業の変革や新規事業、サービス開発に伴うブランディング、および、ビジョン策定などの上位レイヤーにおけるCXCRディレクションを主領域とする) <アートディレクター> クリエーティブコンセプトを策定し、ビジュアルのトンマナ設定、スタイル設定を主体的に行い、企画から一貫したグランドデザインを手がけ自身の作成したデザインをクライアント、チーム内と折衝し、デリバリーする 【ポジションの魅力】 ■WEB3時代の「新規事業開発」および「既存コア事業の変革」に対応するイノベーションを木来てとした今年設立の新部門 ■顧客体験設計、クリエイティブ、テクノロジー、データの各領域のスペシャリストと一緒に働くことで知見をどんどん広げられる環境 ■日本を代表するような企業をクライアントに生活者の心を動かすクリエイティブを制作することができる 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

【ACRC】デジタルクリエイティブプランナー(デジタル広告/ダイレクト領域)

【仕事内容】 クライアントの顧客獲得を目的に、ダイレクト広告におけるクリエイティブ戦略、バナー・LP、動画広告の企画・制作ディレクション、PDCA実行などをお任せいたします。さらには、案件によってAIを活用したプランニングにも携わっていただきます。 <具体的には> ・クライアントに向き合い、既存案件の対応や案件拡大を担う ・電通デジタル内や電通グループと連携し、あらゆるリソースをフル活用 ・さまざまな専門スタッフで構成されるプロジェクトの推進(品質・スケジュール・コストの管理含む) ・必要に応じてWeb解析、LPOツール等も使いこなして頂きます 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

【CM】ECモール コンサルタント

ECモールにおける戦略立案~実行を支援し、クライアントの事業成長へ向けて伴走します。 【具体的な業務内容】 ■ECモールに対するクライアントの状況ヒアリング、課題の可視化、打ち手のプランニングと実行。 ■ECモールの初期構築および制作/運用。またそれに付随する企画/分析の実施。 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

デザイナー(WEB)【東京都】

【仕事内容】 表現力を駆使し、差別化・独自性のあるWEBサイト, アプリ, バナー, グラフィック, テンプレート等のデザインを手掛ける。主に『審美性』を重視したデザイン業務を担います。 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

接客販売スタッフ| (未経験歓迎!研修充実・転勤なし)【福岡県】

【業務内容】 当社はau販売代理店として北九州に5店舗を運営しています。当社のショップスタッフとして店頭などでの販売などをお任せします。 ■具体的には 当社の運営する店舗にて、来店されたお客様の接客業務をお任せ致します。 ・接客業務(携帯電話、auでんき、auじぶん銀行等の提案) ・店舗の販売管理業務 ・店舗スタッフの教育業務 ※個人ノルマ制ではなく、支店毎の売上目標を全員で達成に向けて取り組む制度です。 ※各店舗には正社員が5~6名程度在籍しています。 <入社後の流れ> 3か月間は店舗で一般的な販売業務研修を行います。 事業内容・業種 その他(IT業界/通信業界)

有限会社アイデジタル

【コマース】WEBディレクター(Eコマース)

クライアントのECサイト(自社サイト/モール)を中心とした売上を上げるためのサイト/ アプリ運用と開発全般 要件定義・設計・構築・PDCAサイクル全体のディレクション。 クライアントと直接やり取りをしており、プロデューサーやデザイナー、エンジニア/パートナー企業とともに企画立案から納品まで、一貫した表現のコントロールをしていただきます。 【具体的に】 ■ECサイトをはじめとしたWebサイトの初期構築および制作運用。またそれに付随する企画業務や分析業務など。 ■クライアントのマーケティング要求を洗い出し、機能要求→機能要件へと落とし込む作業。 ■自社EC、およびプラットフォームECに対するコンサルティングと打ち手の提供。 ■アプリケーション開発やデザイン制作におけるディレクション業務。 ■その他、クライアントの事業に寄与するWeb/システム/デジタルソリューション提供全般 ビジネスのスピードが従前にもまして加速するからこそ、クライアントに対して細かく提供サービスを縦割りした「専門」対応や「上流」部分のコンサルのみではなく「一人で、今ここで、ある程度の肌感が分かる」「実装の目処が立てられる」「クライアントの事業をスタックさせない」といったスキルが求められるようになると思います。 転職を決意するまでに習得されたスキルを軸足として、DDの環境を活かして対応可能領域をどんどん拡張していただくことを希望します。 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

【PF】プラットフォームプロデューサー(デジタル広告領域)

電通グループ全体とプラットフォーマーの双方のビジネス最大化を目指したプロジェクトの立案、推進をお願いします。 ▽具体的には ■クライアントのキャンペーン全体の目的を把握した広告プロダクトの販売戦略の立案と実行 ■媒体社と協力した新規ソリューション開発 ■コンテンツ制作領域における新たな価値創出 ■コンテンツ領域における新たな価値基準の開発 ■クライアントのキャンペーン全体の目的を把握した広告プロダクトの販売 ■媒体社と協力した新規ソリューション開発 ■メンバーマネジメント 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

【CX】OMOデザイナー

電通グループならではのクリエイティビティと、多様なバックグラウンドを有するタレント、そして構想を実現させる実行力を武器に、数々の大手クライアント企業のDX実現をご支援することで、同社は急成長してきました。 今後、Humanity Centered Transformationというスローガンのもと、より”人”起点で企業と生活者の双方の豊かさを実現するべく、CX/UX専門組織の強化を図ることとなり、UXデザイン分野をリードできるポジションを募集いたします。 【業務概要】 クライアントのビジネス課題や顧客インサイトを踏まえて、理想的なカスタマー/ユーザーエクスペリエンスを構想し具体化する。特に店舗などのリアル接点とデジタルチャネルをシームレスに繋ぐ顧客体験や店舗DXを企画・構築する。 また顧客体験(CX)のみならず、従業員体験(EX)を最適化し、OMOの推進を遂行する。 【具体的業務内容】 ■オンライン・オフラインを跨いだ顧客体験やリテールDXの構想・設計 ■実現に向けた計画の立案及び外部も含めた推進チーム構築 ■生活者及び従業員のインサイトを把握する各種UXリサーチ(デプス、アンケート、エスノグラフィ等)の企画・実施 ■コンサルティング業務を通したクライアントの要件定義、課題の抽出、実行プランの作成、プロジェクト組成と推進 【案件例】 ■流通大手:コンビニエンスストアの店頭デジタルデバイスのUIUX改善 ■エネルギー:新規事業立ち上げおよび店頭販売支援 ■飲料:日本市場参入する新規飲料ブランドのカフェUX体験設計 ■通信:店舗における接客ツールの企画・開発 ■銀行:デジタル受付票の企画・開発とオペレーション改善 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

【CP】経理担当

【仕事内容】 業務会計において社内外の調整を行いながら経理処理を実施いただきます。 <具体的には> 下記業務をご担当いただきます。 ・請求書発行、入金消込、支払業務、月次計上処理 ・税務対応、監査対応、内部統制資料作成 ・取引先管理(新規申請、与信管理) 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

【SED】デジタルマーケティングコンサルタント(SNS)

【仕事内容】 クライアント企業様へマーケティングコンサルタントとして、SNSを活用した課題解決のためのプロデュース、プランニングやディレクションを行っていただきます。 SNS戦略、アカウント運用、PDCAコンサルティング、ソーシャルリスニング(SNS等のソーシャルメディアから消費者の意見を収集・分析)、KOL活用などの支援を行います 【具体的には】 ・大企業(飲料、自動車、化粧品、通信、ラグジュアリー、公共事業等)をクライアントとするSNS案件。 ・複数のPF(X-Instagram-LINE-TikTok等)を統合したSNS戦略から実行までを一貫して行う。 ・ソーシャルメディアデータを活用した分析・コンサルティング ・SNSで活用するコンテンツのクリエイティブ企画・制作 ・マス広告連動プロモーションやキャンペーンプロモーションなどのフルファネルプランニング 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

【OMX】プロジェクトマネージャー(オウンドメディア領域)

クライアントの、オウンドメディア領域の幅広い課題解決を行っていただきます。オウンドメディアを起点としますが、幅広いソリューションを提供していくことも可能です。 主にはCMS導入やサイト構築の大規模案件をご担当いただき、プロジェクトマネージャーとして、システム関連業務(開発ディレクション、運用、クライアント対応、各ステークホルダーとの調整、新規提案)をお任せします。 <具体的には> ■DMP導入時のデータベース統合、ID連携、Salesforce、Marketoなど各種マーケティングプラットフォーム導入時の技術支援、 ■AEM等大規模サイト構築時のインフラ構築支援 ■動的WEBコンテンツ開発時の技術サポートなど、システム関連業務を幅広く担当します。 ■PMとして、与件整理、進行管理、予算管理、各ステークホルダーとの調整を行っていただき、10~20名のメンバーをリードしていただきます。 <入社後の流れについて> 本人の実績やスキル、ご自身のやりたいことを改めてヒアリングさせていただき、ご本人の適正と、スキルに合う案件(規模感含む)に、PM、PM補佐として、適宜アサインしていきます。 事業内容・業種 Web制作

株式会社電通デジタル

デジタルミックス株式会社の求人情報をご紹介するマイナビジョブサーチは、https://www.mynavi.jp/が運営をする求人情報まとめサイトです。マイナビジョブサーチではマイナビグループの求人サイトに掲載されている、デジタルミックス株式会社の求人情報をまとめて掲載しています。デジタルミックス株式会社の求人情報など、ご希望の条件でぴったりの求人を探すことができます。
マイナビジョブサーチ アプリでもっと快適にお仕事探し
フリーワード
を含まない
地域
企業
働き方・雇用形態
給与
求人掲載日
こだわり条件